横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 新川崎駅
  9. プラウドシティ新川崎ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-03 22:52:55

プラウドシティ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
販売代理:不明
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店



こちらは過去スレです。
プラウドシティ新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-20 23:02:22

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    2400なら、カーテンがオーダーではなく、既成ものが買えてリーズナブルですね!うちは天井が高くカーテンで大枚はたいたので羨ましいです。

  2. 602 匿名さん

    プラウドシティ新川崎、検討の候補に入れていてモデルルームにも行く予定ですが…あまり気が乗らなくなってきました。
    ナイスとイニシアの物件はいつ頃完成予定なのでしょうか。
    まだHPには詳細が載ってないようとでしたので。もし分かる方がいましたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  3. 603 匿名さん

    SUUMOの首都圏版でプラウドシティ新川崎のクローズアップ出てますね。東京カンテイの中山さん(Twitterのtokyo_kanteiも面白い。harubooさんもしばしばからんでますね)が語ってます。
    新川崎のリセールヴァリュー(10年後の売却額)は99.1%だとか。かなり高水準です。広告の中とは言え知っておいて損のない内容です。なぜか神奈川版に出てないのがもったいない。。

  4. 604 匿名さん

    >601
    カーテンは天井高とは関係なく、サッシの前に付けるものですよ。
    KEYUCAのカーテンで良ければ1万円程度でオーダーできます。

  5. 606 匿名さん

    三菱地所の物件って、
    Casbeeの情報だと、
    13077 (仮称)川崎市幸区下平間計画
    地上7階建て、高さ20m地域→プラウドと同じ。階高低目確定。
    自然冷媒ヒートポンプ給湯器→プラウドと同じ。オール電化かな?

    プラウドと仕様は似たり寄ったりな物件になりそうですよね。

  6. 607 周辺住民さん

    天井低くて床暖房もなくて駐車場も少なくて・・・。
    ブランド以外はガンダム以下ではないですか(笑)

  7. 608 匿名さん

    ガンダムが最高のマンション!
    とゆーことはプラウドが5年は売れ残りますね!

    ゴクレのグレードは、ハイグレードだからね!

  8. 609 匿名さん

    床暖房はランニングコストが結構かかる。
    それを外して更にオール電化で光熱費のランニングコストを抑えるという考え方。
    あまり使わないならメリットになるよ。

  9. 610 比較検討中

    直床の話は分からなくもないが、
    床暖がどうしても欲しいならオプションで付ければいいじゃん。
    私は子供もいないので、そもそもタワー派なんだけど、
    三井も施工不良で嫌なので、新川崎はスルーです。

  10. 611 周辺住民さん

    残念ながら売れ残りそうですね。
    駅遠•低仕様なのにあり得ない価格設定になるとは。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ吉祥寺南町
  12. 612 匿名さん

    MR行きましたが、お風呂かなり狭くなかったですか?あと直床がベコベコ。ハリが少ない事を売りにしてるのに、先行して公開されたのがハリの多い角部屋。なんじゃこれ??って感じでした。
    キッチンの換気扇が低すぎてあたまにあたりそうでしたし、売れ残るでしょうね。。。

  13. 613 住まいに詳しい人

    お風呂も直床も、換気扇の位置も普通ですよ。
    思い違いだと思います。
    検討しないなら、書き込まなければいいのに、自分が理解できないか買えないものは、否定したいのでしょうから仕方ない。

    20m規制で、7階建てであれば直床は普通です。
    コンクリート薄くするより、よっぽどいいです。
    嫌なら規制のない工業地域、商業地域の物件を選んでください。
    ここから読み取れるのは、6階建てで、容積率を消化しようとするともう一棟増えて、今回のような贅沢な中庭をつくりだしたりすることができませんから、野村さんは7階建て4棟構成を選択して、より多くの部屋が日当たりと抜け感を得られるようにしたんでしょう。
    階高を犠牲にして、豊富な緑、日当たりを選択という結論です。
    豊富な緑や日当たりも得て、徒歩10分以内で、階高も取れて、という場所はきっと工業地域や商業地域、または
    駅まわりがあまりイケてない、またはかなり郊外でしょうね。
    床暖房をなくして、スマートマンションに振り切っているのには驚きましたし、確かに再開発もあって相場はあがってますね。

  14. 614 周辺住民さん

    >613
    MRの営業が「床がベニヤになってるので若干ベコベコします。実際にはコンクリートなのでもう少し改善されます」って言ってたぞ?だから>612は気のせいではないよ。

    多くの部屋に日が当たるようになんて野村の建前で、実際には限られたスペースに戸数を押し込んだせいで階低になってるだけと思いますが。他社は2500から2700がほとんどですよ?

  15. 615 匿名さん

    その点で言うとゴールドクレストは天井高いです。階高はやはり低くいのですが工夫されています。
    状況によって直床、直天井、床スラブ若干薄めも悪くないのではないでしょうか。賃貸物件では普通ですし。

  16. 616 匿名さん

    この物件は、オハナブランド以下じゃないかな。
    天井が低すぎる。

  17. 617 匿名さん

    >床がベニヤになってるので若干ベコベコします

    へたくそな説明だな。
    「二重床になってるので若干ベコベコします。実際にはコンクリートなのでもう少し改善されます」
    って言えば良いのに。

  18. 618 匿名さん

    床や壁をきちんと説明できる営業が少ないのかも。

  19. 619 匿名さん

    地下部屋つくれば、天井高とれたのにね。

  20. 620 匿名さん

    普通、直床はクッションが入っているので柔らかい物ですが、ペコペコってそういうこととは違うんですか?

  21. 621 匿名さん

    MRは映画のセットみたいなもの。
    サイズや体裁は、HPの通りじゃないとまずいけど、構造は本物とは違います。
    免震の物件でも実際には床下に免震装置なんて設置してない。

  22. 622 来場者

    設備は普通かなと思いましたがお部屋やキッチンなど天井低いですね。フローリングも柔らかく無理だなと思いました。マンションも広すぎてゴミ置き場が遠いので毎日の生活が不便だと感じました。皆さんはどう思いましたか?

  23. 623 匿名さん

    設備と立地を考えると高いですよね。現在の住まいに床暖房がついているので無い生活が考えられないです。

  24. 624 匿名さん

    近くにコンビニもないですね。生活不便かも。

  25. 625 匿名

    環境は良いかと思いましたが駅からの線路沿いアプローチが夜は暗くて怖いなと思いました。検討から外すことにしました。

  26. 626 匿名さん

    投稿内容からして、ここはコストを抑えて建てたのでしょうか。
    それなら、販売価格もそれなりに、安くしてくれていないと合わないですよね。
    床暖房は欲しいけど、まあいいとして、浴室乾燥機能はあるのかな。
    HP見たけど、どこを見れば良いのか分からなくて。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 627 ドラ

    ナイスの物件がホームページに出ていましたー。

  29. 628 匿名さん

    おお、ついにナイスがきましたね!
    期待度大です。

  30. 629 匿名さん

    ナイスって、60平米で4LDKのやつ?

  31. 630 匿名さん

    >629さん
    違います。
    ナイスって、素適♡なやつ
    です。

  32. 631 匿名さん

    ナイスは狭すぎでしょ

  33. 632 匿名さん

    やっぱり、あのナイス?
    ここは、ナイスと競合しますか?

  34. 633 匿名さん

    野村とナイスでは競合にならんでしょう。
    野村の大規模物件は相当広い範囲に広告を出してエリアの需要をむしりとるので、中小デベはネットで中傷するくらいしかやることナイス。

  35. 634 匿名さん

    こんなによい物件が、なんでこんなに叩かれてるんですかね。。。良い物件ですよね?良い物件だからでしょうか?

  36. 635 匿名さん

    どこが良いか教えて!

  37. 636 匿名さん

    野村であることは良い

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 637 購入検討中さん

    新川崎で施工が三井住友?清水じゃないけど嫌な予感。平米数も割とこじんまり。

  40. 638 匿名さん

    どこのゼネコンでも大なり小なりミスはあるものです。プラモデルではなく現場ですり合わせて作っていくものですから。結局、大きめのトラブルのとき発表するか隠蔽するかの違いでしょうね。
    三井住友建設の場合、みなとみらいのミッドスクエア(通称MMM)でトラブルがありましたが、その後特に問題なくMMMも値上がりマンションになっています。

  41. 639 匿名さん

    634

    プラウドなのに、仕様がしょぼい。
    最寄り駅、鹿島田。

  42. 640 匿名さん

    良いところを教えて~

  43. 641 匿名さん

    オハナにしておけば、オハナにしては良い物件と言われていたと思います。

  44. 642 匿名さん

    ナイスの物件hp
    見つからないんですが、、、。

  45. 643 匿名さん

    プラウドシティの競合はナイスですか・・・

  46. 644 匿名さん

    それはないっす!

  47. 645 ドラ
  48. 646 匿名さん

    狭すぎて比較対象にならないのに。。営業?

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオタワー品川
  50. 647 匿名さん

    72平米で4LDKですね。
    ナイスにしては控えめだ。十日市場だったら63平米で4LDKだもんね。

    ナイスを出すことで、この物件の良さを再認識させるという営業の手口を見破りました。

  51. 648 匿名さん

    ナイスの72平米4LDKを3LDKにプラン変更すれば、同じでしょう。ここだって、角部屋以外はすべて68〜72平米なんだから。
    これでナイスに床暖房ついてて、ナイスのほうが安かったら笑うね。

  52. 649 匿名さん

    もっとも広い部屋でも90.11平米ですか。
    全然広くないですね。

    ほかは68〜72平米なの?
    鹿島田まで都落ちしてもこれなの?
    なんだかなあ。



  53. 650 匿名さん

    ナイスの物件楽しみですね。
    4,000万前後になるのかな?

  54. 651 匿名さん

    56m2の部屋ならそれぐらいかもね。
    新川崎6分は高いと思うよ。

  55. 652 匿名さん

    できれば80平米は欲しいな
    余裕が大事

  56. 654 匿名さん

    ナイスの4Lを3Lに変えたとしても、バス、トイレ、洗面所、台所、収納、玄関、、、全部詰め詰めで、そっちは広げられないよ。賃貸に住んでる人は狭いのが普通だろうから、気づかないかもしれないので注意だろうね。

  57. 655 匿名さん

    ナイスも直床でしょ。

  58. 656 匿名さん

    ナイスは床暖房標準設備ですね。

  59. 657 匿名さん

    床暖房のオプションの金もない向きは
    ナイス一択だろ

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 658 匿名さん

    私はさほど資産価値は求めてないからナイス待ちかな。
    乾燥する冬にエアコンだけはきついかな。

  62. 659 匿名さん

    リセールバリューという意味ではどちらが資産価値があるかは分からないけど、何かの際に賃貸に出すならナイスのほうが良いかも。駅近だから貸しやすそう。狭くても安い方が借り手がつくだろうし。

  63. 660 匿名さん

    ゴクレのアクアグランデが売れていないのに最近物件価格を800万近く値上げしたがどうなってんだ?

  64. 661 来場者

    鹿島田や新川崎は5000万以上出さないとまともなマンションは買えないな。プラウドにはがっかりです。天井低すぎです。

  65. 662 ご近所さん

    古くは三井パークシティ、最近ではシンカシティ、新川崎はバブルのたびに将来性を期待された大規模物件が高値つかみに終わってます。
    私はこの物件がピークとは思いませんが割高感はありますね。

  66. 663 匿名さん

    人それぞれでしょうけど、
    私は気に入りました!

    担当者の言葉を鵜呑みにしていると、言われるかもしれないですが、ランニングコストや中庭、エントランスをみていると買いたい気持ちです。

    どうしても掲示板の悪口とかを
    気にして不安になりますが、
    自分次第かなと。


  67. 664 匿名さん

    大半は買わない人ではなく、買えない人の書き込みだしな

  68. 665 匿名さん

    私は気に入りました!

    それじゃ買うしかないでしょ
    と無責任に背中押しちゃう。

  69. 666 匿名さん

    パークタワー再販売決定だから、駅直結タワーのほうが安くなるだろうけど、こっちの立地とランニングコストの安さが気に入っているなら仕方ない!

  70. 668 匿名さん

    あっちは欠陥マンション、こっちは低仕様、、、
    うーん。

  71. 669 匿名さん

    電車のアクセスは悪くないと思いますが、乗り換えが面倒かもしれませんね。
    いく場所によりますが、南武線は不便だと聞いているんですけど。
    2つの駅がデッキでつながる再開発が進んでいるとのとなので、完成したら便利か。

  72. 670 匿名さん

    なんで低仕様で高いの?検討から外します。

  73. 671 匿名さん

    建築費↑、人件費↑、消費税↑値上がり当然。高いと思われる方は他へどうぞ!

  74. 672 匿名さん

    立地が悪く、この低仕様では相当苦戦すると思うが・・。
    それでも売れるのかな?

    友達呼ぶときに、サウザンドの裏、とか教えるのちょっと嫌だな。

  75. 673 匿名さん

    裏じゃないでしょ。南側なんだから。

  76. 674 匿名さん

    このマンションはかなり割高ですね。南武線利用者はまだしも、横須賀線利用者は、駅徒歩13分。バリューがあるのは横須賀線であり、サウザンドやシンカよりかなり割高、かつパークタワーとさほど坪単価が変わらないときたら、まあ永住前提の人向けですね。含み損抱えますので。南武線駅近マンションというくくりでは、さすがのプラウドブランドでもリセールはきついね。投稿も少ないし、来場も少なそうなんで、まあこの値段じゃ苦戦するでしょ。一割減で適正価格かな。
    別に新川崎は25年前と何も変わってないですから。再開発って言ったって、マンションと小規模施設ができるだけ。しかもここはプラウドシティ塚越。

  77. 675 匿名さん

    集客厳しいのかな。4月下旬販売開始予定なのに、1ヶ月も事前案内続けてる。見込み客が集まってたらさっさと販売開始するでしょ。

  78. 676 匿名さん

    集客がとれてるから、事前案内を続けてるんでしょ

  79. 677 匿名さん

    集客とかではなく低仕様で高いからですよ。残念ですな。

  80. 678 来場者

    このマンションは直床とか天井低いとか基本的な所が駄目ですね。検討をやめることにしました。

  81. 679 申込予定さん

    はじめてこの書き込みというものをおこなっています。もともとは購入するときの参考になるかと考えて見てみました。私はこのサイトを真剣に読みましたが、醜いコメントばかりが並んでいますね。とくにNo.674No.676No.677No.678No.688さん、「バリュー」とか「リセール」とか「相当苦戦する」とか「サウザンドの裏」だとか、専門用語みたいな難しい言葉だったり、このマンションを誹謗中傷する文章が並んでいてびっくりすることばかりです。きっとこのマンションが発売されてお客さんがとられてしまう不動産会社の営業の人とかが書き込んでいるのだと感じました。私は地元でよくこの辺りを以前から知っていて住みやすく安全でよいところですし、マンションギャラリーに実際に出向いてしっかり話も聞き、納得して購入を決断しました。正しい情報でもない方々に私の決定を台無しにされているようでとても不愉快です。そこを販売員している敵対する不動産会社の方が書き込みをするとも聞きます。ためになることは知りたいですが、ただ悪いことばかり書き並べるのは辞めてほしいです。

  82. 680 匿名さん

    >679

    デベのさくらに、ライバルデベのネガ。匿名掲示板なんてそんなもの。

    マンコミュもメジャーになる前は検討者の情報交換の場だったんだけどね。

  83. 681 匿名さん

    ↑そのとおり!

  84. 682 申込予定さん

    No.680さん、デベってなんですか。あと、No.675とNo.676の方へ、「集客」って不動産用語ですか。何でこのサイトは不動産会社の人同士が話してるみたいになっているのですか。

  85. 683 来場者

    梁が室内に見えないからか、天井が高く感じました。

  86. 684 購入検討中さん

    仕様も立地もそこまで悪くはないのですが、価格が…ね。
    これで価格が中住戸4000万円台前半、角住戸5000万円前半なら、誰も叩かなかっただろうし、即完売もあったと思いますよ。
    価格に見合ってないから、仕様と立地が批判されるのです。今の予定価格のままだと、角部屋最上階は7000万円くらいになると思いますけど、冷静に考えてみると、品川駅徒歩圏内のマンションも買える価格ですよね?

  87. 685 物件比較中さん

    679さん語られてますが
    天井低すぎ240
    床暖房なし
    ふっかふか床
    設備っちゅうもんも特になし
    んであの価格帯
    何がいいんですかね?説明してほしいくらいです
    野村のマンションがほしいから?
    なにがいいんだかさっぱり…わからん

  88. 686 物件比較中さん

    結局書き込みは業者の奴ばっか。書き込みに一人一人どこのマンションの営業やってますって入れてくれたらいいのに。全くどのコメントを信じてよいのかわからん!

  89. 687 匿名さん

    期待していたより設備に華がないのが残念です。

    今パークタワーのモデルルームがあるところに中低層マンションができそうな気がするのですが、どうでしょうか?
    東小倉小学校が学区になるのでこちらより魅力的な気がします。

  90. 688 匿名さん

    直床にケチ → 二重床物件の営業
    天井高にケチ → 天井だけは高い物件の営業
    価格にケチ → 安物物件の営業

    東京や埼玉から、わざわざケチ付けに来るとも思えないので
    この近場で売ってる物件の営業でしょう。

  91. 689 購入検討中さん

    >687
    あそこの学区は日吉小ですよ。日吉は良い学校みたいですが、正直遠いですよね。今後、東小倉に変わる可能性はあると思います。
    単純に利便性とか資産価値で言うと、こちらより良いような気はします。線路が近いですけどね。

  92. 690 匿名さん

    >689さん
    あちらは日吉小が学区なのですね。子供の足では随分遠いですね。
    十分な敷地面積があるのでここより良い物件が建ちそうで迷っています。
    似た物件だけど設備のランクが上、とかだとここを買った後で後悔しそうです。

  93. 691 周辺住民さん

    買いたいと思う人が買えばいいだけ。
    俺ならサウザンドの中古かナイス♡待ちかな。

  94. 692 匿名さん

    ナイスの圧縮プラン、どんな間取りか楽しみですね。

  95. 693 匿名さん

    ナイス最高っしょ!
    ナイスの営業じゃないけどね。

  96. 694 周辺住民

    ナイスの仕様によっては、この物件の仕様が見直されたりしてね。
    ナイス、手を抜くなよ。
    50平米で5LDKにチャレンジしよう。

  97. 695 匿名

    694さん
    思わず笑ってしまいました。
    ナイッス!

  98. 696 物件比較中さん

    ナイスって、何がいいのでしょう?わかんナイッス!

  99. 697 匿名さん

    >50平米で5LDK

    チャレンジしてみようかと意欲的に考えるデベはナイスだけでしょ
    他のデベはエントリーさえ諦める


  100. 698 匿名さん

    他の高さ20m直床マンションの天井高だって3.5cmとかしか違わないだろ?
    なぜここだけこんなに言われなきゃならんのだ?

  101. 699 匿名さん

    いろいろ言われるのは高いからでしょ。2、3年前の相場から考えれば1000〜1500万円くらい高い。パークホームズ新川崎東と比べれば分かる。

  102. 700 匿名さん

    プラウド価格でオハナ仕様だからじゃないですか?
    だったら安さを期待してナイスでも良いじゃん、という感じですね。

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸