- 掲示板
タワーマンションの購入を検討しています。工法についてはおなじみの外壁ALC、戸境乾式壁、ボイドスラブです。
昔は色々とトラブルもあったようですが、最近は材質もかなり進んで、音の問題もかなり良くなってきたと聞いて
います。実際にこの工法のマンションに住んでいる方、音はどうですか?
[スレ作成日時]2005-06-23 14:10:00
タワーマンションの購入を検討しています。工法についてはおなじみの外壁ALC、戸境乾式壁、ボイドスラブです。
昔は色々とトラブルもあったようですが、最近は材質もかなり進んで、音の問題もかなり良くなってきたと聞いて
います。実際にこの工法のマンションに住んでいる方、音はどうですか?
[スレ作成日時]2005-06-23 14:10:00
>107
歩道と道路の境にフェンスがなく、更に結構なスピードで車が曲がるんですよ。
ですから車がぶつかったALC版が割れるかと・・・。
でももしそうなっても、割れるのは1Fで2Fは大丈夫?
気にしすぎですかね?
>105
妻側の室外機置場は全面ではないのですか?
一部のみ?
全面でしたら雨は直接かからないので、そういうやりかたも無くはないかもしれません。
車の問題はぶつかったとしても通常2階のALCは大丈夫でしょう。
ただ、柱などにぶつかった場合の構造体への影響は心配です。
歩道と道路の間にガードレールを作ってもらうようかけあうか、マンションと歩道の間にガードレールを作るかでしょうか。
どちらにしても管理組合を巻き込んでやるものだと思います。
でも高層マンションがそんなに道路ぎりぎりに建っているのですか?
まぁ一口に高層といってもどのくらいかわかりませんが。
結構築年数いってますか?
>妻側の室外機置場は全面ではないのですか?一部のみ?
窓が3つあって、その窓の下についています。妻側の面積のうち、30%くらいですかね。
>まぁ一口に高層といってもどのくらいかわかりませんが。結構築年数いってますか?
16階建てですので高層でないかも・・・。築2年です。
ALCは衝撃に脆いような印象があるのですが、実際どうなのでしょう?
弱いです。
まれに駐車場で、コンクリートの壁を突き破って転落ってありますが、
あれは大抵ALC。
だったら、妻側なんかRCじゃなきゃおちおち寝ていられないじゃん!!(1Fだったら)
ALCの圧縮強度は、一般に5N/m㎡前後のものが多いです。
但し、最近は20N/m㎡のものも商品化されています。
中低層のマンションで使用されるコンクリートが、20〜25N/m㎡ですから、
強度的には約1/4程度ということになります。
勿論、厚さにも依存します、戸建や駐車場は50mm前後のものが多いですが、
超高層マンションでは、100mm以上が一般的ですね。
また、マンションでは防水塗料や断熱塗料、石膏ボード貼り付けなどの加工をするので、
実際は200mm前後の厚さとなります。
>>114 さん
超高層マンションで1Fに部屋があるのは珍しいのでは?
大抵は2Fあるは3Fからが居住用フロアですよね。
それに、超高層マンションの場合、大抵は総合設計制度(東京都や大阪府だけ?)を
利用していて、周りは公開空地ですからあまり心配ないかと。
安心してお休みになって下さい。
それもそうですね〜。安心して眠れます>ぐ〜。
やはりALCは遮音・強度はだめって事かな?
なんでそう短絡的なんだ・・・・・・
躯体だけを比較しても仕方ない、と何度も話が出ているのに。
>117
強度が必要な部分と軽量である必要がある部分で使い分けるというのが原則。
あと、本来強度を必要とする構造部分で突っ込んでくる暴走車を食い止めるというのは不安。
車対策はマンションとは別に行うのがよろしいかと
今はセクションが変ってしまいましたが、以前にALCの営業をやっていました。
ALCは軽量気泡コンクリートと訳されるくらいで、強度を期待してはいけません。
阪神大震災の際現地視察に入りましたが、
構造躯体のねじれを吸収できない昔の工法は、多くがALCが脱落していました。
暴走車対策の話がありましたが、もともとALCに構造をもたせていませんので
取り替えればすむかなと思います。
外壁のない角部屋を購入しました。
柱と窓しかない。
2.2メートルのハイサッシ、18メートルのワイドスパン
プラウドタワー東五反田はどうですか?
外壁が前面ALCで不安になりました。。
何だか読んでて悲しくなるね。
外壁がALCで不安なら止めればいいぢゃん!
購入するの!!
簡単な問題だろ。
ALCは飽くまでも下地材!
勘違いしてる奴らかなり居るな(笑)
読んでてウケるわマヂ。
一級建築士?!がなしたって?!(笑)
あいつらはALCの事は何にも解らないよ。
詳しく知りたいならそこら辺のALC貼ってる現場に行って職人に聞けば。
1番解るよ!
ALC,ボイドスラブともに、遮音性能下げる元凶です。
タワーは、上のほうを軽く造らざるをえないので、仕方なく採用されています。
こんなの常識でしょう。住んでいる方からの話もでてますし。
123さんの言うとおり、心配なら住むのやめたほうがいいですね。一番の問題は、ALCよりも
戸境壁だと思いますが。
早ければ来年度(2009年度)から、高層タワーの建築基準が変わります。今の基準のタワー
には手を出さないことをおすすめします。
>>123
ALCは「下地材」ではない。主要用途は防火区画だよ。
構造強度は求められないから、鉄骨やコンクリート系の構造体と併せて
耐火建築物の区画として用いられているものだ。
ALC自体は表面に直接施せる仕上げは限られているし
別の材料を固定するにしてもアンカーとの相性は良い方じゃないから
「下地材」という認識は現場でもされてない。
ALCは素晴らしいパネルだ!
俺は ALC屋だ でも半人前だが はっていて楽しいぞ このままALC屋を続けるぞ。