横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アデニウム川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 都町
  8. 川崎駅
  9. アデニウム川崎ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2016-08-24 07:02:24

アデニウム川崎についていろいろ教えてください。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見や情報を交換したいです。
モデルルームはまだ先のオープンのようですね。

所在地:神奈川県川崎市幸区都町80(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 徒歩15分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩15分
南武線 「川崎」駅 徒歩15分
南武線 「矢向」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.58平米~72.15平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


【物件情報の一部を追加しました 2014.5.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-18 17:25:44

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム川崎口コミ掲示板・評判

  1. 246 入居済み住民さん

    つうか書き込みにくいというが、
    俺と4000万円君と30歳の入居済みの方しか書いてないだろ
    このスレ。

  2. 247 匿名さん

    ネガだと思うよ。
    デメリットは斎場だけだよ!と話し始めたのにトイレがダメ駅が遠い窓がダメうるさい狭い比較対象が中古しかなかったってネガ羅列して、フォローで日当たり褒める。
    契約板にいけといわれても居座る。
    おかしな住人アピールもネガでしょ。。。

  3. 248 匿名さん

    247と242と、あと徒歩のレスしてたのは私だけど、あなたの連投で話題が流れて迷惑だよ。
    せっかく検討者の人の意見交換できそうなのに。
    検討者板なの、わかる?あなたのよかれと思っての連投、萎えるよ

  4. 249 購入検討中さん

    >つうか書き込みにくいというが、
    俺と4000万円君と30歳の入居済みの方しか書いてないだろ
    このスレ。

    だったら好き勝手に使って良いと思ってんのか?
    ガチ住人だとしたらここ買う人ご愁傷様だ

  5. 250 匿名さん

    この連投と30代は同一人物だろどう見ても
    煽り耐性ないからまた明日出てきて別人の設定作ってベラベラ書き込むだろ
    新築買って週末に何時間もはりついて…残念すぐる

  6. 251 匿名さん

    入居済みというていで営業がやってんのかのーと見てたけど、ここまで痛いと逆効果だから本当に住人なのかも
    斎場とお墓に囲まれたマンション買える神経はやはり普通じゃないなと

  7. 252 物件比較中さん

    斎場も気になりますが、警察署跡地というのが、踏み切れない理由です。警察署って事故などで亡くなった方が運ばれて来るので、霊安室があります。その跡地に住むのが何となく。。。
    気にしなければ良いのでしょうが、難しいところです。ラゾーナにすぐ行けるし、駐車場安いし。

  8. 253 匿名さん

    今現在、どれくらい入ってるんですかね?

  9. 254 購入検討中さん

    女性の方でしょうか?
    私の家内も同じような理由で、いまいちここに乗り気じゃないです。
    斎場もお墓も気になるけど、警察署というのは事故ご遺体だけでなく、被害者など辛い悲しい怒っている気持ちの人ばかりが来るところだから、と。
    それから犯罪者も連れてこられるのだから、何かあったら怖い。とも。
    私が鈍いのか、警察いるんだから平気じゃないのか…程度であまり気にならないのですが

  10. 255 購入検討中さん

    >>253
    多分片手くらいの世帯では?
    昨夜19時頃現地を車で見に行ったのですが、灯りがついてるのはそのくらいでした。土曜だから外出してた世帯もあったでしょうが…

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  12. 256 匿名さん

    エントランスがしょぼく感じます
    従業員通用口みたい

  13. 260 入居済み住民さん

    近所に外食できるところがほぼない件について。

  14. 261 入居済み住民さん

    >>253
    入居時に聞いたのが39世帯。

  15. 262 入居済み住民さん

    幸警察署跡だし、霊安室は隣の中原屋にもある。
    一生気持ち悪さを感じながら買うもんじゃないと思う。

  16. 263 購入検討中さん

    私が気になるのは夜中のパトカーの音ですかね。
    実際に住んでて気になるのかな?

  17. 264 購入検討中さん

    パトカーの音については上の方で近所の人がたくさん書いてくれてたよー。


    39世帯、は一期で売れた部屋の数?
    まだ時期的に全然引っ越し済んでないんでしょうね~。
    学期末に合わせて引っ越しくるのかな?

  18. 265 購入検討中さん

    入居済みさん、失礼ながらその程度のレスなら一つにまとめてくれませんか?
    しょっちゅう覗いてるわけでないのでレス伸びてると思うとあなたの…あまり参考にならないレスで他の情報が流されてしまいがっかりします。外食する場所について話したいなら契約者板にて話題を出したらいかがでしょうか。ここで「入居済み」の人が話題提起する内容でないです。
    昨日も契約板に誘導されてたのだから、スルーせずきちんと住み分けてもらえませんか。何度も注意されるのは余程おかしいことなのだと思ってください。

    先ほどの続きで…私の家族はやはり斎場、警察署の近くにて育児はしたくないとの意向で二期での購入に踏み切れなさそうです。
    ここは狭いですが、お子さんが手を離れた世代のご夫婦などが多いのですかね。

  19. 266 匿名さん

    >>264
    幼稚園の終業式が済んだから、来週あたりは多そう。
    ただこのマンション、ひとりを覗いて他の契約者入居者が書き込まないんだね。他の西口や尻手エリアは若い世帯のマンションばかりだから書き込みが頻繁なんだけど。
    それを考えても265サンのいうように、50代以上の高齢な人が多いのかも。って気がする。ここ二人暮らし向けの広さだしね。
    その年齢の通勤なら迷わずバスかもだし。

  20. 267 ご近所さん

    朝は川崎行きのバスに乗るのは大変ですよ。
    あらゆる路線がこの停留所で止まってくれますが、どれもすし詰め。。。
    乗れないというか、舌打ちされながら押し込んで乗るしかない。 
    続々バスが来るけどどれも同じだから、待つ意味ないし(笑)
    余程の高齢者(通勤時間帯に意外と多いのです)か、歩けない事情のある人意外は徒歩の方がまだマシかと。道路も混んでるけど、バス降りるロータリーが激込みのため、歩くのと、バスから降りるまでと同じ時間かかりますから。
    私は妊娠中にのみバスを使いましたが、お腹守れる状況でなく、数日で諦めました。
    ちなみに○ヶ月検診に行くとき、通勤時間帯にバスに乗らねば検診に間に合わないから仕方ない!とバス停までは行ったのですが、ベビーカーを畳んでも到底乗れないため乗車不可と8台やり過ごしました(これは自分でも覚悟してた)
    バスを頼るのは帰りだけにしたほうがいいと思いますよ。帰りも本当混んでて、辛いけど。

  21. 268 匿名さん

    そんなに混むのですか。
    一口にバス便といってもいろいろなのですね。
    ここを通るバスは住宅密集地域を抜けてくるためですかね。

  22. 269 入居予定さん

    選挙場の入口に立ってチラシ配るのやめてくれ(笑)

  23. 270 匿名さん

    >>265
    うちは主人が気にするんです。
    警察署に運ばれるご遺体はこの世に未練のある人が多いと。なので、その跡地となると。。。
    隣も斎場なので、何かあるのではないかと。
    私は気にしないのですが、難しいですよね。

  24. 271 入居済み住民さん

    >>263
    前にも書いたがパトカーの出動は月1あるかないか。
    連休初日の夜に珍走が出るのでそれがうるさい。

  25. 272 入居済み住民さん

    私は気にしませんが、
    ○ョンとか○スペとか霊安室とか書かない方が良いと思いますよ。
    実社会で口にしたら大変なことになりますので。

  26. 273 入居済み住民さん

    バス数本見てきましたが席空いてました。
    ここの情報はなんというデタラメ。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  28. 274 入居済み住民さん

    バス乗らないけど、川崎駅へは
    矢向駅の方(アデニウムの前のみち)からくるバスと、神明町の方から来る1号線のバスがあります。バス停も全然違う場所にあります。

  29. 275 匿名さん

    駅まで距離があるので、バスの情報は重要だと思うけど

    どれが本当なの?

  30. 276 入居済み住民さん

    新記録。ラゾーナ西口から徒歩9分21秒^_^

  31. 277 匿名さん

    276
    >余程の高齢者(通勤時間帯に意外と多いのです)か、歩けない事情のある人

    こういう人たちには何の意味もない情報

  32. 278 購入検討中さん

    ベランダ広そうですね!

  33. 279 入居済み住民さん

    裏の駐車場跡にmazdaの販売店ができますね。
    これで全方位低層の建物ですね。

  34. 280 購入検討中さん

    昨日ちょっと見に行ったけど、若い世帯や子供がいる世帯も結構いるみたいですね。

  35. 281 匿名さん

    276さん
    ラゾーナからもそれ位でついてしまうのですね。ラゾーナの
    三和というスーパーはお値段も安いしお野菜も安いのでよく
    行くのですが、徒歩圏内にそういったスーパーがあるのは魅力だな。
    ラゾーナは飲食店も入っていたり、赤ちゃん本舗なども入っていたりして
    ファミリーには一日過ごせるスポットですよね。雨の日など
    子供と一緒に時間つぶしができそう。

  36. 282 購入検討中さん

    近いうちにモデルルームに行く予定のものです。

    先日近くを通った際、裏の駐輪場・駐車場を目にしましたが、がら空きでびっくりしました。

    駐車場は帰省や旅行と時期的なものもあるかもしれませんが夜の時間帯で4台のみ駐車。

    駐輪場は3割も埋まっていない状況でした。

    気になって一回りしてみましたが、暗い部屋が大半でかなり売れ残っているのではと心配になりました。

    もしこのまま売れ残るようであれば、ぜひ安く買いたいものです。

  37. 283 購入検討中さん

    5階6階とか人住んでるのかな?
    電気ついてるの見たことないしw

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クレストプライムレジデンス
  39. 284 購入検討中さん

    近所のものですが、気になって私も何回か見に行ってみました。

    確かに大半の部屋はいつみても真っ暗。

    自転車置き場もびっくりするほど空いています。

    見える範囲でも、窓際にカーテンとは異なるものが掛かっている住戸がかなりあります。

    マンション販売の好調が伝えられる中、売れのころりまくりとは・・・ここってそんなに高かったのでしょうか

  40. 285 匿名さん

    バス便なのに、そのバスが激混みなんて物件が
    売れるわけがない。

  41. 286 購入検討中さん

    あのー他の人も言ってますがバスはそんなに混んでないですよ。

  42. 287 購入検討中さん

    実際どのくらい残ってるのかな。

    安くなるなら買ってもいいかな

  43. 288 匿名さん

    どれくらい残ってるかは気になりますね。
    部屋の明かりが点いていない部屋も、未入居なだけの可能性もありますよね?

  44. 289 入居済み住民さん

    質問!今日コーティング等の業者が来たんですが契約された方いらっしゃいますか?

  45. 290 匿名さん [男性 30代]

    近くに何もない上に、隣が斎場。もう一声安くなってくれないと検討候補にもならない。
    気になるんだけどなあ。

  46. 291 匿名さん

    矢向近辺は新築ラッシュだからね。

  47. 292 購入検討中さん [男性 40代]

    うちも周辺環境がネック。
    4面を警察署、葬祭、大通りに囲まれているのを妻が拒んでいます。
    私は許容できるのですが、確かに周辺がごちゃごちゃしてる印象もあったり。
    その割に生活の便が良くない。
    すでに購入された方、この物件の魅力を教えてください。
    買わなければ良かったという、話もあれば。
    参考にしたいです。

  48. 293 匿名さん

    >妻が拒んでいます

    悪いことは言いません。
    ほかをあたりなさい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 294 匿名さん

    こういうのはさすがに好みがありますからね…
    家族みんなが納得してっていうのは大切かも

    警察が近いのはところでネックなんでしょうか?
    あまりサイレンを鳴らしてパトカーが警察署から出ていくっていうイメージがないんですが。
    近いからむしろ治安はいいかな~なんて思ってました。

  51. 295 周辺住民さん

    近くを通ると、真っ暗な部屋がおおくて、駐輪場・駐車場もガラガラ。

    ちゃんと売れているのか心配になります。

    うちのマンションもそろそろ売りに出したいですが、近くの新築が売れないとなると。。。

    不純な動機でお聞きして心苦しいですが、どのくらい売れているかご存知の方います?

  52. 297 匿名さん

    警察署敷地内に保管所があるでしょう。

    それより、どんな不良だろうと警察の敷地内に全裸死体を遺棄する度胸はないと思います。
    治安の面はバッチリでしょう。

  53. 298 匿名さん

    警察署のすぐそばというのは心強いですよ。
    不良や犯罪者はまず近づきませんからね。
    防犯面ではバッチリですよ。
    それだけで買いですな。

  54. 299 匿名さん

    ちょっと駅から遠いですよね。
    徒歩15分だと、20分くらいはみないと。
    バスを利用する感じなんでしょうか。
    買い物施設が少ないですね。
    ドン・キホーテも食料品などは扱っていますけど。
    ラゾーナ川崎まで徒歩10分ですものね。

  55. 300 匿名さん

    歩いて2分ほどで西友がありますよ。
    24時間営業です。

  56. 301 匿名さん

    先日モデルルームを見学しました。
    ここ天井低くありませんか?今はこのくらいの高さが普通なのでしょうか?
    最近いくつか物件を見ており、実際の部屋を見られたのは良かったのですが、圧迫感を感じてしまいました。
    川崎駅まで歩いてみたらやはり遠かったので、矢向駅を使う事になると思いますが、商店街は充実していますか?

  57. 302 ご近所さん

    矢向駅周辺の買い物環境ですが、スーパーは、駅の向こう側に食品館あおば(20時か21時閉店)、駅のこちら側に肉のハナマサ(23時まで)。コンビニは複数チェーン、ドラッグストアも小さいのが複数、銀行は三菱のATM、三井住友の店舗(!)があります。郵便局はちょっと離れてますね。飲食店はドトール、サイゼリア、マック、日高屋など。昔ながらの小さなパン屋も商店街の駅の向こう側にあります。

  58. 303 匿名さん

    警察が近くだと安心という感覚でしたので
    やっぱり人の感覚はいろいろあるんだなぁと思いました。
    買い物環境も良いので主婦には嬉しい環境なんですけどねぇ。

  59. 304 入居済み住民さん

    低層住宅地区に無理やり7階建てに
    しているので天井は低いです。

    カウンターキッチン上に吊り戸棚をつけると、
    目の前が全部棚でカウンターキッチンの意味ゼロですw

    川崎駅への徒歩は慣れます。
    成人だと玄関から電車までで
    徒歩15分くらいで普通です。

    警察は静かですが、
    たまに警察を挑発する珍走が現れてうるさいですw

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 305 入居済み住民さん

    そうそう、駐車場が半分埋まりましたね。
    7階からの景色は見ておいたほうが良いですね。
    これほど開けた景色は川崎では本当に得難いと思います。
    南河原公園方面に11階建ての賃貸マンションができるので
    方角には注意してくださいね。

  62. 306 匿名さん

    301です。
    商店街のことや、天井の事などありがとうございました。

    11階建てが出来るんですか?
    南側の空き地も今度何が建つかによっては囲まれてしまう感じですね。

    朝7時半~8時くらいはエレベーター待たずに乗れますか?
    うちはベビーカーを使うので階段は厳しいのですが、1基しかないので見送る事があるのか。

    直床と言うのは音とか大丈夫ですか?
    今住んでいるところは2重床ですが、上の音は聞こえず、下のお宅に聞いても音は大丈夫だと言われています。
    賃貸ですが、オーナーさんが年内に戻ることになっているので更新ができないのです。
    こちらで検討している住戸の下はどうやら子供がいないと言われたので、より音に敏感に感じてしまわれるんじゃないかとも思っていて、他のファミリー世帯向けのマンションの方がいいのか考えています。

  63. 307 匿名さん

    直床は結構響くと聞いたことがあります。とはいっても最近の新築だと
    大丈夫なのかもしれませんが…。こちらだと入居までまだ少しありますし
    実際の声を聴けるのも先になっちゃうかもしれませんね。
    11階建ての建物ができるとなると景色もだいぶ変わることになっちゃいますね。
    それが建つことによってこちら側の日当たり等は問題ないのでしょうか。

  64. 308 匿名さん

    >>304
    玄関から電車まで15分ってマンションの階段をかけ下り信号を無視して小走りですか?

  65. 309 購入検討中さん

    玄関から電車まで15分って小走りじゃ無理でしょ 笑
    成人どころか普段から運動を欠かさないスポーツマン。
    服装などは手ぶらにスニーカーとスポーツウェアで。
    信号は立ち止まることすら許されずすべて無視。
    ラゾーナから駅構内の人ごみを、とーりまーすと絶叫しながらかき分け、駆け込み乗車でようやくゴールイン。
    営業さんが上司に命令されて一回挑戦したのかな。
    とりあえず10人中8人は最初の国道一号線で車にはねられ、駅までたどり着くのは一人いるかどうか。
    毎日命がけですね。

  66. 310 匿名さん

    >国道一号線を信号を無視

    命知らずとしかいいようがない
    挑戦する気にもならんわ

  67. 311 匿名さん

    尻手まで全速力で走れば乗れるかも(笑)

  68. 312 購入検討中さん

    小走り十五分の人が目も前で実演してくれたら検討してもいいけど。
    いかがですか?

  69. 313 入居済み住民さん

    >>301さん
    エレベーターで人に会うことはほとんどありませんよ。
    エアコン室外機も8割くらいついてきましたね。
    今後もそんなに混まないと思います。


    毎朝玄関からホームまで15分前後の件、
    添付のルートをラゾーナのルーファ広場中を
    抜けてショートカットします。
    googl mapの大回りルートでも16分
    十分無理がないことの証明になると思います。

    またこのルートの良いところは
    信号が歩いているうちにどこかで渡れるところです。

    1. エレベーターで人に会うことはほとんどあり...
  70. 314 入居済み住民さん

    南部市場横の空き地は
    南部市場移転の種地なので高層は建ちません。

    幸区役所が新しくなりますね。
    川崎駅北口もできます。
    使わないので何も影響なさそうですが^_^;

  71. 315 匿名さん

    男性で歩くのが早い人なら、15分くらいで着く人もいるかもしれませんね。
    ちなみに私は女性ですが、靴や天候によって20~25分くらい。
    玄関からホームまで多くみても30分はかからないくらいです。

    市場跡地は、高さ制限が20メートルらしいです。
    マンションで例えると6~7階程度の建物くらいでしょうか。
    http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000040642.html
    既に募集は終了しています。何処かに決まったのでしょうかね?

    北口改札はあまり使う機会が無いかもしれませんが、駅ナカに店舗が増えると良いと思います。

  72. 316 匿名さん

    301&306です。

    直床やエレベーターの件、ありがとうございました。
    やはりまだ子供が小さいので、周りの迷惑にならないか心配です。
    住んでからトラブルになっても引っ越しはできないので、ファミリー世帯のお互い様みたいな方が合ってるのかなとか考えてたら、契約に踏み切れずにいます・・・

    もう一度、川崎駅から歩いてみたいのと、矢向駅の方もお店など見てみたいので近々行ってみたいと思います。

    お答えくださった方々、ありがとうございました。

  73. 317 入居済み住民さん [男性 30代]

    駐車場、駐輪場が少しずつですが埋まってきたように思います

    第二期のグループかな

    たたき売りされてないかな。。

  74. 318 匿名さん

    叩き売りはまだでしょうが。
    値引きはどれくらいですか?

  75. 319 匿名さん

    あと6邸残っていますが、まだ値引きはないかと・・・。
    住居もまだ来月からの予定ですからね。

    正規価格で購入した側からすれば、完売はしてほしいけど
    今の段階で値引きはないよねって思ってしまいますよ。

  76. 320 匿名さん

    >>313
    信号がどこかで渡れるとか意味不明。
    何いってんだこいつ?

    それとも1号は信号無視で駆け抜ける前提で無視してんのか?

  77. 321 入居済み住民さん

    1号を信号無視で横断とか不可能です。
    先のルートでは横断歩道が多いので、
    信号無視しなくてもどこかで渡れます。

    ストップウォッチで1週間測ってみたら、
    エントランスからJRホームまで平均12分でしたね。
    しかも女性2, 3人に抜かされる徒歩速度です。
    フラットアクセス強し。もしくは川崎住民足が速い^_^

  78. 322 匿名さん [女性 30代]

    ↑ストップウォッチで一週間計るって…。
    すごい執着ですね…。

  79. 323 匿名さん

    一週間もご苦労様でしたwww

    平均12分て、あなたが相当速いだけだと思います。12分かからない日もあったって事でしょ?!
    どうせなら時速何㌔も明記してほしかった。
    一般人の平均だと絶対ホームまで辿り着かない。

    別に駅まで12分だろうが20分だろうが、入居者が歩ける許容範囲なら良いわけで・・・
    そこまでむきになる問題でも無い。

    実際に検討している人は、この情報に流されず自分で確かめることですね。
    あまり駅からの距離時間だけで決めてる人はいないと思いますが。
    他に周辺環境とか飲食店などの方が、私にとっては重要です。

  80. 324 匿名さん

    1週間分、データを取られたのですか。
    貴重なお話&情報ありがとうございます!!

    歩いて行ける範囲という風に考えてもいいのかな。
    それにしても歩くの皆さん早いんですか。
    321さんもその時間で行けるのなら十分に早そうに感じましたが。
    足腰鍛えられそう

  81. 325 匿名さん

    駅がそこそこ近いというのは結構利便性も高いですし、良いと思います。
    立地も悪くはないようですし、気になる方も多そうですね。
    売れ行きはどうなっているんでしょうか。

  82. 326 匿名さん

    今は最終期、ということです。
    あと6戸ですが、このGW中にどの程度まで販売が進んだんでしょうね。
    それによって今後どれくらいかかるかっていうおが判りやすくなってくるとは思います。
    駅までもそう遠くないから、売れてもおかしくはないと思いますが、
    価格的な物があるのでしょうか。

  83. 327 匿名さん

    コンパクトな間取りですが和室のあるタイプもあり見比べられますね。収納もあったり、内装のしつらえも私好みで気になります。あとは価格ですかね

  84. 328 匿名さん

    販売価格、高くないですか?
    そんなに駅からも近くないですし、間取りもそれほど広くない。
    レイアウトは洋室2とリビングダイニングのドアは、スライドウォールではないのですね。
    スライドウォールだと、利便性が広がって良いと思ったのですが。

  85. 329 匿名さん

    竣工写真を見で感じたのですが、やはり新築は綺麗ですね。
    ラゾーナがマンションから徒歩10分程度ですと、便利でいいですね。
    こういう施設は、車で行くと結構、道が混んでいたりして不便ですが歩いて行けるのであれば便利ですね。

  86. 330 匿名さん

    バルコニーの擦りガラスは白っぽいものと黒っぽいものがあるんでしょうか。
    ただの光の加減?エントランスも広くていいなあ。
    しかし竣工から約一年後に入居って長いですねぇ。最終期も9月からのようですし。
    最終期6戸出たら完売ってことなんでしょうか。

  87. 331 匿名さん

    小さい子供がいるとなかなか踏み切れない気持ちわかります。
    まずはそんなに焦らず賃貸で慣れてみてはいかがでしょうか?
    ある程度、大きくなってから分譲に踏み切っても良いと思います。

  88. 332 匿名さん

    キッチンや洗面室や バスルームの壁面など掃除しやすいタイプはいいと思います。
    水回りは何かと汚れますし。

  89. 333 入居済み住民さん

    川崎駅行きのバスを待っている人がいるけど、
    バス乗らない方が早いよね。

  90. 334 匿名

    >>328
    高いですよ。1戸売れるのも不思議なくらい。営業の方が余程凄いんですかね。

  91. 335 入居済み住民さん

    マンションの値付けは点数化されていて、
    著しく高くなったり安くなったりすることはないみたいですよ。

    VOLVO横や、歩道橋の真ん前や、幸消防署南河原出張所横にも
    マンションができていますね。
    さてさて、ここより安いということになりますでしょうか。

    今日の大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」
    とても大きく見えました。

  92. 336 匿名さん

    点数化、ですか。
    駅まで何分とか、方角とかそういうものでということなんですか?
    デベによって価格の基準が違うなぁというのが感じられるときがありますけれどもその点数のつけ方が会社によって違ってくるという事なのかしら。
    極端に高いというような値付けはあまり出来ないようにはなっているという事なのかもしれませんね。

  93. 337 匿名さん [男性]

    六郷土手の花火は、VOLVO横のマンションが建ったら
    見えなくなってしまうのでは?と懸念しておりますが
    方角的にどうでしたか?

  94. 338 物件比較中さん [男性 40代]

    数ヶ月前に見学に行きました。先日会社の偶然同僚が見学に行ったところ、全然販売状況が変わっていなかったのが、気になってしまいます、、、マンション販売ってそのようなことが普通ですか?

  95. 339 匿名さん

    警察署の隣なんだ。
    治安の点では心配なさそう。

  96. 340 名無し

    >>335
    ボルボ横と消防署のところはワンルームらしいですよ。

  97. 341 匿名さん

    竣工が平成26年10月で入居が平成27年10月以降と1年以上間が開いていますが、これはどのような理由があったんでしょう?
    共用部や専有部は未使用なのできれいなままでしょうが、外壁などは1年経った状態からの入居で少しだけ悲しい気がします。

  98. 342 匿名さん

    あれ?とっくに人が住んでたような……
    今販売している部屋に入居できるのが10月以降ということなんでしょうね

  99. 343 匿名さん

    >>342
    もう住んでる方もいらっしゃるみたいですし、恐らくそういうことなのでしょうね
    矢向・川崎両方使えるということで検討していたのですが、川崎まで結構遠いことと祭儀場が気になってしまいます‥‥

  100. 344 匿名さん

    他の人も言ってましたが葬儀場が気になります。実際のところ葬儀場があることで、なんか影響ってあるのでしょうか。
    あと、GWの頃からずーっと最終期6戸の販売ってなってますけど、数か月1戸も売れていないってことですか。

  101. 345 匿名さん

    葬儀場はすぐ隣なんですか?
    グーグルアースで確認してみましたが、葬儀場と思われる施設は
    白い外壁でそれほど目立つ建物でもなく、施設内の収容人数が案内された
    小さな看板が出ているだけのように見えました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸