東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part2
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-11 09:23:30

東京ベイシティタワーのPart2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-25 22:46:03

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 685 匿名さん

    50年じゃね。環状四号のことでしょ。

  2. 686 匿名さん

    気が遠くなる~。価値落ちてるじゃん。

  3. 687 匿名さん

    そんな土地あるのかな??
    もんもんとするから現場みてみるしかないか。

  4. 688 匿名さん

    なんでそんな遠い将来に期待しなきゃなんないの・・すむふの人は駅ができたらすぐに便利になるって。

  5. 689 匿名さん

    まあ新駅中止よりはよかったんじゃない?

  6. 690 匿名さん

    東口はあきらめよう。価値をどうみるか。で、どうするか。

  7. 691 匿名さん

    しかし徒歩5分と10分じゃえらい違い。
    生活するのも不動産の価値としても。
    まぁ、それでも値上がりは確実なんじゃね?

  8. 692 匿名さん

    ただ、ここの値付けは徒歩5分でされてるから。契約した人にとってすれば、割高感は否めないのかな?

  9. 693 匿名さん

    そこなんですよ。10分越すと価値があがらないんじゃないかと。人生設計狂ってくるな。キャピtル無理か。やめるか。だまされちゃった。くそ~。

  10. 694 匿名さん

    220万って前にスレあったけどそれが適正なのかな。

  11. 695 匿名さん

    ふっかけられたんだね。

  12. 696 匿名さん

    あおるのはやめましょうよ。

  13. 697 匿名さん

    で、解約した人はいるのですか?

  14. 698 匿名さん

    週末まだでしょ。聞くならそれからか。

  15. 699 匿名さん

    水再生センターの上って活用の余地ないのですか。でも悪臭で住めないか。。

  16. 700 匿名さん

    物価上がりだした。とてつもないインフレ期待するか。

  17. 701 匿名さん

    新駅発表された以上はすみふは、第3期から公式に新駅物件ということで売り出すんでしょうね。その時に、駅から何分と表示するのでしょうか?JRが発表した地図がザックリしてるから、とりあえず新駅から近い物件とだけして売り抜けるのでしょうかね(笑)。

  18. 702 匿名さん

    東口ないですよ。

  19. 703 匿名さん

    699
    あそこは、ドーム型の蓋をする計画になっています。

  20. 704 匿名さん

    >>702
    正確に言うなら
    「今回の発表では東口の説明はないですよ。」

    天下のスミ不だから、もっと詳しく情報を集めるんじゃないかな。

  21. 705 匿名さん

    東口はまだしも、新駅の位置はもう変わりようがない。。残念すぎる。。

  22. 706 匿名さん

    住所 港南だもんな。

  23. 707 匿名さん

    芝浦ってところは日が当たらないね。

  24. 708 匿名さん

    以前の予想では
    芝浦と港南の境部分に新駅を作るって話だったんですけど
    すこし南になりましたね。

  25. 709 匿名さん

    徒歩5分ぐらい南にずれてるよ。せめて泉岳寺と同じ緯度ならよかったのに。

  26. 710 匿名さん

    新駅できただけでも満足です!
    できない可能性もあったわけだし、これから開発加速しますね。
    学校もあるしきっといい環境になりますよ

  27. 711 匿名さん

    まあイーブンってとこか。

  28. 712 匿名さん

    新しくJRの駅ができるなんて都市伝説と思ってた
    ほんとにあるんだねえ

  29. 713 購入検討中さん

    私も新駅が公式に発表されたことで、俄然3期を検討する気になりました。

  30. 714 匿名さん

    新駅はあの位置がベストですよ。
    カーブや先っぽに作っても利便性が下がると思います。
    山手線最後の駅が出来たのですから、もう少し喜びましょうよ。
    何年かかるか分かりませんが周辺はきっと良くなりますよ。

  31. 715 匿名さん

    良くなった頃に住みたい。短い人生いつまで我慢すればいいの。

  32. 716 匿名さん

    サウスゲートスレにも上がっていますが、平成19年の都市整備局の計画に基づいて動いていれば通路はできますね。東京駅のグランルーフみたいなものをイメージしてるのでしょうかね。それがいつなのかって問題と、できたとしても5-6分は無理ってのはありますけど。
    (P55や前後)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_5.pdf

  33. 717 匿名さん

    悔しくて眠れない。なぜ契約したのかと毎晩夫婦喧嘩です。ああ。

  34. 718 匿名さん

    ニセ契約者ネタはもう出尽くしたからいいよ、飽きた

  35. 719 購入検討中さん

    徒歩5分前後との言葉を信じて契約された方はやり切れないですよね。損害を最小限に抑えるためには、契約解除しかないと思いますが。

  36. 720 匿名さん

    駅ごときで夫婦喧嘩とは。。。。遅かれはやかれですな。

    ゆでたろうは閉店しいるけど
    あそこにも同じくらいのマンション立つ予定かな?

  37. 721 匿名さん

    >718
    そのような言い方はひどいのでは。

  38. 722 匿名さん

    ゆでたろー跡地は緑化の予定です。

  39. 723 匿名さん

    契約され入居や決めた方は、東口ができるのを待ちましょうよ。

  40. 724 匿名さん

    お向かいの24時間ジム行こうかな。
    むきむきになろう。
    そして新駅から脚力で3分を実現するために。
    まだ、修行する時間あるよ。2020年まで。

  41. 725 匿名さん

    JRの発表だけ聞いてても意味無いですよ。
    東京都が一体的に街づくりや整備を計画しているのですから。しかもかなり前から。緑も増えて行きますしかなり楽しみですよ。新駅が確実になっただけでもそれが進んでいることが公になったし。最初はがっかりしましたが、時間をかけて見守ろうかと思えてきました。出来上がった街に入るのは金持ちしかできないわけで。

  42. 726 匿名さん

    前向きに考える人が成功するもんさ。
    駅の距離は短くならない分。
    自分の力を身につければ時間短くなるじゃん。

  43. 727 匿名さん

    そうだよ。
    住民皆でオリンピックに出るつもりで、2020に向けて体を鍛えよう。

  44. 728 匿名さん

    田町からおりても
    品川からおりても
    歩ける距離じゃんか。
    自分は品川おりて
    由丸のラーメン食べて帰るつもり。

  45. 729 匿名さん

    マンション中高層階南•西側からは、開発の様子が良く見れるのでは?そのような状況を見守りながら2020年(駅周辺の開発が終わるのはもっと先になるだろう)を迎えるのも楽しみじゃないかな。
    確かに、インカムゲイン、キャピタルゲインだけを狙ってここを契約した人には酷だと思うけど、そのような人だけじゃない。幼稚園、小学校が目の前にあること、品川シーズンテラスの緑豊かなところに惹かれ購入された方も少なからずいるはずでは?

  46. 730 匿名さん

    僕は品川のタイ料理屋が好きです。

  47. 731 匿名さん

    つばめグリルのハンバーグが昔から好きなんだけど
    で、このマンションの近所5分くらい?の所につばめグリルがあるー!
    って行ったらセントラル工場だった。
    おなじみのハンバーグのいい匂いがプンプンしてるだけ。
    ハンバーグ工場だった。

    まぁ、品川のアトレにもあるから良いか。あと駅中にも弁当があるし。

  48. 732 匿名さん

    ゆで太郎、解体中のようですね。高浜橋もこの勢いで工事が進めばいいのですが。
    一応、高浜橋北東側は綺麗になったということですかね。

  49. 733 匿名さん

    品川のラーメン衆が反対口かぁ。
    まぁ、食べて第一京浜歩いて
    天井低いトンネル通って帰るパターンも有りだ。

    そう言えば、第一京浜沿いのインドカレー屋が
    うまぃぃー。デヴィコーナー。

  50. 734 匿名さん

    向かいの焼肉屋もノスタルジックですなぁ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸