埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントラルレジデンスおおたかの森【契約者】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. セントラルレジデンスおおたかの森【契約者】
契約済みさん [更新日時] 2016-05-09 17:39:06

セントラルレジデンスおおたかの森の住民スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279539/

所在地:千葉県流山市 流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内D9街区1区画(仮換地指定済) 
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
   東武野田線「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-10-17 22:35:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンスおおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    入居者がまだ少ないのかな~できればまわりに子供がドタバタ走るような(大人でもそうですが・・)方が入らないでほしいですよね。

  2. 22 入居予定さん

    実際の入居率はわからないのですが、思いのほか静かで、赤ちゃんの泣き声や子供たちの走り回る姿、生活音など、今のところ気になることはありません(まったく聞こえない訳ではないけど)
    このまま穏やかな環境が続くといいですよね。

    ところで、我が家は大丈夫?他のお宅に迷惑をかけてはいないかな...ちょっと心配です。

  3. 23 入居済みさん

    No22です。
    入居予定ではなくて、入居して約1ヶ月になります。

  4. 24 入居済みさん

    なるべく気をつけていますが、
    ドア(特に引き戸)の開閉音、キッチン引出し(ソフトクローザなし)の開閉音、
    お風呂(洗い場)のシャワーや洗面器の当たる音、ドライヤー、いびき(^^;
    などなど...大丈夫かなぁって思ってます。

  5. 25 入居済みさん

    リビングを開けていたらベランダからタバコの臭いが来ました。
    生活音は確かに気にならないくらいですが、臭いは我慢出来ません。
    管理人にお願いしようかな。

  6. 26 購入検討中さん

    風呂トイレ話し声は聞こえませんね。コンコンのいう軽量音は聞こえるけど、今のところ気にならないレベル

  7. 27 入居済みさん

    私も入居して1カ月ほどのものです。

    左右上下入居されているようですが、生活音は気になったことがなく
    (日中家にいないことが多いですが)むしろNo.22.24さんと同じく、
    我が家だけがうるさかったらどうしようと気になってます。。

    洗面所の引き戸やキッチンの引出しなど勢いあまって、音がでてしまうことありますが、
    響いてしまっているのだろうか、、

    お子さんの足音で嫌な思いを経験したことないですが(自分も子なし)、
    そこは持ちつ持たれつなのかな~と、今のところ広い心を持っていようと私は思っています。
    子は国の宝ですからね。ま、限度はあるかと思いますが。

    タバコは嫌ですね。是非管理人さんに言ってみてください。

  8. 28 住民さん

    皆さんは普段の買い物はどこでしていますか?
    このあたりはスーパーが多く色々巡っていますが、これは、というところがなく悩み中です‥

  9. 29 購入検討中さん

    ここは床屋が少ない、

  10. 30 匿名さん

    ベランダ喫煙は習慣として始めるとずっと続くからなんとかした方がいいかもね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 31 入居済み

    入居して1ヶ月が経ちました。生活音は全く気にならず快適に暮らしてます。ただこの辺りは風が強い日が多い気がします。
    タバコについては、我が家もリビングの窓を開けていると結構入ってきますので、管理人に相談しようかと思っておりました。

  13. 32 匿名

    管理人さんに言ったらどういう対応になるんでしょうかね。

  14. 33 入居済みさん

    「生活音に関するお知らせ」と同様に、
    一階メールボックスのところの掲示板に注意の張り紙、でしょうかね。

  15. 34 匿名

    規約では、「専有部分以外の建物の館内・外の共用部分で喫煙すること」は禁止行為とされています。
    専有部分(室内)で喫煙することは、問題ありません。
    ただし、「騒音、振動、悪臭及び煤煙等を発生させること」「他の区分所有者等の迷惑となる行為」はしてはならないと定められております。
    という根拠で、皆様のご理解とご協力をお願いしますという内容の掲示が出されるものと予想します。

    南口周辺は、路上喫煙自体が禁止ですが、東口側は携帯灰皿があれば路上喫煙OKですので、マンション敷地外で携帯灰皿を持参の上喫煙するのをお勧めします。
    とか、
    この際、禁煙しましょう。
    には、ならないでしょうね。

  16. 35 マンション住民さん

    違反しても罰則がないからベランダ喫煙は止まないよ。少なくとも罰金規定がないと。

  17. 36 マンション住民さん

    もしここにNo35さんがいうような考え方の人がいるとしたら本当に残念。
    この社会的ジレンマを解決するには、構造的方策しかないってこと?

  18. 37 購入検討中さん

    生活音それなりに聞こえませんか?引戸の音とか、コンコンとか。

  19. 38 マンション住民さん

    隣りから放屁の音が聞こえる。

  20. 39 購入検討中さん

    結構音きこえますよね。マンションてこんなもんなんですか?

  21. 40 マンション住民さん

    >37,39
    購入検討中さん、今はどちらのマンションにお住まいなのですか?
    確かに生活音は少し聞こえますが、気にはなりませんよ。
    自分のところの換気の音や、窓を閉めていても南側のマンションの工事音のほうが大きいです。
    それと、意外と救急車が多いと感じました。今日午前中も工事現場で何かあったんでしょうかね。

  22. 41 購入検討中さん

    名前は購入検討中さんですが、このマンションに入居済です。

  23. 42 購入検討中

    全額ローンを考えてますが、2000万円までで買えますか?
    わたしはローン審査が2000万までしか通りません。

  24. 43 マンション投資家さん

    2000万円で新築マンションを買うのは首都圏では無理です。
    地方に行くか中古を狙うかしなさい。

  25. 44 マンション住民さん

    ここは70㎡で4000万のマンションだよ。

  26. 45 マンション住民さん

    一人では無理でも、連帯債務とか共有名義とかならいけるかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    カーサソサエティ本駒込
  28. 46 マンション住民さん

    >41
    失礼しました(^^;;
    音が聞こえる/聞こえないは別として、
    気になる/気にならない、我慢できる/我慢できないは人それぞれですよね。
    私の場合は、「気にならない」ということです。言葉足らずですみません。

    まな板でトントンも意外と響くのかなぁと、昨日初めて気がつきました。
    あ、もしかしてうちが音源だったりして、、だったら重ね重ねすみません、です。

  29. 47 購入検討中さん

    いえいえ、足音は聞こえない、TV、話し声聞こえない、トイレ、風呂聞こえない。少し聞こえるのへ椅子ひきずり、引戸のバタン、コンコンの軽量音です。重量音は聞こえませんね。多分そのうち気にならなくなるレベルなのだと思います。

  30. 48 マンション住民さん

    >>44
    4000万の35年ローンなら月々の返済は10万くらい。
    家賃10万払うこと思えば払える額だと思う。
    でも4000万の融資を銀行にしてもらえるかだろう。

    近くに「プレミアムテラスおおたかの森」が出来る。
    こっち狙ったらどうか?2LDKSで3500万がでるかどうか?
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ootaka4/

  31. 49 匿名

    ローン無理すると、直ぐに破綻が待っているよ。
    マンションで頭金、最低、50%用意しないと、
    非常に厳しい生活になると思います。

  32. 50 マンション住民さん

    そうなると、2000万円の現金にローン2000万円ってことになります。
    ムリムリ!2000万円も現金があって2000万円のローン組むなら戸建にします。

  33. 51 マンション住民さん

    リーマンショック後の2009年度なら、TX茨城沿線の新築マンションで成約価格2000万円以下は沢山あったよ。
    リーマンショックの波被ったデべが大幅値引きしてでも在庫さばいてた時代だったから。
    その時買った人は2000万以下でゲットしたよ。

  34. 52 匿名

    足音は聞こえるでしょう。特に夜。話し声はないにしてもね。

  35. 53 マンション住民さん

    それがですね、足音は今まで聞こえたことがないんです。上階の方がたまたま静かなだけ?

  36. 54 マンション住民さん

    聞こえないよ。

  37. 55 マンション住民さん

    足音はないですね。コンコンの軽量音は時々聞こえる。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ルネ柏ディアパーク
  39. 56 マンション住民さん

    コンコン、コツコツは戸境壁二重壁による音の伝播?

  40. 57 匿名

    まだ未入居なんじゃないですかね。しばらくでも騒音なしの生活ができていいな。わたしも気にする方じゃないですが・・
    逆にコツコツなんてきこえるんですか?普通足音と扉閉める音?の重い方が響きますが。

  41. 58 マンション住民さん

    本当に静かです。
    構造によるものなのか、それともみなさんの住まい方のおかげなのかはわかりません。
    夜と休日、それと朝出掛けにEVで一緒になる時の印象ですが、少なくともここのお子たちはとても静かな気がします。それから、ペットの鳴き声も聞こえません(お隣にはいるみたいなんですが)
    気になるのは、ベランダ側の窓を開けるとたまに感じるタバコの臭いかな。

  42. 59 入居予定さん

    オオタカはベランダに飛来してきますか?

  43. 60 マンション住民さん

    まだきません。

  44. 61 マンション住民さん

    そんなに当たった環境のよさを自慢していただかなくても・・足音が響いている家は貧乏くじ引いたような気分

  45. 62 住民さんA

    まぁ、音の話は多分に主観が絡みますから。
    我が家は静かにしてると、あぁ聞こえるなぁというくらいで特段気にならないですね。
    神経質な方は耐えられないのかもしれないなぁとは思います。

    何にせよマナーを守り仲良くやっていきたいですね。

  46. 63 住民OLさん

    そうですね。No.62さん言うとおり、苦情を出したり受けたりする前に
    お互い節度ある生活を心がけたいですね。

    あと、管理組合などはいつごろから召集されるものなんでしょうか?

  47. 64 マンション住民さん

    召集って総会のこと?管理組合はすでに存在して機能してますよ。

  48. 65 住民さん

    管理組合の設立総会ってありましたっけ?
    設立総会で決議する管理委託契約開始日までは、とりあえず、住民全員がスミフ建物サービスに管理(事務)を委託する、
    ということかと思ってましたが。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ラコント越谷蒲生
  50. 66 住民OLさん

    No.65さんと同じように思っていました。
    まだ住友不動産に委託している状態と思っていたのですが、
    住民による管理組合はいつ始動するんだったかな~と。。

    理事など決めてないですもんね。

  51. 67 マンション住民さん

    管理規約はもうあるよ。理事長もいるよ。

  52. 68 住民OLさん

    そうなんですか、、、

    4月に入居済みですがその動きは知りませんでした。
    ここでお聞きしても不確かなので今度管理人さんに確認してみます。

  53. 69 マンション住民さん

    >No.68さん

    私もNo.68さんやNo.65さんと同じ理解でしたので、確認できた際には是非お知らせください。
    よろしくお願いします。

  54. 70 マンション住民さん

    管理人が居るということは、管理会社に管理委託契約をしてるから。
    管理会社と契約するのは管理組合。だから管理組合は既に存在している。
    区分所有法では区分所有者が生まれた時点で管理組合が結成されたことになる。

  55. 71 住民さん

    契約時に署名捺印したであろう、「管理に関する承認書」をもう一度読んでみたところ、
    「理事長は、管理組合の設立総会にて選任される」と書いてあります。
    既に理事長がいるとすると、すでに設立総会があったということですね。
    不思議ですねぇ。

    で、理事長ってどなた?もしかして西宮さんですか?それとも、
    理事長がいるっていうのは「セントラルレジデンスおおたかの杜」とかいうマンションのことかなぁ。。。

  56. 72 マンション住民さん

    >70
    区分所有法では区分所有者が生まれた時点で管理組合が結成されたことになる。
    何条?

  57. 73 マンション住民さん

    第3条の「区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体を構成し、」が自動的に団体が構成されるとの司法解釈である。
    設立集会開催や規約制定や管理者設置は団体の構成必要条件にはならないとの司法判断。

    理事長と理事と監事は、売主が購入者からしかるべき人を人選して決めてるよ。
    だから管理会社も決められ管理人もいるのだよ。

  58. 74 入居予定さん

    そうだね。管理組合法人でなければ理事も監事もいらないね。

  59. 75 マンション住民さん

    なるほど。最初の契約者(入居者)が現れた時点で、管理組合成立となるんですね。
    契約時に一杯判子押した書類にはそんなこと(本当に重要なこと)どこにも書いてなかったように思いますが、何だったんでしょうかね。
    まぁそれはよしとして、私も一管理組合員なわけですが、理事長さん(理事さん、監事さん)が誰なのか全く知りません。
    そのうちお知らせがあるんでしょうか。
    https://www.docanvas.jp/sui2/login.html
    にも何も情報はないし。

    でも、今日は久々に勉強になりました。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 76 マンション住民さん

    仮にスミフ関係者がこのマンション住民になったとして、この方々が「しかるべき人」として理事長と理事と監事になるとか、よくできた仕組みだよね。

  62. 77 マンション住民さん

    未成約の空き部屋は売主の所有権だから、区分所有者は売主の法人の住不だよ。
    だから区分所有者は全員そろってるわけ。
    空き部屋が成約したら、所有権が住不→買主に移転して区分所有者が変更される。

  63. 78 マンション住民さん

    完売してないマンションは全部そうだよ。
    なにもこのマンションに限ったことではないね。

  64. 79 マンション住民さん

    で、管理組合の役員は誰なのさ

  65. 80 マンション住民さん

    オレだよ。理事長だよ。

  66. 81 入居済みさん

    今日みたいに、晴れた日は下から洗濯物が思ってたより見えてビックリしました。
    布団を直接干している方がいますが、OKなのでしょうか?

  67. 82 マンション住民さん

    その前に管理規約読め。禁止されてるか否かがわかる。

  68. 83 入居済みさん

    布団も平気でゴミ捨て場にあります。
    言葉遣いもそうですが、マナーを守り気持ち良く生活したいですね。

  69. 84 マンション住民さん

    禁止されていることがわかったとして、次にとるべき行動は?

  70. 85 マンション住民さん

    相手に怒鳴り込む。

  71. 86 マンション住民さん

    布団を干されてあなたが直接以外を被ったのですか?
    ベランダの手すりから首出したら上から布団が落ちてきて首をねんざしたとか。

  72. 87 マンション住民さん

    以外→被害

  73. 88 マンション住民さん

    見栄えも悪いし、布団にタバコの匂い付くのにね。

  74. 89 入居済みさん

    マンションの景観もありますしね。
    まだ販売中なので価値を下げるような事は避けて欲しいです。
    マンションにはルールがあるので、守れない方は戸建へ行って欲しいです。

  75. 90 マンション住民さん

    バルコニーの洗濯物干ポール取付金具をもっと高さの稼げるものに変更する
    玄関ドアにガラリ付きパネルや網戸を設置する
    玄関ドアを開けっ放しにするドアストッパーを使用する

    これらは禁止事項に該当すると思いますが、郵便ポストにはチラシが入っていました。
    宣伝に乗せられて購入設置しないように注意喚起したほうがよいかなと思いました。
    管理組合(一階管理窓口)に相談ですかね。よけいなお世話かな。

    あ、でもここには「オレ」っていう理事長がいるんでしたね。よろしく。

  76. 91 購入検討中さん

    お、おう

  77. 92 購入検討中さん

    直床フワフワ床意外と慣れてしまうもんですね。

  78. 93 マンション住民さん

    布団見ました。ちょっとあれはないですね。
    理事長、出番だよ。

  79. 94 マンション住民さん

    ドアストッパーが使えないって制限しすぎじゃないですか。あれは重い荷物とか連続で運ぶ時に重宝するのに。
    出来ると思い込んでいる禁止事項が結構ありそうだ。

  80. 95 第1期管理組合組合長

    呼んだ?

  81. 96 マンション住民さん

    >94
    確かに便利ですよね。ドアクローザーに、ドアオープンのまま保持する機能がないのは消防法の関係らしいです。
    でも一時的にドアストッパ使うぐらいならいいと思いますけどね。一時的というのがどの程度なのは知りませんが。
    理事長さん出番かもよ〜

  82. 97 住民さんA

    引っ越しのとき普通に使用してたけどね。ドアストッパー。

  83. 98 住民さん

    スミフにきいたところ、

    現在、管理組合を結成するまでの暫定期間でして管理会社が代行しています。
    よって理事長をはじめ理事の方々(11名)はこれから選出になります。

    ということでした。

  84. 99 マンション住民さん

    オレ理事長に立候補するよ。他のマンションで理事長1期、副理事長2期のプロだ。
    本業は不動産、建築、土木、設備に携わってる。関連国家資格保有者。

  85. 100 マンション住民さん

    ↑期待してまーす!

  86. 101 住民OLさん

    そういうプロに理事長になってもらいたいですね。安心できます。

  87. 102 マンション住民さん

    初代理事長さん、総会で拝見するのを楽しみにしております。

  88. 103 第一期管理組合理事長候補

    期待して総会を待っててくれ。コスプレして会場に入場するから。

  89. 104 マンション住民さん

    あと何戸位で完売ですかね?だいぶ入居してるように感じますが。

  90. 105 もうすぐ入居

    >>103

    チョと待った!俺も理事長に立候補する。選挙で闘おうぜ、勝自身ある。
    マン管・官業・宅建・施工管理技士・建築士の有資格者だ。

  91. 106 住民OLさん

    積極的な方がたくさんいていいですねw

    あと何戸くらいでしょうか。それにしても駐車場はガラガラですよね。
    まだ完売していないからというのもありますが、車を持たないご家庭も
    多いのかな~と思いました。
    いずれは近隣の方に貸し出したりするんでしょうか。

  92. 107 マンション住民さん

    近隣に貸し出す場合は課税対象になってしまいます。

  93. 108 マンション住民さん

    駐車場100%いらないんだよなあ。設置維持費がもったいない。

  94. 109 マンション住民さん

    まあここは駐車場埋まるんじゃないですか。ステーションコートも埋まってるみたいだし。

  95. 110 マンション住民さん

    まだ売れ残ってるところが多いのかしらね。

  96. 111 住民さんA

    4月の鍵引き渡しの時に残り40戸くらいでした。
    月平均5~6戸売れてるとして残り30戸くらいじゃないでしょうか。

    プレミアムテラスの棟内モデルルーム完成に合わせて完売させていく予定と聞きましたので、完売は早くて半年後と想定しています。

  97. 112 住民さん

    管理組合の続報です。

    実際に管理組合を結成するのは、お盆の時期を避けて9月ごろ
    理事長をはじめとする理事の方々は、基本的には立候補を募る
    立候補がない場合は推薦とか指名してお願いする
    理事候補の方々が出そろったら総会で選任する

    ということです。普通の手順かと思います。

  98. 113 マンション住民さん

    どこかでも言われてたけど、流山は水道代高いのかな。引っ越し前より2、3割違う感覚。ここで使う水量が増えたから?

  99. 114 匿名

    とうとうやってしまいました。終電で守谷まで爆睡してしまいました。タクシー代6千円なり(涙)

  100. 115 マンション住民さん

    114さん

    お疲れ様です(涙)
    次は是非アラームかけて寝てください!

  101. 116 マンション住民さん

    このマンションには風が抜ける構造になっていて窓開けとくと非常に涼しい。

  102. 117 匿名

    >>114
    TXって上りの終電が、常磐線と比べてもちょっと早いのがネック。
    守谷行きならまだしも、つくば行きで、それやったらと思うと怖い…

  103. 118 マンション住民さん

    このマンション引戸とドアの開閉に気を使えばほとんど音しないのでは?

  104. 119 マンション住民さん

    ビールとか何処で買いますか?どこかに安いお店ないかしら?

  105. 120 入居済み住民さん

    >116さん
    最近暑くなってきたので、窓を開けること多いですが風が抜けて気持ちいいですよね!
    まだ冷房とは無縁です。

    ただ、窓をあけていると病院が近いので救急車の音がよく聞こえてきます。
    思いのほか頻繁ですよね。

    生活音も気になりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸