注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 12:25:03

【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl


BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
MMキャンバス南大高

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2901 戸建て検討中さん 2022/10/17 12:34:54

    Ua値C値断熱等の性能はどうですか?
    木材、外壁材、屋根材の標準仕様をお聞きしたいです。

  2. 2902 匿名さん 2022/10/17 12:54:50

    仕様や価格は変わりますので、お近くのBESS展示場で聞くのが確かです。

  3. 2903 口コミ知りたいさん 2022/10/20 15:12:21

    床のパイン材が子供部屋みたいなので、オーク材に変えたいのですが、
    実際にやった方、完走を教えて頂けますか。

  4. 2904 口コミ知りたいさん 2022/10/20 15:13:09

    床のパイン材が子供部屋みたいなので、オーク材に変更したいのですが、
    実際にやった方、感想を教えて頂けますか。

  5. 2905 戸建て検討中さん 2022/10/22 10:51:09

    構造材は何を使っていますか?

  6. 2906 通りがかりさん 2022/10/24 04:17:12

    ログハウスに性能は期待しちゃダメ
    メンテも他の家に比べるとマメにする必要がある

  7. 2907 名無しさん 2022/10/31 03:56:16

    ヤワな人はログハウスは辞めた方が良いですよ。自分は不具合が、あっても気にいってますが。もし何か不具合あった時、どうしてなったかを考え、次はそうならないよう改善してます。

  8. 2908 匿名さん 2022/11/02 10:47:32

    住友林業の展示場予約していくとBALMUDAThePotくれるらしいぞ

  9. 2909 口コミ知りたいさん 2022/11/02 17:00:20

    一条と迷ってるわ

  10. 2910 eマンションさん 2022/11/06 00:56:58

    一条より寒そう

  11. 2911 名無しさん 2022/11/06 02:38:50

    今2階の三角部分だけ自分で塗装してましたら、2階のサッシの枠と木枠の繋げてる部分がコーキングしてないです。1階のサッシ部分はやってあったので、多分新築の時に、業者がコーキングをするのを忘れたと思います。今のところ腐れはないので時間を見て全ての窓枠の確認し、してないところは自分でコーキングしようと思います。建てて10年以上経ってるので、今更BESSに伝えても保証無いだろうし。

    またコーキングやってないのも、人のミスであり得るので、皆さんもなるべく業者任せにするのではなく、自分で出来る範囲でメンテナンスした方が良いですよ。不具合が見つかるので。

    こう言った、細かいミスはどんな会社でも、あり得るので、ログハウスやBESSだからどうこうって事は無いですね。

    建てた後も、確認が入るみたいなので、それでも気づかなかった感じですね。

    こう言ったミスが出ないようBESSには対策して欲しいですね。

  12. 2912 名無しさん 2022/11/11 04:40:57

    ログハウスの修繕は築10年から15年で業者に全てやってもらうと、おそらく300万から500万ぐらいはすると思いますよ。私は全て自分で修繕してるので、10分の1ぐらいです。

    またログハウスは自分で修繕すると普通の家より全然安いですけど、業者に全て頼むと逆に普通の家より高くなると思いますよ。

  13. 2913 太郎 2022/11/14 10:28:33

    やらかしてるみたい。

  14. 2914 太郎 2022/11/18 00:18:39

    薪ストーブ付ける人はよく考えて。

  15. 2915 名無しさん 2022/11/26 02:55:36

    煙突調べましたら、自分の家も少し屋根より煙突が低いです。20センチぐらいかな?
    bessの他の写真色々見ましたら、ほとんど屋根より煙突が低いですね。ヨーロッパの煙突見ましたら、煙突が屋根より高いです。

    だからかあ。たまに逆流してきたのは。そして冷静に考えてみると、煙突が屋根より低いのは、おかしいです。逆流して当たり前な感じします。

    自分の家の煙突は、まだ少し低いだけなので、マシかも!?

    めちゃめちゃ煙突が屋根より低い家は逆流が良く起こるのでは?またbessの家を調べたら、煙突が低いの結構多いですね。もしかしたら、ほとんど低いかも!?

    基準は屋根のテッペンから60センチ以上、煙突が高くないと駄目なので、これはクレームなのでは?

    知識が分からずに、施工してるのか?それとも何も考えずに施工してるのか?いずれにせよ、これは、大問題ですよ!逆流は人体にも影響を及ぼすみたいなので、これは早急に対処すべきです!

    昔、○菱がクレームを隠し一気に売れなくなったみたいにならないように、どうにかすべきです。

    自分の家の煙突は、まだ少し屋根より低いだけなので、マシな方ですが。

  16. 2916 通りがかりさん 2022/11/27 08:15:10

    BESS以外でも、煙突が低いのが結構ありますね。日本はもっと勉強した方が良いですね。真似るなら。

    まるで邦楽が洋楽を真似て基本が出来てないのと同じです。真似るなら、隅々まで真似て欲しいです。これじゃどこかの国となんら変わらないです。

    やはり自国には、無い、やった事無い事は、現地の人を呼んで教わった方が良いのかも!?

    また煙突の位置は、凄く重要な事が分かりました。

  17. 2917 名無しさん 2022/11/30 12:25:46

    音楽の基本って何?邦楽の方が緻密に理論に忠実に作られてる。だから新しい音楽はいつも洋楽から生まれることが多い。

    煙突の位置は逆流の要因の一つでしかなくて複合的な要因によることの方が多いよ。スポンサーに媚びて見せたい物しか流さないテレビ業界のように、不満のある人の動画は見る人にも不満をでっちあげる。

    自分も含め俺が不幸だと思うのは物事の表面だけを見てすべてわかった気になってそのまま死んでしまうこと。

  18. 2918 口コミ知りたいさん 2022/12/02 14:18:43

    でも逆流するのは施工ミスなんじゃないの?
    どんな原因にせよ、直す責任はあると思う。
    メーカーにはその上で、原因究明~再発防止に取り組んで欲しい

  19. 2919 すもう 2022/12/09 23:05:45

    BESSの煙突、問題あるのかな。

  20. 2920 総ヒノキの家 2022/12/10 09:13:56

    BESSの使用する構造材の木材はなんでしょうか?

    檜の家に住んでいるので、檜じゃないことは、はっきりわかります。

  21. 2921 総ヒノキの家 2022/12/10 13:38:31

    モデルルームを初めてみての感想

    薪ストーブだけは立派だけど、

    ぶっちゃけ、安物の材料で格安で作ってませんか?

  22. 2922 匿名さん 2022/12/11 00:39:48

    >BESSの使用する構造材の木材はなんでしょうか?

    パイン材が中心でスプルース材もあったかもしれません。
    ログハウスはレッドシダー材が理想ですが、高価ゆえ最近は少なくなりました。

  23. 2923 口コミ知りたいさん 2022/12/11 07:49:19

    所詮ログハウスなんだからあまり気にする人はこの家に向かないと思います

  24. 2924 もーもー 2022/12/17 03:06:39

    BESS、技術力お墨付き!

  25. 2925 匿名さん 2022/12/19 08:37:16

    ログハウス建てて分かりましたが、気に入らないところは、部分的にハードウッド(広葉樹)を使って欲しかったですね。

    あと一つは窓を樹脂製にすれば良かったと思ってます。折角、薪ストーブで暖めたのをアルミサッシなので窓から逃げてる感じです。

    BESSが冬寒く感じたり、夏、部分的に暑く感じるのはログハウスが原因でなく窓に原因があると思います。住んで分かりました。

    建てて調べましたら、本場ヨーロッパなど、またアメリカでは60%から70%は窓は樹脂製みたいです。日本は15%ほどで中国より下です。

    おそらくアルミサッシは値段が安いから取り付けてると思いますが、あとあとの事を考えると多少値段高くても樹脂製の窓にした方が夏暑くないし、冬寒くないと思います。

    ログハウスが上手く発揮されてない感じです。因みにヨーロッパや寒い地方は更にログハウスの厚みが厚く寒さを凌ぎ、また窓は、ほとんど開けないみたいです。

    まあヨーロッパみたいなログハウスを同じように木をハードウッド、窓を樹脂製で建てると、おそらく値段が倍はすると思いますが。結果こうすれば良かった2点は部分的にハードウッドと窓を樹脂製にすれば良かったです。窓は家を建てる上で、1番大事かもしれません。また窓に関してはDIYで2重窓するか検討中です。

    でもこの2点以外は気にいってます。

    なのでBESSはログハウスの割にはリーズナブルな値段なのが分かりました。

  26. 2926 口コミ知りたいさん 2022/12/19 14:28:13

    また窓に関してはDIYで2重窓するか検討中です
     →2重窓じゃないんですね

  27. 2927 匿名さん 2022/12/19 23:42:00

    北海道や東北は2重窓だと多分思います。自分はもっと南なので2重窓ではないです。建てる際は確認した方が良いと思います。

  28. 2928 名無しさん 2022/12/20 12:11:48

    二重窓ってペアガラスとはまた別なの?窓自体が二重になってる窓のこと?BESSでそんなのある?うちのカントリーはペアガラスだけど。

  29. 2929 通りがかりさん 2022/12/20 13:17:42

    2005年にBESSファインカットハウスを建てました。当時の窓はほとんど輸入窓で枠は完全にウッド製、しかも6段の額縁の様に分厚くガラスもガス入りペア二重ガラスが普通に展示してありそれを使用しています。窓の開閉はロックを外しレバーを回すと観音開きになる窓です。だから凍結もしないし夏は2階のエアコン1台自動運転で家中冷える。冬場はコロナのだるまストーブ1台で家中暖かいですね。
    冬も夏も1日一回は全窓全開放して換気してますが、室温にはそれほど変化ないです。
    やはり窓は大事です。

  30. 2930 匿名さん 2022/12/20 17:25:20

    2928さん
    窓が2組、外側と内側がありますね。寒い地方は、当たり前みたいです。

    以前、兄貴の家にお邪魔したら樹脂製の窓を2組取り付けており、冬でもそんなに暖房器具使わなくても寒くないですね。

    冷気が全く入って来ない感じでした。
    あとの事を考えると樹脂製で2重窓にした方が冬も夏も快適に過ごし、電気代もかからないと思います。

  31. 2931 くり 2022/12/22 01:51:06

    我が家も同じ部分の施工がされてませんでした。そこから雨漏りしたので、直してもらいました。かなり屋根がかかっているので、通常雨があたらないからそこはそもそも雨漏り対策しないか、施工者が手抜きしているかのいずれかだと思います。
    たまたまサッシを洗ったら、その水が漏ってしまいました。
    施工されていなかったことに謝罪はなく、まあ確信犯でしょうね。他にサッシ周りの雨漏りが一か所あり、そこは施工が甘かったとのことでした。
    直しはいずれもきちんと対応いただきました。

    2911: 名無しさん  [2022-11-06 11:38:50]
    今2階の三角部分だけ自分で塗装してましたら、2階のサッシの枠と木枠の繋げてる部分がコーキングしてないです。1階のサッシ部分はやってあったので、多分新築の時に、業者がコーキングをするのを忘れたと思います。今のところ腐れはないので時間を見て全ての窓枠の確認し、してないところは自分でコーキングしようと思います。建てて10年以上経ってるので、今更BESSに伝えても保証無いだろうし。

  32. 2932 くり 2022/12/22 01:56:42

    Gログ、関東で建設ですがあったかいです。断熱性能は十分と感じてます。エアコンするとしっかり温まります。メンテナンスで来られたアールシーコアの写真の方はワンダーデバイスで寒いとのことでした。ログで良かった。
    暑さ、寒さは個人の感じ方がかなり違うと思いますが、個人的にはログにして大満足です。

    デッキに出られる掃き出し窓はいらなかったように感じてます。外から見えそうで落ち着かないし、実際は窓からではなく玄関からデッキに行っているので、腰までの窓にすれば良かったと思ってます。使い方によると思いますがご参考まで。

  33. 2933 もふ 2022/12/26 13:06:51

    BESSの社員が煙突の不良について話してます。

  34. 2934 匿名さん 2023/01/16 11:03:27

    むかし、丸太小屋作りに憧れていたので、ログハウス素敵だなと思います。
    栖ログいいなあ。ほどほどの大きさで、住み心地も良さそうで。
    Gログもいい感じですね。写真を見ていて楽しそうな家だなと感じました。
    2932さんの窓の話。そうかもしれないなと思いました。
    開放感もあって明るさもあるだろうけど、外から見えそうで寛げないというのわかります。

  35. 2935 口コミ知りたいさん 2023/01/18 00:54:04

    気密、断熱とかはどうなの?

  36. 2936 評判気になるさん 2023/01/22 02:30:56

    BESS本部を運営するアールシーコア社、経営状況を知りたい方はヤフーファイナンス掲示板がお勧め。今はあまり良い状態とは言えないようです。

  37. 2937 検討者さん 2023/01/25 07:49:47

    アールシーコア7億赤字だよやばいぞ

  38. 2938 口コミ知りたいさん 2023/01/27 06:33:55

    ZEHとれる??

  39. 2939 マンコミュファンさん 2023/01/29 10:02:07

    今時シングル窓?

  40. 2940 検討者さん 2023/01/29 23:58:35

    BESSにZEH求めるなw

  41. 2941 通りがかりさん 2023/01/30 11:38:04

    ZEPより、俺はJEFF BECKだなW

  42. 2942 e戸建てファンさん 2023/01/30 11:55:11

    俺は温熱求めたヘタレだから断念した

  43. 2943 通りがかりさん 2023/01/30 11:56:20

    >>2937 検討者さん

    赤字の理由が知りたい

  44. 2944 検討者さん 2023/01/31 04:07:56

    >>2943
    資材高騰による値上げを即座に対応できなかったかららしい。
    フランチャイズだからねほとんど

  45. 2945 デベにお勤めさん 2023/01/31 04:11:25

    >>2944
    今は高断熱高気密が流行りだからな・・・
    完全に乗り遅れた感。

    今ってUa値とかC値どれくらい?

  46. 2946 匿名さん 2023/01/31 07:31:30

    >>2945

    BESSの値?

  47. 2947 戸建て検討中さん 2023/01/31 11:19:18

    BESSは数値気にしちゃダメでしょう
    そう言うコンセプトじゃないからね。

    暖炉で冬は誤魔化せるし

  48. 2948 匿名さん 2023/02/02 06:25:49

    BESSはZEHと無縁の価値観で他社と競合しない戦略を取ってきた。

    しかしZEHのような性能重視の価値観が浸透して、当たり前の基準となると、
    なんとなくBESSを選んでいた層はBESSから離れていき、どうしてもBESSでないとダメな人のみターゲットとなる。

    これでは競合はしないが、なにしろ対象とする客が少ない。
    少しずつビジネスを変化させる、縮小する方向となると思う。

    技術軽視の結果が現在の惨状につながった。

  49. 2949 匿名さん 2023/02/02 08:31:16

    BESSの家が5棟、我が家の裏に建っていますがすべてに暖炉がついていて
    週末巻割しています。あれを何年続けるのか見ものだなと見守っています。

    おかげで我が家は外で洗濯物は干せません

  50. 2950 匿名さん 2023/02/02 13:19:52

    今でも洗濯物って外に干すかな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [BESS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    ザ・パークハウス 上前津フロント

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ西春

    愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

    3,400万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    62.01m²~75.21m²

    総戸数 36戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    4,298万円~6,798万円

    2LDK~3LDK

    66.94m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    [PR] 愛知県の物件

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6990万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸