東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part2
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-11 09:23:30

東京ベイシティタワーのPart2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-25 22:46:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 425 匿名さん

    これで期待外れだったら笑うしかないね

  2. 426 契約済みさん

    笑いじゃすまないっす。なにせ津波だ液状化だ汚泥臭だとさんざんぱら反対されたんだからね。それでも買ったの。

  3. 427 匿名さん

    >>415
    きゅーびくる?
    あの位置なのかな
    すげー気になる。
    囲いはつけないのかなー へー

  4. 428 匿名さん

    新駅あの辺りの高輪方面
    第一京浜沿いのビルJRに買われたんだだっけ。
    自然食材のいい店だったのになくなっちゃったし。

    それより京浜東北線は止まらんの?

  5. 429 匿名さん

    やばい、正式発表出たけど想定よりかなり南だ。徒歩8分くらいはかかりそうだ。。

  6. 430 匿名さん

    田町駅があるから別に新しい駅はなくてもよかったのに
    人が増えてうるさくなるのはちょっとなあ

  7. 431 匿名さん

    東京ドームみたいなイメージ図
    これは実現不可能な予感。

  8. 432 匿名さん

    想定より南かどうかより、東口はどうなる?の方が重要。

  9. 433 匿名さん

    新駅イメージにある、海の向こう側を走ってるって新幹線ですよね。ってことは、羽田新幹線をイメージしてる?

    1. 新駅イメージにある、海の向こう側を走って...
  10. 434 匿名さん

    >>433
    新幹線の引き込み高架線じゃないかな?
    新幹線の先に描かれているのがここかも。

  11. 435 匿名さん

    下水処理場があるから
    水が描かれているのは
    実は汚水か。。。。。。

  12. 436 匿名さん

    引き込み線?
    本線だろ。地図見てみろ。

  13. 437 匿名さん

    高架だから引込み線

  14. 438 匿名さん

    どうやら東口はないようですね。
    東京都港区が作らないと、終了ですか?
    困ったものです。

  15. 439 匿名さん

    本線もこの辺りは高架ですよ。駅はだいぶ西よりにできますから。引き込み線はもっと離れているので見えません。

  16. 440 匿名さん

    常識で考えて本線が引き込み線の手前にあるのに本線をイラストに描かずに、引き込み線を走る新幹線をイラストに書き込む意味がわからない。イラストなのだから意味のないものは描かれていないはず。

  17. 441 匿名さん

    5-6分だとおもってたのに。。。大きな違いだ。

  18. 442 匿名さん

    これは酷い。

  19. 443 匿名さん

    >>433

    それ海と違う、屋根や

  20. 444 匿名さん

    もっとかかる。13分くらい。10分圏内物件とは言えなさそうだ。。。暫定開業って言ってるから当初は高輪口だけ。芝浦側へはぐるっとあの地下道回るってことか?ものすげー不便かも。

  21. 445 匿名さん

    思ったのより南なのはシーズンテラスに引っ張られたな。品川から0.9Kmしかない。NTT都市と大成建設とヒューリックが懇願したのか?

  22. 446 匿名さん

    13分???本当ですか? 田町と変わらないじゃないですか。。。詐欺にちかい。

  23. 447 匿名さん

    シーズンテラスなんてどうでもいいのになぜあの場所になった。。。失望。

  24. 448 匿名さん

    線別ホームだし。乗り降り不便だ~。品川ー新駅ー田町ー浜松町と各停が確定。

  25. 449 匿名さん

    地下道通る??13分??
    ドコに駅ができるか本当にわかってる??

  26. 450 匿名さん

    住友を訴えてもいいレベル。

  27. 451 匿名さん

    新駅、新駅、新駅、新駅、新駅とあおられてしまいましたね。

  28. 452 周辺住民さん

    お化けトンネルの工事計画に新駅との接続部分あるから当然繋がってるよ
    オリンピックに間に合わせるのは新駅北口から、お化けトンネル抜けて水上バスへ行けるようにするため。

  29. 453 匿名さん

    水再生センタと国道15号をつなぐ新幹線オーバークロス整備道路が暫定開業までに完成しそうもないから結局地下道。

  30. 454 匿名さん

    新駅北口があったとしても10分越えは確実じゃない?だれか地図で測ってみて。

  31. 455 匿名さん

    品川シティタワー~品川駅港南口くらい遠いな。

  32. 456 購入検討中さん

    これはひどいね。
    住友の売り方に文句言う人も出てくるのでは?徒歩10分はかかるよ。

  33. 457 匿名さん

    NHKニュース9で田町不動産の人が新駅10分圏内で探すのが傾向って言ってた。坪単価上がるって。

  34. 458 匿名さん

    >>416 >>424 さん
    先ほど帰宅して、楽しみにニュースウォッチ9を見始めて、さあ祝杯!って、あれ?あれれ?
    噛み締めながら、チビチビやってます。。

  35. 459 周辺住民さん

    駅の範囲がどこまでかによるんじゃない?
    品川駅も改札じゃなくて港南口でたとこから測定だろ

  36. 460 購入検討中さん

    うまいやり口にみんな乗せられちゃうんだ。WCTとか品川ハーバーテラスとか舞いあがって買っちゃうのかね?

  37. 461 購入検討中さん

    452さんが言ってた新駅北口から。詳しい図面ないとわからないけど、その整備図面やらを見せてください。

  38. 462 匿名さん

    10分以上だと話にならない。。。どういうことだ。。。

  39. 463 購入検討中さん

    とにかく、この物件は高値掴みしたということでよろしいでしょうか。ま、ドンマイだね。

  40. 464 購入検討中さん

    投資目的で買ったんなら、そのリスクも負うべき。

  41. 465 購入検討中さん

    一番の被害者はこの物件を購入した人か。

  42. 466 購入検討中さん

    山手線の西側を整備道路が通るから出口はそこに。これで物件からの東西方向の距離がでる。新駅最北端は泉岳寺駅南端よりもさらに南に位置。これで想定外だった南北方向の距離が出る。マピオンのキョリ測で線を引いてみ、13分だよ。

  43. 467 匿名さん

    やられちゃった。

  44. 468 匿名さん

    報道ステーションでもそろそろやるかな。

  45. 469 匿名さん

    メシウマ!

  46. 470 購入検討中さん

    それでも検討続ける?

  47. 471 購入検討中さん

    新駅まで徒歩13分って、今の田町までの時間と変わらないですよね?

  48. 472 匿名さん

    Googleマップのルート検索したら、ここからお化けトンネル過ぎて、駅のホーム位置くらいまでが徒歩8分って出たけど。はっきり言って、浄水場とか関電工あたりにマンションが建てば別だけど、そもそも新駅から10分以内のマンションて港南、芝浦側にはなくないか。高輪側にはあるだろうが

  49. 473 購入検討中さん

    一緒に訴訟起こしません?

  50. 474 匿名さん

    詐欺だ、詐欺だ。。。

  51. 475 購入検討中さん

    お化けトンネルあたりに駅ができれば5分の可能性あったよ。

  52. 476 周辺住民さん

    JR東日本の発表だけで駅周辺全体の話をするのはあまりにも稚拙かと・・・

  53. 477 匿名さん

    購入検討中なのに訴訟?

  54. 478 周辺住民さん

    新駅の北口からは500mで七分になるね
    駅は改札からの距離じゃない

  55. 479 購入検討中さん

    手付放棄で降りるか。。

  56. 480 匿名さん

    不動産広告では、駅からの徒歩は出口からだよ

  57. 481 匿名さん

    >>472 さん
    ソレイユ田町
    ナショナルコート三田

  58. 482 匿名さん

    新駅南東にある水再生センターが大き過ぎるから、住居エリアがこれから出来るにしても、どうしてもその奥になってしまうね。芝浦方面はたいして恩恵なさそうだなこれ。パークタワー品川ベイワードが一番喜んでそう。

  59. 483 匿名さん

    7分じゃきかないと思うな。

  60. 484 匿名さん

    関電工の向かいの敷地、関電工材置き場 あそこきっとマンションになるな。

  61. 485 匿名さん

    関電工前は新駅はの今となっては高くなるだろねー

  62. 486 匿名さん

    営業マンの発言を録音していた人いない?

  63. 487 匿名さん

    ホントやられた。。

  64. 488 匿名さん

    これだけの駅になれば、ロータリーがマストになるけど、場所ないねー。タクシー止まる場所ないとね。バスだって止まるだろうし

  65. 489 匿名さん

    結局得するのは、売り逃げしそうな関電工w
    シーズンテラスは色んな所が絡んで開発してるから、コケないように新駅に上手く繋げるだろうなー

  66. 490 匿名さん

    新駅東側って完全に水再生センター。東口の開発できっこないのでは。仮に浄化用池にふたしても道路を東西に通すってことにはならんよな。

  67. 491 匿名さん

    新幹線の上またぐのはJR東海OKしないから無理と思うよ。結局芝浦側って新幹線がじゃましてる形。そこきずかなかった。

  68. 492 購入検討中さん

    手付け放棄される方いますか?

  69. 493 匿名さん

    あとは東京都の都市計画詳細がどうなるかってこと。芝浦側に広い道路通して!

  70. 494 匿名さん

    本気で考えようかと。

  71. 495 匿名さん

    WBSでやるかも。大江さん何て言う?

  72. 496 匿名さん

    すみふからベイシティタワー向けイベント案内ってきてないですか?

  73. 497 匿名さん

    一期で契約して手付け放棄する人います?できれば、契約した価格で譲ってくれたら、喜んで買いますが。南東の高層階を希望

  74. 498 購入検討中さん

    荒れてますね〜。
    ここの営業は新駅できる前提で契約までこぎつけたのですか?

  75. 499 匿名さん

    そりゃそうさ。ギャラリー全テーブルに新駅の本積んでお出迎え。

  76. 500 匿名さん

    営業マンに騙されたなぁ。徒歩2ー3分と言ってた。詐欺だ。

  77. 501 購入検討中さん

    それはネゴできるのでは?

  78. 502 匿名さん

    ネゴって?

  79. 503 匿名さん

    ネゴシエーションね

  80. 504 マンコミュファンさん

    祝♪新駅設置決定!
    品川駅から0.9キロ、田町駅から1.3キロの場所に山手線の新駅できる
    2020年暫定開業予定とのこと

    ここ選んだ方よかったですね!

    http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20140603/Jiji_20140603X438.html

  81. 505 匿名さん

    1期の価格で譲ってもらえるなら、私も買いたいかも

  82. 506 匿名さん

    契約したけどどうすればキャンセルできるの?

  83. 507 匿名さん

    手付金放棄してキャンセルね。

  84. 508 匿名さん

    契約解除します、の一言。

  85. 509 匿名さん

    結局、ここから新お化けトンネル経由で駅の入口(北口)までは7〜8分くらい?

  86. 510 匿名さん

    NEWS WEBで映った。画面の駅の位置適当。

  87. 511 匿名さん

    10分越えると思うな。

  88. 512 匿名さん

    そんな感じだね。ちょうどいい距離なんでない。だって家の近所にスーツケース持った外人とかビジネスマンがうようよしてたら、俺だったら嫌だなー

  89. 513 匿名さん

    10分越えたらリセールバリューがガクンだよ。

  90. 514 匿名さん

    1期契約の方でキャンセルを考えている方はぜひ教えてください
    譲っていただけるのであれば心ばかりですがプレミアム出します
    手付放棄よりもいいと思います

  91. 515 匿名さん

    514さんの見立ては10分超でも価値あるってことなの?

  92. 516 匿名さん

    1期って坪いくら

  93. 517 匿名さん

    坪270から320(階と方角による)

  94. 518 周辺住民さん

    普通駅の出口はJRの敷地から出たとこなんじゃない?
    つまりお化けトンネルの出口がからの距離が不動産表記上の距離だな

  95. 519 匿名さん

    立地が思ったほど良くないとして、この物件のその他の特徴はどのようなところでしょうか。

  96. 520 購入検討中さん

    プレミアム出すので譲って下さい!
    返信まってます!

  97. 521 匿名さん

    >518
    その考えは違うでしょう…

  98. 522 匿名さん

    そのミカタ、火消し狙って誘導してない?

  99. 523 匿名さん

    みんな注意して。

  100. 524 匿名さん

    じゃ品川駅最寄りのマンションの場合、港南口からでなく改札からの分数ってこと?それはないだろ

  101. by 管理担当

  • スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸