横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バースシティ溝の口シエル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 武蔵溝ノ口駅
  9. バースシティ溝の口シエル
ママさん [更新日時] 2015-10-16 18:54:58

駅から6分のバースシティ溝の口シエルは利便性がよさそうですね。
モデルルームに行かれる予定の方は、感想をお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目117番1他
交通:JR南武線「武蔵溝ノ口」駅より徒歩6分、東急田園都市線・東急大井町線始発「溝の口」駅 より徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80㎡~116.10㎡
売主:株式会社末長企画
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/バースシティ溝の口シエル

[スレ作成日時]2013-10-17 10:53:35

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バースシティ溝の口シエル口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2014/03/31 14:14:29

    なんでですか?

  2. 62 匿名さん 2014/03/31 14:21:58

    修繕積立金が少な過ぎるような気もしますがどうでしょう。複雑な形の建物だと補修が大変そうにみえますが。。
    補修も末長組が特別価格でやってくれるんでしょうか?

  3. 63 匿名さん 2014/04/02 02:43:15

    修繕費、入居後に改善されて値上がりするかもしれませんね。管理費もエレベーターが2基ある割には安いな

    引渡しが伸びてしまうと、4月初旬入居が不可になりますよね
    そうなると、学校に通っているお子さんがいらっしゃる方は、困りそう
    新学期は間に合わないですよね。

  4. 64 匿名さん 2014/04/02 06:01:44

    思ってたより、眺望が良いんですね。
    意外でした。

  5. 65 匿名さん 2014/04/03 09:28:17

    最上階は芸能人が住むような邸ですね。
    溝の口でこの金額は、高くないですか。
    店舗が多いのは生活しやすそうですけど。
    南武線は利用勝手がイマイチですよね。
    交通の便で悩みますね。
    それを考えなければ立地的にはいいと思いますけど。

  6. 66 入居予定さん 2014/05/02 12:05:08

    シエルコートや広いリビングにひかれ購入しました。
    1年後の入居が楽しみです。
    最近の販売状況はどうなんだろうか。

  7. 67 匿名さん 2014/05/04 03:01:48

    現在、第3期を案内中。順調に売れているように感じますが。
    下の階は、かなり事情協力者住戸になっていますが、賃貸で貸す場合もあるんですよね。
    販売価格を考えると、かなりの賃料になりそう。

    このマンションプランのシェルコートはとてもいいですね。
    バルコニーの他にこのスペースがつくなんて贅沢。

  8. 68 購入前向き人 2014/05/05 18:10:19

    各フロア二世帯に一基のEVで、各フロアの共有廊下がほとんど無く、プライバシーが保たれる中、四面採光を取り入れ、一般のマンションのバルコニーよりも広いシエルコートが全戸スペースについた駅近のマンションなんて、なかなかないと思います。ターミナル駅だけに東西南北、各方面にアクセス良好で通勤、プライベートでも助かりますね。
    子供連れ、ペット連れには屋上庭園も、魅力の一つですね。エントランス入った内部には共有スペースやキッズルームなどはないですが、個人的には今までのマンションでも特になかったし、気になることはないかなぁと...。
    この物件は線路沿いではありますが、当然ながら遮音性にも配慮してありますし、電車が通っているのは分かりそうですが、日常生活上での支障は極力少ないと思います(まあ、鉄ちゃんではないですが、個人的に家のシエルコートから電車が走っている風景を眺められるのも、いいなぁと思いますし...笑)。エリアの中では少し値段が高めですが、駅前の発展や近隣には小学校がすぐ近い事も親としては安心です。強いて気にるマイナス点を挙げるとすると、エントランス前の道路が交通量が多いのに、ガードレールが無いことですかね。
    治安面に関して心配もあるような方も多いですが、安全面に関しても、駅からは夜でも暗いところもなく、呼び込みや若い連(^3^)/がたむろするような場所も日中以外は通らない立地ですし、そんなに心配要らないですよ。街としても活気を感じますし、これからますます発展していく都市だと思うので楽しみです。
    凄く前向きに検討したいです。

  9. 69 匿名さん 2014/05/07 00:46:16

    キッズルームだと子供が少なくなった時の使い道とかメンバーの固定とかどうしても出てきますしね。そういうのを省いて屋上庭園を作るというのは良い試みだと思いました。環境面にも優しいんじゃないでしょうか。屋上庭園、ペットを連れての散歩もアリなんでしょうか??
    シェルコートのガラス手摺の高さが低いような気がしますがどの位の高さなのでしょうか。階数によっては手摺に近づくのがちょっと怖いかもと思ってしまいました。

  10. 70 匿名さん 2014/05/13 00:27:58

    修繕費は段階的に上がっていくんじゃないんですか?
    それでも安いくらいなのですか?
    だとすると早めに検討しなおした方がいいのかもしれないです
    大規模修繕のたびに一時金を出すようになるよりは月々を値上げした方が負担感は少ない
    でもお金の問題って決めるのが大変だったりするのですよね
    各々家計事情が違ってくるので
    どちらにしてもエレベーターが2基あるなら大目位にプールしておいた方が安心感はあるような

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  12. 71 匿名さん 2014/05/14 06:12:02

    >>69 それは、聞いてみるしかないですね。
    ドッグランがある物件はドッグランでのみ散歩を許可したいから設けているのだと思います。
    私の感覚ですと屋上庭園でワンちゃんのお散歩は無理かなーとは思いますけど、大切なワンちゃんと時には空を眺めに行くのも素敵ですね。

    エレベーターの話ですが。
    この戸数で2基とはスイスイではないですか。

  13. 72 匿名さん 2014/05/15 12:47:26

    ペットが苦手な人も住んでいることもあるので、いろいろな管理規約とかありますよね。
    事前にチェックしておくとしておくといいかもしれないです。

    プライバシーがある共用廊下やちょっと変わった配列が気になります。
    バルコニーの使い勝手や視線はどうでしょうか。

  14. 73 匿名さん 2014/05/16 13:08:39

    セットバック配置は面白いですね。隣とのプライバシーが保たれているので戸建感覚になります
    ガーデンテラスがおしゃれでいいなと思います。外観が外国のホテルみたいですね。

  15. 74 匿名さん 2014/05/17 15:16:15

    なるほど確かに変わってますね。間取りも変わっていますが、使い勝手は良さそうな感じがします。
    リビングは西日がきつそうですが、どうでしょうか。

  16. 75 申込予定さん 2014/05/18 23:02:30

    ペットが苦手な方もたくさんいるので、マンションでのペット飼育は難しいですよね。
    間取りは変わっていますが使い勝手は良さそうです。ひかりと風の入りも良さそうですし。
    あと、69さんがおっしゃる通り、ガラス手摺は低く感じました。小さなお子さんがいるお宅は、怖いかもしれないですね。
    南西向きというより、西向きに近いお部屋なので西日は強そうですが、私は気になりません。選ぶ部屋のタイプにもよると思います。

  17. 76 匿名さん 2014/05/20 03:07:29

    最上階のスカイプレミアム住戸はさすがにすごいですね。
    他の階のお部屋でも十分仕様なども充実していて良いと思ったのですが、
    最上階は更に広くて、部屋によってはしえるコートが二つもあるのですね。
    お部屋の数もあるので、こういうお部屋なら、2世帯だったとしても無理なく
    生活ができるのかもしれないですね。
    各お部屋の広さも十分確保されているので良いと思います。

  18. 77 匿名さん 2014/05/21 03:29:07

    プレミアム住戸は憧れちゃいますね。
    間取りのページを見に行ったら、もうKタイプは売れたみたいですね!!
    仕様は無垢材と天然石が採用されていて温かみがあり、永住向けの造りになっていてステキ~。
    スタンダードも決して劣っていませんが、プレミアムを見た後はどうしても見劣りしてしまいますね。

  19. 78 匿名さん 2014/05/22 06:10:00

    >プレミアム住戸

    一つのマンション内でも希少なわけですからちょっとした優越感を持つこともできますよね。

    プレミアムの内容自体も住んでみて快適なのだろうなと想像はしますけど、この環境が他の一般の住戸とどれぐらい差があるか。
    この点を価格面と照合して、プレミアムの価値なるものを見出すと良いと思います。
    55戸だけのマンションですから割合的には希少過ぎるわけではないのですけどね、例えば300戸のうちプレミアムが3戸だと相当に希少だと思います。

  20. 79 匿名さん 2014/05/28 06:43:27

    プレミアム住戸はさすがに仕様がすごいな、というかんじ。
    お値段もすごいですけれど…。
    でも快適に過ごせるという特権はありますよね。

    外観についていいと書かれている方がいますが
    本当にいいですよね
    このデザインならあまり時代にも左右されないのでは?

  21. 80 匿名さん 2014/06/08 14:11:04

    工事はすすんでいますか?

  22. 81 匿名さん 2014/06/10 02:27:42

    住居フロアは2階からになるんですね。事業所協力住戸はどういったものなのでしょうか?賃貸になるのかな。
    たしかに、外観のデザインは目立ちそうでかっこいいですよね。

    皆さんのおっしゃるとおり最上階はあこがれます。この立地でこの価格はすごいですよね

  23. 82 匿名さん 2014/07/17 14:13:48

    工事がだいぶ進んでいてビックリしました!
    販売状況は進んでいるのでしょうか。

  24. 83 契約済みさん 2014/07/20 00:25:47

    最上階とあと数戸残っているのでは???

  25. 84 入居予定さん 2014/07/24 15:50:53

    最上階と残り二戸残ってるみたいですね。
    プランズ溝の口も残り数戸がなかなか決まらない模様ですね。ここからが難しいんでしょうか?
    埋まるといいですね。
    出来上がりが楽しみです。

  26. 85 契約済みさん 2014/08/29 04:11:21

    残り1部屋ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 86 匿名さん 2014/10/08 23:18:23

    >>48さん
    RC 造での壁式構造は決して安くは出来ないですよ!
    ラーメン構造と違いすべてが構造壁になるので、より正確な施行が必要となり高くつきます。
    それによりマンションでは悲願である柱や梁のない空間が実現できるのです。
    最近はそのコストから低層でも壁式構造を採用するデベは少なくなりました。
    ましてやスーゼネでも実現できなかった高層での壁式。
    これが確立した技術ならば、建築界のノーベル賞ものです。
    構造といい仕様といい、この価格でも安いくらいです。
    私の中では神奈川一のマンション認定です。

  29. 87 匿名さん 2014/10/09 00:09:07

    壁式構造って大手ではあんまりない事は確か。
    低層(5階くらいまで)もしくは斜面ひな壇で時々見かけるくらい。
    末長はあちこちで壁式つくってるけど、やはり高層はあまりないと思う。
    参考例として、鹿島の加賀レジデンス(14階建)は壁式と免震でひと工夫あり物件。免震にしたので、壁式でも10階以上が可能になったと言っている…
    http://www.kajima.co.jp/news/press/200709/27a1-j.htm

    壁は厚くなって良さそう(部屋の内寸は狭くなる)。しかし梁がないからスラブ厚が従来のままだと振動しやすい?遮音データを確認した方がいいかな。
    あと間仕切り壁と違って、構造壁は当然動かせない。将来リフォームしたい人は注意。

  30. 88 匿名さん 2014/10/09 21:29:26

    >>87
    参照URL ありがとうございます

    すごい勉強になりました。免震と超高層でお馴染みのコアウォ
    ールを用いて実現させたのですね。さすが鹿島ですね。
    文章を読むと、室内に構造壁がないようですが、スラブの支持は四方の壁だけなのでしょうか

    シエルでも気になりましたが
    スラブのたわみにはどのように対応しているのか気になります

  31. 89 匿名さん 2014/11/14 17:25:41

    完成が8月に延期になりましたね。
    良い物件にしてくれることを願っています。

  32. 90 匿名さん 2014/11/16 03:08:53

    最上階プレミアム住居
    このマンションの一番の魅力である物件が残っているとは
    売り手としては、どうやって売るべきか悩んでいることでしょうね。
    価格が価格だけに、欲しくても買えないという人が多いと思うしね。
    しかし、一番メインの物件が最後まで残るなんて珍しいな。

  33. 91 匿名さん 2014/11/17 13:26:09

    > 完成が8月に延期になりましたね。
    HPにも公開されているようです。

    3ヶ月も延びるとなると、
    末長組がどのような対応をとるのか気になるところですね。

  34. 92 匿名さん 2014/11/17 13:40:53

    えっ、まさか倍返しですか。。。
    ティアラも何か揉めているようですが。。。

  35. 93 匿名さん 2014/11/17 14:45:10

    3か月ぐらいで倍返しはないよ

  36. 94 匿名さん 2014/11/18 01:04:17

    当初からすると4ヶ月ですね。

  37. 95 匿名さん 2014/11/28 10:15:27

    3ヶ月分の家賃代等

    延期により実際に発生した金額を負担するそうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 96 匿名さん 2014/11/29 12:54:14

    プレミアムはすごいですね。HP見るだけでも幸せな気分になりました。
    シェルコートも他にはあまりないのでは。普通のバルコニーの倍ありますよね
    ベンチを置いてのんびり読書とか ガーデニングもできるし手前側であれば布団とかも横に並べて日にあてられるのでは。無理なのかな?

  40. 97 入居予定さん 2014/12/16 23:06:40

    だいぶ建物が出来てきました!いま9階くらいでしょうか。先日末永さんから建設中内部の写真が郵送されてきて、外壁?が少し見れてワクワクしました!がんばれ末永!夏を気長に待ちます。

  41. 98 購入経験者さん 2015/03/01 23:45:48

    この会社の物件に住んでいます。3年目です。未完成工事多数、1年目点検未対応多数、アフター全く機能せず、管理会社は最悪。既に何軒かの売却が出ています。高価な買い物は慎重にしないといけないと痛感しました。販売担当は外部の人間で全く言っていることが違っており、ここまで酷い会社だと思いませんでした

  42. 99 入居済み住民さん 2015/03/02 00:29:02

    >>98
    差し支えなければですが、ロイヤルシーズンカーサ溝ノ口ですか!?
    迷った挙げ句見送り、他に決めたのですが、あそこを買えば良かったと今でも後悔しています。
    確かにうちも気に入ってたのですが、販売会社の対応が余りに悪く、買う気がなくなってしまい止めました。
    もしいつか買い換えのチャンスがあれば末永組で!!と思っていたのですが、やめた方が良いのでしょうか。

  43. 100 匿名さん 2015/03/02 01:16:26

    最後の1邸まだありますね〜
    ここも3月決算ですかね。
    即買いなら値引きあるかな。116.1m2、8500万台で2割引なら6800万とか。。。
    それでも出せないけど。。。

  44. 101 購入経験者さん 2015/03/02 06:31:01

    >>99
    物件名は控えますが、恐らく同じ会社の担当の筈です。当時は梶ヶ谷、溝の口、宮前平、鷺沼など兼務してたようです。とにかくクレーム箇所が溢れています。しかし管理会社は無能、末長も全く対外しないので時間とストレスだけが溜まっていきます。因みにその物件も早期完売間違いないと言ってましたが、結局引き渡し後も売れ残り、最後は10%くらい下げて売っていました。絶対に値下げはしないと断言していましたが。その方の名前もよく覚えています

  45. 102 契約済みさん 2015/03/02 13:18:24

    私はすでに一年前に契約を終えた者ですが、担当の方は対応良いですよ。たしかに工期が遅れたことには不安不満ありましたが、その後頻繁に状況を連絡くださいますし…担当の方で違うんですかね…。最後の一邸はやく売れると良いです。

  46. 103 匿名さん 2015/03/04 02:35:23

    残り1邸ですが、価格が高いですよね。
    売れるにはもう少し日がかかる感じでしょうか。
    入居が7月ですから、それまでには売れるかなと期待ですが・・・。

  47. 104 ご近所さん 2015/03/08 10:35:00

    >99 
    カーサはまだ築1年半ですよ

  48. 105 購入経験者さん 2015/03/10 20:32:40

    >>102
    営業担当のライフコーディネーターもかなり誇大広告の営業なんですが、そりより何より末長のアフター対応の杜撰さ、管理会社の杜撰さにあまりにも目に余るものがあります。手抜き工事が後から山ほど出てきており、未だに1年点検も完了していません。末長はアフター全くやりませんよ。住んだら分かります。とんでもないです

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 106 匿名さん [男性 40代] 2015/03/11 03:51:00

    >>105
    管理会社は管理組合で話あって変えればいいのでは?

  51. 107 入居済み住民さん 2015/03/11 03:59:23

    >>101
    そうでしたか。私も担当者、上司の名前を覚えてるので、もうその方達には担当してもらいたくないです。
    『決められないなら一生賃貸ですね』など、相当失礼なことを言われました。

  52. 108 購入経験者さん 2015/03/11 10:00:10

    >>107
    今のマンションの他の階の方も言われたようです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [バースシティ溝の口シエル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ川崎大島
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    レジデンシャル高円寺
    レジデンシャル高円寺
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ピアース世田谷上町レジデンス
    スポンサードリンク
    サンウッド大森山王三丁目

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸