北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト札幌ターミナルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 札幌駅
  8. プレミスト札幌ターミナルタワー
契約済みさん [更新日時] 2024-10-28 01:52:48

契約者さん、入居者さん
情報交換しましょう

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329080/

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業 施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス


【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-14 11:05:29

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト札幌ターミナルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 641 ドライバー

    北八条のからの入庫には左折の場合と右折の場合があります。左折は歩行者、自転車。右折はそれに加えて対向車。その時、出庫しようとしている車がいれば、クラクション鳴らすでしょうね。
    私はまだ遭遇した事ありませんが…

  2. 642 匿名

    >>640 住人さん

    →停車は北8条から出て行きますよね。


    「停車」が許される理由。
    これは受け止め方によりますよね。
    住民による停車も許されるのか?疑問が残ります。

  3. 643 住人

    >>642 匿名さん

    確かにそうですね。
    でもその辺りの名称は、車寄せ回転スペースですから住人問わず
    車寄せ=停車可ではないですか。

  4. 644 匿名さん

    >>641ドライバーさん

    と同じく私もクラクション鳴らすでしょうね。

  5. 645 匿名

    来客用駐車場付近の雨樋から泡みたいなモノが流れ落ちていますが、大丈夫なんでしょうか?小さな雪山みたいで驚きました。

  6. 646 住民板ユーザーさん2

    初めまして、最近理事会から議題案件が沢山上がってきてますよね。理事会さんにご意見があるなら、フロントの用紙があるので、総会や理事会が始まる前に出してみませんか?沢山の意見からなるべく全体が合意の上で、良いマンションにしたいですよね。
    誠実に取り上げてくださるかたがいると思いますので、特にオイコスだと共有しやすく部外者には見られず、良い議論ができると思います。このサイトでは、総会の議決権を持っているのか、現状把握をしておられない方々も入ってこられているようですから。
    ゲート設置に関しては、ゲート設置の位置も、はっきりせず、事故や、責任トラブル処理方法などまだまだ議論が尽くされたとは言い難い状況ですね。

  7. 647 住民板ユーザーさん6

    >>646 住民板ユーザーさん2さん

    オイコスに投稿したら消されました。ショックです。信じていた、管理会社が自分たちに都合が悪ければ載せない事にガッカリです。私は、ゲート設置位置に慎重に対応が必要だし、商用車や来客はどうするか?故障や誤作動時の責任問題や対処についてはしっかり協議のうえ、設置の長期的維持管理費用や事故処理方法を明確にしてからでもおそくはないという趣旨で書いて慎重に言葉を選んで書いたのに。

  8. 648 匿名

    お気の毒様です。
    再度投稿してみてはいかがでしょうか?

  9. 649 住民板ユーザーさん2

    理事会さん宛にしっかり書く予定ですよ。企業様にもきちんと対処していただけると思いますが、消費者協会の役員さんに相談内容をきいてもらってからにしようか家族で話し合おうと思います。ご心配ありがとうm(_ _)m

  10. 650 入居済みさん

    ベランダに虫が3匹ほど。
    何だろう。茶色の飛ぶ虫。コロコロしてる

  11. 651 匿名さん

    ゲート設置には100万程度かかるって、議事録に載ってましたね。さらに、数社見積もりをするみたいです。
    具体的に動いている様です。私は反対ですが。

    この掲示板、書き込みが気軽でいいんですが、部外者、自演、成りすまし等々自由すぎます。「2ちゃんねる」でさえ、ID表示があり、自演で連投するとバレますが、ここでは判りませんし。話半分程度で聞き流したほうが無難だと思います。

    オイコスは匿名投稿できないので、信憑性は高いんですが、その分ハードルが高くて、思いつきで書き込めないです。実際、書き込みも少ないですし。

  12. 652 住民板ユーザーさん2

    >>651 匿名さん
    だから私も、恐る恐るですよ。でも、信じてもらえる情報書きますね!私は前回の総会をみて危機感があります。議決権が、話しをしに総会の出席者より多いぐらいだったんです。
    だから、なんでも書いてある通りに実行されるだけなら、総会も形だけになりそうだなあと心配してます。私もゲートは、あまり案件として賛成ではありません。ゲート設置により外部の来客時や商用車がもしも路駐しちゃおうか?になって、近隣住民さんに反感かう事態も心配です。理事会も管理責任があるので訴えられるという事例も有り得る。

  13. 653 住民板ユーザーさん2

    理事会に一任する予算執行案件と記載されてますよね設置カメラは良いとしても、車通りや自転車や人まで気をつけてゲートまでとなると、ちょっと本当に私達の為に考えているのか?ただ一部の狭量な人の為なのか?私は、予算余剰金は有事のためにとっておく位の慎重さが今の時代にあっているのではないか?と、大和ライフネクストの口コミをみてみようと思います。本当に私達の為に良くする気があるのかな?このマンション褒められるべきは清掃の人達。本当にありがとう。暑い共用部で大変なのに、毎日笑顔でありがとう。

  14. 654 匿名

    >>650 入居済みさん
    うちのベランダにも発生しています。
    突然出てきますね。

  15. 655 住民板ユーザーさん2

    >>654 匿名さん
    虫は、かなりいますが都会でも生きていけるよかったと思いましょう。何もしないで寒くなるとかたまって隠れます。寒くなってくると亡くなります。かわいそうだけど。

  16. 656 住民板ユーザーさん2

    北海道マンション管理組合連合会など、相談できる方はいらっしゃいます。具体的にわかりやすく規約を手元に悩みに回答して下さります。実際このマンションと同じ管理会社さんの事をよく御存知だったので、みなさんも無料ですからマンションの事もう少し互いに勉強しあってから総会にのぞみましょう。もし払っている維持費管理費、積立金が必要以上に使われ、余剰金が保管口座に入っていかない仕組みになっていたら大問題なのだそうです。

  17. 657 住民板ユーザー

    ゲート設置のマンションはたくさんあります。
    何がそんなに問題なのかなぁ?

  18. 658 入居済み

     理事会議事録を見ると、ゲート設置費用の概算額が100万円となっています。現状では、そこまでするほどの緊急性・重要性はないと思います。事故も起こっていないし、違反者には管理人さんや住人側から注意すれば済むことですよね。大切な予算は、もっと重要なことに使用してほしいと思います。この件、どうしても必要だと言うのなら、一方通行や駐車禁止の一般公道にも税金で違反防止設備を設置しなければおかしいという理屈になりますよね。前方を良く見て危険予測をし、距離をあけたり十分減速していれば、事故は起こりません。

  19. 659 マンション住民さん

    以前にもどなたかがおっしゃってましたが…ゲート設置の位置を勘違いされてると思います。北8条通り入口ではなくて、自走式駐車場の入口だと思います。駐車場内からの逆走を防ぐ目的です。ですから来客者の車や商用車およびゴミ収集車などの動線は関係ありません。駐車場契約者以外の車は北8条から出入りして何も問題ないはずです。お互いに注意をして出入りすればいいのです。個人的にはゲートの設置は必要ないと考えています。

    虫は雪虫ですね!

  20. 660 住民板ユーザーさん2

    あなたは、ここに住んでないですね。現状把握して発言した方がいいですよ。私の周りは反対派ですよ。理由は、みんな忙しいし疲れているのに、これ以上交通量が多い道路に出る際の決まり事はいらないからです。
    このマンションは徐々に一方通行規約を守りつつ、来客駐車場の使用方法もよくなり、いらないものをつけるほど無法地帯ではないのですよ。商用車や緊急車両の為にもモラルを喚起した今の状況は理想的なはず。一部の大袈裟な人に困っているからこんな突飛な案件が出たように思います。きちんと利用証を配り、様子をみる予定でしたよね。知らないなら他人は面白半分に入りこまないで下さいよ。

  21. 661 住民板ユーザーさん2

    >>660 住民板ユーザーさん2さん

    659さんごめんなさいm(_ _;)m
    私が入らないでね。といったのはゲート設置が何が問題?と茶化した人です。順番グチャグチャでへんな発言になってしまいました。

  22. 662 住民板ユーザーさん2

    658さんに賛成多数。ただし、総会で議決権集めて管理会社が、住んでない人の意見でゲート設置をしてしまう可能性は有ります。だから総会に出られない居住者さんが、きちんと出る事が必要なのです。

  23. 663 匿名さん

    雪虫ではアリませんね。カメムシに似た感じの虫です。

    この掲示板、あまりシリアスにならないほうが良いと思います。
    問題点は住民専用のオイコスを利用しましょう。

    ここでは虫の話程度で収めたいものです。
    個人的な意見ですが。

  24. 664 住民板ユーザーさん2

    >>662 住民板ユーザーさん2さん
    マンション規約は、法律上大切みたいだから守るものは、守りつつ、ゲート不要の意見は沢山だしましょう。規約31には一方通行の旨が記載されてます。守れない方は居住者さんでは拝見しませんね。遊びに来られた方に周知徹底していれば、ゲート設置は不要でしょう。

  25. 665 住民板ユーザーさん2

    >>664 住民板ユーザーさん2さん
    オイコスは、許可がおりないと意見も載らず掲載は1つか2つというお寒い状況。虫は多分カメムシです。私もきちんとした理事会と管理会社である事を望んでます。

  26. 666 住民板ユーザーさん6

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. 667 住民板ユーザーさん2

    予算余剰金があるから不要なゲートをつけるなんて愚の骨頂だと思う。

  28. 668 匿名

    >>667 住民板ユーザーさん2さん

    不要と決めつけるのは、いかがかと。



  29. 669 住民板ユーザーさん6

    意見書出しましたか?不要の意見じゃないなら、利点を不要の意見を覆す位書いたら如何かな?個人攻撃などこのサイトは必要としていないから。

  30. 670 住民板ユーザーさん3

    >>668 匿名さん
    100万円もかかるようなので、やっぱり不要。

  31. 671 匿名さん

    駐車場で盛り上がってますが、私は電気料金に不満を持っています。
    ガスコージェネレーションシステムと一括受電で電気代が割安になるとの宣伝でしたが、
    使用量が少ないと割高になるシステムです。
    また、戸別にガスが使えないので使用上はオール電化なのに、その恩恵がうけられません。
    引越前のマンションはオール電化契約で、それに比べるとここでは大幅に割高です。
    一括受電も北電との契約ですが、新電力との比較とか行っているのでしょうか?
    そう言う努力とかしてないなら怠慢としか言いようがありませんね。この管理会社は。

  32. 672 住民板ユーザーさん2

    まずは、これ以上余計な物はつくらないようにゲート不要の意見に賛成。避難訓練で、みんな集まったら不要の意見用紙をだしましょう!

  33. 673 匿名

    >>672 住民板ユーザーさん2さん

    強制は止めましょうね。
    行き過ぎてませんか?

  34. 674 住民板ユーザーさん2

    言論の自由を強制と言うような方は、世間の笑いものにされないように憲法を読んでみてね

  35. 675 住民板ユーザーさん6

    理論的且つ言うべき事が言える社会人が健全な判断力を持つ。

  36. 676 住民板ユーザーさん2

    理事会がもう一つ作れる位書き込みありますね。色々意見が有りますが、ゲート不要の意見は、マンション内でも沢山きいています。これはいい機会ですから試しに話しかけて仲良くなってお互いを知るチャンスに!
    そして思う所があれば、意見書を!と受付の方もおすすめしていますからコンシェルジュ横の棚にある意見書で、書いてみてください。宜しくお願い申し上げます。

  37. 677 匿名

    >>675 住民板ユーザーさん6さん

    住民板ユーザーさん2
    住民板ユーザーさん6

    同一人物?まさか暴走老人リターン?
    なぜそこまでムキになるのか不思議で仕方ない。

    あなたの意見も、私の意見も同等でありたい。同じ住民としてね、よろしく。

  38. 678 住民板ユーザーさん2

    私に宜しくと声かけたあなたの意見交換もみんなでみていますよ。ただし、匿名ではわかりにくいですね。
    ゲート不要の意見はみんなで総会が近いから、関心も高いんですよ。お友達沢山住んでるし、ね。サイトでうっぷん晴らす暇人ではなく、真剣に考えているから意見するのです。
    不要なゲートに維持管理、ゲート誤作動で車の傷にお金払って楽しい人はいないはず。
    マンション外の人なら、管理責任追求してきますよ。監視カメラで見ていても、イタズラなら抑止力はあっても犯人を抑えられないです。

  39. 679 マンション住民さん

    こんばんは。

    元々の問題は、

    1.住民契約者以外の車が駐車場に駐車しているというもの
     (→ これは駐車カードを配布し掲示してもらうことで対策とした)
    2.マンションに無縁と思しき車が来客駐車場に駐車しているというもの
     (→ ノートに記載してもらうことで対策とした)
    3.駐車場の出口から入って、そのまま駐車場の入口から抜けていく一般車両が見受けられた
     (→ 実際にそのようなことがあったかは良く判らない)
    4.駐車場(建物)の入口から出ていく住民契約者車両が見受けられたというもの
     (→ 実際にそのようなことがあったのかは良く判らない)

    こんなところだったかなぁ。

    そうそう、カメラを1台追加して来客駐車場あたりをチェックする案もありましたね。

  40. 680 住民板ユーザー

    ゲート設置に強硬に反対している人は、もしかして設置されると困る人では?
    客観的に見て設置に何らデメリットは無いと思いますよ。
    高級マンションでは、ゲーテッドは当たり前。
    むしろここのように、部外者が出入り自由というのが信じられません。

  41. 681 住民板ユーザーさん2

    >住んでる人に一応モラルがあったからよくなってきたんですよね。私はそういう認識でした。また多くがそういう意見をこちらで最近あげているのも目にしたので、ゲートまでつけるなんて理事会一任案件でみた時は青天の霹靂だったわけです。


  42. 682 住民板ユーザー

    電気料金などの比較検討は住民で作る管理組合が自ら行うもので、管理会社の仕事ではないですよ。
    まずは、理事会へ議案提案ですね。



  43. 683 住民板ユーザーさん2

    ゲート誤作動時やゲートキーの紛失、外部者のイタズラに修繕費がかかり一度設置すれば、保全となり何度でもみなさんのお金が吸い上げられて不満ばかりになり出ていく人が沢山いるマンションになる前に、見栄ではなく、実利をもてるマンション住人になりたいのです。札幌はゲートばかりあるマンションは、少数派。このマンション住人はそんなに狭量な、管理人さんを困らせて文句ばかり言う人ではないでしょう。ゲートばかり追求しても解決できませんよね。

  44. 684 住民板ユーザーさん6


    ダイワライフネクストの閉鎖された1000件をこえる書き込みに、そして産経新聞の記事に!これ程ひどいとはさすがにね。なんにもないわけないか!恐ろしいやり方だ
    私はゲート反対派ですよ。

  45. 685 住民

    ↑強硬に賛成してる人ですか。
    ここはもともと高級マンションではありませんよ。
    比較的リーズナブル価格の普通のタワーマンションです。
    高級マンションとは、例えば財閥系のブランド分けされた
    最上位シリーズのことですよ。
    もちろん仕様等にかなりの差があるので、価格もお高い。




  46. 686 マンション住民さん

     ゲートと一口に言っても色んな種類がありますよね。コインパーキングにある赤白のバー式、チェーン式、電動門扉式、等々。皆さんのイメージはどんなものですか?電動門扉式は工事代込みで100万円でできるのかな。

  47. 688 入居済みさん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  48. 689 住民

    >>678 住民板ユーザーさん2さん

    >>678 住民板ユーザーさん2さん
    私もゲート不要派です。
    いったい、679 マンション住人さんの問題1から4って誰が発したので
    しょうか。もしかしたら1人で騒いでいるだけでは?
    (実際にそのようなことがあったかは良く判らない)ってありますが、
    それは、事実がはっきりしないという事で、問題では無いということ
    だと思います。

  49. 690 住民板ユーザーさん2

    ご指摘ごもっともです。あるかないか調べないでゲート見積もりをとる管理が、不健全。要らないものつけて、1階の駐車場にバックでいれにくくしてどうする?という事ですね!

  50. 691 住民版ユーザーさん3

    ゲート不要意見に賛成です。
    ゲートは不要! 
    余った管理費は10年後の修繕積立金に残しておいたほうが良いのでは?

  51. 692 住民版ユーザーさん4

    ゲートは不要だと思います。
    僕はこの間まで必要だと思っていましたが、ある住民の方に声をかけられ、考えが変わりました。
    どうやら、マンションの敷地内で起こったことに関しては、警察は関与しないそうです。
    そんなんだったら、ゲートで事故をした場合に困ると思います。
    みなさんの、管理費をより、別のことに有効に使ったほうがいいんじゃないかなと思います。

  52. 693 住民板ユーザーさん2

    お忙しいみなさんの中にも真剣に考え、5年、10年先をみている人が!嬉しい限りです。そしてサイトが不適切判断をして昨日より綺麗に!良い意見、希望がもてます。一枚でも、短くても意見書に書いて出すと現実味がおびる事と思います。大変恐縮ですが、意見書書いていただけるとありがたいです。

  53. 694 住民板ユーザーさん2

    マンションの中で管理組合は、懇親会とか、総会前に提案して欲しかった。まぁ現段階ではかなり遠い希望に感じてますが、あるといいなと思います。

  54. 695 匿名

    692さんへ
    駐車場内での警察の事故対応例です
    https://jico-pro.com/columns/76/#駐車場事故は路上で起きた事故と同じ

  55. 696 住人

    ゲートはあった方がいいと思います。
    出庫するとき歩行者、自転車等きになりませんか?信号の状態も勘案して早く出たい!という風になりますよね。ゲートがあることによって歩行者、自転車にも注意喚起出来る。叉出口両隣に大型車が駐車されているので見通し悪いです。そういった理由に加えてこの立地でプライベートな駐車場内を部外者がフリーに走行可能な状態というのが異常だと思います。

  56. 697 匿名

    >>696 住人さん

    全く同感です。
    管理組合さんもゲートの必要性を感じて見積りの段階に進まれたのだと思います。その必要性の詳細は総会などで説明があるでしょう。ゲート反対意見だけでなく賛成意見にも耳を傾けたいです。

    駐車場出口に歩行者確認のミラーがあるといいなとハンドルを握りながら思います。
    歩行者というより歩道を走る自転車対策に(^^;

  57. 698 匿名

    >>696 住人さん
    出庫付近にゲートがあることによって注意喚起できると言っていますが、それはあまり効果がないと思います。何故なら、歩行者も自転車も走行中に「ゲートや出庫直前の車」をほぼ見ないからです。通行人への注意喚起だけを考えると1番効果的なのは、民間有料駐車場等が実施しているような車輌センサー+パトライト+音を鳴らすことでしょうか。ただ、どんな設備を設置しても、事故を起こしたら車運転者の事故責任です。

    また、出口両端・・見通しが悪いと述べていますが、随分自分よがりの意見ですね。私はそのような事を一度も思ったことがありません。規定の車輌を停めているその方に大変失礼だと思いませんか。
    私はゲート不要派です。



  58. 699 住民板ユーザーさん1

    ゲートを作るのであれば、駐車場代から捻出をしてもらいたいです。


    管理費や修繕費とは別枠で考えないと、駐車場使わない方の負担が不公平かと思いますし。

  59. 700 住民

    >>699 住民板ユーザーさん1さん

    その通りです。でももし総会で決議されたらそれは難しい。
    反対しましょう。


  60. 701 住民板ユーザーさん2

    >>696 住人さん
    言ってることが無茶苦茶ですね。公道の方がもっと危険です。どうでもいいから安全運転に徹して下さい。

  61. 702 住民

    >>701 住民板ユーザーさん2さん
    何が無茶苦茶ですか?
    それから今話しあっているのは敷地内のことです。
    公道が危険なのは誰でも知っていますよ。
    あなたですか。わざわざ車の写真撮って投稿したの?
    荒らしの人?良識ない人?ちゃかすの止めたら?
    また暴言?
    自分が情けなくなりますよ (笑



  62. 703 住民板ユーザーさん2

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  63. 704 住民板ユーザーさん2

    >701住民板ユーザーさん2さんは、私ではありません。

  64. 705 住人

    696です。
    確かにゲート設置にはミラーとゲート連動のパトライトをお願いしたいですね。それで安全性はぐっと高まると思います。出庫するときいつも自転車が突っ込んでくるのではないかとヒヤヒヤしなが出てます。どういう費用が出てくるか現段階ではわかりませんが、 駐車場契約してない方には申し訳ないですがマンション全体の価値アップ!としてご理解いただけたらと思います。と言ってもまだ何にも決まってないんですよね(笑)

  65. 706 住民板ユーザーさん2

    702さん怒らないできいて下さいね。写真は警察署にきいたら所有者特定に必要みたいです。あったら助かるかもしれません。写真で常習だと証明したら警察が動きます。696,さん間違えてあなたの応援してしまいました。一生の不覚です。スマホにイヤホンつけて歩く人や猛スピードの自転車の注意喚起なんてゲートでできませんよ。前すら見ていない人だっていますから。

  66. 707 住民板ユーザーさん2

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  67. 708 住民板ユーザーさん3

    >>702 住民さん
    701の人は公道と同じように、敷地内も安全運転すれば事故は起こらないと言っているのだと思います。あなたの文面から見ると、ヒステリックで少々のことでも大騒ぎする傾向がありそうですね。冷静さを持たないと事故を起こしますよ。運転適性検査を受けることをお勧めします。

  68. 709 住民さん

    >>707 住民板ユーザーさん2さん
    本当に不思議ですよね。勝手に見積りまで取って。しかも、理事会の一任で決めようとしていることは権限の乱用にあたります。入居者の賛否を確認してから行動すべきです。

  69. 710 住民板ユーザーさん2

    >>709 住民さんご指摘ごもっとも!

  70. 711 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  71. 712 匿名さん

    先週だったか偶然、郵便局、宅急便が入り口(北8通)から出ていくのを見た。

  72. 713 住民板ユーザーさん2

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  73. 714 住民板ユーザーさん2

    なぜ消したのか、説明が欲しいですね。御存知だったら皆さん宜しくお願い致します。避難訓練前にタバコの吸い殻については吸い殻だけでなく焼き焦げまでついていたとお話がありました。タバコはベランダで吸わないようになんとかしたいものです。はしごが届かない階は脅威ですから。

  74. 716 住民板ユーザーさん6

    [No.115~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  75. 717 住民板ユーザーさん2

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  76. 718 マンション住民さん

    私もゲートは不要だと思います。

  77. 719 住民板ユーザーさん2

    ゲートを作ったらロードヒーティング壊さなければならないですね。疑問が残ります。慎重さがないと。とにかく総会は家族の者が参加してでもききに行く方がいいと思います。ゲート要らない気がします。

  78. 720 住人

    ゲート作る事とロードヒーティング破壊が何で結びつくのか!? 訳わからん?

  79. 721 住人

    皆さん戻ってきてください!
    ‘ベランダの虫’
    ‘エアコンの取り付け方の方策’‘空気注入口の汚れ’等々! 以前の普通の掲示板に戻しましょう!!

  80. 722 匿名

    1階ロビーやエレベーター内でオルゴールらしきBGMが聞こえましたが、私の空耳でしたかね?

  81. 723 住人です

    2Fのトイレ、来客用駐車場、駐車場カード、オーナーズルームの注意事項、タバコ問題など、常識的な使い方ができない人のために、普通の住人が住みにくいマンションになってきました。
    住民目線から見れば、駐車場ゲートでも何でもセキュリティ強化策は大歓迎ですが、どうやら、セキュリティを強化されたら困る人が居るようです。
    ということで、この板は残念ながらもう見る気がしなくなりました。

  82. 724 マンション住民さん

    さようなら~

  83. 725 匿名さん

    コンシェルジュサービス月額37万、年額444万って無駄だと思いませんか?

  84. 726 匿名

    >>725 匿名さん

    以前、同じ意見を投稿したところ炎上しかけました・・・。

    セキュリティ強化として管理人24時間駐在
    を小さく応援しています。

  85. 727 住民板ユーザーさん7

    >>725 匿名さん
    無駄ではないにしても、金額の妥当性の検証と値下げ交渉はした方がいいかも。

  86. 728 匿名さん

    クリーニングの取次ぎと挨拶程度なら、時給800円以下のバイトで十分だと思います。

  87. 729 マンション住人

    もうその話題はいいです。

  88. 730 マンション住人

    あのゲートを作る事に異様な大反対してた人達はどこ行っちゃったの?
    ゲート設置が余程都合悪かったんでしょうね。

  89. 731 住民板ユーザーさん7

    >>730 マンション住人さん
    その話も、もういいです。

  90. 736 住民板ユーザーさん1

    明日は日ハムのパレード!
    あまり、この辺りは変わらないかな?
    交通規制入るか。どちらにせよ、野次馬でパレード見に行きます

  91. 737 マンション住人

    批判されてる730です。もう今回の決定はないかもしれませんが、そもそも駐車場のゲート設置に反対されてる方は当マンションが200万都市の札幌の中心である札幌駅から徒歩五分の立地にあって自動車の往来が非常に激しい立地である。というのを理解されているのでしょうか。
    この場所でフリーに通行&駐車可能な駐車場がある事自体がおかしいと思います。場末のアパートじゃないんですから。

  92. 738 匿名

    >>737 マンション住人さん

    同意します。
    何かとセキュリティが緩いですよね。

  93. 739 住民

    737さんゲートには賛否両論あってしかるべきで、使いやすい形なら反対は少なく費用の割に不便が際立てば、反対もあると考えるのが、普通かなと。私はカメラ設置がかなり功を奏している気がしますよ。住民で、違反が多かったが、かなり減ったのは、カメラを意識したからなのでしょう。だんだん意識改革がなされてきていて良くなってきてますよ。

  94. 740 住民

    コンシェルジュいる場所管理人の場所にいるなら少しセキュリティになるが、今のままならいなくなっても見えていないし変わんないかな?しかも裏口からだと、なんにもいる意味無し。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス上所駅前
ダイアパレス上所駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸