横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. プラウド美しが丘ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-01-27 16:29:41

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-11-3他
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩8分
間取り:2LDK+S〜4LDK
面積:75.01m2〜101.66m2
総戸数:66戸
売主:野村不動産・中日本高速道路
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-10-22 03:15:12

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド美しが丘口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    消費者もそんなにバカじゃないでしょ。

  2. 122 匿名さん

    消費者が馬鹿じゃないってのを今ひしひし味わってるんじゃね?
    そんなふっかけては撃沈する事例が多発中。
    まあまだ舐めてると思うよ。田園都市線は舐められてもしょうがないミーハーが多かったのも事実。
    まあもうそんな時代も終わりだね。

  3. 123 住まいに詳しい人

    でも、かなりの価格で出され、結局売れちゃうでしょう。ここは。

  4. 124 購入検討中さん

    要望書じゃないけどアンケートハガキきたから皆で底値で出せば下がるよ

  5. 125 匿名さん

    ポスト五輪で買うのがベストでしょう!

  6. 126 匿名さん

    ところで、ここは溝の口、武蔵小杉と比べて、冬は寒いのでしょうか?
    西に行くと寒い印象があるのでどうかなって。

  7. 127 匿名さん


    どこの国の人デスカ?たまプラとノクチやコスギで気温が違うってw

    ぜひ、その持論を根拠を交えて披露して下さい。

  8. 128 不動産業者さん

    皆さんの予想は大きく外れてるみたいですよ。
    知り合いのマンション業者に聞いたら、330万ですって。

    300万とか期待している方は御愁傷様です。

    ここの掲示板覗いている層は買えないわな

    選ばれた人のみが買えるマンションですな、、、

    中古相場が上がるから、こちらには好都合!

  9. 131 匿名さん

    マンション業者って、適当なこという人多いからなー

  10. 132 匿名さん

    330はありえない。マンション価格なんて周りのマンションの相場を参考にしてるはずでしょ。どう考えても、相場から逸脱していますけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 133 匿名さん

    いくらたまプラーザでもあり得ないわー。
    その値付けで本気で売れると思ってるなら野村は客なめすぎ(笑)

  13. 135 匿名さん

    たかだかなんていわれるほど安っぽい街でもありませんが。
    青葉区民のカーストの最上位に位置するのが美しが丘です。
    だから割高な金額払ってもそのアドレスがほしい人はたくさんいるのよ~

  14. 137 匿名さん

    101.66平米ってのがあるからさ
    これが1戸だけ330で1億ちょいでしょ
    それでもって薄く広く募集入れて全部売って
    ”美しが丘の億ション完売!”
    はい、野村お得意の完売商法一丁上がり
    東急さんからも褒められるでしょう

  15. 138 匿名さん

    330って、当然、平均で言っているんだよね?最上階だけ、1戸だけ330ということではない気がする。

  16. 140 匿名さん

    価値がわかる方向けの値付けだと思います。美しが丘でプラス50、プラウドでプラス50。330は相場でしょう。ファッスヨナブルなタマプラのショップにも徒歩圏です。

  17. 142 匿名さん

    140さん
    お節介かもしれませんが黙っていられず、、、

    >プラウドでプラス50

    こんなこと冗談でも言っているうちに潜在意識に刷り込まれるので気をつけたほうがいいと思いますよ。
    高い買い物なんですからしっかりしてください。

    まずはプラウドがどのくらいの値付けでどのくらいの人気なのかなどいろいろと勉強してみるのを薦めます。
    マンコミのトップに検索箱があるからプラウドと入力すればOK。
    このエリアだけでも以下の物件について学べます。

    プラウド二子新地
    プラウド宮前平マークス
    プラウド青葉藤が丘ディアージュ
    プラウド鷺沼三丁目
    プラウド宮前平サウスフロント
    プラウド宮崎台

  18. 143 匿名さん

    ちなみにたまプラ限定で学びたいなら、プラウド鷺沼三丁目のスレがたまプラ徒歩10分なので参考になると思います。

  19. 144 匿名さん

    中古物件に勘違いプライスを着けている業者の希望的観測でしょう。あざみ野辺りでも高値で出しすぎてジリジリ価格下げてますね。それでもまだ相当割高と思いますが。

    ここが仮に330で売れたとしたら、それはバブルでしょう。買ってしまった人がそれこそ御愁傷様と思います。
    高値掴みにはくれぐれも気を付けたいものです。

  20. 145 匿名さん

    だから、絶対330はないですって!そしてそんな価格だったら売れ残り必至。野村もそんなにバカじゃない。
    売り切るように、そしてドレッセとの差別化をするため280前後でしょ。

  21. 146 匿名さん

    142さん、
    もっと現物を見ませんか。ネットとかで調べるのではだめだと思ってしまいます。マンションのブランドは住民の評価で決まります。住民は、設備、立地、コンシェルジュさん、紳士的な管理人さんなど綜合です。プラウドがなぜブランドマンションなのかおわかりですね。ましてや美しが丘の山手です。

  22. 147 匿名さん

    美しが丘も豪邸が並んで立派な場所はほんの一部ですよね。
    そこにお屋敷住まいならまだしもたかがマンションで美しが丘アドレス!と勘違いしてる人
    いるんですねえ、、、所詮は郊外なのに・・・

  23. 148 匿名さん

    小規模物件なので地元の建て替え需要だけで完売でしょう。
    美しが丘という土地柄を知らない人が無理して買う物件でもない。

  24. 149 匿名さん

    戸建の管理が面倒になった地元の裕福な老夫婦などが住み替えるのかな。
    それでも坪300は無理ゲーだと思うけどね。

  25. 150 匿名さん

    ここをサラッと買うような地元のお金持ちの人達は、このサイトを知らない人が多いんだろうな。

  26. 151 匿名さん

    老夫婦ばかりになるのは勘弁して。。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 152 匿名さん

    郵政社宅の建て替えはいつなんでしょうか?待つか迷います。

  29. 153 匿名さん

    美しが丘の郵政社宅は売却検討リストにさえ出ていませんので、少なくとも何年も事業化はないでしょうね

  30. 154 匿名さん

    残念!お住まいの方もいらっしゃいますし仕方ないですね。

  31. 155 匿名さん

    ちょっと教えて下さい。ドレッセとプラウドならどっちが格上ですか??
    みなさん評価高いプラウドなんでしょうか??
    どこかのサイトではドレッセの方が上だったんですが‥‥

  32. 156 匿名さん

    ブランド力を比べた場合、プラウドが断然上です。ドレッセとプラウドでは格が違います。

    専有部のクオリティについては個々の物件で異なりますので一概には言えませんが。

  33. 157 匿名さん

    まあほぼかわんないけどね。

  34. 158 購入検討中さん

    ショックです。
    やはり平均坪単価、330からだそうです。
    恐るべし美しが丘です。
    都内と変わらない。

  35. 159 匿名さん

    関西から転勤する前はドレッセなんて知らなかった。
    田園都市線の沿線に来たら、かなり刷り込まれた。
    全国ではプラウドが圧倒的だけど、東急沿線では割と良い勝負かも。
    ま、どっちも良いと思います。

  36. 160 匿名さん

    2010年データですがこんなのがあります。
    https://www.sumai-surfin.com/producer/press_101008.php
    わかりやすいですね。
    ランキングはドレッセの方が上ですが、ほぼ一緒ですね。
    野村はプラウドのブランド戦略に沿って高くても買ってもらえるようにしてくるでしょう。
    いい物件になるといいですね。

  37. 162 匿名さん

    適正価格を大幅に上回ったからショックなのでしょうか?
    バブルだから仕方ないですよ。バブル価格で買うか買わないかは自由ですよ。高値掴みには注意しないと、ですけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 164 匿名さん

    158さん、
    すみません。何がショックかわかりません。
    美しが丘アドレスにプラウドマンションです。適性価格だと思います。プラウド住民になる方は驚かないでしょう。

  40. 165 匿名さん

    適正価格の意味がわからなくなりました。
    164さんが考える適正価格の定義を教えてください

  41. 166 匿名さん

    適正価格は周りの物件との比較でしょ。330は美しが丘の相場を大きく逸脱していることはわかると思います。
    いくらプラウドだからといって、新築ドレッセと比較して60−70高くなるのはやり過ぎだと思います。

  42. 167 匿名さん

    ↑ちなみにこの書き込みは164ではありません

  43. 168 匿名さん

    単に事前に高価格を刷り込んでおいて、実際には300あたりで出してきて、「お、330じゃないのか!思ったより安いな!」と思わせる戦略じゃない?いずれにしても相場よりもだいぶ高いよーというメッセージなんでしょう。
    最近は掲示板でのプレマーケティング的な書き込みが多いように思います。質問すれば回答を記載頂けるので助かる面もありますが。。。

  44. 169 匿名さん

    パークタワー新川崎も坪単価300万円連呼書き込みがあって、結局、坪単価240万円ぐらいの価格でした。おなじパターンかな?

  45. 170 匿名さん

    @坪330。
    いいねいいね大いに結構。

    人気絶頂たまプラーザ、青葉区ナンバーワン美しが丘。
    買うよ買うよ買う人いるよいくらでもたぶんどこかにいるんじゃないかなひょっとしたらいるかも。

    なんにせよ。みんなもっと盛り上げようと。ポジティブにいこうぜポジティブに。
    PT新川崎のように蓋を開けたら妥t・・・もとい、ひよった値段で出てきてもつまんねーから。

  46. 171 購入検討中さん

    美しが丘なら330でも安いですよ。
    バブルのご時世、360ぐらいくのでは。
    なんたってたまプラーザ、美しが丘アドレスです。

  47. 173 匿名さん

    デベロッパーの鳥井さんの言葉です。
    > この場所をはじめて見た時の印象は、「美しが丘のアドレスでこれ以上の場所はきっと出ないだろう」この言葉しかありませんでした。

    330が高いとは私は思いません。

  48. 174 購入検討中さん

    330とするとここは最低、7500万からの物件と言う事ですね。
    冷静に考えても、たまプラーザでは考えられないですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ府中中河原
  50. 175 匿名さん

    これから開発をしようとするデベさんも怖いと思います。建築コストや土地仕入れ値が上がる一方で、景気回復が実感出来るまで消費者の給料は上がっていないため、価格転嫁出来るか不透明ですからね。
    今は過剰流動性のおかげでムードは高まっているけど、あくまで小手先の策でしかなく、人口減少という構造問題を解決出来ない限り、一方的な不動産価格の上昇はあり得ない。また建築コストも五輪の整備が終われば、労働者も在庫も余ってくるから、正常化するでしょう。大きな下落トレンドの中の、小さな景気の山で不動産を高値掴みしてしまうと大火傷してしまいます。
    さて、ババを引くのは、消費者か?デベか?

  51. 177 匿名さん

    176さん、
    売ってなんぼの営業じゃないですよ。
    この方はデベロッパーのプランナーですよ。この土地の持つ魅力を最大限に引き出し、価値のわかる住民に住んでもらう。他に比べて高い低いは、ずれた考えです。美しが丘アドレス、たまプラライフ、プラウド、その価値にふさわしい値段が坪330だっただけです。

  52. 178 匿名さん

    >177
    アンチ青葉区による誉めごろし荒らし

  53. 180 匿名さん

    >>179
    他人の値付けにケチつけんなよ。買いたくないなら買わなきゃいいんだよ。

    >隣の土地(ドレッセ二丁目)が坪250~260でしょ?
    そこに坪330万ってのが、潔いじゃねえか。ロマンだよロマン。
    生暖かい目で応援してやろう位の心意気がもてないもんかね。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  54. 181 匿名さん

    180さんは、どんな立場の方なのですか?男気あふれるのですが立ち位置がちょっとわからなかったもので。。

  55. 182 購入検討中さん

    何を言おうと、美しが丘は普遍です。
    坪単価330はもう決定事項ですよ。
    住民の方も喜ぶべき事なのでは。

  56. 183 匿名さん

    タマタマンはどう思う?

  57. 184 匿名さん

    >>181
    ん?
    立ち位置っていわれても一検討者にすぎないけど、
    強いて言えば、観測気球に踊らされすぎな検討者に批判的な検討者かな。

    正式発表されたわけですらない噂を否定するために、
    自分が購入を検討している区とか駅をこき下ろすなんて馬鹿じゃねえの、と思ってるだけ。
    馬鹿な値段で本当に出してきたら、黙って候補から外せばいいじゃん。

  58. 185 匿名さん

    > 観測気球に踊らされすぎな検討者に批判的な検討者かな。 立ち位置っていわれても一検討者にすぎないけど、

    一検討者にすぎないと言われてますが、男の美学だと思います。踊らされ的外れな検討者が多い中で、なかなかこれだけの立ち位置を貫くことはできません。真の男だと思います。プラウドの検討者にふさわしいと思います。

  59. 186 匿名さん

    この場所なら330もありうる物件だと思います。ただし仕様がよければね

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    アージョ府中
  61. 199 匿名さん

    確かに、タマタマンのコメンツはいつも参考にさせて頂いていたので驚きです。あまりにも本質を突いてくるからデベさんから煙たがられてるんでしょうか?

  62. 200 匿名さん

    タマタマンのコメントまたみたい!!

  63. 201 匿名さん

    ドレッセ二丁目スレで荒らしまがいなことしたから、要注意なんじゃない?

    そんでまたドレッセをくそとか言って貶すから反省の色なしってことで削除?

  64. 202 購入検討中さん

    正式な価格発表されました。
    やはり平均坪単価330だそうです。

  65. 203 匿名さん

    最高は坪単価400万円ぐらいかな?

  66. 204 購入検討中さん

    400って港区並みですよ。
    それだけの価値がある?

  67. 205 匿名さん

    明らかにいくらでも買おうとする層がいるようなのでまずはその層に売れるだけ売ってから
    適正価格にしていくんですかね。
    手仕舞いの速い野村らしからぬやり方ですが美しが丘に憧れる人間の性を分析すればどのデベもそうなるわな・・・

  68. 207 匿名さん

    HPにあるプロジェクトへの想いご覧になってください。
    「飾り立てたデコラティブなものでなく、美しく洗練を研ぎすませた意匠」です。
    330がどうだというより、この美しが丘の想いをどう捉えてゆくかということではないでしょうか。

  69. 210 匿名さん

    信者というか、中古の値段を上げたい地元民かと推察してます。ステマも多いと思うけど。プレマーケティングの一環なんでしょう。何としても300以上で売りたいという意気込みを感じます。

  70. 213 匿名さん

    ダイヤモンド別冊極上中古を探せ
    によると
    たまプラーザの平均築年数10年の平均面積83平米で
    3740万円が平均とのことです。


    坪単価330万円で83平米だと、
    8300万円だけど、10年で4560万円も減ったら嫌だな。
    (8300−3740=4560)

  71. 214 匿名さん

    プラウドはあくまで販売のプロでしょ
    売った後の地域相場にはなんの影響も及ぼさないと思うけどな
    高値即完で話題をさらったプラウド宮崎台にしても宮崎台の相場はそこで天井を打ったまま今はパッとしない
    プラウド宮崎台の中古もとても「話題をさらった物件」とは思えない地味な動きです

    今回のプラウドも同じでプラウド船橋並に人の期待を載せて売出され、売り切れた後はさっと静かになるだけ
    ただし!沿線の地上げ主、東急様がプラウドの勢いを引き継いでその後一気に畳み掛ける計画など連携して持ってるのかしら?
    もしそうだとすれば本当に相場自体が上がるかもなあ 
    ただ中期的には下がると思うからここ数年ってとこですかね

  72. 215 匿名さん

    中古、相場が日々のライフで大切なことでしょうか。買われる方はプラウドマンションのブランドに物を言わせて売り抜けですか、マネーゲーマーですか。
    HPにある「駅から緑豊かな閑静な街並みを抜け、たどり着いた丘の上に、美しく佇む我が家が待っている。」そんな日常を過ごしたい方々がこのマンションを検討していると思います。

  73. 216 匿名さん

    本当にそうであってほしいですね 

  74. 218 匿名さん

    都心でも8分はちょっと遠いと感じます。送電線も見えるだけで嫌気されますが、美しが丘は人気を保ってるのはマイナスを総裁するだけの相応な魅力があるんだと思います。一度住んでみたいものです。260-270くらいが相場ですか?10年前と比べて随分上がってますね〜。今がピークって感じですかね。

  75. 219 匿名さん

    >>213
    >たまプラーザの平均築年数10年の平均面積83平米で
    >3740万円が平均とのことです。

    これって犬蔵もひっくるめての価格ですよね。
    美しが丘限定だと83平米3780万円なんて絶対無理。
    美しが丘に限れば、築10年以内75平米で5500万くらいが相場じゃないですか。

  76. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸