物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区神泉町22-2 神泉風來ビル |
交通 |
https://www.bess.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1901
戸建て検討中さん 2019/12/15 13:47:04
>>1900 ジーログさん
設計段階で相談すれば良いです。私は南接道を北雪道に変更をしたので、玄関入っても丸見えではありませんし、大口スライドドアは確保されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1902
匿名さん 2019/12/16 23:30:00
ベスの家で建てた方へ質問です。
引っ越してから近隣住民の方と問題なくやってますか。
最近、うちの近所でベスの家が建築中なのですが、夜遅い時間や日曜まで平気で作業しますし、工事の車は自分勝手に駐車しているので、迷惑しています。引っ越してくる方がどんな人かわかりませんが、そんなハウスメーカーで建てる方なのでそんな家族だろうというイメージしかもてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1903
戸建て検討中さん 2019/12/17 03:44:46
>>1902 匿名さん
失礼ですが、二重の意味でこの投稿は如何かと思います。
先ず建築屋さんの大柄な振る舞いは、その建築屋さんに問題があり、その苦情は建主さんの責任ではないので、建築作業をされている方に直接言うのが1番早い解決です。更に、建築屋さんの振る舞いが好ましくないからと言って、建主が好ましくないと思うのは偏見を通り越して差別ではと思います。
第2に、この内容をここに投稿したからと言って何も解決はしません。何故ならここはBEES公式のホームページ内の掲示板ではないからです(BEESに直接確認をとっています)。
以上情報も含め一筆認めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1904
通りがかりさん 2019/12/17 04:44:43
>>1903 戸建て検討中さん
近隣住民が薪ストーブで迷惑しているのに、御構い無しに、燃やしたくてうずうずしていると、煙炊くような人間がまともな人間なわけないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
ジーログ 2019/12/20 16:15:23
>>1904 通りがかりさん
薪ストーブを燃やしたくてウズウズしていると
書き込みした者です。
小さな**なので、周囲の家には薪ストーブ使う
時に煙が出ますと伝えてます。水分計使いますし
初めて使う薪はジーストーブで試します。
悔しいからって、私まで巻き込まないで下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1906
程々の家 2019/12/27 12:23:17
1903さんの明快な意見にに1902はタジタジ、、、というか
ライバル業者の適当な書き込みがバレバレという感じですか
1905さんにも快哉。
スルーしたいところだがよくいってくれました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
ジーログ 2019/12/29 14:13:18
対面式キッチンにすると、キッチンが広くなる代わりに
部屋がほんの少し狭くなりますね
展示場と自分の家では感じ方が違いました。
あと、扇風機かストーブファンを併用しないと
薪ストーブ使っても少し寒い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
ジーログ 2020/01/04 11:20:33
皆さんに質問です
薪ストーブは何℃位で焚いてますか?
自分は200℃~250℃です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
名無しさん 2020/01/04 12:07:39
BESS熊本は年末でフランチャイズの会社が撤退しました。
BESSは全国でどんどんフランチャイズ撤退されて直営としてますね。
このままいくとそのうちアールシーコア自体が潰れるでしょう。
熊本の場合は、今後の点検等は元の会社が倒産したわけではないのでその会社今後もやりますとのことでした。
いや、たしかにその拠点のフランチャイズの会社と契約したとはいえ、BESSが建てたくてBESSの家を建てた。それはBESSと契約してるのと変わらないはず。
そこの会社が撤退したらいままで建てた分はその会社の責任で点検してくださいねと言うのは顧客のことを一切考えられてないと思う。
会社間のお金の問題があるとおもうが、BESS側が点検を引き継ぐのが当たり前だとおもう。
そんなことでは建てた側は不安でしかない。その辺をアールシーコアが考えれないのであればさっき言ったようにいずれ潰れるとおもう。
長くなりすいません。ただの通りすがりの愚痴でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1910
ジーログ 2020/01/06 10:37:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1911
マンコミュファンさん 2020/01/06 10:49:24
>>1905 ジーログさん
悔しいからとか、勝手な妄想は恥ずかしいから辞めようよ笑
まあ、まともな施主ではないのは当たってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1912
口コミ知りたいさん 2020/01/06 11:04:35
>>1905 ジーログさん
1371:マンション検討中さん
[2018-12-19 19:04:01]
元社員です。技術、価格、社風全て最低。クオリティから見れば二倍は高いのが事実。絶対やめてた方が良いと思います。
削除依頼 参考になる! 26
らしいよ?笑
ちなみに俺は5300万で家建てたけど、bessなんて最初から眼中にないよー笑
ちなみに家いくらで建てたのかな?
一般的に、ウェルネストホームや一条みたいなのが大衆には好まれるから勘違いしないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
ジーログ 2020/01/06 11:45:12
何か気持ち悪いのがいる
BESSは眼中にないなら、ここに来なきゃいいのに
住みたかったから建てた それだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1914
口コミ知りたいさん 2020/01/06 12:32:53
>>1913 ジーログさん
眼中に、ある人しか来てはダメとか、おまえ何なの?笑
でその眼中にあると思ったコメンターに悔しいとか言えちゃうオタクの家は幾らで建てたの?
薪燃やしたくウズウズとかまともな感覚じゃないし
薪ストーブとか臭いし近所迷惑だし、一般大衆はいらんのよ。
みんな我慢してんのを忘れるなって。
大手で、薪ストーブとか提案すらないから変な勘違いするなよ笑
高気密、床暖すらいらない省エネルギー高住宅の住み心地は最高だよ。
薪代や薪割に時間使って毎年煙突ゴシゴシして無駄に時間と金をドブに捨てて、薪燃えるの見て、萌えてるとか、まともな感覚じゃなだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
匿名さん 2020/01/06 12:58:07
5300万の家ね。コツコツ貯めた現金一括なら大したもの。ローンなら誰でも普通に組める額。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1916
マンコミュファンさん 2020/01/06 13:20:38
>>1915 匿名さん
その感覚貧乏人の意見だなー笑
アンタ雇われでしょ?
5000万現金で家買うより、タダ同然の金利でローン組んで経費で家買って、建物代を減価償却して、5000万は利回り1%以上で投資するのが儲かるんだよ。
薪ストーブなんかに、萌えてないで金儲けを、考えたほうが家族も、幸せに暮らせると思うけれどなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
匿名さん 2020/01/06 13:49:06
>5000万現金で家買うより、タダ同然の金利でローン組んで経費で家買って、建物代を減価償却して、5000万は利回り1%以上で投資するのが儲かるんだよ。
で、そうしたの? なんだアパートの話か。投資が上手くいくといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
ジーログ 2020/01/06 15:07:25
風呂入ってゆっくりしてる間に、誰かとバトルしてるw
匿名さんは別人ですよ
薪ストーブとエアコン併用してます
高気密高断熱の家をディスるつもりは毛頭無いです
薪ストーブの事詳しいですねw 驚きました
あと、家は自分名義の土地です。実家だし。
近所の皆さんとは仲良くしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1922
口コミ知りたいさん 2020/01/06 15:52:31
>>1921 ジーログさん
ここで薪ストーブに反対するのが間違い
こっちは燃やしたくてウズウズしてるのに
↑スレからキミん家シフトして論点ズラすなって。
環境にも悪い家に住んで何故スレッドで薪ストーブに反対するのが間違いなの?
で、最初から聞いてるのだが、何坪の家をいくらで建てたの?
此処で薪ストーブに反対するのが間違いなら、数々のスレに投稿しているご近所さん達の、悲痛の叫びは何処に言えば良いんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
ジーログ 2020/01/07 03:04:47
直談判しかない
どこで発言したら良いのかは自分で見つけて下さい
数々のスレで発言してるなら、そこでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1926
通りがかりさん 2020/01/07 12:45:40
洗濯物に匂い移って外で干せなくなりました。
本当に迷惑してます。
此処をみたBESSのオーナーさんは隣近所に確認するようにして欲しいです。
逆恨みされるのが怖くて何も言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1927
通りがかりさん 2020/01/07 13:22:00
>>1926 通りがかりさん
今現在逆恨みされている訳ではなく逆恨みされるのが怖いのならそれはあなた自身の心の問題ではないですか?
薪ストーブを焚いている人がご近所の方に一言言うべき所もありますが、それを言っても解決はしません。
迷惑と思う人もいれば気にしない人もいます。あなたが迷惑だと思っているなら、話すべきではないですか?
大丈夫。逆恨みなんかされません。感情的にならずきちんと丁寧に説明すれば分かってもらえます。勇気をだして言ってみては?
無理なら全て受け入れましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1928
戸建て検討中さん 2020/01/08 09:01:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1929
通りがかりさん 2020/01/08 09:54:34
自分の家の近くにも薪ストーブがある家があります。臭いはしますが自分はそこまでは気になりませんよ。
薪ストーブの家がある場所の近くに後から自分達が家を建てましたし、臭いがあるのは知っていたので嫌ならこの場所には建てませんでした。後から隣に薪ストーブがある家が建ったら感覚が違ってくるかもしれませんね。
自分みたいに臭いが気にならない人もいるので臭いが気になるなら直談判が正論のような気がしますけど。
自分の感覚としては「灯油まいて焚き火してやった」とか考えている方がご近所に住んでるほうが嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
名無しさん 2020/01/08 15:08:33
BESS街区なんてのが近くにあるのが嫌ですね。
20軒も固まってる連中が薪ストーブを一斉に使い出したり、平気でBBQしたり・・・頭おかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1931
ジーログ 2020/01/08 15:22:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1932
ジーログ 2020/01/08 15:25:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
匿名さん 2020/01/09 03:43:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1934
通りがかりさん 2020/01/09 07:52:35
家の周りに灯油撒いて焚き火してやったら薪ストーブ辞めた話しもありましたから。
↑軽犯罪法違反(火気濫用)教唆とも取れるので、やめましょう。
それで実際に実行行為に移した人が居たら、どう思いますか?あるいはあなたの家に対して、その行為をやられたら如何様に思われますか?
薪ストーブを是とする価値観もあれば、否とする価値観があることも事実ですが、大事なのはどちらかが一方的正義というのはないと思います。
もしその一方的正義があるのだと思うのであらば、例えば薪ストーブの煙に迷惑だと感じられているのであれば、所有権に基づき妨害排除請求の訴えを起こして裁判所に裁定してもらえれば理解できると思います。
要は受忍限度の範囲内か否かということです。
臭いという方は臭度計を用いて客観化して話をすべきと思いますし、他方で薪ストーブの利用者にあっても生木を燃やさないとか、できるだけ周囲からの苦情が生じにくいように配意はすべきとは思います。
差し当たり、見てて見苦しい応酬があったので、コメントしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1935
通りがかりさん 2020/01/09 09:57:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1936
ジーログ 2020/01/09 12:28:18
そうかも
話は変わりますが、去年のクリスマスに家を受け取って
初めて、ログの小さな割れを見つけました
ログの割れって、南側に多かったりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1937
通りがかりさん 2020/01/10 09:34:28
>>1932 ジーログさん
「集 落」
も、意味合いとして、「部 落」という意味を含む日本語的な問題から、省いてるのでしょう。
言葉狩りのような気もしなくもないですが、言葉は日々生きて変化するものなので、気にする必要もないとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1938
通りがかりさん 2020/01/15 01:37:04
薪ストーブ使っても、奥の部屋は少し寒いんで
セラミックヒーターでも使います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1939
e戸建てファンさん 2020/01/19 12:19:04
またここにもいたんか?追尾したらここもか?そうもそうもあちこち荒らしてどうする?まーそれを楽しんでるんやな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
通りがかりさん 2020/01/22 03:21:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1941
匿名さん 2020/01/23 15:10:38
建ててから気付いたのですが、照明のスイッチを
ほたるスイッチに指定するの忘れてました。
そもそも、ほたるスイッチに指定できるのかどうか
分かりませんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
e戸建てファンさん 2020/01/24 03:14:51
同じ人が何度も名前変えて自問自答したり、ここで一条がいいとかわざと荒らしてるか、スレ盛り上げみたいな事をしてる。アメブロの方がまだいい。名前でない事をいい事にある事ない事わざと盛り上げてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1943
ocyan 2020/01/24 04:19:36
2005年に建てた際ホタルスイッチに出来ましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1944
戸建て検討中さん 2020/01/25 02:41:33
>>1942 e戸建てファンさん
ある事ない事とは?
具体的に説明してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
名無しさん 2020/01/25 06:36:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
通りがかりさん 2020/01/25 09:27:45
>>1945 名無しさん
価値観は人それぞれですからねー。
あなたが山小屋が嫌なのは誰も興味ないですから。
こんな所でネガティブな投稿するなら自分が求めている家の所に投稿しましょう。
その方が幸せですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1947
名無しさん 2020/01/25 10:21:38
>>1946 通りがかりさん
自分の価値観を書いただけだけど?
興味ないからこのスレッドにおいて、検討者のレスがないんじゃ無いの?
他スレでは検討者さんのレスばかりだよ笑
大衆は3流建具や木材の犬小屋なんていらないんだよ(爆笑)
幸せの価値観こそ、人それぞれなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1948
匿名さん 2020/01/25 11:09:52
興味無いなら来なければいいのでは?
かまって欲しいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
通りがかりさん 2020/01/25 12:57:45
既出かもですが、暖炉って煙とか大丈夫なんですかね?
隣の家が暖炉付けてるみたいで心配なのですが・・・
ベスで建てる人は、分譲地で建てたりして問題になった事とかないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
通りがかりさん 2020/01/25 15:25:34
薪ストーブは
炎のゆらめき、輻射熱の暖かさなど他の暖房と違う魅力がありますね。
しかし
その家の周りでは煙や臭いが気になるのも事実です。
法律でしばられてもいないのでなんとも言えませんが、薪ストーブユーザーが少ない住宅街に居を構えたのなら窮屈かもしれませんが節度をもって使うことがその地域で生活するマナーなのかもしれません。
煙を出さないってことでいえば薪ストーブに限らずですけどね。
庭先でBBQするのに周りの家で洗濯物を干してても気にしない、気付かないでやってしまう家庭も多い気もします。
どこまでを個々の自由と捉えるか。
薪ストーブ導入について否定も肯定もしませんがマイノリティはどこにいっても肩身狭いものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1951
通りがかりさん 2020/01/25 18:23:08
>>1947 名無しさん
(爆笑)はださいなぁーって思う価値観。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
名無しさん 2020/01/26 16:51:35
BESS多摩は接客態度最悪。
担当者が客を選定し、序盤で追い払うかのような対応を目撃。
検討していましたが、他の方への対応を見て止めました。
担当者の当たり外れでしょうか?
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
匿名さん 2020/01/27 01:57:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1954
通りがかりさん 2020/01/27 03:25:14
BESS新潟が最近展示場の営業してないようなんですが、知っている人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
ログ在住 2020/01/28 01:29:49
>>1952: 名無しさん
選ぶというのがどんな対応だったのかわかりませんが、ぞんざいな扱いだったのならたしかに良くありませんね。
ただBESSの接客の仕方で特徴的なのが、基本放置が多いということ。
これはBESSの家がどれも他のハウスメーカーよりも面倒なメンテンナンスが多く
本当に家に手をかけることに興味がある人でないと購入後に後悔することから来ているようです。
こんな家に住んでみたいと興味をもった人は自然と家の手入れについてたくさんスタッフに質問するので、スタッフさんもそれに応えて話が盛り上がることが多いですが、
いかにも暇つぶしに来てみましたという人はわかりやすいのか、スタッフさんも無理に話しかけることはしないようです。
そういった積極性を欠いた対応が冷たく見えたのかも。
これは地方の営業所で感じたことなので、多摩にどんなスタッフさんがいるのかわかりませんが
BESSに強い興味があるなら別の営業所もまわって比べてみるか、少し苦情を入れることを考えてみてもいいかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1956
匿名さん 2020/01/28 03:00:55
検索すれば分かることを・・・
株式会社新潟藤田組が撤退したからです
やる気がない会社が代理店の権利を買っても駄目でしょう
展示場スタッフは良い人ばかりでしたね
他県から遊びに行きましたけど対応は良かったです
次の代理店が決まったら、そのままスタッフは移籍した方が良いでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
匿名さん 2020/02/07 00:10:19
モデルハウス見学では放置してくれた方が自由に見学できて気がラクなタイプです。
営業さんにぴったり張り付かれると動きが制限されて見たい部分が見れませんし、
まずはじっくり見学させてくれて、お客が希望すれば説明してもらえる方針が
私は好きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1959
匿名さん 2020/02/11 15:23:23
エアコンつけてから、薪ストーブの出番が減るかと
思ったが、やはり、薪ストーブを点火してしまう
薪割りしなきゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
匿名さん 2020/02/11 22:08:11
エアコンでは効きが悪くて寒過ぎるのでしょうね、薪割りを頑張って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1961
名無しさん 2020/02/12 00:45:21
我が家はビックフット(後のBESS)ファインカットログに15年住んでいますが、初めはエアコンつけて居なかったのです。夏涼しく冬暖かかったからです。近年の気候変動により、仕方なくエアコンをつけましたが、日常的には最初の10分程度しか使って居ません。
冬は、トヨストーブ(自然燃焼型)を1つだけ一番小さな炎にして24時間つけっぱなしですので、家中25戸℃にたもて居ます。
本当は薪にしたかったのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1962
匿名さん 2020/02/12 01:18:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
e戸建てファンさん 2020/02/12 20:40:42
自慢話じゃないでしょ
薪ストーブ使い始めてから、ストーブの便利さが
分かりました。化石燃料って偉大
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
名無しさん 2020/02/12 23:48:39
>>1962 匿名さん
大型ではないですよ^_^
ホームセンターで15000円で誰でも購入できます。灯油もてポンプでぷしょぷしょ入れてます(^。^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
名無しさん 2020/02/12 23:54:20
>>1962 匿名さん
燃料は6?入りますが、一番小さな火でほぼ一日中燃焼させてます。外出時はさすがに消しますが、着け続ければ温度が保たれますよ。当然ですがね(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
名無しさん 2020/02/12 23:57:31
>>1962 匿名さん
エアコンの熱は空気を一時的に温めるだけですが、薪ストーブや自然燃焼式石油ストーブは、遠赤外線効果で家の部材や家具も温め熱を蓄積させるので、経費も安く抑えられますね(^.^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
匿名さん 2020/02/13 00:40:30
>エアコンの熱は空気を一時的に温めるだけですが
石油を燃やせる隙間の多いログハウスだからです。
高気密高断熱なら一時的では有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1968
匿名さん 2020/02/13 00:57:16
>>1965
15000円は大型の価格。
最初無暖房で済んでた地域なら6リットルは多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1969
戸建て検討中さん 2020/02/13 14:53:16
既に建てられた皆様
標準外の付帯工事費(以下、例示します)については、概ねどの程度でしたか?
現時点で打ち合わせ中ではあるのですが、各費用毎の数字が示されてないため、妥当性判断の一助にしたいため教えていただけると助かります。
・仮説工事(足場ネット、養生、安対費)
・基礎工事
・運搬費用
・給排水工事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1970
匿名さん 2020/02/14 13:45:53
エアコンの熱・・・論外w
止めたら24時間換気で熱を持って行かれて、あー寒いw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1971
名無しさん 2020/02/14 23:15:40
>>1969 戸建て検討中さん
付帯工事は、先ずお建てになられる土地(地質)によって違いが出ますね。
必ず施行されるのが、地質調査と地盤強度測定です。他の住宅とは比べられない程の住宅そのもの重量がありますので、これはかかせませんね。
その上で基礎工事するのですが、私の土地は自然山でしたので結構柔らかく7mほど沈みました。結果土壌改良は諦め掘り下げ工法を選択していますが。お陰で1.9mの床下ができ地下室として使用できています。
運搬費用と給排水工事は、基本的に他工務店とそれ程変わりませんでした。ただ私の場合、吸水口を外側に3か所、そのうち一箇所は温冷水にしましたので、少しは高かったもしれません。
何でもそうですが、提示された基本設計にオプションが価格決定します。ただ設計段階で遠慮しない人間関係を作りながら希望はきちっと言っていく。こうする事で思ったより値段が抑えられますよ。
各数値は、今の時点を出してもらう(書類で)様にしないと思っていたのと違うって事にもなりますのできちっと要求した方がいいです。もちろんその費用は払いません。見積もりですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1972
匿名さん 2020/02/23 08:20:20
名無しさんのお話、参考になりました。
住宅の重量っていうのも考えないといけないなんて頭にもなかったです。
地下室ができたとのこと、それも良い結果ということになりますか。
やはり大切なのは人間関係なんだなと思いました。
希望も通って値段も抑えられるならぜひとも努力したい点ではないでしょうか。
高い買い物ですし信頼できる人に家づくりを任せたいですから
そういう努力は惜しまないほうがいいかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1976
匿名さん 2020/02/29 22:52:40
昨年の夏に新築したカントリーですが、冬になって室内床が反ってきました。膝ついて座ってると痛くなってきます。これは夏になるとまた元に戻るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1977
匿名さん 2020/03/01 00:27:25
>>1976 匿名さん
反りは戻るけど、ソファ座の生活しないなら畳にすればよかったのに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1978
通りがかりさん 2020/03/01 07:29:48
薪ストーブの内壁って、調子良く燃えてる時は
白くなるみたいですが、皆さんの薪ストーブは
どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1979
匿名さん 2020/03/01 21:51:50
外壁のログの割れた部分に塗装されてない部分があるんだけど、建てるときに余った塗料で塗ってもいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1980
通りがかりさん 2020/03/02 01:00:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1981
通りがかりさん 2020/03/02 01:03:20
カントリーログハウスに住んでる方に質問です。
今年完成予定なのですが、最初の1年目から薪ストーブは焚いてましたか?
て言うのも、まだログの水分量が多い時期に薪ストーブを焚くとその近辺のログだけが乾燥して、痩せて、歪みがでるんじゃないかと心配してます。
みなさんはどうされてましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1982
匿名さん 2020/03/02 11:47:57
>>1980 通りがかりさん
ありがとう!
ガードンっていう防腐剤のスプレーしてねって引渡しのときに言われたんだけど、余った塗料もあるし迷ってました。今度塗ってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1983
通りがかりさん 2020/03/04 05:54:44
カントリーログに住んで3年が過ぎました。建てて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1984
通りがかりさん 2020/03/04 07:01:48
>>1983 通りがかりさん
追伸 一年目から薪ストーブ焚いてました。よく乾燥した薪が手に入らず苦戦しましたが。家の歪み気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1988
通りがかりさん 2020/03/07 00:14:54
うちは薪ストーブ入れたかったから、周りに密集していない 寂れた土地にしたけど、正直焚きつけのときは匂います。巡航してる時は煙も透明だしビックリするくらい臭いません。チャーンウッドのアイランドおすすめですよ。新興住宅地でも煙突や薪棚のあるお宅見るので、土地選びの候補にあったけど、好きなことしようとすると、どうしても音や匂いは出るので、気兼ねなくできる今の場所選んで正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1990
匿名さん 2020/03/10 21:46:47
担当者に勧められてエコール買いました
薪よりも長持ちするらしいから使ってみたところ、
途中までグングン回ってたストーブファンが
3時間で停止しました
寿命短いですね オリーブ油の絞りかすが30%も
入ってる意味が分かりません。普通の豆炭のほうが
長持ちするかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1991
口コミ知りたいさん 2020/03/13 14:43:16
ご近所から臭いと言われた時の対応みなさんはどうしてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1992
通りがかりさん 2020/03/14 10:46:01
>>1991 口コミ知りたいさん
3年目の冬が終わりましたが、まだ臭いと言われた事はありません。
エクスプローラー2です。住宅街なので、とにかく臭いの出ない機種にこだわりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1993
口コミ知りたいさん 2020/03/14 14:43:42
ありがとうございます!!煙の状態は何色ですか?近所との距離もよければ知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1994
通りがかりさん 2020/03/14 16:32:39
実際近くには建てて欲しくないメーカーだよな
貰い火事とか冗談じゃないし、煙も迷惑。
憧れるのは分かるけど、建てるなら本当に隣近所が居ないところにしてほしい。
ご近所付き合いって意外と大変よ?
上手くいってるのは表面上だけかも知れないし。
近くに建てて欲しくないからこのスレで、
こう思ってる人が沢山いるという事を知ってもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1996
通りがかりさん 2020/03/15 05:13:43
>>1994 通りがかりさん
そうなんですね。建てる前にこのスレを知りたかったです。私も住宅街に薪ストーブは迷惑にならないか心配しましたが、メーカー側が大丈夫だと言うし、土地もメーカーが選んでくれたので大丈夫なのかと思っていました。薪ストーブはガスや灯油なんか比べものにならないくらい手間やお金かかるのに近隣にそんなに迷惑をかけているなら次の冬からなるべく使わないようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1997
通りがかりさん 2020/03/15 06:06:08
>>1996 通りがかりさん
1994ですが、私もアウトドア好きなので夢が詰まって憧れるのは分かるんですよ。
ただ、生活していく家として考えたら、TPOは大事ですよね。
ハウスメーカーの営業は自社製品ですから、
大丈夫と言います。それに自分が住む訳ではないので。
このスレで分かっていただける方が居るのでお話しして良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1998
名無しさん 2020/03/15 23:28:14
薪ストーブする前にメーカーにしか聞かないで調べたりしないんですね。売りたいから大丈夫って言うに決まってるし今の時代ネットでも何でも簡単に調べれば子供でもわかるけどね。何も考えないから周りに迷惑かけるんだよ。想像力なさすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件