買い換え検討中
[更新日時] 2015-08-07 18:54:00
穏やかな住環境に感じるヴェレーナ稲毛ってどうですか。
少し距離はありますが、いろいろなショップがあっていいなと思いました。
暮らしやすいところでしょうか。
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛3丁目1594番1他(地番)
交通:総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分 、総武線 「稲毛」駅 徒歩12分
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.97平米~78.75平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
[スレ作成日時]2013-10-17 12:07:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区稲毛3丁目1594番1他(地番) |
交通 |
総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分 総武線 「稲毛」駅 徒歩12分 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩3分 京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩21分 または自転車で7分(1,610m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:普通地上権(※借地権の種類:普通借地権・地上権※存続期間 : 2013年9月20日から52年間。建物建設期間含む。期間満了時に更新料を支払い契約更新可能。※借地権の譲渡・転貸:可。借地権設定登記の可否 : 借地権(地上権)設定登記可。※地代・地代積立基金は、公租公課や経済情勢等の変化により将来改定され金額が変更になる場合がございます。地代 : 5,780円(月額)、地代積立基金 : 17,340円(一括)) 完成時期:2015年03月上旬 入居可能時期:2015年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナ稲毛口コミ掲示板・評判
-
201
土地勘無しさん
2年前に冠水した場所に建設するマンションって、その辺りの対策ってきちんとなされるんでしょうか?
上層階ならまだしも、一階の住戸だとどうなんでしょうか。
-
202
匿名さん
水路の近くには、台風18号の時に設置された土嚢が、まだ置いてありますね。
多分、19号の接近に備えそのままにしたのでしょう。19号は、猛烈なので灌水するかも、
-
203
匿名さん
>>2年前に冠水した場所に建設するマンションって、その辺りの対策ってきちんとなされるんでしょうか?
>>上層階ならまだしも、一階の住戸だとどうなんでしょうか。
確かにそういう情報があるのだとしたら、
キチンと説明を受ける必要があるかもしれませんね。
1階だけでなく、土台が気になるから上階も同じ不安を持つことになると思います。
-
204
物件比較中さん
個人が強欲で独裁的な地主だと突然地代を値上げしたり、業者と癒着して法外な修繕費用を請求されると聞いたことがあります。
今の法律では地主を守るための法律なので、借家権の住民の権利はとても弱く裁判になっても長期間の裁判となり、精神的金銭的な負担の大きさから泣き寝入りするしかないのです。
個人が地主の分譲マンションを購入することは相当なリスクを抱えていることを忘れてはいけません。
-
205
周辺住民さん
>202さん
土嚢は18号の時に置かれたものではなく 最初は13年の26号の時に置かれたものです。
そのあたりの事情は [草野水路]でネットを検索すると 千葉市の補修の様子や過去の
冠水の様子がよくわかります。
ヴェレーナは この水路ができる前は 地続きの田んぼだったところを埋め立てた場所
です。
-
206
匿名さん
>>204
不勉強ですね。
今は法律が地主よりも借りる人を守る法律になっていますよね。
こちらのマンションは旧法の借地権マンションではなく、所有権にほぼ近い地上権付のマンションですよね?
また、検討が進めば契約書類に地主の方の言及がありますが、強欲で独裁的な素性ではないと思いますよ。
販売センターで、あなたみたい方が借地権について勉強すべきだと思うのですが。。。
-
207
匿名さん
地盤の弱さをハザードマップで確認したんだが駐車場を含めた敷地全体を地盤改良するような工事はしたんだろうか?
建物の基礎を杭打ちで補強したとだけしか情報が見当たらないのでとても不安。
-
208
周辺住民さん
>207さん
敷地の地盤改良などは全くされていません。
基礎の杭を打っただけです。住民説明会では岩盤はないが
基礎杭を支持基盤まで打っている問題はないと言っています。
-
209
匿名さん
オープンエアリビングは開放感があって魅力的です
バルコニーもフローリングと繋がっているのは、なかなかいいですが、雨の日は雨は中に入ってこないのでしょうか?
MRをみると、屋根がありますが暴風雨の日はぬれそうですね
-
210
匿名さん
永住目的なら地盤が弱くても駅から遠くても新築で我慢できるかもしれないが、いざ売ろうと思ったら中古で駅から遠くて地盤が弱くてなんてマンションは叩き売り価格でもない限り売れないよ。
きれいなモデルルームと新築というマジックに引っ掛かっちゃダメよダメダメ。
-
-
211
匿名さん
水害のリスクもはらんでいるとなると高い買い物ゆえに厳しいな。
わざわざここを選ぶ理由が見当たらない。
-
212
匿名さん
>206
個人の地主だと代が変わって手のひら返しなんてよくある話し。人がよくても相続のためにやむなくなんてこともありうる。
-
213
匿名さん
>208
支持層まで杭を打ってるから建物は大丈夫でも、周辺が沈んで建物と段差なんてこともありうる。
-
214
匿名さん
>210
終の棲家のつもりの購入でも、長い人生何があるか分からない。いざというときに売れないと身動き取れなくなって悲惨。中途転売のことは考えておかないと。
-
215
匿名さん
浸水したら受電設備に水が入って停電なんてこともありうる。1階だけの問題じゃないよ。エレベーターもモーターは下にあるから水没したら・・・。
-
216
匿名さん
別にこのマンションに限ったことではない。実際に美浜区の団地側で311を経験した人がこちらのマンションに住み替えした人が数件いるそうな。
ハザードマップはあくまでも最悪の場合を想定して作成されたものの、そこそこ堅調に売れているこちらのマンションのネガティブキャンペーンの材料にしてもね。かりに三井やNTTやプラウドの営業マンが書き込みをしていたとしたら、そんなに気にするマンションでもないと思うんだが。
-
217
匿名さん
販売会社やデベは
売ってしまった後の事は知ったこっちゃないからどうとでも言えるが購入者は全てを受け入れないといけないから被災した時が悲惨。
ここを買う人にそこまでの経済力があるとは思えない。
-
218
匿名さん
>216
ここの営業って購入した客の個人情報を別の客にしゃべっちゃってるのかな。
-
219
匿名さん
>>218
どこの誰が買ったとか個人を特定できる情報じゃないから問題ない
-
220
匿名さん
ネガティブ情報を書かれるとライバルの仕業だと思うのって、自分達がほかの板でやってるからそういった発想になるのかな。
-
221
匿名さん
>>220
どこの業界も営業マンってそうじゃないですか。少ないお客さんの争奪戦ですから。220さんとかもレスに反応されているので、同じ業界の方なのですかね?
-
222
匿名さん
ここって成りすまし投稿は禁止。モラルの無い会社って宣伝してるようなものだね。
-
223
匿名さん
第2期1次なんですね、今の販売状況は。
結局はどれくらいの販売数が残されているのか、まだわからないのかなぁと。
町内会費の徴収がありますが、
町内会として何かしら役割などもそれぞれ負う事になるのでしょうか。
子どもがいる人は特に子供会などがあるのならば、
そのような物に参加して知り合いを作っていくのもいいのかなぁ。
-
225
匿名さん
>>223
遅くマンションの管理組合の理事長にでもならない限りはほとんど交流がないと思いますよ。
80戸規模で戸数もそれなりにありますから。
-
226
匿名さん
マンションとしては理事長が代表みたいな感じで
色々な手続き的な事をしたりするんですね。
どうなるのかなしら、なんて思っていましたから。
地元出身の方でこのマンションに住まわれると個別に何かしら
接点があったりして参加されたりもあるでしょうけれど
そうでもない限りはあまりないのですか。
-
-
227
匿名さん
>>44
調べてびっくり。
ここはそういう地域が近いのですね。
-
228
匿名さん
>>45
道路事情が悪いなら自治体に言いましょう。
ただのいちゃもん付けにしか思えません。
-
229
周辺住民さん
>>227さん
隣が 大木建設が使用している駐車場ですが コンクリート舗装の下に
けっこう 大きな穴が空いていたということです。液化現象なのか
雨水が流れて空いたものかは不明ですが ミキサーでコンクリートを
流し込んでふさぎ。ダンプの出入り口に使っています。
-
230
反対住民さん
>>45さん
このマンションの建設反対の住民組織で 何回も千葉市役所と
交渉しました。少なくとも 京成稲毛駅から現地までの 3M幅
を 稲毛小の通学道路でもあるので 将来的に 車がすれ違える道路に
また マンション側には 前の道路沿いの駐車場を止めて 緑地にする様
要求しましたが市役所も 日本綜合も 一顧だにしませんでした。
-
231
物件比較中さん
-
233
匿名さん
>>232
反対している方は一部でほとんどの方は村八分にならない程度に形式上、反対しているだけなんじゃないですかね。
元々、別荘地ですから、おっしゃる程、知識レベルの低い方がたくさんいるエリアではないと思うのですが。
大手も含めて、不動産開発が盛んなのも
ある程度、世帯収入がある方が住んでいて、社宅が多かったりして、ビジネスチャンスがあるから、マンションを発売しているのだと思われます。
-
234
匿名さん
ルーフバルコニーって今まで、実際見たことがなく、
間取りの図面上しか見たことがなかったので、
結構殺風景な雰囲気をイメージしていました。
こちらの公式HPで、ルーフバルコニーの完成予想CGをみて、
素敵だなぁって思いました。
クッションなどもたくさん置いてあるので、実際はこれはないかな?
とは思ったのですが、第2のリビングのように、
くつろげる空間造りも楽しそうですね。
-
235
匿名さん
>234さん
私も完成予想CGを見ました!ルーフバルコニーをリビング代わりにしているので斬新ですよね。さすがにクッションは雨に濡れてしまうだろうに・・・と感じました。
人がたくさん集まるような家なら、キャンプ場のようにテーブルや寝椅子を置いて屋外でのんびり過ごせるような空間を作ってもいいかもしれませんね。
-
236
匿名さん
永住目的で検討するなら良いのでは。
複路線利用できますし、値段も抑えめです。
住宅環境も閑静が売りなら、駅から少し離れているのも納得。
無駄な共用施設がなくていい。
物件によっては、バルコニーがせまいところもありますが、ここは、オープンエアースペースが設置されていていい。
-
237
匿名さん
>>236
確かに地上権マンションで、ファミリータイプですから、永住向けですね。
住宅にあまりお金を掛けずに、お子さんの教育や夫婦の趣味にお金をかけたい人にはいいマンションかもしれません。
総武線沿線で千葉駅までで、この値段で買えるなら考え方次第ではアリなのかも。実籾の売れ残りとか高根公団のマンションかうならまだ、JRが使える稲毛駅のマンションの方がマシかと。
-
-
238
匿名さん
ルーバルって専用だけど共用部分。管理規約で物を置いてはいけないはず。
やってはいけないことを販売時にやっちゃってるデベって時々ある。モラルが無いってことを宣伝してるようなもの。
-
239
匿名さん
>>238
管理規約は事業主て管理会社次第で違うと思いますよ。
こちらの会社はバルコニーをウリにしているようですから、管理規約が多少緩和されているのかもしれません。
気になるようでしたら、モデルルームで確認されてみるといいかと思いますよ。
-
240
匿名さん
バルコニーという感じではなく、オープンエアスペースはリビングの延長上という感じですね。
時期は限られてしまいますが、窓を開けて生活するのも悪くないですね。
-
241
匿名さん
複路線利用出来るってすごく良いと思います。
自家用車を所持しなくても暮らせそうだものね。
歳いった時は、やっぱり交通便が良いほうが良いと思います。
長く住んでいけそうですよね。
-
242
匿名さん
JRの駅まで上り坂のようですが、実際歩いた方いらっしゃったら感想をお聞かせください。
-
243
匿名さん
京成稲毛駅から坂道です。
段付自転車でないと辛い位です。
車も多く歩行者は、路側帯を歩く事になるので、注意して歩く必要があります。
-
244
匿名さん
>>243
ありがとうございます。健康には良さそうですが、ちょっと危ないですね。
-
245
匿名さん
この坂道、朝夕は車に自転車、歩行者が行き交います。特に高校に通学する学生が、自転車でスピードを出して下って行くので、歩いていると非常に怖いです。
-
246
購入検討中さん
-
247
匿名さん
>>246
最上階でも無理だと思いますよ。
このマンションで、眺望期待しない方が無難。
-
-
248
匿名さん
富士山は総武線の車窓からでも見える。
上階なら途中に遮るものが無ければ見えるはず。
現場周辺から京葉線沿線まで高い建物は無い。
とはいえ、こればっかりは実際に建ってみないと分からんけど。
現場行って工事人に聞いてみたらいいのでは?
-
249
周辺住民さん
方角は、ブラウドシティ稲毛海岸のマンションと隣接するマンションがあるので、最上階でも期待出来ません。
-
250
ご近所さん
4丁目の社宅に住んでいますが、対角線上に見えていますので多分見えますよ。
6・7階でしょうけどね
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件