ママさん
[更新日時] 2015-04-20 01:17:26
野村不動産のプラウド府中東芝町はどうですか?
ルームプランを見ると広々として良さそうな感じです。
ちょっと駅から遠いのがマイナス点かな。
売主:野村不動産株式会社、NREG東芝不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:東京都府中市東芝町1番69(地番)
交通:南武線「西府」駅徒歩13分
京王線・JR南武線「分倍河原」駅徒歩18分またはバス約9分「本宿町四丁目」バス停より徒歩1分
武蔵野線「北府中」駅徒歩19分
京王線「府中」駅バス約18分「本宿町四丁目」バス停より徒歩1分
間取:3LDK ~4LDK
面積:78.77m2 ~ 97.62m2
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.19 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-17 11:58:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市東芝町1番69(地番) |
交通 |
南武線 「西府」駅 徒歩13分 京王線 「分倍河原」駅 徒歩18分 南武線 「分倍河原」駅 徒歩18分 京王線 「分倍河原」駅 バス9分 「本宿町四丁目」バス停から 徒歩1分 南武線 「分倍河原」駅 バス9分 「本宿町四丁目」バス停から 徒歩1分 武蔵野線 「北府中」駅 徒歩19分 京王線 「府中」駅 バス18分 「本宿町四丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月下旬予定 入居可能時期:2015年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]NREG東芝不動産株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド府中東芝町口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
平置きならあり得る話ですが、ここは平置きでしたっけ。
でもそれでも2万はちと安いかな・・・修繕積み立てが将来的に上がるのであれば最初から均等に高め設定のほうが計算はしやすいと思います。
車ありきの話になりますけどここから甲州街道を西に行けばあっという間に立川に着きますね。
近いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
やはり車があった方が便利ですよね。
平置きはありがたいですが台数が全戸分ではないのが心配です。
どれだけの世帯が車を所有するものなのですかね。
機械式ではないから将来の修繕費を気にせずにすむのはいいのですが。
間取りの広さは期待して良いでしょうか。
まだJタイプしか見られませんが、自転車の置ける玄関や一部屋ごと
の広さは十分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
基本、みなさん車に乗られる感じですよね。
敷地内に停められない方も出てくるのではないかと思いますが、
その場合はごく近隣で駐車場が停められるといいなぁ。
駅から遠い地域なので、皆さんこちらのマンションに限らず車を持たれる方が多いのではないかと思います。
月極めの需要の高そうな地域じゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
府中市は、行政サービスが充実していて施設なども他の地域よりもあります。
そして子供を育てるうえでの困ったことなども気軽に相談できる環境作りにも
重視していているのもメリットの一つですね。
ただ物件から駅まで
スーパーは多くあるのですが駅前に集まっているわけでなく
駅から少し離れたところにあるので車があったほうが便利です。
そのため物件駐車場を確保できない場合は近隣に月極駐車場があるか
確認した方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
そういえば東芝の前の長い道のりを府中駅まで歩いてみたけどあんまり人通りがなかったです、駅まで買い物に行く方、少ないのでしょうか。それとも皆さんお車で??
ポジティブに考えればこの近辺だけで足りている(そもそも駅まで行ってない)とも想像できます。
どうでしょう。
近くのサミット大きいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
富士見通り(東芝の南側)を歩く人は少ないと思いますよ。
片側はずっと東芝の工場ですし、反対側も東芝の施設が多いです。
伊勢丹でなければ買えないという物で無い限り
日常の買い物なら、この周辺で済んでしまいますから
わざわざ府中駅まで行く必要性は乏しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>86
あそこの歩道狭いですよね・・・。
甲州街道に出て府中駅へ向かう方法もありますが、実は甲州街道の歩道もかなり狭いのですよ・・・。
ベストは街道に出る手前あたりのウネッたルート。
覚えないと迷うかもしれませんが。
府中のタワーマンションを目印に進む感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
物件比較中さん
モデルルームを見に行きましたが、予想以上に建物が良さそうでした。部屋は広いですね。3人家族ならやっぱり80㎡に住みたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
事前案内会見る限り、かなり人気になりそうですね。
価格帯はざっくりしか発表されていませんが、どのあたりの部屋が倍率高くなりそうですかね?
低層階がいいと思っているのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
駐車場の料金設定ですが、ある程度マンション周辺の料金相場に合わせるらしいので、
おおよその予測がつくかと思われます。
西府駅周辺でマンションに近い月極駐車場を調べてみましたら、12000円~14000円が
相場ではないかと確認できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
購入検討中さん
平置きなので1万円を切るくらいと予想していたのですが、少し高いかな。管理費、修繕費と合わせると3万超えますね。エフユニバースの中古も出ているので、ランニングコストを考えると、そちらの方がいいような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>91
それならそれでいいんじゃないですか?
中古マンションも悪くないですし。
けど、せっかくだから、エフユニバースの中古の方がいいという
ランニングコストなどを含めた根拠を示してもらえると
ありがたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
駐車場代月1万1000円と聞いたのですが、変更になったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>93 特にそのような情報は??
安くなるってことですか??
車が必要なマンションだとは思うけど料金高いと厳しいと思うんですよね。たくさん走るからガソリンも年間でバカにならないですから。
合わせて車の為の出費が予想以上だと計算が狂います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
そうですよね。駅から距離がある立地なので車は必要だと思います。車の費用って結構かかるので駐車場代を低く抑えてもらえると助かるんですよね。隣のマンションは立体式で多少の不便はありますが月2000~7000円です。ここは、平置きの便利さはありますが、どれくらいの料金になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
プラウド購入経験者さん
89さん
私の経験から言うと、先ず、購入意思が高いことを営業担当に示すこと。そして、その部屋をキープしてほしいことを意思表示すること。
そして何より、あなたの資金計画が無理のないこと(年収が高く借金がないこと)が重要です。
それであれば、野村は営業的に完璧とは言えないが守ろうとしてくれます。その方が彼らも効率的だから。
低層階(1~3階)はあまり人気が高いとは言えないので、優遇されるかもしれません。値段的にも有利ですしね。
中層階の南向きが人気が高いと思います。南向き信仰(笑)と価格の手ごろさから。
個人的には角部屋がお勧めですが。中部屋はナロースパンだし北側のプライバシーが無いから、結局、高いと思いますので。
この物件は、土地面積も広く(資産性あり)、駐車場が平置き(中長期もコストダウン)で、各方面にアクセス可能なので、良い物件だと思います(最近のプラウドのなかでは、設備が少しグレートダウン=キッチンの天板が天然席石ではないなど、かなと思います)。
ただ、徒歩が好きな人でないと、駅が中途半端な距離です。
それと「長谷工」が気になりますねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
低層階に希望が集まりそうだと聞きました。上のほうが狙い目なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
私も低層階希望なので、とりあえず要望書は1次で出す予定です。
この物件は1階の価格が高くて、4階の価格と同等くらいだと営業マンが言っていたので、人気の出そうな部屋の判断が難しいなぁ。
フローリングの色とかキッチンの高さとかチョイスできるのは4階より上しか選べないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
やはり、長谷工施工気になりますよね~
直床なのでかなり沈みましたしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
ここの1階いいですね。
日当たりも良さそうだし、テラスが広いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
購入経験者さん
直床ってそんなに柔らかいんですか?
今のお住まいで直床経験されてる方感触と音の事ぜひ教えてください。
うちは二重床なのにものすごい上階から音がして困ってます。
軽やかだけど子供の走り回る音とかピアノの音とか掃除機や。
夕方から食事時は支度で忙しいのにちょっとイライラします。
住みかえできるといいのだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>101
フワフワするとは聞いたことがありますけど。
でも全部がそうなわけじゃないと思いますよ、MR行って踏んでみては。
ここは周辺がわりと古いマンションが多い記憶があります。できてしばらくは目立つでしょうね、なんせ新築ですからキレイですもの。週末のサミットはけっこう混雑。ちょっとした軽食スペースとベンチが処処にありますが取り合いの風景がよく見られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
うーん、ふわふわというのが一番近い表現なんでしょうね。
踏むと若干沈むかなぁ?という感じに思いました。
気にしない人は気にしないし、気にする人は気にするし。
肌への辺りは割と優しいと思います。
でも気にこだわりのある方だと物足りなさは出るんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
物件比較中さん
床の踏み心地で家を決めるって変じゃないですか?固くても柔らかくてもどっちでもいいです。この物件の決め手は広さと値段でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
どうしても府中駅のほうの新築群と比べてしまうけど東芝のほうにはここにしかない緩さや、物理的広さがあっていいとは思いました。かくいう自分は実は府中駅から少し歩いたところの賃貸住まい。たまに徒歩でこちらの現地の近くのスタ丼など行ったりします。本当は府中街道にも一店舗あるんですけどね、敢えて違うこちらまで、カロリー摂りますから往復で少しでも消費してます。それとユニクロが大きいこと。府中フォーリスの中より大きいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
賃貸住まいさん
ここ数回の説明会を聞く中で、アンボンドスラブ工法を前面押ししてくるのが不安。
この長谷工スタイルで作られるのだと遮音性が非常に心配ではありますね。
購入に関する今一番のネック・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
アンボンドスラブ工法って何でしょうか?
検討中なので、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
賃貸住まいさん
No.108の方がおっしゃる通り梁が少ない天井がすっきりとした作りを指します。空間が広く感じられる一方で、梁がないことでコンクリートが振動しやすい構造になり音が響きやすくなるそう。アンボンドスラブ工法で調べればいくらでも出てきますのでお時間あるときに調べてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
購入検討中さん
最近のプラウドは名ばかりで、オハナに近いクラスがありますね。
長谷工が施工だったらブランド名はプラウドでも、中身はオハナだと思って吟味します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
購入検討中さん
第一期の販売戸数が75戸で要望書が60戸近く受け付けたと営業さんから聞きました。これって人気があるってことでしょうか?購入を検討しているけど、検討期間が短い気がします。モデルルームが一般オープンされてまだ一週間もたっていないし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>111
本当に買いたいという希望が強い人(事前資料請求者)
MRの一般オープン前に行われる
事前の「内覧会」の段階でMRに行ってますし
さらに、担当営業スタッフと、それなりに話は詰めてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
府中市のHPとか見ると、いろいろと載ってますよ。
それを見た上で、ご自分なりに判断されると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
買い換え検討中
立川断層からは離れていますが、大震災の時の震度は7が6に変わる程度だと思います。
府中崖線よりもだいぶ中側だし、元々の地盤は固いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
購入検討中さん
明日が要望書提出期限ですが、現時点で何戸くらい要望書がでているか、ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
駅までは遠いですけれど、お値段と専有面積と間取り的にはすごく良いなと思います。
でもこの間みたいな雪が降っちゃうと駅まで毎日通う人は大変かな。
滅多にない雪なのでそこまで心配しなくても大丈夫かなぁ。
結局どの程度の要望があったんでしょうね。
リセール的には難しい場所ですが、とにかくお値段が良心的かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
西府駅の周りがもっと活性化して欲しいです。近隣一住民の願い。敷地的余裕がまだまだありますから期待はしていますが如何せんスローだなーって最近じれったいんです。東芝町のマンションからだと決して近くはない駅だと思いますけど私は逆に遠めのここの傍のサミットに行ったりなんかもしてますから、西府周辺が便利になれば皆さん使いますよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
購入検討中さん
西向きと南向きはどちらが人気でしょうか?我が家は南向きを検討中です。
第一期で全戸売り出しそうな、そんな人気ですね。
西向きは値段が魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
新駅ができてもすぐになんか活性化しませんよ。
期待しすぎです。まとまった土地をもっている地主がいないので
大型店舗などはできないですしね。
ちなみに、今春にはできると言われていたOKストアは、
現時点では、まったく工事に取りかかっていません。
計画そのものを凍結している感じです(撤回ではない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
購入検討中さん
やっぱりOKストアは計画通りオープンしてもらいたいです。現地を見たけど、日当たりが良くて、駅からの距離が気にならない方にはよい物件だとおもいます。
購入を検討中ですが、自転車は1家に2台が少し気になります。我が家は四人家族で将来的には4台使用します。サイクルポートを1家に1区画の方が嬉しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
自転車4台は無理ですねwww
もし空きがあれば3台目を借りて、
4台目は、この物件の特徴でもある玄関じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
購入検討中さん
自転車4台確保は厳しいですよね。
折りたたみ式の小型自転車にして、玄関に停めます。
自転車ラックは今のマンションでも空きはなくて、このマンションでも空きは出ないと覚悟しておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
買い換え検討中
主人が4月から転勤で府中になります。現在は関西在住です。
転職しなければ10年以上は府中住まいのため、本物件に関心があります。
完成までは賃貸に住む予定です。
MR見学も検討していますが応募はもう始まってますか?
一斉募集でなければ3月後半に賃貸探しもかねて状況する際、
MRへ行こうと思っていますが・・・
また、3500万以下の価格帯の戸数はそれなりにあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
単刀直入に言うと、平均価格が3900万円台であることからも推測できる通り、3500万以下の部屋は少ないです。
あるのは西向きの低層階で、且つ南向きの棟の影になる時間の多い南側の部屋ですね。
南向き住戸、西向きの中層階はないと思う方がいいです。
またMR訪問が3月後半であれば、1次はほぼ無理ですね。
登録期間が終わっている可能性が高いです。
終わっていないとしても、即決でその場で住宅ローンの仮審査に出せる準備をしていく必要があるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
とりあえず、電話で資料請求をするとともに、
営業担当を決めてもらって、その人と話をしてみれば。
4月からの転勤で、賃貸探しもというのであれば、
3月下旬の上京では、ちょっと遅いかなあ。
春は転勤シーズンだから、3月下旬になると
良い賃貸物件は少ないかも。
都合もあるのだろうけど、一度は3月上旬に
下見を兼ねて上京し、その際にMR訪問できればいいのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
検討中の奥さま
MRで一次募集は受付てました?
電話で未定と言われましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件