東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part2
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-11 09:23:30

東京ベイシティタワーのPart2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-25 22:46:03

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    芝浦小学校の評判はどんな感じなのでしょうか?

  2. 262 匿名さん

    先日現地を見に行って目の前に電線が多いなと少し気になりました
    ただ、まだ先の話にはなりますが来年の3月までの期間でに地中化工事をするという看板が出てましたので、それが済むと印象が変わるかもしれません

    芝浦小学校は近所の住民の層が割と良いからかもしれませんが評判はなかなかのようです

  3. 263 匿名さん

    泉岳寺駅までのトンネルが新しく作られているとのことですが、この工事の詳細については、どこか(JR港区?)発表しているのでしょうか。

  4. 264 匿名さん

    サウスゲートスレで去年読みましたよ。
    どの程度詳しいかは忘れましたが。

  5. 265 匿名さん

    >264
    私も読んだことはあるのですが、出処が不明なんですよね。

  6. 266 匿名さん

    京急トンネル工事、最近までしてたけど耐震補強工事だったような気がします。

  7. 267 匿名さん

    泉岳寺駅やJR田町駅も近くにあって利便性も良いですね。

    京急が泉岳寺駅までの路線を新しくする工事だと思いましたが
    耐震補強工事でしたか。地震対策も大変です。

    京急は意外と利用度の高い鉄道なんですよね。
    押上からの直通運転もしてますから、利用価値は大きいと思います。

  8. 268 ご近所さん

    泉岳寺駅って近くてもあまり意味ないと思います。田町=三田(浅草線)ですからね。

  9. 269 匿名さん

    〉263
    私も気になったので港区に問い合わせてみたのですが、高輪橋架道橋の工事計画(あるいは代替のトンネルの計画)はないそうですよ。

  10. 270 匿名さん

    タワークレーンがなくなったみたいですね。
    外観はシンプルで格好良いと思います。

  11. 271 匿名さん

    過疎ってますね。
    第三期が近いのに、検討している人は多くないのですかね?

  12. 272 匿名さん

    >>269
    嘘はいけませんね。

  13. 273 匿名さん

    計画はあっても、まだ正式に発表する段階ではないということだろ。

  14. 274 匿名さん

    グローバルフロントタワーと迷っている人がいるんじゃないですかね。
    向こうより坪単価は安いですから。

  15. 275 匿名さん

    グローバルフロントタワーと東京ベイシティタワーの大きな違いは、
    ①共用施設の有無(規模感)
    ②田町駅までの距離(10分か13分)
    でしょうか。
    駅までの距離については、新駅ができれば、東京ベイシティタワー有利ですかね。今のところ、周辺の生活環境は、グローバルフロントタワーの方が上でしょうか。

  16. 276 匿名さん

    入居時期は1年以上ベイシティーの方が早いですね。

  17. 277 匿名さん

    買物は、イオンバス停留所が直ぐ近いここと
    イオンバス利用が殆ど無理なグローバル。

  18. 278 匿名さん

    グローバルは浜松町も使えるのが地味に便利。

  19. 279 匿名さん

    ここから見る景色はどんな景色が見られるんでしょう。
    夜景なんて綺麗なんでしょうね。このマンションなら東京タワーも見えるでしょ。
    夜はライトアップされてて綺麗なんですよね。それとレインボーブリッジも見えるんじゃないですか。
    そんな夜景を独り占めしてみたいものです。

  20. 280 匿名さん

    外観が完成したらしいので現地を見てきましたが広告のCGよりも良い出来ですね
    ガーデンは小さいのでしょうけど建物は期待以上です
    西向きの低層でいいので坪290以下で出してほしい、消費税も8%なわけだし

  21. 281 匿名さん

    第三期に期待ですね。
    新駅発表でもない限り、価格は上がらないのでは?

  22. 282 匿名さん

    建設会社変更の件はコスト絡みだそうですよ。
    清水でも他物件で問題は出ていたりしますし、清水で同様に変更のケース他でもありますので、懸念材料にはならないかと思っています。

  23. 283 匿名さん

    ここはどれくらい残ってるのでしょうか。GWにマンションギャラリー行ってみようかな。

  24. 284 匿名さん

    高速道路が近いから体に最悪ですね。

  25. 285 匿名さん

    284は、どこかの物件と間違えているのか?
    それとも地図の見方が分からないのかな?

  26. 286 匿名さん

    高速が近いグローバルフロントと勘違いしてるのでしょうかね。

  27. 287 匿名さん

    おそらく・・・

  28. 288 匿名さん

    うわっ!それ、恥ずかしい。。

  29. 289 匿名さん

    新駅ができて徒歩5ー6分になるのを期待したいです。しばらく先ですが。。。アジアヘッドクオーター地区の再開発風景もみられるかと。

  30. 290 匿名さん

    サウスゲートスレで新駅できない説が流れてたよ。

  31. 291 匿名さん

    できない説、は当てにならないから。
    代替で品川からホームを新駅の場所まで延ばす、なんて現実に有り得ると思いますか?

  32. 292 匿名さん

    ただ、そういう考え方も実際にあるのですよ。

  33. 293 匿名さん

    >>291
    先ず、品川駅のホームを新駅まで伸ばすなんてあり得ない。
    駅の移動なら話は別。
    それに作るとしたらモノレールに新駅を新設してくれた方が近くてうれしいかな。
    JRに作るとしたら、泉岳寺駅が相応しいかな。この案はあった様な気がします。
    現在の田町と品川の間は距離もありますから、可能性もあります。

  34. 294 匿名さん

    モノレールの新駅は無理ですよ。京急と羽田までの所要時間競争をしているから。
    新駅で所要時間を長くはできません。
    それに、品川・泉岳寺・三田の京急と浅草線、浜松町のモノレール、があるので
    新駅からの乗客数は少ないでしょうし。

  35. 295 匿名さん

    >>293
    あり得ないはあなたの私見でしょ。実際、本に書いてあったらしいよ。

  36. 296 匿名さん

    野村総研の本には書いてありましたけどコスト抑制のための延長はプランとしては微妙な案ですね
    それだと泉岳寺駅の三田線利用者も取り込めないでしょうし

  37. 297 匿名さん

    三田で三田線にもつながってるけど泉岳寺は浅草線ですね
    泉岳寺駅に用があったときにJRだと駅から遠いので新橋から浅草線を使ったことがあります

  38. 298 匿名さん

    ここの外壁はタイルですか?

  39. 299 匿名さん

    吹き付け塗装です。
    ダイレクトウィンドウだからタイルで金掛ける必要もないとの考えでは。

  40. 300 匿名さん

    タイルというよりも外壁はほぼガラスですね

  41. 301 匿名さん

    なるほどですね。良く分からないのですが、吹き付けは、やはり色落ちしやすいのですかね?

  42. 302 匿名さん

    タイルに比べればメンテ頻度は高く施工費は安いようですが、UV塗装だろうしグレーだし、さらにはほとんどガラス面だから気にならないと思いますけど。
    それよりガラスウォールの外観が好き嫌い分かれると思います。

  43. 303 匿名さん

    現地見て、幹線道路沿いなので低層はガラスでなくタイル貼りの少し高級感出した仕様にすべきと個人的には感じました。

  44. 304 匿名さん

    すべての階が同じ間取りですから難しいのでしょうけど。

  45. 305 匿名さん

    エントランスは自然石などで高級感を出すのでは?

  46. 306 匿名さん

    低層階の人は通行人から丸見え。
    住友のガラスウォールの宿命でここに限った話ではないがここはとくに幹線道路沿いだから。

  47. 307 匿名さん

    道路から低層階の室内が見えてるマンションって結構ありますから。

  48. 308 匿名さん

    それが路地裏の道路ならいいが幹線道路は。
    低層買う人は朝の通勤の多さを見た方がいいよ。

  49. 309 匿名さん

    このマンション付近で通勤は多いのですか。
    場所的に芝浦の端なので通勤は少ないのではと想像しますが

  50. 310 匿名さん

    三田ほどではないがそこそこ通勤者いる

  51. by 管理担当

  • スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸