- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート3
-
751
周辺住民さん
>>750さん、失礼いたしました。
マンションも一階に電力設備や受水槽、エントランス、エレベーター。浸水すると麻痺しちゃうかな。土盛りして戸建の方がいいように思います。
例えば、蕎麦屋が建ち並ぶとか、DIY、園芸店が集中するとか、他にない特長のあるエリアにしたらどうでしょう。
-
752
匿名さん
DIYってホームセンターってこと?
それこそ駐車場あって平屋で、
水害でえらいことに。
-
753
匿名
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
フットサル専用コートが10面位あったら、大会も開けるし、周辺地域からも集まるかな。何となく気象台を下るとまちも終わりのように感じていたけど、中心地から近いね。何か集中的に周辺地域よりも規模を大きく差別化できたらいいと思います。
-
756
匿名さん
-
757
匿名さん
-
758
匿名さん
スミマセン。
打ちかけ途中で止めたものが、いつの間にか投稿されていました。
-
759
匿名
リビン跡
せめてセンス良い感じにして欲しい
-
-
760
匿名
水戸商工会議所が去年つくった資料が最高
あれはよくできてる
三の丸に行ける通路が中央
複合マンション棟と反対側に専門店街
市民会館の計画や
50号道路改善等
よくできてる
-
-
761
匿名
同資料には
各商店街組合長のコメントがあって
リビン跡は高層マンション希望で
住民を増やして欲しいと言う声が多い
-
762
匿名さん
グランフォートもそうだけど、レーベン南町も大通り側に外廊下、明かりが少なく殺風景に感じるだろうね。3階位までは商業施設ほしいな。
-
763
匿名さん
京都から帰る途中です。東海道沿線の都市には、必ずや高層マンションが見えますね。水戸の駅前にもあってもいいかな。アートタワーよりちょっと低い25階建。駐車場が問題?三の丸側と駿優予備校北側に有ります。自前でなくてもいいでしょう。費用削減になる。グランキャッスルのようなタワー。学区がいいのもプラス。
-
764
匿名
>>763
同意します。
でも12階の商業施設が隣接する計画なので
立駐ができると思われます。マンションはきっとL字になるから
-
765
匿名さん
そろそろ駅南サーパスのモデルルームが
できる頃ですね
竣工時期からすると、競合物件とは
言い難いけど、両方見てみたいです
-
766
匿名さん
レーベン水戸プレミアとサーパス水戸駅南中央通りの価格帯は、サーパスの一番高い間取りとレーベンの一番安い間取りが一緒くらい? 入居時期も1年以上違うし、両方とも競合なく売れてほしいです。
住まいから徒歩8分(700m位)の範囲内で支障なく生活できればよい立地といえるかな。
-
767
匿名さん
そりゃまたすごい値段の差だね
中身の差がどのくらいなのかが気になります
-
768
匿名さん
図面から想像するに ブランド 立地 食品店舗 屋根ありごみ置き場 玄関センサースイッチ ディスポーザ ガラスタイプの手摺 和室の部屋の大きさ 各部屋にLAN システムクローゼット 三面鏡 洗面台の幅 余裕ある間取り パーティールーム ラウンジ ゲストルーム 太陽光発電 タカラの水 などで、負けるとしたらスロップシンク 防水コンセントくらいなのかな。食洗機は不明です勘違いありましたらゴメンナサイ。
-
769
匿名さん
柱が部屋のなかに出刃っているのは大きなマイナス。柱も部屋の広さに含まれるから、高価な柱だね。
-
770
匿名さん
「元、大京マンが教える失敗しないマンション選び」から抜粋
玄関にアルコーブのないマンションは要注意
「アルコーブがないくらい大したことではない」のではなく、「アルコーブがない」ということは、究極のコストダウンマンションである可能性が高いことを示唆しているのです。
分譲マンションでは凹凸を設けることで、「彫の深い顔」を狙ったのです。端から見て各戸の扉は見えにくくなっています。 その方が賃貸マンションとの差別化になり、憧れのマイホームらしくなるからです。
ここがわが家だ。これが顔だというものが商品価値を高めることに役立ったのです。
アルコーブは、玄関扉を開けた瞬間、外出を喜ぶ元気な子供が走って来て扉に衝突するといった事故を避けられるという機能も持つに至ったのです。
そのアルコーブが最近のマンションの一部でなくなってしまったのです。いったいぜんたい、何が起きたのでしょうか?
●アルコーブ取り止めの理由
凹凸のある顔がのっぺり顔になってしまった、つまり商品企画が昔レベルに戻ってしまったのは何故でしょうか?
コストダウンのため。それが全てです。
「アルコーブがないくらい大したことではない」のではなく、「アルコーブがない」ということは、究極のコストダウンマンションである可能性が高いことを示唆しているのです。
目に見える部分だけでなく、遮音性能、断熱性能などの劣る設計・施工になっていることが懸念されるということです。
コストダウンを象徴する「アルコーブ取り止め」や「直床工法」マンションは、品質を注意深くチェックしながら検討を進めるべきです。
外側(モデルルームなど)の華やかさだけに目を奪われないよう冷静でありたいものです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件