東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. ブランズシティ品川勝島
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-10 11:09:27

場所は海岸通りとモノレールの線路に挟まれたところで全戸南向きの住棟配置。各種シェアサービスに加えマンション用燃料電池導入予定で環境にも配慮。

参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf

<全体概要>
所在地:品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定

売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズシティ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-22 12:09:36

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 785 匿名さん

    >>784
    ありがとうございます!参考になりました。そうですよね、子供の性格も人それぞれですよね。いろいろ見学してみて本人と相談しつつ決めていけたらと思います。

  2. 786 匿名さん

    受験率の低い学校はそれなりの教員しか配属されません
    子供の未来を考えるなら遠いとか言ってられないですよ
    小さいうちにほぼ決まりますから

  3. 787 匿名さん

    >>786
    かなり学歴コンプレックスなんですね。

  4. 788 匿名さん

    >>786
    八潮のそんな噂聞いた事ありませんでした。でも今問題なのは、学校側より親と子供の方かと…
    確かに不能な教師もいるだろうけど、何でも体罰と言われてしまう今、熱血にはなれないでしょうね。
    小さいうちに何が決まる?性格良い子に育つ事を祈ります。

  5. 789 匿名さん

    学歴学歴と言ってる親の元に育つ子供は可哀想。
    八潮が、ダメだと決めつけてますがご自分が行かれたりしたんですか?
    噂とかだけで言うのは学校に対して失礼だと思います。
    ここのトピは変な人ばかりですね。

  6. 790 匿名さん

    >>789
    可哀想?
    そんなんだから焦って買っちゃったんでしょが
    プッ

  7. 791 匿名さん

    >>790
    ここはブランズシティ品川勝島を購入検討や他の物件と比較してる方が来るトピです。
    購入者をバカにする為に来るなんてもってのほかです。
    常識がない方はここに来るべきではないのでは?

  8. 792 匿名さん

    >>790
    学歴で苦労したんですね。

  9. 793 匿名さん

    学校もいいけど小児科とかその辺どうなんでしょう?
    ライフライン的な部分が心配(^^;;

  10. 794 購入検討中さん

    ここから先、学歴がモノをいう時代でもなかろうに。
    いつの時代の人間なんだろ?
    煽るにしてもレベルが低すぎる。

  11. 795 匿名さん

    >>794
    学歴がものを言う時代は今も昔も変わらない

  12. 796 匿名さん

    >>795
    はいはい、たいそうご立派な学歴なんでしょうね。学歴があってもこんな心が貧しい人と同じマンションに住みたくない。

  13. 797 匿名さん

    学歴の話は置いておいてもっとここの物件について情報交換しましょうよー

  14. 798 購入検討中さん

    795の方は学歴コンプレックスなんでしょう。

  15. 799 匿名さん

    小児科の評判は気になりますよね。

    近くの小児科や耳鼻科の先生や看護師さんが話しやすくて親切だと良いのですが。

    近くに小児科がある救急病院はあるのでしょうか。

  16. 800 匿名さん

    >>799
    八潮に小児科と内科があったと思いますが、品川シーサイドや青物横丁は小児科、外科、内科、眼科、耳鼻科、皮膚科ほぼ全部揃ってます。先生も悪くないと思います。青物横丁は、OKストア、レンタルビデオ、ファーストフード、居酒屋、薬局、などなどとても便利なとこです。
    品川シーサイド先に東品川クリニックという小児科が、看護婦さんも先生も優しいです。

  17. 801 申込予定さん

    現在芝浦に住んでいますが入居時3才になる子供に英語を習わせたいと思います。勝島から通い易くて良い英会話教室がありましたら教えて下さい。

  18. 802 匿名さん

    >>801
    芝浦の方が良くないですか?

  19. 803 匿名さん

    >>801
    品川シーサイドのイオン3Fにブルーバード英語教室あります。大井町へ出ればもっとありそうですが…私は近くにコナミスポーツがあるので、水泳、バレエ、体操らへんも考えてます。

  20. 804 匿名さん

    ここ自転車だったらイオンもすぐだし割と便利だと思うな〜

  21. 805 匿名さん

    マンションでサイクルシェアもありますしね

  22. 806 申込予定さん

    >>803
    有り難うございます。習い事も不便じゃなくて安心しました。

  23. 807 匿名さん

    いろいろ教えて頂きありがとうございます。

    親切な先生とスタッフの方がいると聞いて安心して病院に行くことが出来ます。

    もう少し近くにあったら良かったのですが、、、

  24. 808 匿名さん

    佐川が近くてたくさん荷物が送れて助かりますね

  25. 809 匿名さん

    ここは何階以上から眺望がひらけるのでしょうか?

    前の倉庫が高層マンションになることもあるのか気になります。

  26. 810 匿名さん

    新馬場のプレミストとどっちが良い?

  27. 811 匿名さん

    >>810
    プレミストに失礼

  28. 812 匿名さん

    >>809
    展望は開けないと思いますよ
    巨大看板もありますし

  29. 813 匿名さん

    巨大看板撤去してくれないかな〜。

  30. 814 匿名さん

    あの巨大看板はブランズが18階までできると死角になってしまいますね。広告主は現れないのでは?

  31. 815 匿名さん

    天井って高さいくつか分かりますか?

  32. 816 匿名さん

    >>815

    リビングで、2550
    標準的というか最近だと低いほうかも。

  33. 817 匿名さん

    >>816
    そうなんですか?
    モデルルーム行きましたが高さも十分だと感じました。
    最近のマンションはベランダも広くてステキですよね。

  34. 818 匿名さん

    駅近辺の3LDKよりゆったりした作りでした。金額と広さが売りですかね?徒歩10分以内にショッピングセンターが2箇所。コンビニ、学校、児童センター、図書館、出張所等あり。後は自転車があれば十分かと…お台場へのショッピングもシーサイドから駅2つめで、近いと思った。結局そこで暮らすイメージが出来るかどうかですよね。色々悪く言われてますが、そこまで悪い場所とは思いませんでした。

  35. 819 匿名さん

    >>818
    どこと比べるかによるでしょう。八潮団地の人なら駅に近くなったって感じでしょうし、郊外に住んでた人なら都心に近いと感じるでしょう。逆に品川区の別エリアに住んでる人にとってはここを底辺と感じるでしょう。

    人それぞれだと思います。

  36. 820 匿名さん

    >>819
    どの辺が底辺なんでしょうか?

  37. 821 匿名さん

    >>820
    普通に不動産価格が品川区でもっとも安いエリアの一つなので底辺と表現しました。なぜ安いかというととこでも便利な品川区の中では交通利便性が最低レベルだからだと思います。

  38. 822 購入検討中さん

    底辺ということは今後上がる可能性の方が大きいということかな?

  39. 823 匿名さん

    819から他社の営業の投稿が連続してますね。

  40. 824 匿名さん

    >>821
    勝島でもいくつかマンションがありますよね
    ここはその中でもって事ですか?
    どこの駅も遠いじゃないですか
    やはり資産価値は欲しいので
    参考までに

  41. 825 匿名さん

    勝島はいずれ化ける可能性あると思う。

  42. 826 匿名さん

    >>825
    どの辺が

  43. 827 物件比較中さん

    機動隊の建物とか、古い建物も建て替えは時間の問題でしょうし、以前の勝島は暗いイメージでしたが、建物が綺麗になればそれなりに明るい町に変わるし、だいぶ変化したと思いますが…鮫洲にたったマンション。駅には近いけど、買い物不便かな?こちらのマンションの方が広いし、安いし、建物も立派な感じがして、良いと思ったのですが…

  44. 828 匿名さん

    >>827
    同意

  45. 829 匿名さん

    >>828
    東急さん?

  46. 830 匿名さん

    >>829
    はい

  47. 831 匿名さん

    なんで現地とかけ離れた場所にモデルルームあるのここ?

  48. 832 匿名さん

    >>831
    それは秘密

  49. 833 匿名さん

    それは(現地を)秘密(にしておきたいから)

  50. 834 匿名さん

    ここは、駅遠ですよね。

  51. 835 匿名さん

    徒歩11分なので駅遠ではないです。

  52. 836 匿名さん

    品川最安値、期待しております

  53. 837 匿名さん

    11分以上かかるって

  54. 838 匿名さん

    >837
    いつもお疲れ。

  55. 839 匿名さん

    >836
    買えない人はお引き取り下さい。

  56. 840 匿名さん

    >>839
    買えるけど何か

  57. 841 匿名さん

    ユニクロマンションになるのかな。。

  58. 842 匿名さん

    設備は充実してないか?ユニクロマンションには当てはまらない気がするが…

  59. 843 匿名さん

    まさかの食洗機がオプションだしな 笑

  60. 844 匿名さん

    安いよ安いよ

  61. 845 匿名さん

    ベランダからの景色がいいね

  62. 846 匿名さん

    細川家の墓がある

  63. 847 購入検討中さん

    未就学児のいるファミリーです。
    建物の立派さや駅まで出られれば(これがかなり他物件より難しいですが)都心の様々な場所に出やすい点で魅力を感じますが、ファミリーとしては、首都高側の道路は小さい子供を安心して歩かせられる道かと言ったら全くそうではないので悩みます。
    付近を歩くと子供も結構いるし、自転車に乗っている人がかなり多く感じました。
    住み慣れて、自転車をうまく取り入れたら駅までの距離感も気にならなくなるのかな…。

  64. 848 匿名さん

    あの大通りはダンプやトラックが多く通りますよね。
    ダンプやトラックに轢かれる死亡事故も多いので、私も不安材料の一つです。
    本人が気を付けていても信号無視などありますし。

  65. 849 匿名さん

    848
    東京でそんなこと言ってたら何処でもキリがありません

  66. 850 購入検討中さん

    でも、あそこは住宅地向けの場所かと言ったらやはりそうではないなと思いました。
    住民の質はどうあれ八潮の方が大きな道路がなく住宅地としては落ち着いて見えたくらいです。

  67. 851 匿名さん

    八潮は老人しかいない

  68. 852 匿名さん

    飛行機が増便になった場合の騒音の懸念もどうなんでしょうね。
    分譲マンションではさほどうるさくない土地でも窓がT2くらいの仕様になってる事も珍しくないですが、あそこは端の部屋以外はT1の窓みたいだし。
    まぁ、あそこらへんは住民がかなり多いのであからさまな騒音公害とかは起こらなさそうですけど。

  69. 853 購入検討中さん

    851さん 住民ではなく、土地だけ見た場合の話です。平らな安全な土地という意味では八潮や青物横丁あたりはいかにも住宅地だなって感じですけど、勝島はそうではないなって。

    あそこの懸念材料は横を走る道路と駅から遠いことですけれど、どちらも入居が始まって住民が増えたところで改善されるとは思えないものですからね…。

  70. 854 匿名さん

    品川区なら山手線内側、もしくは大井町、あとは都心に出やすい目黒線の武蔵小山あたりに住みたいですね。
    勝島にすむなら別に品川区じゃなくていいのでは。

  71. 855 購入検討中さん

    そこに住める予算のある人は勝島は考えないですよ…。
    明らかなデメリットはありますが、価格は手頃なのは事実です。

  72. 856 匿名さん

    目の前が倉庫って言うのがな…

  73. 857 匿名さん

    >>855
    いやーこの立地でありえんでしょ。
    割高です。

  74. 858 購入検討中さん

    大手デベの物件ってことと建物の魅力は秀でてるけれど、それだけしかないと言えばそれまでな感じですね。
    駅遠だし戸数は多いし、売却する可能性がある人は値崩れ覚悟ですよね。

  75. 859 匿名さん

    >857
    はいはい、お疲れー

  76. 860 匿名さん

    他デベの営業の書き込みばかりだな。

  77. 861 匿名さん

    足を引っ張るような書き込みをするのはなんででしょうか?
    そもそも品川で最安だから魅力なわけで高速がとかトラックがとか倉庫がとか言うならこのトピにこなければいいだけの話でもっと安く環境のよい田舎に行けばよいのでは?
    見ていてあまり気持ちよくない内容がこのトピは多すぎます。

  78. 862 匿名さん

    >>859
    お疲れっす

  79. 863 匿名さん

    何をもって品川で最安と思ってるの?

  80. 864 匿名さん

    >>863
    じゃあ他にどこがあるのよ

  81. 865 匿名さん

    ほんと買えない奴の僻みと他デベの営業多すぎ。

  82. 866 匿名さん

    >864
    分からないの?

  83. 867 匿名さん

    >>865
    これが他デベの営業の営業妨害のやり方です。

  84. 868 匿名さん

    >>861
    業者の方は別ですけど、真剣に購入を検討しているからこそ上っ面の良い点だけでなくデメリットも知りたいですよ。
    売り手側に有利な聞こえのいい謳い文句だけを信じて購入まで突っ走れる人こそ、このようなサイトは見なくて良いのでは。
    できるだけ便利がいい、でも資金は限られてるって思うからこそ悩むのですし。

  85. 869 匿名さん

    鶏口牛後

    ここはない

  86. 870 匿名さん

    >>866
    だからどこだよ

  87. 871 匿名さん

    安いのがいい人はもっと狭い間取りの物件を買えば?

  88. 872 匿名さん

    なんでモデルルーム高輪なの?

  89. 873 匿名さん

    キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」と捨て台詞を残して去る。

  90. 874 匿名さん

    高輪って港区でしょ?

  91. 875 匿名さん

    モデルルームがどこにあるかなんてどうでもよくないか?そんなに気になるなら問い合わせすればいいのでは?

  92. 876 匿名さん

    >>875
    なんでこんなに現地と離れてるの?

  93. 877 購入検討中さん

    単純に交通の便やアピール力でしょ。
    そんなの気にするより現地に行った方がいい。
    モデルルーム行ったら連れて行ってくれるので。

  94. 878 匿名さん

    ほんと交通の便利さしかないじゃん。モデルルームの場所なんて問題じゃない。少し考えればわかることなのにしつこく質問する奴なんなの?

  95. 879 匿名さん

    >>878
    現地は交通利便性が低いってことですか?

  96. 880 匿名さん

    >>879
    現地より品川駅すぐにモデルルームあったほうがそりゃいいだろ。土地勘全然ないの?地方の人?このレベルの事わかんないなら買わない方がいいんじゃない?

  97. 881 匿名さん

    >>880
    買いませーん

  98. 882 匿名さん

    >>880
    モデルルームの近くに住んでますよ。

  99. 883 匿名さん

    >>882
    モデルルームに住んでいますよ

  100. 884 匿名さん

    >>883
    トイレハリボテなので使わないでね

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸