住民さんA
[更新日時] 2018-05-20 08:44:02
「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。
よろしくお願いします。
(前スレそのままコピペ)
[スレ作成日時]2013-10-19 21:55:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番) |
交通 |
東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判
-
381
住民さんA
ここ読んでいるだけで総会出席の予習になります。
皆さんありがとうございます。
国にどうせわからんだろうとナメラレ、
好き勝手にやられ放題の国民が立ち上がらないといけないように、
小さな自治組織でも同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション住民さん
立候補される方を先に募っているからね。みんなも最初は自分に回ってこなくてラッキーとか思ってたでしょ。
自ら進んで引き受けてくれた事は別に批判される事ではない。
でもみんなが何も言わない事をいいことに暴走したかな。
これを機にみんながよく考えましょうよ。みんなが住むマンションの事なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民さん
固定資産税が高くなってしまいましたね(>_<)
すっかり忘れてて、届いてビックリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
住民さん
>>383
固定資産税率は3年毎、国の設定基準に基づき更新され
その度に緩やかな減額または据え置きになり、
緩やかにではあるが減っていくものだと
稲沢市役所税務課ご担当さまに説明していただいたのですが、
実際違うんですね。今までと違うのは現政権だけなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション住民さん
今までは、新築軽減が適用されていたから安かっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンション住民さん
理事会での役職はどのように決められるのかは分かりませんが、
恐らく、立候補、なければ抽選という形で決定するものと思われます。
この時に、前期と同じ人が理事長となる阻止をしなければ、
同じ人が理事長を続ける気がします。
次期理事がしっかりとしなければ同じことの繰り返しとなります。
他の理事を巻き込んで、どのようにするべきかを話し合って
対策をとるべきと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション住民さん
みなさん、明日の総会には是非出席を!!なんでも自分達の思いのままにルールを変えてしまう理事会へ、きちんと意見を言わないとどんどん住みづらいルールに変わっていきますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
住民さん
行ってきました、行って良かったです。
書面だけでは到底分かり得ない事が沢山ある事が分かり、
今後も年に一度、わざわざでも行かないと、行かない選択をする自分にも責任が出てくるな、と感じました長い目で見て。
いろんな方がみえますね。
子供にイライラしているおじさんも、それなりの理由があってここに住んでいるんでしょうね。
今日は気が引き締まる思いになりました。
大規模マンションという形の組織に関してもう少し真面目に考えて行こうと思いました。自治会との連携、コミュニケーションが不可欠なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション住民さん
総会参加者です。
全体的に、
コミニケーションが不足しているのではないかと思いました。
年1回数時間の総会だけで理解し合えないのは確かです。
総会や理事会以外の住民同士のコミニケーションの場が必要なのかも。
説明不足による誤解、どのように関わって良いのか分からない方、
時間の関係等で、発言されなかった方もおられますが、
みんなで住み良いマンションにしたいという気持ちは同じだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
住民さん
学校や会社と違って、自分の毎日暮らす場所に関してはさすがにほとんどの人は良いものを求めて真剣になりそうなものですよね。購入した物件なら尚更。賃貸なら違うのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション住民さん
毎年、総会には出席していましたが、昨日は都合が悪く出られませんでした。
若い方達の親世代です。
№390さんに同意です。
これだけ地震などの災害が多い今、住民同士のヨコのコミニュケーションはとても大切だと思います。
企画する側、出席する側、どちらにもあまり負担にならない小さなイベントがあれば、世代間の理解を埋めらるのではないでしょうか?少しずつでもみんなで住みよい、風通しの良いマンションになればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
マンション住民さん
>あまり負担にならない小さなイベント
大人も子供の楽しめるクリスマス会や趣味仲間のサークル、
日帰旅行を企画するとか、そういう専門委員会を作って検討/実施するのが良いかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
ちょっと勘違いしてませんか?ママ友同士でやって下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション住民さん
マンションは仲良しこよしの集会所じゃないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション住民
子供嫌いで子供には挨拶もしない人が、イベントに来るわけがないですよ。
この間も子供に注意したら睨まれたとか言ってた人いましたけど、挨拶もしないような人が、どんな接し方で注意したのかも疑問ですね。
ちなみに動物を3匹、4匹と許す事って、後からは減らせませんからね。
いつかマンションも動物園になっちゃいますよ。
動物okマンションだから、今は我慢してますけど3匹、4匹冗談じゃないです。
動物好きでない人はよく考えて。
子供会は、なんとかしてあげたいですね。自分らも子供の頃は子供会に入ってたし、子供いない人にも子供の頃があったわけで、寂しいもんですね。
後、理事会議事録はメールで欲しい。意見もメールで出したい。
コストもかからないし、保存性も良いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
住民さん
意気投合した人たちがサークルとかイベントを開催するのは自由かと。
マンション住民全員強制参加させるわけでもなし、そういうのが苦手な人達は関わらなければいいだけ。
私もママ友とか集団とか苦手ですけど、主観で自分の好みに合わないものを頭ごなしに拒絶する姿勢ばかりでは、こんな大規模集合体に居住する事は、それはそれは自分にとって生きづらいものになって当然ですね。
「マンションという形態」ではあれど、ここも一応一つの町内扱いされていて老若男女居住しているわけだから、自然発生的な人々の良質な交流をわざわざ妨げる事はないかと。
良質に保つ努力は必要かと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
マンション住民さん
そもそも管理組合とは、マンションに住む住民達が、より良い生活ができるように、みんなで色んな事を話し合って決める為の組織だと思います。
そんな根本的なことを勘違いされているような方が役員をされて残念です。
ペットのいるマンションではありますが、それも、ここに住む住民が、良い暮らしができるように許可されているだけのこと。
優先すべきは、まず住民達です。
動物を飼っている世帯、子供のいる世帯、子供のいない世帯、全ての住民達です。
今回、様々な意見が飛び交ったにも関わらず、すべて承認されてしまったことで、年に1回の総会だけでは何も反映されないことがよくわかりました。
今後、納得の出来ない事は、逐一意見書を出して総会に抗議し続ける必要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
住民
私も意見書をきちんと書こうと思います。
理事の方々も頑張って下さい。
理事会できちんと審議して下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
マンション住民さん
仕事で総会には参加できませんでしたが、どのような意見が出たのでしょうか?必ずしも週末が休暇の方ばかりではないと思いますので、総会の予定はもっと早く決めて頂きたく思います。
昨年の理事長がまた理事になっているようですが、総会はどんな雰囲気だったのでしょうか?
私は基本的に購入時の規約を確認して納得して皆さんが購入されているので、必要に迫られない限り規約の変更はしなくても良いと思っていますが、なぜペットのことのみ緩い規約になり、その他は厳しくなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
住民さん
管理組合関係者さん方、ここを読めばいいですね。
読んでいるのかもしれないけども。
ただここは部外者でも閲覧出来てしまうので、承認制のコミュニティでもどこかに作ればいいですよねー。
プレミアムフォートさんはそういったオンラインシステムが導入されているみたいだから羨ましい限りです。実際の運用状況までは存じ上げないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
総会出席者
>>400
キッズルーム靴箱前まで満席、委任含めて45世帯出席だったか。。
148世帯は議決権行使書提出で完結
残り83世帯はノーアクションorz←ココ重要
・発言した人は男女で10人ぐらい、
はなから喧嘩腰と感じられたのが2〜3人
・ゲストルーム、ペットクラブ、CATV料金に関する意見などいろいろありましたが、
特に子供や子供会の事で口論混じりの激しい展開有りの印象
(キッズルーム使用料金が断りなく急に発生し始めた事、エアコン28度固定ほか)
・賛成反対集計の際に2/3ぐらいはぞろぞろ帰っていった
どんな議事録が出てくるか待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
マンション住民さん
>>400
全ての議案が可決されました。
出席者から色々な質問が行われ審議不十分として採決せず
次回の総会又は臨時総会で再度採決することも出来た筈です。
それなのに、全ての議案を採決したということです。
予算関係などは当然採決の必要があったでしょうが、
ペット関係など急いで採決する必要があったのか分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
参加者
理事長さんは、総会でペットの件やゲストルームの件で色々と意見が出たので、「持ち帰って審議します」と一見ペンディングのような言い方をされていました。
その後で「一応この議題で賛成/反対をとりあえず出して下さい。」とおっしゃり採決を取られました。
さすがに理事長さんもあそこで審議するとおっしゃっていましたので、検討して下さると思いますが、私も後で思いましたが、ペットは一旦増やすと、あとになって減らせませんよね。これだけは、きちんと審議して欲しいし、議論したいです。ゲストルームでのパーティー禁止は一旦禁止になっても、あとで修正すれば良いだけですが。
信じてますよ。理事長さん!
うやむやにして押し通すことだけは止めて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
マンション住民さん
400です。
お返事いただいた方、ご丁寧にありがとうござした。
なんとなく雰囲気はわかりました。
議事録を楽しみにしておきます。
理事長さんが審議するといっていたのであれば、それを信じるしかないですね。
これからずっとここに住むのであれば、住民を敵に回すようなことはしないと思いますし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
住民ママさん
管理組合、主に建物管理です
ペットが増えると匂いや汚れの衛生面が気になります
ゲストルームは劣化を感じてましたので、同意
自治会系はまちのお仕事です
とはいえ、ごみや防犯防災はリンクしてる
自治会系は任意とはいえ、管理組合と共同体です
理事長さん 何卒 広い視野を持ってご一考ください
自治会系ボランティアの皆さんが肩身の狭い思いを抱いてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
住民さん
>>407
ありがとうございます。
このようなサービスを存じ上げませんでした。
ご高齢世帯もある中、全戸がインターネットユーザーになるのは無理かもしれませんが、理事長さんは色々な発信物にも印刷代が発生する事を懸念されていましたし、正にベストソリューションだと思いました。
ポストの掲示板も、回覧板の問題もこれで解決されるといいですね、個人的に大賛成。
ここのサイトの掲示板を閲覧している住民さんって一体何人いらっしゃるのか未知ですが、物知りな方多そうな印象です。頼もしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
住民ママさん
子供と子ども会を一緒にしないでね
管理組合と自治会を一緒にしないでね
管理組合とペットクラブは一緒だよね それは分かるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
住民さん
駐車場ゲートチェーン、同じ人が何回も繰り返し起こしているならペナルティーを課して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
住民さん
議事録掲示されましたね。
別件ですが、小学校の校区再編反対チラシを見ました。
具体的予測値を目にして事の重大さに気付きました。
現役小学生のご家庭の皆さんはどのようにお感じなのでしょうか。
各親御さんの育った環境も様々だと思いますが、
私は一学年1から2クラスの小規模小学校出身者なのでなかなか想像が出来ないです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
住民さん
なるほど
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
住民
>>325 マンション住民さん [男性 20代]さん
ミッドとプレミでもうほぼ決定みたいですね。現在は、兄弟が通う子を同じ小学校にするのか、別々にするのかを話し合ってるのが現状みたいです。
私は子供はいませんが、マンションの問題としては、地震とか起きた時に、避難場所がどうなるのかとか、しっかり議論してもらいたいですね。稲沢東小学校にこれから通うミッドの子供は、地区の夏祭りとかも向こうの学区になるのですかね。もっと早めに市も対応すべき問題でしたね。人口が増える事くらい分かってるのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション住民さん
最近暑くなって来ましたが、キッズルームのエアコン28度設定固定は緩和されたのでしょうか?
子供と一緒に行って、子供に「やっぱり帰ろうね」は通用しないので、分かる方いたら先に教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
マンション住民
今日の気温暑いですね。
今日お昼間にこどもと行きましたが固定されたままでした。
遊びたがるこどもを諦めさせ帰って来ましたが
こらから今日のような気温が本格的な季節になるので固定緩和されるのか不安です。
キッズルームやグルーミングルームのある魅力的なマンションに入居できると思ってたのですが。。
悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
マンション住民さん
やっぱり、まだキッズルームのエアコンは28度に固定されたままなのですね。
屋外遊びを敬遠したい季節に、キッズルームも経費削減で28度固定されたままなら、せっかくキッズルームがあっても使えないですよね。
本当に悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
住民
キッズルームのエアコン代を無理やり削減したところで10年後の修繕積立金の徴収が2倍になる予想がそもそも防げるのか?
急務で着手するべき経費削減箇所ははたして小さなこどもたちに無理をさせてまで削減しなければならないキッズルームなのだろうか。
こどもを持たない住民でも疑問、不信感を抱いてしまうマンション運営ですね。
お子様たち、キッズルームでの熱中症には気をつけてください。
利用者の減ってしまったキッズルームが寂しそうに見えます。
こどもの笑顔がこの場所にかえってこられる日はくるのだろか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
総会出席者
気温が上がってきたので皆様この案件が気になるようですね。
当然だと思います。
28度固定への疑問、反対意見、改善要求に対して前回の総会で理事長様御自分の口で理事会で検討しますと断言したのですからきっと改善して下さるはずです。
乳幼児の熱中症などを心配された子育て世帯ではない方からもキッズルームのエアコン消し忘れによる一部の方からの苦情の解決策として、入退室の日時書き込み表の設置などをすればエアコンの消し忘れも減り、電気代云々の問題は解決できるのではないかとの柔軟な案が出され
理事長様も参考にするとおっしゃられておりました。
溢れんばかりの出席者が皆証人でございます。
この大型マンションを取り仕切る長としての人として良識のあるご判断を信じましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
検討とは改善確定と意味ではないことは通常の人間ならば理解できる
自分の思い通りにならないと良識がないと考えるのは危険
まずは問題が確実に解決される状況にならないと同じ事になる
それこそ秩序が乱れる原因となる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
住人
421さん
そのような個人的な問題でミッドレジデンスのお子様全体に向けて投げかけるのは最善とはおもえません。
御自分のお子様を守りたい意思があるのなら、当事者のお子様や保護者さんにお話するべきです。
ここに投げかけたところでその方には伝わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
422さん
良識がないとは言ってはおりません。
一部の方々に負担を押し付ける判断をされてるのは事実。
気に障ったのならすみません。
言葉の端々にひっかかる、そこを取り上げて批判的なことをお書きになられる。
面白い捉え方されますね。
422さんは
今、以前よりも住民感情が乱れてる理由はどこにあるとお思いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンション住人
理事長さんってこの先も理事長をやるのかしら?
この先ずっと住む気ならもぉ少し全体を見ての言動をしないと自分が住みづらくなるのにね。
住人の白い目線。
マンションの修繕積立が上がるのなんて入居前から知ってるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
住民さん
掲示板には一気にいっぱい貼り出されましたね。
お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンション住民さん
>>425
当マンションでは、まず立候補、
そして輪番制となっていますので、
立候補されれば理事会のメンバーとなります。
理事会で、それぞれの役職を決めていますので、
そこで役職が決定します。
同じ人が何年も理事をされるのは良くありませんので、
規約で、理事の任期を定めるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
428
マンション住民
キッズルームの事をうるさく言っていますが、グルーミングルームは24時間使用可能にし、水道使い放題、温水も出るらしいのでガスも同様、電気もオートといいながら、長時間の点灯と、管理費から支払われているのに経費削減とはかけ離れたことを許可しています。ましてやペット3匹許可して、使用料金増えないのか疑問です。
理事長は子供がいない愛犬家と聞いたので、経費削減との名の元に、自分の好きなように規約を変えていっているとしか思えません。
そのような人に何年も理事をされるとマンション経営がおかしな方向へ進んでいきそうで心配です。
こう思っているのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民板ユーザーさん5
>>428 マンション住民さん
私も全く428さんと同じ意見です。今の理事長に変わってから居心地の悪いマンションになってしまった気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション住人
私も428さん429さんと同じ意見です。
仕事帰りに、エントランスで理事長さんが管理人さんに怒鳴ってる姿を何度も見かけ恐怖を覚えました。
本当に住みづらい雰囲気のマンションになってしまいました。
自分の生活スタイルに都合のいい所は経費費やし
自分の関係ないところには厳しく削減。
歪みがでてますよ。
理事長さんと同じような世帯構成(子なし犬あり)の方が理事会の副理事長兼ペットクラブの会長をされてると聞きました。
まだ雑談レベルですが
キッズルームの外の中庭をドッグランにしようと思ってるらしいですよ。
こどもたちが遊んでいると何かにつけて怒鳴ってくる場所に
自分たちはドッグランを作りたい。
恐ろしい考えの人たちがマンションを牛耳ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
マンション住民
キッズルームの28度ロックの緩和に期待をしていた使用者さんには悲報となる内容になります。
キッズルームの温度設定についてですが、昨年度の理事会で議題にあがり、管理会社からは一概に28度が適正ではないと回答されていたにも関わらず、理事長の独断で28度から下げられないようロックが強行されました。
ここで28度設定についててすが、体温調節機能が未熟な乳幼児にとっては、熱中症の危険性が高まり、使用しづらい状況となっております。
先日の総会で何人かの方がこの件について改善を求めました。
検討するとの回答をされていましたが、実際先日の理事会で決定したことは、改善要求とはかけ離れたものでした。
1.28度の設定ロックのまま使用
2.26度の設定ロックで、使用者から使用料の徴収
この数日中、もしくは数週間で理事会からこのような採決用紙が全戸にポスティングされるそうです。
どちらをとっても乳幼児、その保護者や利用者に身体的、金銭的な負担を強いるものであり
緩和どころか実質利用者をさらに苦しめるものです。
私はこどもが大きくなり、キッズルームを使用しなくなりましたが
他人事とは思えず心がざわつきます。
キッズルームでの親睦、こどもたちの喜ぶ顔を経験させていただいた身としては涙が出るほど悲しい判断です。
子育て世帯はグルーミングルームの利用料を徴収しろなと要求してません。
グルーミングルームの水道代、電気代、ガス代は管理費から払われているのだから
節約、節水、節電、利用制限など求めてません。
わんちゃん、ねこちゃんが季節を問わず真水を使ってグルーミングをされるのは過酷だと分かっているからです。
なぜ、こどもたちの利用場所にばかり刃を向けるのでしょうか。
このマンションにはまだまだこれから生まれてくるこどもも沢山います。
マンションに元からある、住民の親睦を深めるための施設を経費削減の名の下に利用しずらくするのは辞めて下さい。
経費削減場所は他にもあるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション住民さん
416と418に書き込んだ者です。
経費削減が大切な事は分かります。
無駄を省くのは大切な事だと思います。
ただ、キッズルームのエアコンは無駄な出費とは違いますよね。
子供のいない方からすれば、管理費から子供の遊び場のエアコン代を払うのは無駄な出費と思われるのかも知れませんが、嫌ならファミリー向けのマンションを買わずに子供のいない老人向けのマンション等を最初から購入すれば良かったのでは?と思ってしまいます。
子ども会のキッズルーム使用料を徴収する事になったそうですが、お金の節約ばかりに気を取られて、みんなが楽しく暮らせなくなってはいませんか?
無駄な事と必要な事、公平な判断の出来る方に理事長をお願いしたいです。
せっかく大変な理事のお仕事を立候補して頑張って下さってる方なんだから。
今まで無駄に支払っていた支出を大幅ダウンさせて下さった事も知っています。
ファミリーマンションのミッドレジデンス稲沢にとって、何が無駄で何が必要なのか見極めを誤らないで頂きたいです。
このネットの掲示板を読んで、グルーミングルームの水道代や電気代が管理費から支払われていると初めて知りました。
ペットクラブ会費から、グルーミングルームの光熱費が賄われているのかと思っていたので驚きです。
私みたいに知らない人も沢山マンション内にいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
住民さん
だから犬公方って書かれていたんですね以前。
ここを読まないと知らない事だらけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
住人
ポストの掲示板の貼り紙見た‼︎
こどもの一人歩きを禁止したいのか⁈
このマンションはどこへ向かってるんだ⁈
そのうち生類憐みの令みたいなのが出されて犬は敷地内歩けるけど親の付き添わないこどもは禁止とか言い出すんじゃない?笑
ペットクラブに批判的な事言う人退去とか 笑
いや、笑い事じゃなくマジでやりそう。
他人事として見てたけどこどもの一人歩きの貼り紙にはさすがに引くわぁ〜
キッズルームの料金徴収とかも引くわぁ
そんなこと考える奴が住人とかマジ引く
こどもの人権無視じゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
マンション住民さん
悩ましい方向になってきましたね。
理事会役員の選定について検討しないと、立候補したものが優先的に役員になれてしまうため
理事会メンバーがすべて犬公方グループで固定されることも考えうる。
非常にまずいですよね。
3年後、5年後にはキッズルームも無くなり、ペットクラブ室になってしまうことも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
住居人
ペットクラブの会長さんってもしかして、総会の時に前列の一番右にいらした方でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
住人
436さん。
当たりです◎
やたらと声を荒げてちんぷんかんぷんな事を言っておられた方です。
その方がペットクラブの会長になりました。
ペットクラブ会員もあの方の気性の荒さ、理事長の威圧感のある物言いになす術なく異論は唱えられない状態です。
ペットクラブ会員全員が会長と同じ考えを持っていると思われるのは避けたいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
住居人
>>437 住人さん
ありがとうございます。
面倒ですね。あの方は、話が通じない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
マンション住民さん
管理規約第46条(組合員の総会招集権)には、
組合員が組合員総数の5分の1以上及び第48条第1項に定める議決権総数の
5分の1以上にあたる組合員の同意を得て、会議の目的を示して総会の招集を
請求した場合には、理事長は、2週間以内にその請求のあった日から
4週間以内の日を会日とする臨時総会の招集の通知を発しなければならない。
とあります。
キッズルームの利用に関係のある子供会などのメンバーを中心に、
5分の1以上の同意を得て、臨時総会を請求することが出来ます。
臨時総会の目的は、キッズルームやグルーミングルームの利用方法、
理事長解任についてでも良く、こちらに書かれていることを、
直接理事会に意見しないと改善にはつながらないでしょう。
今年の夏は、特に暑くなると予想も出ておりますので、
早急に臨時総会を招集するべきと考えます。
住民全員が納得出来るルールとなるのは難しく、
妥協することも必要だとは思いますが、
4月開催の総会時に「理事会にて検討します。」と言われた結果が、
まだ住民には納得して伝えられていないことから、
臨時総会や意見交換会を行うべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
規約に沿って行動する。
それならどのような結果が出てもどちらも納得が出来ますので
それが一番いい方法だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
住民
『規則に沿って』運営が行われていれば、きっとこんなに住民の反発はでていません。
理事長が都合のいいように、規則を勝手にどんどん変えていっているこの状態が問題なのです。
住民全体の決議を通さずに変更された規則もあります。
住民によっての承認で変更された規則もあります。
しかし、特に関心のない世帯が、深く考えずに承認票を入れたことにより可決されてしまったというのが、失礼だとは思いますが現実です。
(もちろん、きちんと承認の意思を持って承認された方もいらっしゃるかとは思いますが。)
今後もこのような決議が行われると思いますが、どうかしっかりと考えた上での提出をお願いします。
変更する必要のない規則は、変更させないで下さい。
そして理事会を運営されている方々、どうか公平な議決書をお願いします。
そして、直接関わりもない事項だと考えられる方々、承認も反対もどちらでもないのなら、その意思をしっかりと表明していってください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
住民
とりあえず、その不思議な採決用紙がポスティングされたらどうするのが良いのでしょう?
総会の採決と同じで提出しなければ棄権とみなされ、どちらも選ばず提出も無効になりますよね?
でもその2択では選びようがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
住民さん
あの庭で遊ぶ子供の事で総会の当日に、大声で怒りぶちまけていた人がペットクラブ会長!それは衝撃です。
あの現場を目の当たりにして、ペットクラブ云々は関係無く(知りませんでした)、人間性を疑ったので……あれはちょっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住居人
子供会世代や幼稚園、保育園世代の世帯が一回集まって現状起きている事の周知や、今後の対策、戦い方を共有するのはどうか?確実にこの世帯から票を集めないといけないし一枚岩になるべきと。また、それに賛同する卒業生世代の世帯も集まれるとありがたい。
事前にどれくらいの票が集まるかも分かるし、総会などでいきなり意見を言う事に抵抗ある人も、事前に準備できるし良いかも。
キッズルーム集合でいいんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション住民
子供が木の枝折るからキックボード禁止で、
犬がオシッコかけて植木を枯らすのは許される。
まさに生類憐れみの令!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
契約済みさん
確かに、エアコン28度固定は、クールビズ推奨の会社でさえも
議論されている難しい問題だよ 暑いし
エアコン設定温度と室内温度、体感温度って違うんですよね
あと、湿度も関係しますし
ましてや乳幼児関わるし、安全配慮みたいなことも考えなきゃ
理事会のみなさん、強引に決議しすぎ?もっと話し合うべき?
管理会社もLEDで失敗してるから、弱気なの?そもそも、価格設定高いよね
ドッグランは雑談だと思いたいですが、アホか、レベルですよ
こんなの推し通すのは世も末 常識はずれ
それにしても、理事会、ヤバイのかな
でも昨年の理事さんに話聞くと、フツーだよって言うのはなんで?
モラハラ、サイコパス、うけてるのかな、逆に怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
犬、私、苦手 毛が最悪
横切るだけで、喘息発作、ヒュー、息苦しい
エレベーター、乗ろうとするの、ホントやめて
犬の毛が車についてたんだけど、なんで
ペットオッケマンション、とはいえ、ペットマナー良くないかなあ
そんなにペットを大事にするひとの気持ちが全くわからない
動物好きって、自分勝手な人なんだって
だってペットは喋らないから管理しやすいから〜
自称動物好きのあなた、モラハラかもね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
契約済みさん
自己愛性パーソナリティ障害ってご存知ですか
人格障害は治らないです 放っておきましょう
あなたに興味ありません、関係ありません、が効果的です
そうすれば、居場所を失い、自然に去っていきます
おそらく、管理組合のお仕事しかやることないんです
会社や家庭は満たされてないんです
自分は本当はスゴい人間なのだ、です
残念ながら、人から求められてません
誰もあなたを必要としてません
犬くらいですか 水とエサ、散歩を必要としているのは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
住民さん
掲示板いっぱいに何枚も貼られていたのに、
子供関係を始め殆ど剥がされて、2枚ぐらいしか貼られていませんね。
掲示期間、非常に短かかったですけど何故?
理事会とペットクラブ会長の暴走のせいで(?)ペット飼っている人達vsそうじゃない人達の軋轢を生む状態になって欲しくないです。
決定事項全て、どなたか仰っているように決してペットクラブ会員全戸の意思では無いと思っています。
ペットを大事にする人の気持ちがわからない、とか動物好きは自分勝手とか、そういった考えこそが自分勝手そのものです。
私はここでは観賞魚程度しか飼育していませんが、動物好きです。
ペットクラブとは関係ありませんけど、ここは大規模マンション、様々な方が住まわれています。どういった思想であっても個々の自由ですが、その思想から同マンション内の他者批判にあまりにも繋がるようなら、
居住の地としては不適切かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
住人
ペット飼育可のマンションなので、エレベーター利用するななどと言ってはいけません。
それは理事長やペットクラブ会長のこどもに対する言動と同じになってしまうので。
動物を愛する人に罪はありません。
ルールを守って飼育してる人にも罪はありません。
一部の自分の事しか考えられない人がいるからこのような対立がおきてしまうのです。
私はこどものいる世帯で、近々犬を家族に迎え入れようと動いていましたが
ペットクラブの会長さんとは意見の相違がありすぎる為家族会議でこのマンションでの飼育は辞めることになりました。
ファミリーマンションとして、ペット可のマンションとしてバランスのとれた運営がされていればこんな反発はなかったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション入居者
モラハラの投稿した方いたけど管理会社の今の担当の前任の方は今の理事長に外されたらしいよ
思い通りにならないと「担当外すことできるんだぞ」「入居者を退去させる権限がある」怒鳴り散らすそう
こんな怖い人がトップなんて気の毒なマンションに成り下がったもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
愛犬家
柴犬飼育経験アリの者です。
ペットクラブ会長さんの柴犬のサイズは明らかに
動物飼育細則 第4条 (1)体重10kg以内
に反してます
体重量らせてほしい。
犬に罪はないけど飼い主が理性なく怒鳴り散らすからそんなことまで言われる
ま、近々ペットクラブの飼育細則第4条を変えてくるだろね
またまた自分の都合のいいようにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
マンション住人
実は私は犬が苦手で
子供の頃、大きな犬に噛まれた事があり恐怖症なんです。
ここはペット可で犬を見かけてしまいますが、皆さん小さい犬で苦になりませんでした。ただ会長さんの犬を見ると恐怖心が戻ってきてしまいます。(あの人が会長さんとは知りませんでした。)
やはり10kgを超えていたのですかね。
見たくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
マンション住人
もちろん細則を変えるのはいけませんよ。
これ以上大型犬が増えるのは耐えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
会長?理事長の越権行為じゃないでしょうか?
犬が苦手な人もいるから小型犬ならOKや飼育頭数が決まっているわけだし 自分たちの都合のよいように規則を作ったり変えるのはおかしいですよ。
人間の子供より犬の方が優遇されてるのって どう考えても変でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
マンション住人
あくまでも個人的意見ですが、
子供もいらして、ペットも飼われている方に理事長をやっていただけたら。
もちろん御負担になるので、なかなかやっても良いと思われる方は少ないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済みさん
そういう方にかどうかは別として言いたい事は理解できます。
片方にだけ都合の良い結果になるとまた同じ事がおきます。
両者すべての言い分を通すのは無理でしょうが
妥協点を見つけて歩み寄る事ができるとよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
住民さん
一気にいろんな情報が入ってきていますが、
このマンションを定住するつもりで買ったのだという事を思い出すと
ゾッとしました。
私も幼い子供の居る世帯なので、改悪させない為の動きに協力したいです
ペットvs子供の流れにはしたくないですが、子供会関係の方が中心になるのが一番まとめやすいのでしょうか。我が家は未就学なの接点がありませんが。
とにかく悪い噂ばっかりこの掲示板で目にしてきたので(信ぴょう性はともかく、自分も総会で一連の言動や態度も目撃したので、ある程度は整合性を感じました。)、
それがただの一住人なら全く問題視しませんが、
そんな方がマンション自体の今後の在り方を変えうると聞くと気が気じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
マンション住民さん
この掲示板は、誰でも見れる公の掲示板ですので、
違う掲示板にしたいと思います。
賛成/反対のご意見を聞かせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンション住人
うーん。この掲示板で良いのではと思っいますがいかがでしょう。皆が見られる方がオープンな気がしまして…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
マンション住民さん
>>No.460
懸念しているのは、
マンションそのものの品位が落ちることと、
理事長も見ることが出来ることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション住民
品位をさげるのは不本意ですが、
理事長はむしろ見るべきだと思います。
どれだけの世帯が不満に思っているのか、不信感を抱いているのか知るべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
匿名だから好き放題言える。
実際に実名を出して立ち上がれる人間がどれだけいるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
住民さん
電車男思い出しました。
住まいという項目は
人生でとても大事な要素(もちろんそうでない方もいますが)ですし、
皆さん真剣だと思います。
少なくとも今ここに自然発生している空気感は、
マンションの将来の為にとても大切だと思います。
たまたまマンションという形ではありますが、町内を地域を住み良くしたい気持ちですよね。
ペットクラブとか自分に関係ないからいいや、という気にもなりません。
同じ建物内でそんな不穏な空気が流れ続けるのもできれば無い方が良いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
住民
少し前の投稿でこども会で人数を集めて臨時総会をとの意見を拝見いたしましたが、
こどもを持つ親として今の理事会運営に不信感や改善の気持ちを抱いていても
彼らが怒鳴り散らすのを見た事がある方も多く
こどもに何かをされるのではないかとの不安や恐怖から名前を出しての活動に躊躇している世帯がこども会に限らず子育て世帯の中でも多くいます。声を挙げたいのだけれど…恐怖でなかなか人が集まらないのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
契約済みさん
管理人さん、最近、すっごく優しいです
優しすぎて、何かあるのかなあ、と勘ぐってしまいます
理事会や住民から圧力かけられてるのかなあ、と思います
もっと、緩いほうが、気楽です
誰が、こんなに緊張感を出してしまったんでしょう
そもそも、管理会社がコストパフォーマンス度外視の提案、
が発端ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション住民さん
このマンション管理、理事会だと思うんですけど、
空気的に、会社風味が漂っています
安全管理、労働管理、施設環境管理など、ですかね
住民は管理できませんよ 人間ですから
理事会さん、住民を管理しようとしたら、ドツボにはまります
建物管理に集中しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
住民さん
>>467 マンション住民さん
会社風味。
正にそれを感じました、総会で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民
さすがに子供に何かするようなことはないでしょう。
何かあれば警察です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
住人
こどもが熱中症になる危険があるからどうか、エアコンの温度設定のロックの緩和をと昨年から訴えているにも関わらずこの理由に理解のできない方に人間性は感じられません。
エアコンを18度で使わせろなんて言ってません。
臨機応変にこどもの身体に負担のない温度にかえられるようにしてくださいとお願いしているだけです。
なのに彼らはこの訴えてをまるで無視。
むしろ課金。課金したら自由に温度を変えられるのかと思えば26度ロックをしての課金。
大袈裟に言えば人の命に関わることでもあると思いますが彼らには響きません。
こんな人が本当に子どもに危害を加えない確証などありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民
もしうちの子含め、子供たちを小突いたら、出てってもらうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
マンション住民さん
子供を毛嫌いするのって、世間的にはタブーで
態度や言動に出しちゃダメ
逆に動物嫌いも出しちゃダメなように
でも、何で、このマンションは、子供嫌いを
全面的に出して良い、みたいになってるの?
常識外れなのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
バカ子供にバカ親もいれば
バカ飼い主もいる一方、
まともな子供とまともな親、
まともな飼い主もいる。
人間の子供の方が大事とか犬の方が大事とか、
そんな不毛な言い争いじゃなく、
もっと全体にフォーカスしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
住民の人に質問したいさん
自分のところ、色々夢中みたいですが、
両隣、もっと大変なんですよ、実は。
ここは、みなさん、しっかり考えて取り組んでいる効果は
出ています。
自信を持って議論してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
住民さん
>>475 住民の人に質問したいさん
両隣の事情を知る貴方様は一体どちらから…?
早速そそくさと両隣掲示板を覗いてみましたが、
何も手がかり無し。
そうなんですね、ここは割りと健全なんですね?
みなさん頑張りましょうー!
ここまで来ると、お隣さん達にも相談したくなりますね確かに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
住民
両隣がどうのって…
関係有ります?
気にもなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住人
両隣に多数友人いますがミッドレジデンス稲沢の理事会ほど破茶滅茶なものはありません。
友人みなドン引いていました。
キッズパーティールームもエアコン操作できましたよ。
温度が自由に変えられる事に感動しちゃいました。思わず。
住人に断りなくエアコンに操作ロックかけるとかどんなマンションやねん‼︎マジで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
マンション住民
本当どんなマンションやねん‼︎
ですね。。
住民の権利や自由を奪われ刑務所みたい…
知らない人もいるんじゃないかな?
エントランスの白いソファー、随分前からこどもが普通に座るのも禁止されてます。笑
ピョンピョン靴のまま飛び跳ねるのは言語道断、マナーとして注意しましょう。
でもね、こどもをお持ちのお母様たち気をつけて下さい!
こどもは座ることもダメらしいので‼︎笑
理事長からの命令で管理人さん伝いで注意されます。
私、夕方タクシー待ちの間にこどもと半分こで普通に座ってたら管理人さんに申し訳なさそうに注意されました。笑
もぉほんとに、笑えてきちゃいますね
管理人さんも大変。
理事長に言われたことやらないとまた怒鳴られちゃうんだもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
住民
そんなのもあるんですか。
他にどんな決まりがあるんですか。
注意された事とか教えてもらえますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件