上げときます。
みなさんのお話を伺うと、価格表はモデルルームに行った全員に配布される訳ではないんですね。
もしかして、こちらから請求して初めて出てくる感じですか?
提示されるだけで持ち帰りは許可されないのでしょうか。
それからお客さんの態度によって提示する価格表を変えている?それが本当なら酷い話ですが・・・
なお、私が以前、旧浄心で価格表を見せてもらうのには、2回目で合計4時間かかりました。それも、こちらから請求してやっとのことです。持ち帰りはさせてもらえません。
プレサンスの営業もここにちょくちょくステマの記載をしてるみたいだし、気にして見てるようなのでこれだけ言われれば早めに出してくるかもしれません。
ただ、工期遅れはマイナス要因ですね。遅れた分の竣工遅れならましでしょうが、これを間に合わせようとか、遅延を1~2ヶ月ですませようとしているのなら、問題物件になる可能性になるように思えます。
私も旧浄心では2回目まで価格表は見せてもらえませんでした。
値引き原資を含んだ価格設定かと思えるような高めの設定でした。
案の定、2回目の訪問で片手値引きを提示されました。
価格はともかくとして突貫工事でのアネハ品質だけは勘弁して
欲しいなぁ。
今の状況なら竣工延期が妥当でしょうね。
地盤の弱い西区で物件販売するなら、
強固なしっかりしたマンションを作って欲しいものです。
逆にここで「品質確保のため延期」の決断ができるなら
信用できる会社であり良い物件と言えるけど
営業さんは「予定通り問題なし」と言ってるし
ムリかな?
いまだにクレーンが立ってないから、やっぱり杭すら打ててないんじゃないかな。突貫工事でコンクリート固まる前に型枠はずして無理やり作るんだろうけどさ。追加工事の経費と工期の無謀さで、プレサンスとtsutiyaはもめてるんじゃないかな。
「予定通り問題なし」??
いやー、これは無理でしょ。売り手が現状でそんな程度なら買うかどうか迷うレベルじゃない。もう買ってる人がキャンセルするかどうか考えるべきレベルだよ。
コンクリート固まる時間とれなければ、クラックだらけのお化けマンションになるのなんて目に見えてる。
「マンション標準工期」でググってみると階数×1ヶ月×0.8というのがあり、15階だとちょうど12ヶ月となるのでまだギリギリ大丈夫じゃないかな?
※「0.8」というのは最近の建築技術だと昔に比べ効率的に作れるそうな(本当?)。
とは言ってもまだ基礎工事中ならやっぱ危ないかなー、確かにクラックだらけは辛いかも。
キャンセルとか言い出したら逆ギレされそうでそれもなんか怖いなぁ。
12月に杭工事してたっぽいから、予定では1月~12月本体作って1~2月に仕上げ、外溝だったんじゃないかな。
それが今本体工事してないとなると、杭が終わってるとしても2~3か月の遅れ、杭が終わってないとすれば4~5か月の遅れってとこでしょう。
これをどう詰め込んでくるのか、どんなのができるのかですね。
今週の作業予定は「地盤改良」とか出てました。
杭打ちはまだまだ先のようですね。
じゃあ3月~4月で改良と杭、4月~5月あたりで本体着工して1月くらいまでの9ヶ月で15階まで作る。仕上げや外まわりを半月??それとも竣工を2月から3月に遅らせてなんとか仕上げに1月ちょっと、内覧会はぎりぎり3月中にやって苦情は1週間程度でごまかせる範囲でなんとかする。こんなスケジュールですかね。207さんの心配している1階0.8ヶ月どころじゃなくて、1階0.6ヶ月ですね。土屋は保障してくれるのですかね。。。
スケジュールだけ見てもハズレ物件確定ではないのでしょうか?
そういえば、たまにあった営業さんのステマ投稿が最近は見かけないですね。
営業さんは他のスレをあげるのに注力してるのでは?
プレサンスのスレが上がると他物件に意味不明の
深夜連続投稿で下げようとしているのをたまに見かける。
いまも他スレに変な投稿が連続してますね。
今度はユニーブル。ローレルアイやマスト、バンベールなどのブランドには意味のない連続投稿あるけど、不思議とここには無いですからね。工期遅れの問題はものすごく響いてて焦ってるのを裏付けてるのかな。
竣工遅れか突貫のハズレ物件か様子見ですね。夏くらいになれば結論は出るかな。
営業の人って色々タイヘンなのね、
工期延期ってモデルルームの維持費用とか
色々タイヘンだから簡単にはできない。
購入意欲はゼロになったけど
このあと、どう対応するのか?少し興味ある。
プレサンスの会社の方針の問題でしょうね。ほかの物件に比べて売り出しが早すぎなんですよ。
普通のデベロッパーは基礎工事が終わって本体工事が始めてから売り出し始めます。ポレスターやメイツはもう本体工事に入ってますよね。それでも青田売りと揶揄されることがありますけどね。
それにくらべここは基礎工事が終わる前に売り始めてます。顧客の早食いなんでしょうね。客をおだててその気にさせて、考えないうちに売っちゃう方針なんでしょう。でも基礎工事など地面の中の工事はまだ何が起こるか計算がつかない部分が多いので、この物件みたいに工事がぱったりと止まっちゃうんですよ。でももう売り始めちゃってるから無理やりでも工期をなんとかしようとするんでしょうね。青田売りどころかまだ稲を植えても無いのに売ってるようなもんです。準備ができてないのに稲植えたり、植える時期が遅れたのに刈り取る時期が決まってるようなもんです。正直よくもそんなものに何千万も出す人がいるなと感心します。
それでも工期どおり進む物件はそれでいいんでしょうけど、ここはどうなるのかすでに買われた人には悪いけど見ものですね。
214さん
鋭い指摘恐れ入ります。
全く同感ですね。
購入者はほぼ全員が分譲購入初心者であることを逆手にとった手法なんでしょうね。
確かにこの工期遅れをいかに着地させるのかは見ものですね。
施工が仮にも遅れることになると、どんな弊害が起こりますか?
4月入居が遅れるとローンを払いながらダブルで今の家賃を払う事になったりするんでしょうか。
全く無知の為、分かりやすくご教授頂けますか?
すみません。
住宅ローンは引渡しから返済スタートなので、
二重払いにはならないと思いますよ。
念のため銀行の担当者に直接確認することをお勧めします。
引き渡しが遅れると、買う側はやっぱり家賃や家賃収入でしょう。あとは学校とか会社とかかな。ただ、早めの延期であればまだ旧家を引き払う日程が決まってないし、引っ越し業者も決まってるわけじゃないから、買う側としては影響はちいさいでしょうね。ですから、他の人も言ってるように今回は延期が無難なんですよね。
来年10月には消費税10%の可能性があるので、それだとマンションには関係ないけど、追加工事とか家電とかは増税が影響するんでしょうね。それくらいかな。
しかし、プレサンスとしては契約内容次第ですが違約金みたいなものが発生っしたりキャンセルが出ることが想像できるのでいやなんでしょう。営業さんだろうけど、このスレにここの家賃収入15万以上とかほざいてたから、半年ずれれば100万くらい補てんしてくれるんじゃないですかね。
だからと言って、このまま突貫工事で無理やり作ったり、中途半端に延期しておいて突貫工事をするとかまた延期になるとか、そういうのだけはやめた方がいいでしょうね。
今のところ竣工延期の予定はないようですね。
工程表にはこういった不測の事態を織り込んでいるんじゃないでしょうか?
いずれにしてもこれまで実績を積んできた会社が1物件だけ危ない橋を
渡る様なマネはしない気がしますし、工程管理はゼネコンの責任なので
万が一延期の場合は担当ゼネコンは問題視されるかもしれませんね。
ただ昨日のような地震があることを想定すれば基礎の部分にしっかりとした
調査と改良を加えてから建設をスタートするというのは好感もてます。
素人目線で色々憶測するよりは直接事実確認するのが一番だとは思いますけどね。
不測の事態は織り込めないから不測の事態です。もちろんある程度の事故等は吸収できる程度の工程というのが普通ですが、それでもある程度を超えればそうは行きません。どこかで無理をしないといけなくなります。名駅の新ビルも地中(こちらの場合は地下駅など)の影響により開業を早々に延期してます。不測の事態の工期延長を突貫工事で吸収しようなどとはしません。
そもそも階数×1ヶ月というのは人間の作業性の問題でなく、コンクリートの固まる速さからきているわけです。だからワンフロアが3戸だろうと10戸だろうと階数×1ヶ月の時間は同じです。
しっかりとした調査がなされていても地中障害物は見落とされます。昨年末の杭工事でこれにあたったんでしょうね。さて全部取り除けて、予定通りの杭が施工できるのか、逆に不安になります。
竣工延期を言うのであれば、まともなら杭工事が終わり本体着工して工期が読めるようになってからでしょうね。なんども延期するわけには行かないでしょうから。本当はその時期が普通のデベがマンションの販売を開始する時期です。
ゼネコンはどうでしょうかね。デベの無理を無理と知りつつ無茶な工事をして間に合わせるようなことをすれば後々悪い影響が出るかもしれないですね。
素人目で出来る事実確認としては工期管理が一番簡単です。外部から見てもどこまで進んでいるか、無理がないかは分かります。今、注目するのは、次に見えるのが、杭打ち用の機械やクレーンなのか、マンション本体工事用の固定式クレーンなのかですね。前者であれば相当遅れているし、後者であっても数ヶ月は遅れています。
ここって竣工延期になりそうなんですか?
うちは検討段階なのであまり影響はないですが、なんとなく気になりました。
竣工予定から入居予定まで1ケ月ちょっとあるので、入居前のチェックも念入りにできるのかなと思ったんですが、その期間が短縮されるとちょっと不安かな。
前の方が言われているように突貫工事で無理やり作ったりされるより、多少遅れてもちゃんとした工事をしてもらうべきだと思います。
近所に餃子の王将がオープン、関西人には嬉しいお店(らしい)
買い物系は少し不便だけど飲食系はソコソコ充実してる
駅もバスターミナルも近くて立地はいいんだよなー、
工期遅れの対処方針が決まる頃には完売だろうし・・・・難しい。
いよいよ1F着工のようでギリギリセーフじゃない?アウトかな~?
何にせよ優良なマンションを作ってくださいませ!
3月頃竣工のマンションなんて最後の内部は突貫工事になりがちなところを、ここは10階だてくらいの期間で15階だてを作ろうとしてて、さらに3月くらい追加になったわけだ。
まあプレサンスなら引き渡し延期はしないでむりやりにでも作るんだろうけど、、、ワンフロア二週間ちょい、ありえんわー
1、2年経ってから表面化してもプレサンスは知ったことじゃあないてか?
あと、一昨日プレサンスのCMあったけど、最後に名古屋市内4棟分譲中てなかにここなかったように見えたけど、めどがついてないからなのか?
ぐっさん家でやってましたね。
浄心駅ってよく知らない駅だったのですが、ああいった番組で放送されると「ここに行ってみよう」と思えます。
途中からノリタケの森とかに移動しちゃったのですが、浄心駅付近を散策していましたよ。
2月下旬竣工は微妙なラインだなー。
少しムリすれば何とかなるものなのか?
別に3ヶ月短縮したからコンクリがまだ柔らかい!
なんてことはないだろうからそんなに神経質なる必要あるんか?
えっ???
3000万円〜4000万円も金を払って住居買うのに、神経質にならないの??
逆にその神経に驚きますわ。
コンクリ生乾きで引渡しなんて聞いたことない。
プロなんだからちゃんと帳尻は合わせてくるんじゃない?
ところで浄心駅前に餃子の王将ができてました!!!。
テイクアウトすれば下手なスーパーの惣菜より安くて旨い。
プロがプロとして普通の最低限のもの作る工期が階数×月プラス2、3月だよ。プロが日頃余分な時間とコストかけて赤字出してしごとする計画なんて組まないものさ。
世の中が229さんみたいなのばっかりだったら、デベもゼネコンも大喜びだね。今より工期、コストを大幅に減らしてやってるんだけどね、、、
それができるなら、プレサンスも初めから短工期でコスト削ればいいんだけどね。利息だけでもバカにならん。
餃子の王将、いいですねぇ!
主人が独身の頃はよく通っていたようです。ギョウザ以外もテイクアウトできるなら夕飯のおかずに持ち帰りしたいです。
入居予定が平成27年4月上旬でもうすぐですが、建築現場の様子から見て間に合いそうですか?
急いで結局問題が出て手直しする羽目になるなら、入居の予定を延期にしてもらった方が良いですよね。
王将でさっそく餃子をテイクアウトしました!
味の素の冷凍モノとは全然別物、やっぱり美味い!
他にも屋台寿司がリニューアルするし、赤から、風来坊、すきや、鳥貴族、ココイチ、老舗の大森・白河もあって食はホント充実した環境だと思います。
王将の餃子もしっかり焼いてくれんと美味くはないわな。
半焼きはダメなのは餃子もマンションも同じだね。
餃子の王将は、焼いたものも、生のも売ってくれるんですよね?
すぐ食べたい時は焼いたものを買って、そうでない時は生のものを買った記憶があります。
(違ってましたっけ?)
餃子の王将は、汁もの以外はテイクアウトできるので、休日にチャーハンや野菜炒め(レバニラとか)も買ってテイクアウトしてお昼に食べたことも。店内で食べるのとはまた違って、おいしいんですよねえ。
って、駄、失礼しました。
王将スレだな。別に立ち上げたら??
なんかまるで、営業さんが一生懸命工期遅れ話題をそらそうとしてるようにも見えるけど。。。
にしても、通勤で通り道だから見るけど、ほんと工事進まんね。予定看板にはたしか機械式の駐車場の工事になってたけど、本体が遅れてるのに先に機械式の駐車場工事をやるもんかね?やっぱり業者捕まらなくてとりあえず出来るところからやってる感じなのか?
間に合わせるには、柱にコンクリやって十分乾く前に上の階の床工事始めて・・・を繰り返すしかなさそうだけど、プリンの上にプリン乗っければ結果は見えてるわな。まあ、見えない部分だから買う人はよっぽど覚悟して、クラックや壁紙はがれぐらいじゃあ文句言わんよ!ってのじゃないとね。
232さんのコメ営業さんが書いたでしょ?
地元人ですが、全く充実なんてしていない。
スーパーも近くにない、あるのは階段しかない小さなスーパーのみ。
寂れた商店街??
ドラックストアもない。車がある人はいいけどない人はかなり不便。
ファミリアー向けって営業さんは言うけど果たしてそうかなぁ〜と思ってしまう環境です。
ちょっとした物はコンビニ対応でしょう。
まっ、大きなお子さんなら地下鉄で学校には通いやすいだろうけど。
よっぽどポレスターの方が便利。
ドラッグストアはスギヤマが近くにあったと思ったけど気のせい?
スーパーも近くにミユキモール、ヨシズヤ、イオン、アオキスーパーと十分に揃ってたと思うけどダメ?
駅2分の立地で不便でということはないと思うけど、、、欲深く求めればキりないよね。
237さんは”車がある人はいいけど”って言ってるよ。
まさかイオンタウンやヨシズヤまで歩くの??
それにスギヤマもミユキモールもマンションと駅の間にあるわけじゃない。駅→スギヤマ→マンションで帰れば14分。駅→ミユキモール→マンションで帰れば20分くらいかかる計算だね。駅近の利便性ある??
これなら徒歩16分のポレスターと変わんないよね。あっちは車維持前提だろうけど。駅近って栄生のメイツみたいに駅にスーパーがあるとかしないと逆にホント不便だよ。
アオキスーパーってどこにあるの??まさか上名古屋のじゃないよね??だったらまだ春日井製菓のところのフィールのが近いんじゃないの。それでも大通り超えるし歩くにはちょっと遠いけど。
239さん、同感です。
アオキスーパーは上名古屋ですよ。しかもモデルルーム近くの上名古屋です。
238さんも営業の方ですか?
地元知らなさすぎ。あくまでも徒歩でのお話しです。
車前提の話しなら駅前のメリットがないですからね。
スギヤマなんて行かないですよ。徒歩なんかで。
スギヤマ近くには何にもないですからね。
行くならミユキモールついでにスギ薬局。
フィール、天気のいい時は散歩ついでにいいですよね。
この辺りでは1番安いらしいです。
けど、決して近くではないですからね。
営業さんなのは間違いないでしょうね。自分も最後にそれ書こうかって思ってました。普通の人が見ればそう見えます。
でもフィールも新しいからまだ地図に載ってないんで知らないんでしょうね。
親戚にもいるけど、浄心ってやっぱりどっちかといえばファミリーには不便な土地ってらしいですね。買い物とかになれば北か西の環状線ぐらいまで出ないといけないから、やっぱり車ないと不便。逆に浄心あたりは駐車場のある店が少ないから、車で出て帰りに近くでってのもしづらい。
スギヤマなんかあったかなっ?ておもったけど、バンベールの新しいマンションの近くのやつね。通勤路の途中だからたまによるけど、あんまりパッとしないね。お店もそんなに大きくないし、たしか9時には閉まっちゃう。会社帰りにマンション戻った後歩いて行くところじゃないし、休みの日に出かける場所でもない。だったらやっぱり環状線まで出てスギ薬局ですね。
コンビニ、居酒屋の単身者とか、地元の人で離れたくないこと前提の人にはいいんだろうけど、ファミリーで便利さを求めるならここは違うよ。
生活の便利さを求めるなら、駅→生活圏のお店→家 がベスト。生活圏がコンビニ、居酒屋の単身者もいれば、スーパー、ファミレスのファミリーもいるから人によって違うけど、ここでファミリーだと、駅→家→生活圏とまったく逆になるから不便なんだよ。営業さんでももうちょっと住む人の立場にたってイメージしてみたらどうかな。
この間、テレビで液状化現象をやっていて西区でも考えられると、、、。
初めて知りショックでした。
購入を検討中ですが、ちゃんと事前に調査して工事を行っているんでしょうか。
営業の方にお聞きしたら耐震は大丈夫ですの返答でした。液状化の話は出ませんでした。
この掲示板を見てスーパーが無い事も知りましたし、営業さんは何でもありますよと説明されましたし、
不安になりました。
また去年の9月の豪雨では床下浸水がこの地区で100件近くあった事も聞いても大丈夫ですよの一言。
営業さんはこんなものなんでしょうか。
それとも担当を変えてもらった方がいいのでしょうか。
244さん プレサンスの営業はみんな同じ。歩合が大きいから目の前の客は札束にしか見られてないよ。
ただ、液状化は気にしなくてもいいんじゃないかな。もちろん西区全域は可能性大なんだけど、設計で杭を十分な深度に打ってるからマンション自体がどうこうなる(傾いたり)ことはまず無いよ。そんなこといったら名古屋の西側には住めないからね。
でも、周りとか、機械式駐車場とかは別だけどさ。
例えばhpだとマンションの機械式駐車場って32台分だから5段式なのかな?朝、駐車場渋滞しそうだね。それに、5段は全て地上だと10M超えるくらいになると思うけど、ランドプランの図だともうちょっと低そうだね。まさかこの場所で半地下式にしてたりしないよね?液状化云々以前に普通の浸水でやられちゃうんじゃないかな?
耐震は大丈夫か、、、普通ではありえないけど、工期遅れで無理すればそうはいえない可能性も出てくるからそれは疑問だな。あくまでも普通はありえないけど。
245さん、ありがとうございます。
駐車場の件、考えていませんでした。
そうですよね。
地下堀型式でしたら間違えなく浸水しますよね。
やっぱりもう少し待って違う場所探すべきかと思ってきました。
液状化はマンション自体は大丈夫なんですね。
この部分は安心しました。
しかし工事が遅れてる事もここで知りましたし、営業さんたちの相性も
合わないんでしょうね。というか社風と。
245さんご指摘の「駐車場渋滞」は重要でしょうね。
週末の夕方なんかは大変な気がします。
もし5段式だったら1台の出し入れ時間相当長そうなので
長時間待機することになりそう。
それと住人以外も敷地内を通り抜けできてしまう点が
気になってしまう。(駅が近く人通りが多いだけに)
245ですが、駐車場ついでにもう一個気になる点が。そっちのが重大かも。。。
そもそもこの機械式駐車場は車の出し入れが出来るのか??
機械式駐車場の奥2~3台目まで(3台目はギリギリ?)にどうやって駐車するの?
奥のスペースが無いから、前進して入ってきたらバックできないから、パレットに駐車できないよね。
とすると、前面の道路からバックで侵入してクランクをバックで抜けて機械式に駐車するのかな??そのとき出る車いたらどうすんの?
逆に、機械式駐車場の手前2台目くらいまで(2台目はギリギリなんとかなる?)の車はどうやって出てくの?
バックでクランク抜けて、バックで大通りに出るのかな?
屋内平面が一台でもあいてれば少しは楽になるけど、そこを借りてる人からすればぶつけられる危険性あるし面白くないよね。それに屋内駐車場があいてるかどうか確認してから、バックで進入するか、前進で進入できるか決まるのか。
どっちにしても、かなり車の運転うまくなりそうだね(笑)
設計ミスじゃないのかと思えるくらいひどいんじゃないの。
え、、、かなりショックなんですけど。
駐車場安いのもあって購入決めたのに。
わたしの運転技術じゃ〜無理。
立駐、地下ありでしたよ。