茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2025-04-21 18:29:52
【地域スレ】茨城県水戸市と近郊エリアマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート3です。

前スレ
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163070/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25040/

水戸エリアの購入検討中さんは、各物件を比較して研究中のはず。各物件それぞれのスレッドではなく、エリア全般の色々な新築・中古物件や最近のマンション傾向、お買い物や日常に便利かなどの生活情報、ロケーションの将来性など、いろんな面で情報交換をしたりしたほうが、お役立ちなのではないでしょうか?

ということで、検討中さん以外にも、契約済みさん、入居予定さん、入居済みさん、ご近所さんなどなど、皆さんにお集まりいただければと思います。


荒し煽り厳禁スルーでお願いします

[スレ作成日時]2013-10-22 20:23:51

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート3

  1. 831 匿名さん 2016/05/13 15:37:11

    資産価値を気にして高い物件を無理して買う。余裕がないから資産価値のキーワードにやられちまう。
    住みやすい環境、間取りの方が重要なのにね。

    さて、売る時に下がらない物件なんてつくばを含め茨城にはないし、書いた価格の分だけ金額差は大きい。
    売りやすいかそうでないかだけ。永く住むののだから関係ない。

  2. 832 匿名さん 2016/05/16 12:50:31

    >>831
    南町のレーベンが高値で出たため、より駅近で床暖房が標準で分譲価格がレーベンの2割安のグランフォートの値落ちがほとんどないようですよ。

  3. 833 匿名さん 2016/05/20 12:13:07

    床暖房、いいですよ。オススメ。

  4. 834 匿名さん 2016/06/04 09:29:03

    価格落ちがない、少ない物件てどことどこ?
    複数教えてください

  5. 835 マンション比較中さん 2016/06/04 10:57:45

    水戸市は、今後、人口がどんどん減ってゆき、高齢化も進みます。
    需要が減って、マンション資産価値は、次第に低下するでしょう。

  6. 836 マンション検討中さん 2016/06/04 12:50:34

    マンションと限らず戸建ても含め空き家が増えそうですね

  7. 837 匿名さん 2016/06/04 14:30:28

    そうすると、資産として持つなら「金」?

  8. 838 匿名さん 2016/06/07 09:08:09

    人口が減るなら家を作らせなければいい!
    大型マンションは今後街なか以外に作らせない方向になるだろうね。

  9. 839 マンション検討中さん 2016/06/07 11:48:51

    資産をして持つなら、ゴールドがいいですね。

  10. 840 水戸好き 2016/07/10 00:51:16

    駅南のレーベン2棟辺りに
    県庁つくれば街も活気が出たのに…
    マンションも人も増えたハズ
    何度見ても残念

    1. 駅南のレーベン2棟辺りに県庁つくれば街も...
  11. 841 匿名さん 2016/07/16 18:21:03

    グランキャッスルに足場が組んであるけど何してんだろう?

    あんな高い所、チビりそう(((^^;)

  12. 842 匿名さん 2016/07/20 11:27:16

    三の丸小学校、水戸二中、あわよくば水戸一高。
    この学区は譲れない。

  13. 843 リビン跡 2016/07/30 02:06:30

    普通のマンション建てるつもりかな…
    フージャースマックスタワー20階

    ちょうどこれくらいの規模

    1. 普通のマンション建てるつもりかな…フージ...
  14. 844 匿名さん 2016/07/30 03:01:32

    20階建?30階くらいにすればいいのに。
    リヴィン跡は、南町と比べて海抜で8m位低い、グランキャッスルでも6m位低い。
    市が気にしているスカイラインでも、思ったより目立たないんじゃないかな。
    高さ、向きから千波湖が見える階、部屋も限られるだろう。
    駅前・学区が魅力!のみかな。喧噪はマイナス。

  15. 845 リビン跡 2016/07/30 10:07:18

    一応
    20階と公表されてます

    12階オフィスビルと20階マンション…

    どうせなら
    複合ビルで30階くらいがいいですね

  16. 846 匿名さん 2016/07/30 22:46:25

    そうですね。
    12階のオフィスビルの上に18階のマンション 計30階
    免震構造が欲しいです。
    駐車場の確保が問題?月極め1万円~2万円位?
    月1万円~2万円+クルマ購入費用を考えたら、月負担は5万円位になるから、
    クルマなし・タクシー生活もいいように思います。

    やっぱり徒歩で生活が成り立つ駅前はいい。

  17. 847 リビン跡 2016/07/31 01:56:44

    現実は
    普通のオフィスビルとマンション

    1. 現実は普通のオフィスビルとマンション
  18. 848 匿名さん 2016/08/08 11:41:28

    つくばの西武が撤退。以前は水戸から買いに行ったものだ。
    水戸も、京成百貨店を大切にしないとダメだと思ったね。

  19. 849 匿名さん 2016/08/27 02:02:01

    オシャレなのがいいですな
    フージャースさん
    お願いします

    1. オシャレなのがいいですなフージャースさん...
  20. 850 匿名さん 2016/08/27 04:49:28

    下三階くらいは、お店を入れて欲しいね。

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸