埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン
物件比較中さん [更新日時] 2016-11-22 12:46:55

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンってどうですか。
グランアルト越谷レイクタウンの第2弾みたいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザシーズンズグランアルト越谷レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京住友不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-10-17 11:44:53

スポンサードリンク

イニシア日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    魚の放流と電撃殺虫灯の設置はURがしてるけど、虫の抑え込みには至っていないようです。

  2. 22 周辺住民さん

    虫は確かに多いですね。洗濯物(布団)については、必ずはたいてから、とりこまないと大変なことになります。
    壁一面にびっちりということもありました。ゾッとしました。(でも頻度は多くないです)
    水辺なので、仕方ないかと思います。虫嫌いな方は、外に干さなきゃいいだけです。問題ありません。
    知り合いの方が住んでいれば、確かな情報を入手できるんですけど。

  3. 23 匿名さん

    ここのネックは虫くらいですか?
    予算的に吉川美南とここで比較してるんですけど、こちらはまだこれからみたいなので。
    いつごろからオープンするんでしょう?

  4. 24 匿名さん

    23→どちらも長谷工というのが、最大のネック。

  5. 25 周辺住民さん

    23→個人的な感想。
    (いいところ)
    ・日本最大級のショッピングモールが隣接。
    ・商業施設以外は、田舎なので、のどか。(歩道も広い)
    ・都心へも1時間でアクセス。(電車)
    ・公園が近い。
    ・日当たりよい。(南棟のみ)
    ・販売会社が大手なので、比較的安心。
    ・周辺と比較しても、物件価格それほど高くはない。
    ・間取りによっては、広い物件もあり。
    ・新しい街並み。
    ・三郷のショッピングモールにも近い。
    ・若者が多い。
    ・パチンコ、飲食店など、がらの悪い施設が近くない。

    (わるいところ)
    武蔵野線が最寄駅(本数少ない、遅延・運休が多い。改札少ない。駅員態度わるい。駅構内はきれい。)
     電車通勤にはむかない。
    ・道路渋滞(土日祝日のみ)
    ・風が強い。(砂、花粉がまう)
    ・病院、保育所、学校、スーパー、コンビニがまだ充実していない。
    ・田舎のため、いまだに暴走族がいる。夏場の夜間うるさい。
    ・既マンションと隣接。(南棟のみ、問題なし)
    ・マンション内にて無駄なサービスが多い。(管理費が高い)
    ・マンション価格が高くないので、それなりのレベルの低い人が住人となる。(一部の人がマナーが悪かったりする)
    ・虫が多い。
    ・周辺がくさい。
    ・駅南側の外観がよくない。(統一されていない建物が乱立。ごちゃごちゃ感が否めない)
    ・水路が横なので、地盤が悪い。


  6. 26 周辺住民さん

    レイク目の前のマンション住人です。

    今年はまったく虫の被害(?)はありませんでした。
    大発生は過去にあったのは確かですが、少なくとも今年は
    洗濯物が...なんてことはまったくありませんでした。

  7. 27 匿名さん

    虫被害なかったんですか?
    臭いはどうでしょうか。
    何度か付近を歩きましたが、臭いとは感じませんでした。

  8. 28 匿名さん

    >>25さんの挙げられた内で個人的に気になるのは地盤と病院です。
    周辺地図を見ましたが一番近い総合病院は吉川中央総合病院になるのでしょうか?
    規模は大きそうですね、評判はどうでしょうか。
    マンションが完成したら人が爆発的に増えますしクリニックもこれから増えていくといいですね。
    地盤は市役所で確認できるんでしょうか。

  9. 29 周辺住民さん

    実際住むとなると、病院や地盤は気になりますよね。
    病院は、独協大学付属病院、越谷市民病院などもあるかと。内科、眼科、歯科ぐらいであれば、イオンの中にもあります。
    このあたりの病院は、(個人的感想)通院してみて、良くないと感じています。風邪、歯医者以外であれば、わざわざ都内まで行きます。
    地盤は、ネットでも調べれられます。その画像をみると、心配になりますから、あえて見なくてもよろしいかと。ただ、みなさんそれを覚悟で購入されているので、そんな問題でもないかと。この辺りは沼地だったので、仕方ありませんし。
    地盤が心配な人は、ここには住めないですから。

  10. 30 周辺住民さん

    >29に追記。吉川中央総合病院の評判はわからないです。

  11. 31 匿名さん

    うちや近所さんでは
    電車なら南越の独協病院、車なら越谷市立病院、というところです。
    特殊な御病気を除いて他市に行かれる方は全然いないです。
    クリニックなら南越谷に行くことが多いです。
    南口にクリニックモールの話聞きました。いつオープンするんでしょうかね。

  12. 32 匿名さん

    この辺は昔沼地だったんですね・・・
    市のホームページからハザードマップは確認できますが、過去に地震による被害は
    何か出ておりますか?震災による液状化の被害などは出ていたのでしょうか?
    >>25さん
    周囲が臭いというデメリットを挙げられていますが、具体的には何の臭いですか?

  13. 33 周辺住民さん

    レイクタウンKAZE、グランアルトモデルルーム近くの出口付近が臭うこと多いです。
    駐車場入り口と駐輪場の間に、メンテナンス用のマンホールなどがあるためだと思います。
    がしかし、近隣に流れるほどではないですよ。

  14. 34 越谷市民さん

    32さん
    311の地震では、レイクタウンの天井が落下。レイクタウン内の映画館も同様
    近くのマンションそのものには被害はなかったようですが、敷地内液状化によるボコボコができ修復が去年までかかったと聞いています。
    越谷市はほぼすべて緩いと思った方が良いでしょう。
    越谷市は海抜0メートルです。
    川面と道路がほぼ同じ高さなので、堤防がとても高いです。
    水害がとても多かったので、レイクタウン構想が生まれました。

    マンションは大抵の地震には大丈夫でしょうが、怖いのは敷地内配管。敷地を全て地盤改良していれば、もんだいないですが、どんな工法で地盤改良しているか?でしょう。

    ただ、子育て支援は近隣市町より群を抜いて上をいってます。

  15. 35 周辺住民さん

    >32さん
    においの原因はわかりません。ただ、この物件が立つ周辺を歩くと臭い時があるんです。毎日じゃないんですが、たまにということでもありません。
    この物件は少し離れているので、
    (住んでみないとわかりませんが)おそらく、建物内までは、におわないとは思うんですが。
    グランアルト(1期の方)は、低層階の場所によっては、、、、。

    34さんの情報のとおり、液状化による被害は出ているようです。この辺りは、建物が傾くというところまではなかったと思います。
    地盤は悪いです。当然、このあたりのマンションは、その対策をするでしょうから、モデルルーム見学時、確認してください。

  16. 36 匿名さん

    周辺住民さん達は臭いに関して市なりレイクタウンへと連絡してくれてるのでしょうか?

  17. 37 匿名さん

    そこまでは臭くない。
    保育園の向かい側の自転車置き場が昔は臭かった。それもイオンの敷地内の話。

    何かあっても市役所は何でも屋じゃないので、イオンに話したほうが早くないでしょうか。

  18. 38 匿名さん

    >32さん

    調整池西側の戸建分譲予定地では地盤改良後の土地が地盤沈下した為、
    URが再度地盤改良を行った影響で分譲開始が遅れているとハウスメーカーから聞きました。
    駅南側の震災影響などは聞いていませんが、当時はまだ開発が始まっていなかったので聞こえてこなかっただけかしれません。

  19. 39 購入検討中さん

    臭いの原因が下水道関連の不具合なら市に連絡すべきですね。
    下水道代だって取られますからね。

  20. 40 匿名さん

    今までも普通にレイクタウンには買い物には行っていましたが、
    窓を開けて車で通っても別に臭いは感じなかったですね
    車道と水際だと違うのかもしれないのですけれど
    そもそも原因が何かというところなのでもしそのようなことがあるなら行政側に問い合わせた方がいいのでしょう

  21. 41 匿名さん

    ああいうでかい商業施設は施設内に下水にろ過する浄化槽設置が義務
    臭ってたのはその浄化設備が原因って前にどこかの板で見ましたよ
    下水じゃないみたいです

  22. 42 匿名さん

    周辺がものすごく臭うとか下水関連じゃなさそうなのでとりあえず安心しました。

    プロジェクト発表会の案内が出てますが
    この日にモデルルームのオープンが同時になるのでしょうか?
    企画・設計コンセプト説明会は面白そうです。地盤や液状化の話もあるのでしょうか。
    福君のカレンダー配るって力入ってますね~。

  23. 43 匿名さん

    今日の朝刊に折込広告が入っていました。

  24. 44 匿名

    >34さん
    越谷市の海抜は5メートル前後です。ゼロというのは江戸川区あたりでしょう。

  25. 45 契約済みさん

    臭いとか海抜気にする前に我々のマンションが長谷工たと言うことを気にしましょうよ。 正直申し込んでから気付いてショックです。八割の人が後悔するって指標出てるらしいですね。

  26. 46 匿名さん

    え? もう申込みできるのですか。
    HPには来年1月11日からプロジェクト発表会となっていますが。
    もし、申込んでから長谷工と気づいてショックを受けるのはあなたの自己責任です。

  27. 47 匿名さん

    第1弾の人達の入居後の感想を聞いてから、検討したいです。

  28. 50 いつか買いたいさん

    長谷工だから価格も抑えられるわけで。工事だって始まってるのに今さら変更なんてされないですよ。
    どうしても嫌なら購入対象から外すしかないです。

  29. 51 匿名

    なんだかんだいってこの物件はすぐ売れるとおもう。

  30. 53 匿名さん

    あんまり現実味の無い主張ですね。そんなに長谷工嫌いなのに何故最初でチェックしなかったんだろうというのが素直な疑問です。

    自分は見た感じ、SE-8タイプがいいと思いました。子どもが2人いてそれぞれに個室をと考えた時に、3LDKだと同じ条件の個室が2つというのは無いんですよね。
    どちらもリビングに接して広さも同じというのは揉めなくていいです。

  31. 55 匿名さん

    価格だけでは測れない価値がそれぞれの物件には在ると思います。
    もちろん、将来性なども考えないといけないでしょうしね。
    そのあたりは、多くの物件を比較することで解消できるのではないでしょうか。
    限定しすぎると、選択肢を狭める結果になってしまいますからね。

  32. 56 匿名さん

    火葬場で売れなかった時代もあったなぁ、最近は街並みがキレイなので問題無しかな?

  33. 57 匿名さん

    越谷市限定となるとどうしてもここは外せないですよ。
    転居で自治体が変わると色々面倒だし避けたいという人も多いだろうし、武蔵野線で考えている人は新三郷、吉川、こことかになるでしょう。
    選択肢は多い方がいいけれど、実際埼玉東部だとそう豊富じゃないように感じます。

    買い物に行きたくても年末年始は特に周辺道路がかなり混むし、モール自体が気に入っていれば近所に住んでいると楽だろうなと思います。

  34. 58 匿名さん

    >>57

    レイクタウンですからねえ。越谷市に住んでいれば頻繁にレイクタウンに遊びに行く方も多いはずで、それならばもう現地に住んでしまおうという思い切りがあってもおかしくないと思います。反面、近過ぎると当たり前になって飽きるというケースもあるとは思うのですが・・。賑やかさ、便利さを本気で好んでいれば外さないような気がします。

  35. 59 匿名さん

    ここは何気に雨の日スポットでもあるので便利なんですよね。
    これだけ広大な床面積を傘要らずで歩けるのは貴重です。
    オープニング時にはデューク更家のウォーキングイベントがありましたが、
    ほんと、散歩コースになるくらいです。
    車だと出庫時の渋滞がひどいのですが、それも無縁となればいい環境です。
    多分、近くに済んだら平日利用が増える気がします。
    閉店間際にぶらっとできたり、楽しいと思います。

    余談ですが、先日駅の近くで東北訛りの高校生らしき男子二人が
    携帯で地元に掛けているのか、レイクタウンにいるのを自慢する内容が丸聞こえで微笑ましかったです。

  36. 60 周辺住民さん

    いよいよ、明後日発表会ですね!

    当日は並んじゃったりするんでしょうか^-^

  37. 61 匿名さん

    ついにオープンですか。
    このあたりも新築物件が増えましたからね。
    それだけ、需要があるということなんですか。
    やはり、消費税増税の前に決断された方は多かったような気もします。

  38. 62 匿名さん

    オープンしましたね。
    個人的には、後ろ側の棟の日当たりが気になります。

  39. 63 匿名さん

    今週末にもプロジェクト発表会の追加開催が決定したようですが、マンションパビリオンは盛況だったのでしょうか。
    参加された方に感想をお聞かせ願えればありがたいです。
    共用サービスで紹介されているプログラムが楽しそうですが、企業が協賛したランニングプロジェクトや健康カウンセリングは有料参加になりますか?

  40. 64 匿名さん

    プロジェクト発表会参加してきました。
    シアター説明や模型などとても豪華なものでした。
    共有サービスの説明はありましたが、有料無料などは不明でした。ただ、これから色々決まっていくようなので、まだまだこれからという感じです。
    価格ですが、隣のグランアルトよりもかなり高めの印象を受けました。

  41. 65 匿名さん

    東埼玉道路の上に高速道路って、本当にできるのでしょうか。

  42. 66 匿名さん

    64さん、私も同様に1つめより高い印象をもちました。まだ仮価格の仮のようですが、この価格決まりですかね?

  43. 67 匿名さん

    66さん、私達の営業さんの話では細かい何十万まではこれからきめるが、大体は見せてもらった価格表通りという説明をうけました。
    南棟の価格しかちゃんと見ませんでしたが、思ったより高かったです。
    一つ目が安かったのか、こちらが適性なのかわかりません。

  44. 68 匿名さん

    レイクタウン駅にまたマンションが出来るんですね
    敷地内に保育施設があるようですが、ちびっこらんどの評判はどうなのでしょうか?

    保育料もやはり市立と比べると高めですが、そこまでじゃないので、良かったです。

  45. 69 匿名さん

    面積は広めの部屋が多いけど、横幅(バルコニー幅)が狭くて奥に長細い形なのが残念です。

  46. 70 匿名さん

    1個目と比べて設備とか悪すぎませんか?

スポンサードリンク

イニシア日暮里
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸