名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【ミッドレジデンス稲沢】住民掲示板Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津北山
  7. 稲沢駅
  8. 【ミッドレジデンス稲沢】住民掲示板Part2
住民さんA [更新日時] 2018-05-20 08:44:02

「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。

みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。

マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。

よろしくお願いします。

(前スレそのままコピペ)

[スレ作成日時]2013-10-19 21:55:14

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
デュオヒルズ西春

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判

  1. 151 住民主婦さん

    この夏でローン完済できました。
    今後はのんびりリゾート気分でいけそうです。
    区画整理されてるので、町並みがスッキリしていて気持ちがいいですね。
    5年目ですが、これからもずっと住めそうです。住み良いです。
    ミッドは一つ一つの造りがしっかりしていて、劣化を感じさせないですね。
    よかった。



  2. 152 匿名

    >>151
    わーうらやましー

  3. 153 住民さんA

    西側エントランスから入り、目の前にあるモッコクの木に鳥が巣をつくって卵を産みましたね。なんの鳥でしょうね。

  4. 154 匿名

    >>153
    ほのぼの話題和みます。
    私も早速見てみたいです。

  5. 155 匿名

    >>154
    行って見たけど何も見当たらなかったです

  6. 156 マンション住民さん

    ちょっと、見えにくい所だけど、小さな巣がありました。
    今朝見たら、親鳥が暖めていましたよ。
    元気に巣立つまで、静かに見守って、あげたいですね。

  7. 157 匿名

    >>156

    すみません、完全に見る木を間違えておりました。
    私も巣を確認できました、感動です、
    教えてくださってありがとうございました。

  8. 158 マンション住民さん

    今朝みたら、卵がかえって、雛の頭が見えました!
    あの台風の雨や風にも負けずに、親鳥は、がんばったんだなあ・・・
    と、ちょっと、嬉しくなりました。
    元気に飛び立って欲しいです。

  9. 159 匿名

    >>158
    台風の日の朝、上の階まで聞いたことない鳥の鳴き声がずっと響き渡っていたので、かえったんだなと思っていましたがやはりそうだったんですね。おめでとうですね。

  10. 162 匿名

    台風の後、青空駐車取り締まり看板がまんまと倒れていましたね。しばらく通っていないので今は知りませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 163 住民主婦さん

    あいさつについて。
    顔見知りであっても、自分からは絶対にしない、人、います。
    こちらから、ペコリ、どうも、というと、
    かろうじて、やるかな。ってか、やらざるを得ないから、やる、みたいな。
    人間性、でますね。きっと、このマンションではアウェイ気分なのかな。
    仲良く付き合いしたいのにね。寂しいよ。
    あいさつの大切さ、感謝の気持ち、リスペクト、忘れないで。

  13. 164 マンション住民さん

    挨拶って大切ですよね。
    どんなときも、子供達は大人の行動を、見ています。
    自然に声を掛けられる所は、不審者も入りにくいんではないでしょうか。
    災害や、大きな地震があった時もご近所のつながりは、大きな力になると、思います。
    なにより、ひとつ屋根の下、気持ち良く、過ごしたいですね。

  14. 165 匿名

    我が家は2歳の子供がエレベーターの中から外から、ドア付近でも、すれ違う人を待ち構えていたかのように大声で「コンニチワー!!!」というので、良い事だと思っています。いろいろとダメ親ですが、そこはマル。

  15. 166 住民さんA

    ほんと子供ってかわいいですね。
    ご機嫌でニコニコして調子乗ってても、寝起きで不機嫌で
    ぶうたれてても、エレベーターで見かけるととても癒やされます。

    でも、ここのマンションの人間関係、、、ちょっと疲れました。ふう、秋ですねえ。
    集いが負担になってきました。

  16. 167 マンション住民さん

    小さな子供さんの元気な挨拶、癒されるし、おばあちゃん世代の私にも元気をもらえます。
    人間関係、難しいですね。色々な考え方があるし、価値観もちがうし。
    ハリネズミのジレンマではないけど、みんな淋しいと近づくと、お互いの針で刺してしまうし、離れると気持ちが通じないしね。ちょっと疲れたら一歩後ろに下がって、一息ついてみると、なにが自分に大切か、見えてくる事もあります。
    季節も変わって、リフレッシュできるといいですね。

  17. 168 匿名

    最近路駐減りましたね。
    ずっと看板倒されているけど、誰が倒すのだろうか?
    やはり路駐する人?どっちにしてモラル0以下だな。

  18. 169 マンション住民さん

    前に台風来てからそのままなだけかと思います

  19. 170 匿名

    >>169
    看板、前の台風の後に立っていたのは見たんですよね。

  20. 171 匿名

    確かに路駐減りました。
    徐々にマナーが良くなっていると思います。
    挨拶、ゴミ出し、車寄せの停車、玄関前や駐輪場の
    荷物置き、キッズルームやトイレの使い方など。
    住民のこのマンションを大切に思う気持ちを感じます。

  21. 172 マンション住民さん

    このスレとは直接関係無いのだけれど、最近の政治・雑談スレはちょっと酷いと思われませんか?
    見なきゃいい話ではあるのですが…

    マンションも買ったし、そろそろ潮時かなぁ…
    こんなコミュニティ知らなきゃ良かったと思う今日この頃

  22. 173 匿名

    >>171

    確かに路駐台数は減ったけど…

    先日の朝、横断歩道を渡る自転車の女性の直前で
    急ブレーキで停車するスカイラインを見ました。
    ABSバンバンに効かせて。

    あの道、抜け道として使用してガンガン飛ばす人が
    いるから通勤時間帯は危ないよ。

    そのときは路駐は1台(いつもの白19)だったけど
    横断歩道の手前だったので運転手から自転車が見づら
    かったんだろうね。

    皆さん、注意しましょうね。

  23. 174 匿名

    >>172
    マンション以外にいろいろな話題でスレッドがあるんですね、知りませんでした。2chと何が違うんですか?
    少し覗いたけど面倒だから見ないですが、見ちゃうのはお気に入りとかショートカットにしてあるんでは?それ以前に、気になるから見ちゃうんですよね?元彼みたいな?w
    その内忘れるでしょう。

  24. 175 マンション住民さん

    >>171
    玄関前の荷物、ちっとも減ってませんよ。
    私の住んでいる階のエレベーター横のお宅とか何考えてるんですかね。
    子どもがいるからって免罪符じゃないでしょう。
    お子さんがいても玄関前綺麗にしている人もいるんですよ。

  25. 176 マンション住民さん

    不要品など、マンション内でリサイクル出来るようになると良いですね。
    捨ててしまうのであれば、少しでも誰かの役に立てればエコにも、
    家計にもやさしいと思います。

  26. 177 匿名

    >>175
    低中層階あたりは多い印象。
    こういう構造のマンションでは
    物置き癖の人は悪ですね

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    葵クロスタワー
  28. 178 マンション住民さん

    それを注意しない管理人もどうかと思うけど、管理人ってそんなものなんでしょうか。

  29. 179 匿名

    >>177
    自転車置き場から見上げるとちょっとわかります。

  30. 180 マンション住民さん

    玄関前は色分けがしてあり、アルコープと言う、住居者が使ってもいい区域だと思う。枠からはみ出したり、倒れると通路の妨げになる物、また倒れる恐れのない物、タイヤ等虫が発生する恐れのあるもの以外なら、例えば三輪車や台車は置いていいと聞いた。何も置いたらダメなら室外機も置いていないんですね?
    夜のゴミ捨ても夜勤勤務の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
    このマンションはディスポーザーがあるので、ゼロとまでは言いませんが、生ゴミの量は大分少なく、また管理人さんがネットを準備してあるので、絶対に夜出したらダメと言うのはいかがな物だと感じます。
    逆に朝とは何時からの事を言うのでしょうか?
    3時ですか?4時ですか?5時ですか?それとも1時でしょうか?
    朝の満員エレベーターで臭いゴミ臭とともに降りたくない人もいるのではないでしょうか?
    子供がいてオムツの入ったゴミ袋、満員のエレベーターに乗るのをためらい、夜のうちに捨てる人もいるのではないでしょうか?
    自分の住んでる気持ちや、生活スタイルを押し付けるように書く人がいて気になりましたので投稿させてもらいました。

  31. 181 マンション住民さん

    すいませんが、もう少し勉強してください。
    使用細則に共有部に私物を置かないように(エアコンの室外機は除く)と書いてます。
    色分けされてようが共有部です。

  32. 182 マンション住民さん

    線路側の駐停車について。
    駐車はよくないとこの掲示版でよく言われていますが、荷物を下ろしたりする停車はいいのですか?
    よく配送業者さんは停車しています。
    もし停車は良くて、駐車がダメだというのならその理由を教えてほしいです。一時的な事と言われるかもしれませんが、交通を妨げているのには変わりません。
    何か長時間の駐車はダメで、人を降ろす位の短い停車は良しとしているのではないかと、掲示板から読み取れてしまいます。

  33. 183 マンション住民さん

    バルコニーにも私物を置いていけないの?

  34. 184 マンション住民さん

    夜間8時間以上、昼間12時間以上の駐車は法律違反です。

  35. 185 マンション住民さん

    バルコニーは専用使用権が与えられてるので別です。
    ただし、バルコニーに置いてはいけない物も別途、使用細則で決められてます。

  36. 186 マンション住民さん

    台車もダメですか?

  37. 187 マンション住民さん

    法律で定められている駐車はダメで、一時的な停車ならいいいと言う事ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ライオンズ一宮グランフォート
  39. 189 マンション住民さん

    台車もダメでしょうね。
    法律上はそうなります。曖昧になってしまいますが、あとはモラルの問題でしょう。

  40. 190 マンション住民さん

    レスを読みました。私もこのマンションを買うときにはベビーカーや三輪車位なら置いていいと言われたから勉強不足でした。すいません。
    ちなみに消防法がある事とか重々承知で、置いていました。でもみんなが置いているからと言う理論ではないのですが、多かれ少なかれ物が置いてある気がします。
    あなたは、その事実にさぞイライラしている事でしょうね。

  41. 191 マンション住民さん

    私自身はベビーカーや三輪車ぐらいなら、大目に見てあげてもいいのかな、という感じです。(あくまでも個人的な気持ちであり、ルールとは別です)
    ただ、イライラされてる方もいるでしょうね。

  42. 192 匿名

    なんだか一気に重箱の隅をつつくような連投が来ましたね。
    論点がズレて屁理屈ゴッコの様に読み取れました。
    それらの質問を全部、総会へ是非。

  43. 193 マンション住民さん

    >>192
    論点のズレ?
    駐車の事。
    横断歩道を渡る時に、危ないので路上駐車はやめてほしい。交通の妨げになるので、路上駐車はやめてほしい。この2点がすごく重要
    でも、例えば引越しのトラックが路上駐車して作業をしていても誰も文句は言いませんよね?
    なのに、長時間止めている車に対してだけ、文句を言っている。
    初めてこの道路を通行する人にしてみれば、長時間止めてたる車だろうが、引越しのトラックだろうが、人を降ろす為にハザードを出して停車している車だろうが、そんな事関係はないのではないか?
    私の意見としては、横断歩道は無くすべきと考えます。
    それか、横断歩道上で何人も人が死んだら、死のトンネルなんて言われ、地下道でも出来るのですかね。
    駅からリーフのアピタ棟に向かう一番近道にある唯一の横断歩道。私達住民の為だけのものではもちろんないはず。
    利便性の為に、都合の良い事だけは目をつぶっていませ
    か?
    総会に言って、駐停車禁止にしてもらいます?
    そんなこと無理なのはあなたも分かっているはず。

  44. 194 匿名

    エムズ掲示板にも乗り込んでいらっしゃいますか?
    すごく憤りのパワーを感じますが、
    例えば引っ越し業者まで規制されたらどうなるんだか。
    業者さんにはどこへ駐停車していただく代替案を出されますか?
    私も同じく路駐や交通安全問題には関心があるが、ここまで偏った過激派では無いですね。
    都合の良い事、って言われても郵便屋さんだって宅配業者だって、引っ越し屋さんだって、ではどうしろと??
    怒りの矛先がちょっとおかしいんじゃないか?

  45. 195 マンション住民さん

    >>194
    過激でもなんでもないですよ。ただここの掲示版で路上駐車について熱く語られていたんで、交通の妨げや歩行者の安全を考えると、短時間の停車も同じなのではと思ってい
    ました。私も人を乗せる為に停車した事はある人間です。
    ここのマンションの構造上しかたない事とも思います。
    怒りなんて誰にもないので誤解しないでください。

  46. 196 マンション住民さん

    >>194
    言い忘れ。エムズの掲示板には何も書いていません。
    後一つ、線路側の道路の白線を見て下さい。ほとんど消えています。この意味言わなくても分かると思います。

  47. 197 匿名さん

    >>193
    長時間停めてるのは私ですと白状したようなものですね。

  48. 198 マンション住民さん

    >>197
    この掲示板に書かれている方は、法律に詳しい方だと思います。それを前提としあえて極論を書きます。ミッドの線路側は横断歩道の前後を除き、駐車禁止ではありません。昼なら11時59分、夜なら7時間59分以内なら駐車していても違法ではありませんよね?
    別に路上駐車を容認している訳ではありませんし、無論私が長時間路駐している訳でもありません。
    だから看板も《路上駐車はやめましょう》ではなくて、車庫法に関係する《青空駐車はやめましょう(道路は駐車場ではありません)》という言葉になっています。これもご存知なはず。
    横断歩道の危険に関しても、道路交通法をドライバー全員が知っていれば、横断歩道で危ない目にあう事はないはず。これもご存知なはず。
    そんな中で多少なりとも、あの横断歩道を渡るのに危険を感じている人がいます。
    そんな状況で、問題を提起させていただき、自分の意見も述べています。
    法律が全てだとは思いませんけど、しかし、自分に都合のよい解釈をするモラルやマナーという言葉に少し戸惑いを感じています。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 199 マンション住民さん

    白熱していますが、私の意見としては、
    もう少し横断歩道のあたりを明るくして欲しいですね。
    昼間ならまだしも、夜は暗くて怖いくらいです。
    一番良いのは、信号機をつけてもらえると良いと思いますけどね。

    一時的に駐車する引っ越し業者・宅配・郵便車などと、
    道路を駐車場と勘違いしている悪質車と混同しないで欲しいものです。

  51. 200 マンション住民さん

    >>199
    私も横断歩道の廃止が出来ないのなら、まずは横断歩道付近は明るく、またはセンサーによって人が近づくと明るくなるようなライトを設置すべきだと思います。
    ただ、悪質車と引っ越し業者等は、あくまでここに住んでいるから知っている訳で、初めて通行するドライバーにはどちらも同じだと思います。もちろん引っ越し業者等の路上駐車を否定するつもりはありませんし、長時間駐車を容認するつもりもありません。
    安心、安全に渡れる横断歩道の実現出来る事を願っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
レ・ジェイド名古屋丸の内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
ダイアパレス一宮本町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸