名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【ミッドレジデンス稲沢】住民掲示板Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津北山
  7. 稲沢駅
  8. 【ミッドレジデンス稲沢】住民掲示板Part2
住民さんA [更新日時] 2018-05-20 08:44:02

「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。

みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。

マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。

よろしくお願いします。

(前スレそのままコピペ)

[スレ作成日時]2013-10-19 21:55:14

[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判

  1. 412 住民さん

    議事録掲示されましたね。

    別件ですが、小学校の校区再編反対チラシを見ました。
    具体的予測値を目にして事の重大さに気付きました。

    現役小学生のご家庭の皆さんはどのようにお感じなのでしょうか。

    各親御さんの育った環境も様々だと思いますが、
    私は一学年1から2クラスの小規模小学校出身者なのでなかなか想像が出来ないです。

    1. 議事録掲示されましたね。別件ですが、小学...
  2. 414 住民さん

    なるほど

    1. なるほど
  3. 415 住民

    >>325 マンション住民さん [男性 20代]さん

    ミッドとプレミでもうほぼ決定みたいですね。現在は、兄弟が通う子を同じ小学校にするのか、別々にするのかを話し合ってるのが現状みたいです。
    私は子供はいませんが、マンションの問題としては、地震とか起きた時に、避難場所がどうなるのかとか、しっかり議論してもらいたいですね。稲沢東小学校にこれから通うミッドの子供は、地区の夏祭りとかも向こうの学区になるのですかね。もっと早めに市も対応すべき問題でしたね。人口が増える事くらい分かってるのだから。

  4. 416 マンション住民さん

    最近暑くなって来ましたが、キッズルームのエアコン28度設定固定は緩和されたのでしょうか?

    子供と一緒に行って、子供に「やっぱり帰ろうね」は通用しないので、分かる方いたら先に教えて欲しいです。

  5. 417 マンション住民

    今日の気温暑いですね。
    今日お昼間にこどもと行きましたが固定されたままでした。
    遊びたがるこどもを諦めさせ帰って来ましたが
    こらから今日のような気温が本格的な季節になるので固定緩和されるのか不安です。
    キッズルームやグルーミングルームのある魅力的なマンションに入居できると思ってたのですが。。
    悲しいですね。

  6. 418 マンション住民さん

    やっぱり、まだキッズルームのエアコンは28度に固定されたままなのですね。

    屋外遊びを敬遠したい季節に、キッズルームも経費削減で28度固定されたままなら、せっかくキッズルームがあっても使えないですよね。
    本当に悲しいです。

  7. 419 住民

    キッズルームのエアコン代を無理やり削減したところで10年後の修繕積立金の徴収が2倍になる予想がそもそも防げるのか?
    急務で着手するべき経費削減箇所ははたして小さなこどもたちに無理をさせてまで削減しなければならないキッズルームなのだろうか。
    こどもを持たない住民でも疑問、不信感を抱いてしまうマンション運営ですね。
    お子様たち、キッズルームでの熱中症には気をつけてください。
    利用者の減ってしまったキッズルームが寂しそうに見えます。
    こどもの笑顔がこの場所にかえってこられる日はくるのだろか

  8. 420 総会出席者

    気温が上がってきたので皆様この案件が気になるようですね。
    当然だと思います。
    28度固定への疑問、反対意見、改善要求に対して前回の総会で理事長様御自分の口で理事会で検討しますと断言したのですからきっと改善して下さるはずです。
    乳幼児の熱中症などを心配された子育て世帯ではない方からもキッズルームのエアコン消し忘れによる一部の方からの苦情の解決策として、入退室の日時書き込み表の設置などをすればエアコンの消し忘れも減り、電気代云々の問題は解決できるのではないかとの柔軟な案が出され
    理事長様も参考にするとおっしゃられておりました。
    溢れんばかりの出席者が皆証人でございます。
    この大型マンションを取り仕切る長としての人として良識のあるご判断を信じましょう。

  9. 422 匿名さん

    検討とは改善確定と意味ではないことは通常の人間ならば理解できる
    自分の思い通りにならないと良識がないと考えるのは危険
    まずは問題が確実に解決される状況にならないと同じ事になる
    それこそ秩序が乱れる原因となる

  10. 423 住人

    421さん
    そのような個人的な問題でミッドレジデンスのお子様全体に向けて投げかけるのは最善とはおもえません。
    御自分のお子様を守りたい意思があるのなら、当事者のお子様や保護者さんにお話するべきです。
    ここに投げかけたところでその方には伝わりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ファミリアーレ庄内緑地
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 424 422さん

    良識がないとは言ってはおりません。
    一部の方々に負担を押し付ける判断をされてるのは事実。
    気に障ったのならすみません。
    言葉の端々にひっかかる、そこを取り上げて批判的なことをお書きになられる。
    面白い捉え方されますね。
    422さんは
    今、以前よりも住民感情が乱れてる理由はどこにあるとお思いですか?

  13. 425 マンション住人

    理事長さんってこの先も理事長をやるのかしら?
    この先ずっと住む気ならもぉ少し全体を見ての言動をしないと自分が住みづらくなるのにね。
    住人の白い目線。
    マンションの修繕積立が上がるのなんて入居前から知ってるよね?

  14. 426 住民さん

    掲示板には一気にいっぱい貼り出されましたね。
    お疲れ様です。

  15. 427 マンション住民さん

    >>425

    当マンションでは、まず立候補、
    そして輪番制となっていますので、
    立候補されれば理事会のメンバーとなります。

    理事会で、それぞれの役職を決めていますので、
    そこで役職が決定します。

    同じ人が何年も理事をされるのは良くありませんので、
    規約で、理事の任期を定めるのが良いと思います。

  16. 428 マンション住民

    キッズルームの事をうるさく言っていますが、グルーミングルームは24時間使用可能にし、水道使い放題、温水も出るらしいのでガスも同様、電気もオートといいながら、長時間の点灯と、管理費から支払われているのに経費削減とはかけ離れたことを許可しています。ましてやペット3匹許可して、使用料金増えないのか疑問です。
    理事長は子供がいない愛犬家と聞いたので、経費削減との名の元に、自分の好きなように規約を変えていっているとしか思えません。
    そのような人に何年も理事をされるとマンション経営がおかしな方向へ進んでいきそうで心配です。
    こう思っているのは私だけでしょうか?

  17. 429 住民板ユーザーさん5

    >>428 マンション住民さん

    私も全く428さんと同じ意見です。今の理事長に変わってから居心地の悪いマンションになってしまった気がしてなりません。

  18. 430 マンション住人

    私も428さん429さんと同じ意見です。

    仕事帰りに、エントランスで理事長さんが管理人さんに怒鳴ってる姿を何度も見かけ恐怖を覚えました。
    本当に住みづらい雰囲気のマンションになってしまいました。

    自分の生活スタイルに都合のいい所は経費費やし
    自分の関係ないところには厳しく削減。
    歪みがでてますよ。

    理事長さんと同じような世帯構成(子なし犬あり)の方が理事会の副理事長兼ペットクラブの会長をされてると聞きました。
    まだ雑談レベルですが
    キッズルームの外の中庭をドッグランにしようと思ってるらしいですよ。
    こどもたちが遊んでいると何かにつけて怒鳴ってくる場所に
    自分たちはドッグランを作りたい。
    恐ろしい考えの人たちがマンションを牛耳ってますね。


  19. 431 マンション住民

    キッズルームの28度ロックの緩和に期待をしていた使用者さんには悲報となる内容になります。

    キッズルームの温度設定についてですが、昨年度の理事会で議題にあがり、管理会社からは一概に28度が適正ではないと回答されていたにも関わらず、理事長の独断で28度から下げられないようロックが強行されました。
    ここで28度設定についててすが、体温調節機能が未熟な乳幼児にとっては、熱中症の危険性が高まり、使用しづらい状況となっております。
    先日の総会で何人かの方がこの件について改善を求めました。
    検討するとの回答をされていましたが、実際先日の理事会で決定したことは、改善要求とはかけ離れたものでした。

    1.28度の設定ロックのまま使用
    2.26度の設定ロックで、使用者から使用料の徴収

    この数日中、もしくは数週間で理事会からこのような採決用紙が全戸にポスティングされるそうです。

    どちらをとっても乳幼児、その保護者や利用者に身体的、金銭的な負担を強いるものであり
    緩和どころか実質利用者をさらに苦しめるものです。

    私はこどもが大きくなり、キッズルームを使用しなくなりましたが
    他人事とは思えず心がざわつきます。
    キッズルームでの親睦、こどもたちの喜ぶ顔を経験させていただいた身としては涙が出るほど悲しい判断です。

    子育て世帯はグルーミングルームの利用料を徴収しろなと要求してません。
    グルーミングルームの水道代、電気代、ガス代は管理費から払われているのだから
    節約、節水、節電、利用制限など求めてません。
    わんちゃん、ねこちゃんが季節を問わず真水を使ってグルーミングをされるのは過酷だと分かっているからです。
    なぜ、こどもたちの利用場所にばかり刃を向けるのでしょうか。
    このマンションにはまだまだこれから生まれてくるこどもも沢山います。
    マンションに元からある、住民の親睦を深めるための施設を経費削減の名の下に利用しずらくするのは辞めて下さい。

    経費削減場所は他にもあるはずです。




  20. 432 マンション住民さん

    416と418に書き込んだ者です。

    経費削減が大切な事は分かります。
    無駄を省くのは大切な事だと思います。
    ただ、キッズルームのエアコンは無駄な出費とは違いますよね。

    子供のいない方からすれば、管理費から子供の遊び場のエアコン代を払うのは無駄な出費と思われるのかも知れませんが、嫌ならファミリー向けのマンションを買わずに子供のいない老人向けのマンション等を最初から購入すれば良かったのでは?と思ってしまいます。

    子ども会のキッズルーム使用料を徴収する事になったそうですが、お金の節約ばかりに気を取られて、みんなが楽しく暮らせなくなってはいませんか?
    無駄な事と必要な事、公平な判断の出来る方に理事長をお願いしたいです。

    せっかく大変な理事のお仕事を立候補して頑張って下さってる方なんだから。
    今まで無駄に支払っていた支出を大幅ダウンさせて下さった事も知っています。
    ファミリーマンションのミッドレジデンス稲沢にとって、何が無駄で何が必要なのか見極めを誤らないで頂きたいです。

    このネットの掲示板を読んで、グルーミングルームの水道代や電気代が管理費から支払われていると初めて知りました。

    ペットクラブ会費から、グルーミングルームの光熱費が賄われているのかと思っていたので驚きです。
    私みたいに知らない人も沢山マンション内にいると思います。

  21. 433 住民さん

    だから犬公方って書かれていたんですね以前。
    ここを読まないと知らない事だらけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア名古屋花の木
レ・ジェイド名古屋丸の内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
デュオヒルズ西春
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸