「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。
よろしくお願いします。
(前スレそのままコピペ)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ミッドレジデンス稲沢
[スレ作成日時]2013-10-19 21:55:14
「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。
よろしくお願いします。
(前スレそのままコピペ)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ミッドレジデンス稲沢
[スレ作成日時]2013-10-19 21:55:14
479さん本当ですか?
ビックリし過ぎてシャックリ出てきましたよ
飛び撥ねたり、汚すのは言語道断ですが 子供が座るのがなぜ禁止なんでしょうか?
意味わかりませんね
こういう決まり、というか禁止事項を勝手に決めて運用しても良いのでしょうか?
エントランスソファーに子供は座ってはダメというルールは知りませんでした。
どんなルールでも、周知がされなければ、
守られることはないでしょうね。
周知のためにソファ近くに案内を出すとかして周知すべきと思います。
このルールは違法ではないけれど不適切だと思います。
マナーを守って利用すれば良いと思います。
マンション共有の財産なのだから、
一部の人に利用禁止とするのはおかしくないですか。
ほかにも勝手に定められたルールがあるんでしょうか。
理事長の怒号もメインエントランスの方の状況も全く知る機会が無く、いたって平和に日々生活していますが、
理事長、理事会の極端さもここを読んでいて伝わってくる一方、
それだけマナーの悪い子供やモラルの無い親も多いからなのだろうかとも思えてきます。
そのせいで普通にしている人達にまでとばっちりが来るのはかなり迷惑ですよね。ゲストルームも然りか…
犬を連れている人でマナーが悪い人にはまだ遭遇した事は無いですが、
いるんですかそういう方?
そういえば今のところ、犬を連れていらっしゃる方でマナーが悪い方は見た事ないですね。感じの悪い方はみえますが、私の個人的な意見ですので。
そもそもペットクラブに申請しずにペット買っている人はいますね。犬を抱っこして入っていった家にペットクラブのシールが貼っていませんでした。
あとマンションの植木にオシッコかけて、水も掛けずにそのまま行ってしまいます。
一番酷かったのはマンションの廊下をペット抱っこせず歩かせて、そこでオシッコしても片付けず行ってしまった人ですかね。
マンション敷地内を移動する時間帯や階や東西の違いからか、
見えてくる景色も様々なんですね。
マナーの悪い飼い主もやっぱりいるんですね。
管理人さんやお掃除の方々のお陰でかろうじてキレイの保たれているものの。
金払っているんだから、って横柄な考えの人もいそうですが。
それこそペットクラブはNHK受信料金徴収ばりに動いて欲しいです。
賃貸などで大家さんとなる方からの説明不足も疑われますね。
マナーを守れない子供やペットに対して嫌悪感を抱くというよりも
その親や飼い主はどういう頭の構造をしているのだろうと疑問を持ってしまいます
要はどちらの問題も根本は同じなんですよ
先日私も見ましたよ。
マンションの植木にオシッコさせて水で流しもせずに平然と立ち去る住人。
2世帯ほど目撃してます。
エレベーター待ち一緒で廊下を普通に歩かせて待たせてたワンちゃんがオシッコをしてしまったけど何事もなかったかのようにエレベーターに乗り込んだ人にも遭遇経験あります。。
あまりにも衝撃的な光景でしたがまるで気にしてませんでしたよ。
ペット飼ってる人はモラルがあるとかないとか、こどもがやんちゃだからモラルがないとかどちらも一概には当てはまりませんよね?
どちらも同じ、人として普通に生活している人もいればモラルに反することをしてる人もいる。
ペットとこども、どっちがらどうなんて話は世間話でいいのです。
ここで不信感を訴えている方々は理事会運営とペットクラブの運営がマンション全体を見たときにバランスを欠いているという事です。
この掲示板閲覧書き込みする方の中で、自治会関係者の方はお見えでしたら、インターネット上の掲示板でこういった議論が熱く繰り広げられている事を、例の「回覧板」に入れたらいかがでしょうか?
総会出席しない方々にも一石を投じる事ができるのでは?
どなたか提案されたマンボーというサイトも、管理組合か自治会関係者しか申し込めないようでしたし。
子供関係などでマンション内ネットワークがある世帯はいいかもしれないですが、情弱な世帯多いと思います、我が家も含めて。私はここを読んでいるのでまだましだと思いますが、そうでなければ何も情報が入ってきません。
回覧板、いい案ですね。
個人的な批判を除いて、ここでの議論は少しでも住みやすいマンションにしていこうと思っている方々の貴重な意見と意思の表れですから
横の繋がりの機会の少ない方にも見てもらえると情報の共有ができますしね。
マンションのポストの掲示板にここのアドレスを、紹介するのは理事会の承認が必要ですか?
全戸にアンケートを実施するなどして、
住民全体の意見を吸い上げて欲しいものですね。
住民が思っていることを理事会が、
わざと無視しているような気がします。
勝手なルールを作っておいて、
「守りなさい。」はないでしょう。
ルールが出来た根拠や住民に対する説明責任を果たしていません。
そうですね、総会でも突然変更になった使用ルールや規約の変更に対しての数々の質問が出てましたが明確な説明はできてませんでしたね。
明らかに審議不十分な案件もありましたが
決議を強行されてしまいましたね。
残念でした。
[ミッドレジデンス稲沢]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE