東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジグゼ町屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 町屋
  7. 町屋駅
  8. ジグゼ町屋ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-04-20 17:15:53

ジグゼ(XIXE)町屋について情報交換しませんか。
アジャストスペースがあるのってどうなのか知りたいです。
周辺のこともいろいろ教えてください。

所在地:東京都荒川区町屋6丁目1490-6、7(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「町屋」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK+K
面積:57.50平米~95.32平米
売主:大東建託 施工会社:大東建設株式会社
管理会社:大東建物管理株式会社

[スレ作成日時]2013-10-14 18:05:56

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジグゼ町屋口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2013/10/15 11:28:22

    ジグゼというマンションを聞いたことがなかったのですが
    東建託のサイトを見ると分譲マンションとしては二軒目になるんですね。
    マンション自体はちょっと変わってますね。
    二世帯住宅型マンションととらえるとちょうどいいんでしょうか。
    立地は悪くないので1LDKの賃貸ならすぐ埋まるのかなあと思いましたが
    どうでしょうか。この辺りの相場っていくら位なのでしょうか?

  2. 2 匿名さん 2013/10/17 01:20:21

    夫婦と未婚の成人の子供、という世帯が最近かなり増えているみたいですから
    そういう人たちをメインターゲットにしているのかもしれないですね。
    ホームページの説明例でもそういう風になっておりますし。
    あと大東建託の戸建ての方でもこういう作りのものを見たことがありまして、
    そちらでは賃貸に出す、みたいな感じで書かれていましたね。
    こちらでもそういう事はしようと思えば…できるのでしょうか?

  3. 3 匿名さん 2013/10/18 03:27:06

    在宅でお仕事をされているかたや事務兼自宅を希望されている方にもよさそうですね。
    賃貸収入が出来るそうですが、大体どのくらいの金額で貸し出せるのでしょうか?
    そうなると駅から離れているのはちょっとネックかなという気がします。

  4. 4 匿名さん 2013/10/19 04:07:30

    自宅に事務所を構えたい人にはぴったりですね。
    サイトの方で提唱されているライフスタイルはその通りに行くとは言い難い要素も多くて勝手に青写真を描いてこうじゃなかったのに…って事にもなりそうですけど。そもそも親御さん引き取って5年後にはまた二人暮らしとか、人の寿命にか変わる事は特に予定も予測も効きませんから。子どもだって自立するか分からないし。
    そう考えると2LDK+1Kという間取りを有効に使えるかどうかのライフスタイルかを検討する必要があると思いました。

  5. 5 匿名 2013/10/19 04:11:21

    東建託さんらしい特徴のあるマンションですね。賃貸収入も得ながらの住まいという形もおもしろい。親と同居もこれならまあいいかなと。子育てもてつだってもらえるしゆくゆくの介護も考えると一戸建てよりコンパクトですね

  6. 6 匿名さん 2013/10/21 02:43:22

    面白いコンセプトのマンションですね。
    2LDK+1Kで、当然ながら1Kの方にもキッチン・バス・トイレがついて
    完全に独立している造りなのですね。
    このような企画を立てるという事は、賃貸の需要も多い立地なのでしょうか。
    賃貸に出す場合、水道料金や光熱費の設定もどのようになるか気になります。

  7. 7 匿名さん 2013/10/22 05:00:56

    こんなタイプ初めて見ます。

    賃貸収入を目的に入れて検討している方のほうが多いのでしょうか。私は賃貸に出さない場合の2つあるキッチンはどうするんだろうなって別の心配が・・。

    それとコネクションスペースはどんな設計なのでしょう。
    賃貸に出した場合、この部分は完全閉鎖する必要があると思うのですが、最初から閉鎖できる設計なのでしょうか。

  8. 8 匿名さん 2013/10/25 08:36:12

    未婚の成人の子供+両親という組み合わせならいいのでは?と思いました。
    子供と親とでは生活時間帯が違うでしょうから、
    区切りがあるとお互いのためにいいでしょうし。
    でも大東建託らしい…という感じの作りですね。
    賃貸収入とかそういう事も考えている方もいらっしゃるのかもしれないですね。

  9. 9 匿名さん 2013/10/26 22:10:03

    >8
    なるほど。それで結婚したら恐らく出ていくことになるから、その後は賃貸にすればいい、という計画はアリですね。
    それでもキッチンは使わないんだろうなー自分だったら。家族に作ってもらいますよ多分(笑)
    まあ賃貸の際はどのみち必要になるわけで、使っていないキッチンのほうが掃除や耐久も長く持つのかな。

    にしても、外観からは2LDK+1Kがあるようには見えないんですが、ワンフロア使って設計してるんでしょうかね。

  10. 10 匿名さん 2013/10/27 22:40:16

    みなさんがおっしゃっている様にとても面白い物件ですね。二世帯にも可能という事で
    将来親が年をとった時にすごくいいなと気になっています。
    なかなかマンションのワンフロアーで2世帯というのは難しそうですからね。
    かなり人気がでそうですね。値段が気になる所です。35年間借上げ対応で家賃保証というのも
    魅力です。使わない時期がくれば賃貸にと思っていても、なかなかうまらないという
    事もあるでしょうからね。

  11. 11 匿名さん 2013/10/31 04:45:42

    家賃収入があると将来の年金代わりにもなるし、子供の学費も助かりますよね。同じシリーズの平塚も気になりますが、都心に通勤するなら町屋が近いですよね。

  12. 12 ビギナーさん 2014/07/12 09:44:53

    最近マンションの購入を検討し始め、先日町屋のインフォメーションセンターへ相談しに行ってきました。
     ジグゼ町屋は、駅から少し離れておりますが、以前人通りが少ない街に住んでいたので、とても安心できます。
    近くに都電も走っており、古くから営んでいるお店があり、地方出身の私にとってはとても住み心地のよさそうな街だと感じました☆ インフォメーションセンターで色々な資料を見させて頂いた中、二世帯の住居が将来もてたり、賃貸で家賃収入を得るこが可能な面白いマンションだと思いもっと興味を持てました。
    品川でモデルルームも公開しているそうなので見に行ったら、またどうだったか投稿したいと思います♪

  13. 13 匿名さん 2014/07/14 00:08:30

    使わないお部屋は賃貸にしてっておもしろいマンションですね。
    借りる側からすれば、大家さんと隣り合わせってことになりますから、
    いろいろ気を遣って生活しなきゃいけないので、住みにくいから嫌
    ってことになりそうだけど、そうでもないのでしょうか。
    二世帯住居にするには本当に良さそうですね。

  14. 14 匿名さん 2014/07/15 04:26:53

    アジャストマンションというのは将来使わなくなった、1Kの部屋を貸し出しできるのでしょうか?
    トイレや浴室も別でついているのはいいですね。
    事務所として利用する方にとってもいいし、ネイルサロンやエステなど開業しようと予定している方にも良さそうだなと思いました。

  15. 15 匿名さん 2014/07/15 04:43:11

    賃貸に出す場合、ここは条件的にどうなんでしょう?
    駅からの距離や、大家がすぐ隣にいることも少し気になりそうです。
    防音性もどうでしょう、生活音とか聞こえない程度にはなっているでしょうか。

  16. 16 匿名さん 2014/07/15 07:19:20

    近辺の賃貸の相場は1Kだと7万円位ですね。駅から近いと賃貸価格も高くなるだろうし、
    駅からの距離を考えずに、値段重視という方にとってはいいかもしれないけど、
    自分の家が賃貸に出さなくても、周辺の人が次々と入れ替わったりするのは防犯上
    ちょっと心配な面もありますよね。開業される方なども書いてありましたが、開業
    などは普通の分譲マンションだとダメな事が多いと思うのですがここはどうなのでしょうか!?

  17. 17 匿名さん 2014/07/19 07:09:34

    ふつうは開業とかは駄目ですよね。
    住居専用みたいな感じの事が多いです。
    が、ここは特殊な感じもしてくるのでどうなのかしらと思ったり…。

    思ったんですが
    賃貸に出すというよりは
    マンション版2世帯として使われる方も多いんじゃないかなぁと。
    希望的観測が強いでしょか。

  18. 18 匿名さん 2014/07/20 04:56:51

    確かに、、、開業は難しいかもしれないですね。たとえば個人のマッサージ店開業したとしたら、いろんなお客様の出入りが多くなって防犯のオートロックの意味もなくなっしまいますよね。ですが、開業する方の事務所として扱う分にはよさそうな気がします。
    この前町屋のインフォメーションセンターに行ってきたら、2世帯で考えてる方も多いといってましたよ♪
    なんかアジャストっていう壁を動かして調整できるおもしろいマンションらしいですね!

  19. 19 匿名さん 2014/07/20 05:01:12

    現在私の両親と2世帯で住むことを考えています。それで、先日町屋のインフォメーションセンターにいって購入の相談や、資料を見にいってきました。
    ジグゼ町屋は1月中旬にできるそうなんですが、今、品川でジグゼ町屋のショールームを見ることができるそうなんですよね。どなたかいった方いらっしゃいますか?

  20. 20 購入検討中さん 2014/08/01 02:51:30

    品川モデルルーム見てきました。可動収納を動かしたり、アジャストの話を聞いてきました。
    お部屋は綺麗で高級感ありましたよ。オプションもあるみたいですが、色々とまた聞きたいと
    思います。

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1

1LDK+S~5LDK

59.49㎡~127.92㎡

未定/総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

4,698万円~5,798万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

48.64m²~57.96m²

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸