ローコストタイプのようなので、プラウドでなくオハナにして欲しい。
21さん
届いた資料をみてますが、私はシロウトなのでどこがローコストなのかわかりません。よければ具体的に教えてください。
設備仕様は十分良いように私は感じますけれどね…。
スロップシンクは特に後からつけようと思ってもつけられるものじゃないので
とてもいいなと思っています。
構造面で何かしらあるのでしょうか?
正直私にもよく判らないです。
>23 排水施工じゃないですか?
まさか自分の世帯だけのために後から排水ルートを引いてもらうわけにはいきませんから、というより不可能ですよね。。
なのでうちもスロップシンクのデフォルトは大歓迎です。靴を室内の水道で洗うという何とも微妙な面持ちから解放されますよ。
そして私の好きな植栽。
リビングから見て素敵な風景に彩りたいですね。
天井が高いとなっていますが、直床にして高くなっているならローコストです。見分け方はバルコニー側の窓が掃き出しになっているかと、床が柔らかくくねくねしているかです。プラウドで直床なら、かなり珍しいと思います。
はい。
直床=コストダウンという考え方が浅すぎる‥。
施工費はそんなに違わない。
どちらも良し悪しがあるから一概に言えないのが正直なところ。
ちなみにスロップシンクは、専用の水栓を取る必要あるから、かなりコストはかかるはず‥。
直床の良い点など皆無だろうよ。
皆無ではないでしょ‥。
この物件がどうなのかはわからないけど、
それぞれ良し悪しがあるのは間違いないよ。
直床のメリットって何ですか?
安く作れること。
二重床とは底上げ構造だから、天井の高さとトレードオフになる。
ちなみに二重床の原価は、他の資材要素と比べたら微々たるもの。
わかってないなぁ。
直床にすれば、同じ高さの建物に1フロア多く詰め込めるってこと。
この物件は地上7階。
二重床と直床の差が仮に10cmだと計算して、70cm。
ホントだ、1フロア多く建てられますね。
戸数が多いと住む側としては管理費や修繕費の負担が減るというメリットもありますが、
リフォームが容易なのは二重床なんですよね。
防音に関してはいくら二重床でもスラブとの間に防音材が敷き詰められていないと
あまり意味がないという話は聞いたことがあります。
直床か二重床かがホームページでわからないのが不安です。
液状化対策の事もわからないですが、プラウドであればさすがに大丈夫ですよね。
対策がされているか、聞かないとわからないものなのでしょうか?
プラウドシティ稲毛海岸も検見川浜レジデンスも、よく売れてたけど直床でしたよ?
一長一短が正しいんじゃないですか?
ヴィークコートは二重床だったような。
35さん
本当ですね!
7フロアなので、70センチ取れて‥
1フロア多くできますね!
70センチあれば生活できるかな!
ってできるわけないやん。。
モデルルームはいつから見られるのでしょうか?
京葉線は、暴風柵を付けてから、かなり運休することがなくなりました。
JRは、来年3月まで追加設置する予定で「速度規制は8割ほど減らせる」とのこと。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1903T_Z10C13A9L71000/
余談ですが、10月の台風関東上陸で、首都圏のあらゆる鉄道がマヒしたあの日、
京葉線は総武線より早く運転再開し、当時ツイッターでは話題になりました。
・・・が、まぁ天気予報で強風の予測の度に心配になるのは、変わりませんが。
遊戯施設がない駅だというのは子育て世帯にとっては何より評価したい部分では。
それと、京葉線を利用する駅ではあっても検見川浜は沿線の中でも比較的過ごし易いという評価も入居者の声であるようです。
電車の運行自体の心配はあれど代替路線は途中いくつもあります、それにいつも起こる事態ではないことも含めて大きく気にすることではないでしょう。価格的魅力と照らして良好な条件なのでは。
モデルっていつから見られるの?
早く見たいんだけど、告知されてたっけ?
モデルルーム事前案内会が今週末と出ています。
早くネットでも見られるようになるといいですね。
Laxmoreという工夫が細かにされているようなので
モデルルームでのチェックポイントがたくさんありそうですね。
一般の仕様とどれだけ違うのでしょう。
本当に使いやすく工夫されているのでしょうかね。
シンクの横と前のカウンターがもう少し工夫がほしかったかなという気もします。
言われてみると最近は京葉線が風で運休って聞かなくなりましたが
そういう防風壁的な物を付けたからなんですか
昔はよく止まってしまっていましたけどね
こちらのマンションの仕様自体はすごく良さそうだと私も感じました
カスタマイズ性も高いのがいいです
直床、坪単価160万との事です。参考までに。
京葉線は通勤ラッシュ以外はゆったりしてて良いですよね
ただ、武蔵野線は京成線に負けず劣らずな汚さなのでそこはご容赦を。
モデルルーム見てきました。
気になったのはお風呂の深さ、家具オーダーオプション、みなさんのおっしゃっていたシンクあたりでしょうか
お風呂はご年配の方が一緒に住まれる予定ならちゃんと連れて行って見た方がいい感じ。
住戸によって大きさは違うと思いますが形がかなり丸めの浴槽でした
家具オーダーはそれぞれの家にあわせてリビングや寝室に戸棚を作れるというもので
いくらかかるかはまだ教えてもらえませんでしたが、家にフィットしたデザインが良かったですよ
シンクについては住戸数の少なさが問題なんだそうで、70〜80戸ぐらいのマンションだとディスポーザーはないのが普通だと
販売員は言ってました。こればかりはどうしようもないですね…
今日モデルルームを見に行きました。
価格帯は周辺のマンションよりは高いですが、プラウド仕様が手の届く範囲で検討できるという意味では良いのかなという印象でした。
本日ここに決めました!同じような方いらっしゃいますか?
プラウド仕様ってどこが?名前だけでしょ(笑)あの仕様であの値段じゃ・・・うちはパスするよ。
もう販売しているんですか?
>>53
お風呂の深さまで気が回りませんでした。
実際に行ってみないとわからないことですよね。
年輩の家族がいると安全面も気にしないといけないので、浴槽に実際に入ってみるくらいしてもいいのかな。
またぎ込みを低くしてあるということは浴槽が浅めということですか?
寝そべって入るイメージなのですかね。
丸みのある浴槽だと滑りやすいので、気をつけないといけないですね。
>>58
ここに限らず最近のマンションは洗い場からのまたぎ込みは浅くて入りやすいのに
浴槽は洗い場より低い位置に作られてるのか深くてびっくりするのが多いんですよ
ご年配の方はそれでよろけちゃったりしますから浴槽のふちに一旦座ってから足を順番に入れていく方がいいと
私は思うんですが、このマンションの浴槽、ふちがすこし狭いなぁとも思って好みが分かれそうだと感じました
販売員はおふざけで来ているような客でなければ入っても嫌な顔しないと思いますよ!家って大きい買い物ですからね~
ディスポーザーの有無はマンションの規模によって決まるのですね。
聞く話によれば、ディスポーザー専用の浄化槽(バクテリアを利用する?)を設置する必要があるそうなので設置にコストがかかるのかもしれません。
ママ友からディスポーザーが良いと聞き一度使ってみたかったのですが、規模によるのなら仕方が無いですね。
ディスポーザーはスケールメリットがないと設置は難しいみたいですよね。
私も欲しいなと思っていたのですが、
やむを得ないかなと思いあきらめました。
あまり大きなマンションは検討していないので、
どのみち自分がいいなと思うマンションだと付いていないようですので…。
ディスポーザーがないと生ごみ処理がネックになってきますね、夏場の臭いなんかが特に。
こちらは24時間ゴミ出し可能なのでそういうのを利用すると楽になると思ってます。
ディスポーザーも修繕費がばかにならないらしいので、戸数が少ないマンションだと
見合わないこともあるんじゃないかなあと考えています。
お風呂についてのレスがありますがクレイドル浴槽というのが標準なんですね。
オプションで変更可能なのでしょうか?
浴槽は実際入ってみて大きさなども確かめてみた方がよいですよ。
いろんなモデルルームを回っていますが、「入って確かめていいですか?」と聞いてダメと言われたことは一度もないので、大丈夫だと思います。
丸みをおびた形は確かに滑りやすいですが、反面、底面には滑り止めもあるとは思うのですが、どうでしょう?
書き込みが少ないので人気がないのかと思っていましたがMRは賑わっていました。
(数十戸の物件なら書き込みはこんなもの?)
京葉線沿いで考えており新浦安は手が出ない私にとっては魅力的な物件です。
ただ検見川浜駅前は寂しいのがネックです。
営業さんは静かとか閑静とか言いますが、言い換えれば活気がないですね。
売却考えてるなら埋立地は辞めた方が無難だとおもいます。
売却以前に地震のことを考えたら…
売却については新浦安もあまり下がっていないですし意外と大丈夫じゃないんですかね?
まぁ埋立地でないことに越したことはないですが
ディスポーザーって管理が大変みたいですね。
高級マンションや、大規模マンションにはついているところもありますね。
しかし、あったら楽というだけで無くてもいいかなとは思います
ディスポーザーは管理もありますが壊れるたびに1万、2万とかかかりますからね
数年経ってディスポーザーの性能がもっと上がり多少固いものを入れても壊れにくくなれば良いと思いますが
ディスポーザーにせよ、スロップシンクにせよ、利便性とコストのトレードオフ
ここの物件はそのバランスが比較的良いとは思います
検見川浜駅近くにかなり大規模ですね。
検見川浜は、駅そばにはペリエやイズミヤがあり、ちょっとした買い物は用が足り便利です。また、ららぽーとや新しいイオンモールも車で行けばそんなに掛からないし。
一方、千葉ニュータウンは、商業施設がある程度纏まっていることは良いですね。
どちらも良い街だと思うので、自分のライフスタイルに合うのは何処か、雰囲気を確かめてみた方が良いと思います。