東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part2
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-11 09:23:30

東京ベイシティタワーのPart2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-25 22:46:03

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    なるほどですね。良く分からないのですが、吹き付けは、やはり色落ちしやすいのですかね?

  2. 302 匿名さん

    タイルに比べればメンテ頻度は高く施工費は安いようですが、UV塗装だろうしグレーだし、さらにはほとんどガラス面だから気にならないと思いますけど。
    それよりガラスウォールの外観が好き嫌い分かれると思います。

  3. 303 匿名さん

    現地見て、幹線道路沿いなので低層はガラスでなくタイル貼りの少し高級感出した仕様にすべきと個人的には感じました。

  4. 304 匿名さん

    すべての階が同じ間取りですから難しいのでしょうけど。

  5. 305 匿名さん

    エントランスは自然石などで高級感を出すのでは?

  6. 306 匿名さん

    低層階の人は通行人から丸見え。
    住友のガラスウォールの宿命でここに限った話ではないがここはとくに幹線道路沿いだから。

  7. 307 匿名さん

    道路から低層階の室内が見えてるマンションって結構ありますから。

  8. 308 匿名さん

    それが路地裏の道路ならいいが幹線道路は。
    低層買う人は朝の通勤の多さを見た方がいいよ。

  9. 309 匿名さん

    このマンション付近で通勤は多いのですか。
    場所的に芝浦の端なので通勤は少ないのではと想像しますが

  10. 310 匿名さん

    三田ほどではないがそこそこ通勤者いる

  11. 311 匿名さん

    1LDKとかあるけどやっぱり投資が主ですかね

    自分がもし投資家なら悪くないと判断するかなと思ったものですからこういう目線で見ちゃいますね
    駅前は人気で需要も高いだろうけどとにかく喧騒なるものがあるんでこれぐらいでもいいと思うんですよ
    ターゲットは絞られますけど需要はあるはず・・

    と思ってますけどどうでショ

  12. 312 匿名さん

    販売がのびのびですねー

  13. 313 匿名さん

    やっぱり消費税率アップの影響なのか、他にものびのびの物件があるよ。

  14. 314 匿名さん

    JRの資料で品川駅の開発に関する記載があったみたいですね。新駅、できればいいですね。

  15. 315 匿名さん

    新駅できなかったらここはずっと駅遠物件

  16. 316 匿名さん

    JRの社長は急ピッチで進めるとおっしゃってるそうですよ。

  17. 317 匿名さん

    その情報、ソースは?

  18. 318 匿名さん

    jrのIR情報をご覧ください

  19. 319 匿名さん

    最上階は坪単価でどの程度になりそうでしょうか?

  20. 320 匿名さん

    最上階は竣工後販売のはずです。
    単価は300以上のはずです。
    ただ間取りはほかの階と一緒ですからあまり高額にはできないのでは。

  21. 321 匿名さん

    このGWにマンションギャラリー行かれた方はいらっしゃいますか?

  22. 322 匿名さん

    お誘いなし。

  23. 323 匿名さん

    過疎ってますね。
    ここは、共用部分の廊下はフローリングではなくタイルなのでしょうか?

  24. 324 周辺住民さん

    今日は天気が良く、公園も快適でした

    1. 今日は天気が良く、公園も快適でした
  25. 325 匿名さん

    ガラス張りの外観はかっこいいですね
    もう完成でしょうか

  26. 326 匿名さん

    完成は9月の予定です。

  27. 327 匿名さん

    芝浦アイランドと比べるとミニチュアみたいだな。

  28. 328 匿名さん

    324の写真を見ると、アイランドは古くさく見える。

  29. 329 匿名さん

    アイランドは少し団地みたいですよね。

  30. 330 匿名さん

    程よい規模だとおもいます。大規模は絢爛だけど、詰め込み感もあり、近所づきあいも大変。

  31. 331 匿名さん

    タワマン住みだけどこのくらいの規模は実はいいかも
    共用施設も結局は住んでほんのしばらくしか使ってないし
    あとは駐車場があいてるかが気になるね

  32. 332 匿名さん

    そうなんですよね。最初は多数の共用施設は豪華でいいなと思うですけど、結局ほとんど使わないんですよね。管理費上がるけど、コンシェルジュくらいは置いてもよかったかなー。

  33. 333 匿名さん

    近くから見ると配管むき出しかつ塗装で安っぽい外観ですよね。

  34. 334 匿名さん

    9月の完成予定でも、もう外観が出来上がっているのですね。配管や塗装はこれから手が加えられるということはないですか?遠目には(写真しか見てませんが)都会的ですっきりしたデザインに見えます。
    共用施設ってそうなんですね。他のマンションを見ていると、使わないだろうなと思う施設が多いです。費用もばかにならないですし。コンシェルジュというのはいてもらうと便利なもんですか?普通の管理人さんでもいいのかなと思うのですが。


  35. 335 匿名さん

    コンシェルジュ=雑用もしてくれる管理人

    あまり変わらないよ。

  36. 336 匿名さん

    コンシェルジュ、と言わずに受付とだけ言って
    管理人のおじさんが立って受付してるマンション、なんてのもありますよ。

  37. 337 匿名さん

    第3期が6月下旬になってます。時期がズレズレですね。なんででしょ?

  38. 338 匿名さん

    なにか値上げ要素のある発表をまつための引き延ばしだったり? 完成半年前なのに相変わらずすみふは強気。

  39. 339 匿名さん

    新駅発表をギリギリまで待って販売する作戦では?

  40. 340 購入検討中さん

    値上がり待ちでしょうね。

  41. 341 匿名さん

    ここかグローバルフロントを検討しているのですが、なぜ住友はそんなに販売時期をズラすか不思議です。新駅発表は、まだ先でしょう?

  42. 342 匿名さん

    住友は売れ残っても問題ない売りかたですし、かぶるタイミングなどみてるのでしょう。でもスミフ売り残しは高いですよ。グローバルフロントは湾岸の競合で今月値下げしはじめましたが、予告から時間かかり過ぎて待ち切れず他に決めた方も多いのでは。

  43. 343 匿名さん

    値上がり待ちの可能性があるのですか。

    売る側は慈善事業じゃないんだからなるべく多く利益出したいなって思うんでしょうけれど。

    最近は結構高いマンションも場所さえ良ければ結構すぐにハケちゃうんで

    そういうのを期待しているという構図なのかしらなんて思ってしまったり。

    田町まではなんだかんだで現状だと遠いので

    あまり現実とかけ離れた価格になると微妙になるのではとは思います。

  44. 344 匿名さん

    そうですねぇ。条件の良い物件は、意外と早く契約がされてしまいますからね、
    条件にあった場所が見付かれば、押さえておきたいものです。
    でも、その場合は手付金を払うんですよね。
    もしキャンセルすると戻って来なくなる?
    出来るだけしっかり検討してから決めたいものですが。

  45. 345 匿名さん

    今、先着で販売している物件はあるのでしょうか?

  46. 346 匿名さん

    ないです。すみふが寝かせ中。

  47. 347 匿名さん

    2期までに販売した部屋は全て売れてしまったのでしょうか?掲示板で質問してしまいすいません。

  48. 348 匿名さん

    二期までは完売です。先着なし。

  49. 349 匿名さん

    残りの戸数、階数、間取がわかれば教えてください。

  50. 350 匿名さん

    少なくとも最上階(30階)は残っているようですよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸