横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アデニウム川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 都町
  8. 川崎駅
  9. アデニウム川崎ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2016-08-24 07:02:24

アデニウム川崎についていろいろ教えてください。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見や情報を交換したいです。
モデルルームはまだ先のオープンのようですね。

所在地:神奈川県川崎市幸区都町80(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 徒歩15分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩15分
南武線 「川崎」駅 徒歩15分
南武線 「矢向」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.58平米~72.15平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


【物件情報の一部を追加しました 2014.5.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-18 17:25:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム川崎口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名さん

    早くしないと売れちゃいますよ!

    値下げしますよ!
    に変化してきてるんでしょう。
    思ったよりは売れてないのかな。
    近くにどんどんマンションが建つのと、マンションブームが異常で今急いで買わなくても…って気づいた人が離れ始めてるのかもね。

  2. 165 ビギナーさん

    場所の割には少し高いし

  3. 166 匿名さん

    ワンパターンだなぁ。。

  4. 167 匿名さん

    ディスポーザの話が出る度に生ごみ処理機じゃいけないの?って思ってしまう
    川崎市助成あるしなー

    両方使ったことある人いませんか

  5. 168 匿名さん

    >>161さん
    えっ?そんな事になってしまいます?
    電気会社への個別契約だと支払いが滞ることで電気が止められるだけですが、
    一括受電だとそういう訳にもいかないとか?
    電気料金は管理組合から委託を受けた業務代行会社に支払う事になるようですが。。。

  6. 169 匿名さん

    167さん、そうですよね。
    ディスポーザーは壊れやすいと聞くので
    普通に置ける生ごみ処理機で充分だと思います。
    メンテ代とか考えると不要かなってね。

  7. 170 匿名さん

    生ごみ処理機は自分で結局は処理物を処分しないといけないので面倒だと思われるみたいですね。
    発する音や熱などは以前と比べるとかなり良くなってきてはいるようです。
    畑をしている人だと、処理物を肥料として使うことが出来ていいみたいですが、マンションだとなかなか。
    結局は捨てることになるとは思います。ただカサが減るのでかなりのエコなのではないかしら?と思います。

  8. 171 匿名さん

    ディスポーザ付き物件に今暮らしています(築3)

    が、不便ですよ。
    まずは匂い
    どんなに掃除しても、配管が臭いを発するので家庭単位では対策出来ません(全戸とはいいませんがかなりの世帯で悩み、あらゆる対策しました…でもだめ)
    そして故障。これは既に一度経験。
    あとは、生ゴミ以外の物も捨ててしまう人がいるのでそれによって不具合が出ることもあるとか。
    なんだかリスクのほうが大きいなぁと感じています。
    私たちは賃貸だから気楽なんですけど、毎日生ゴミ捨てられるゴミ捨て場があればディスポーザは不要と考えてます。

    夫曰く、アメリカに暮らしていた頃は、倍くらいの威力、4倍くらいの騒音のディスポーザ+おそろしい洗浄力の洗剤でとても便利だったけど、日本のディスポーザって住宅事情に合わせてるのでやはり難があるのかなと。
    そんな経験を経てディスポーザ無しを条件に探してますが、ここは安いから妥協しようか悩み中

  9. 173 匿名さん

    ディスポーザーは普通に使っていて壊れませんがね。
    生ゴミを1階のゴミ捨て場に運ぶときにクサ汁をポタポタされないか心配です。
    エレベーターでゴミ持ちの人とも顔を合わせたくないので、
    朝のラッシュ時のゴミ出しもやめて欲しいね。

  10. 174 匿名さん

    ディスポーザについて疑問を投げかけた167です

    色々なご意見ありがとうございました
    生ゴミを乾燥して無臭化できればあってもなくてもどちらでもよさそうと感じました

    あとは好き好きなんでしょう
    一度使ってしまえば便利に感じて手放せなくなるかもしれませんし
    ディスポーザがあるから管理費月いくらUP、修繕費いくらUPが数字として出れば
    例えば月額5000円でそのサービスは不要、と考える人がいてもおかしくないかなあ

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 175 匿名さん

    >171さん
    ディスポーザーはメリットばかりだと思えば、臭いが気になる場合も
    あるんですね。
    臭いを消す掃除方法として氷とレモンを入れて粉砕するという方法が
    ネットに出ていますが、排水管そのものが臭うのであれば焼け石に水
    という感じがします。故障もするんですか。。。修理費はどれくらいなんでしょ。

  13. 176 匿名さん

    マンション用ディスポーザーの原価は2万円ですw
    ディスポーザーの有るマンションでは、ハエ・ゴキブリ・ねずみ・鳥が少ないのは
    G嫌いの私にとって大きなメリットですwww

  14. 177 入居済み住民さん

    上階の子供が走り回る(>_<)うるさい( `ー´)ノ

  15. 178 匿名さん

    入居はやいっすねー

  16. 179 ビギナーさん

    特定されてしまいますよ(笑)
    上下階入居済みで上階が子供って

    早い段階で話あってみてはどうでしょ
    話し合って悪い事はないと思いますがね

  17. 180 契約済みさん

    入居はまだです
    釣りですよ
    直床だからうるさい(はず)ってネガりたいんでしょ

  18. 181 匿名さん

    完成はしてるかもしれないですが、入居って11月ですよね。

    ディズポーザーって便利ですよね。
    注意して使わないと壊れることもあるので、説明書とかきちんと読んで
    理解しておいた方がいいかもしれないです。

  19. 182 匿名さん

    駐車場に屋根がないですが、最近の車だと急激に劣化しないのでしょうか。

  20. 183 匿名さん

    >>182
    何年間乗るかで、感じる劣化具合もまちまちかと。

  21. 184 匿名さん

     最近の車はコーティングがしっかりしているし、1年くらいでさびてしまうとかという話は聞かないなぁ。子供の頃はそういう話もたまに聞いたりもしたけれど。雨風は直接受けるので汚れやすくはなると思います。あと夏場暑いんで、日よけは必須!!劣化というよりも汚れやすさや夏場の車内環境的な違いが普段は大きく感じるとは思います。些細なことだけど。

  22. 185 匿名さん

    こちらの板では度々ディスポーザーの話題が出ているので
    キッチンに標準装備しているのかと思いましたが、
    ついていないんですよね?
    ディスポーザーがついていれば嬉しいけれど、故障も多いし
    臭いに悩まされる場合もという話ですか?

  23. 186 匿名さん

    キッチンの説明のページにディスポーザーについては触れられていないんですが結局どっちなんだろう?という感じですね、、、

    アフターサービス面は半年、1年、2年目で点検に入るようです。それ以上先になるとさすがに経年劣化ということなのかな。
    この点検って専有部分なんでしょうか?それとも共用も?建物自体の点検もあるといいなと思います

  24. 187 匿名さん

    ディスポーザーはそんなに簡単には壊れませんよ。

    うちはスプーンとフォークを各1回、生ゴミと一緒にぶん回しちまったけど壊れなかった。
    凄い音がしましたが。

  25. 188 匿名さん

    駅から遠い分、住みやすいのかしら。
    目の前に警察署がありますね。
    治安の面では、警察が傍にあるので安心ですけど。
    24時間、不夜城状態で、パトカーなどは出入りは激しいのか気になりました。
    徒歩15分をどう考えるか。
    歩けない距離でがないけど。

  26. 189 匿名さん

    駅から遠い分静かならメリットですが、ここは幹線道路に挟まれているので。。
    パトカーも心配ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 190 匿名さん

    警察署が近くにありますが、パトカーの出入りがあるたび、
    サイレンを鳴らすわけではないので、思っているほどではないと思うのですが。
    ただ、何か急を要するときは、警察署を出るときからサイレンを鳴らすので、
    そういう時は、何か事件かな?と思ってました。
    屋根のない駐車場についての、車の劣化ですが、昔の車ほど心配はいらないのかな?と思われます。
    ただ、15年、20年と長期に渡って乗るのであれば、ちょっと心配したほうが良いかも?

  29. 191 匿名さん

    幸警察署は夜間の出動がわりと多いかと思います。
    どこと比べられるわけではなく、住んでいての体感ですが…
    2日に一度は夜中にサイレンならしてます。昼間は毎日?
    (救急車などと聞き分けられないので不正確かとも思いますが、アデニウムから数分のところに住んでます)
    それよりもうるさいのはバスとトラックなどの走行音です。想像以上です。
    ここは静かな環境とはかけ離れていますので、それは窓の防音効果に期待するしかないですね。
    私の実感では、駅近に住んでたときのが静かでした。電車の音してましたけどね。
    ここは完成してから部屋を見るつもりです。

  30. 192 匿名さん

    現地見学!
    道路は確かにうるさかった~。
    自転車も多くてあの大きな道路の車道をわさわさ走ってるから、短時間の間にクラクションを何回も聞いてしまい、ちょっと音は心配になった…室内だとどうなのか想像がつかない。

    付近の公園は想像以上に人が居て、にぎやかでした

    少し気になったのは平安という斎場が大きな白黒幕を歩道に向けるように貼っていること
    あぁ、斎場なんだなぁーと実感してテンションダウンw
    他の斎場は近いけど自分は気にならない外観でした
    うーん、資産価値が気になってしまう…

  31. 193 ママさん

    販売価格が高かったから。。。

  32. 194 匿名さん

    斎場が近いと交通量や人通りも夜など多くなるでしょうし。。
    警察も近いですが治安が悪いとサイレンとか気になりますかね。
    西友が近いので買い物は便利な感じがします。

  33. 195 入居済み住民さん

    目の前の中原屋も白黒横断幕ですね。
    私のように気にならない人は、低層の建物しか周りにないのはメリットでもありますね。

  34. 196 入居済み住民さん

    斎場(中原屋)は駐車場が近くにないので交通量や人でごった返したりはしないですよ。
    うるさいと言えば、夜中に珍走が出ますね。
    むしろ幸警察にパトカーを出してもらってでも、こてんぱんに取り締まって欲しいです。

  35. 197 ママさん

    ホームレス系の人が多くないですか?!

  36. 198 匿名さん

    けっこう売れ残ってるの。そろそろ値引きはあり?

  37. 199 匿名さん

    場所が悪いのでしょうか?

    全然、売れる雰囲気が無ければ、そろそろ値引き合戦もあったりするかもですね。
    それなら、どこか他の物件を持ち出してみるのも良いでしょうけど、じゃあそちらへどうぞ!なんて言われたら嫌だし、ここは駆け引きかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオタワー品川
  39. 200 ママさん

    場所は悪くないが価格と合っていない印象
    3200万円~3700万円程度の立地に思える

  40. 201 匿名さん

    ホームレスはいますねー、たくさん。
    ま、横浜よりは遥かにマシですが…
    アデニウムのまわりは特に多いかもね。公園あるし、警察いるから逆に若者に襲われないのよ。

    自分は周辺や立地は気にならないんだけど、建物見た結果、値段の価値があるとは感じられなかった
    強気すぎるよね

  41. 202 入居済み住民さん

    向河原公園のホームレスに見えるのは、老人ホームの方々ですね。
    将棋をうってます。

  42. 203 匿名さん

    老人ホームの人は夜中に公園にいないでしょw
    現地見に行けばわかること

  43. 204 匿名さん

    缶のゴミの日になるとかなり出てくる
    SEIYU~緑道周り
    缶を集めてる

  44. 205 匿名

    そのうち前のタイムズも長谷工マンションが建つのでは

  45. 206 購入検討中さん

    夜間は結構怖いよね若い男がたまってたりするから
    ホームレスは冬はいない気がするけど缶の日はすっごいよね
    ここさ、冬に完成させて売るっつーのが本当に賢いと思うわw
    夏場の現状知らない人が買うもんね

  46. 207 匿名さん

    夏は花火とうぇーい飲みの学生と、ホームレスでカオスですが、道挟んでるから、川崎から徒歩でなければ別に実害はないかと。
    学生ってのは、警察署の近くで騒ぐチキンレースが楽しいんでしょう、いつの時代も。。。
    私は川崎が地元だからそのいずれにもなれてますw

  47. 208 匿名さん

    慣れですよね

    静かなのか騒々しいのか、のどかなのか物騒なのかよく分からないカオスな感じが川崎らしい場所

    買い物には便利ですし、慣れたら住み心地良いと思います
    もう少し安ければいいのに

  48. 209 購入検討中さん

    慣れだわなー。
    今散々文句言っても環境はかわりませんし。
    しかし値段には慣れはない。
    ここ高すぎだろ、何に価値があってこの値段なの?
    駅遠い、造りは安い、国道うるさい。コンビニすらないから道が暗い。
    買った人に聞いてみたい。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 210 匿名さん

    情弱というか、マンションや不動産売買の知識がまるでないような乳児連れ&年収500万円層が莫大ローン組んで買うんだと思うよ。
    で、10年で住人入れ替えw
    あんな駅から遠いとこ、若い世帯しか買えないのに値段釣り上げといて、高いから価値があると思い込んだおば○さんしか買わんがな。

  51. 212 匿名さん

    買った人が現れないね。

  52. 213 入居済み住民さん

    購入した物です。

    皆様がおっしゃってるデメリットな面が
    私達には感じられません。
    30代ですが金額的にも高いとは思いませんが、、。
    言うならばもう少し広くてもいいなと思う位ですが、さほど気になりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸