北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト札幌ターミナルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 札幌駅
  8. プレミスト札幌ターミナルタワー
契約済みさん [更新日時] 2024-10-28 01:52:48

契約者さん、入居者さん
情報交換しましょう

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329080/

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業 施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス


【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-14 11:05:29

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ弘前駅前
デュオヒルズ八戸ザ・マークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト札幌ターミナルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    高いですね~Σ(゜Д゜;)

    1. 高いですね~Σ(゜Д゜;)
  2. 62 契約済みさん

    日照時間を調査するため、タワーの外周を撮影してきましたΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
    撮影時間は午前11時代。
    南西方向から撮影。

    1. 日照時間を調査するため、タワーの外周を撮...
  3. 63 契約済みさん

    日照時間を調査するため、タワーの外周を撮影してきましたΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
    撮影時間は午前11時代。
    南西方向から撮影。

    1. 日照時間を調査するため、タワーの外周を撮...
  4. 64 契約済みさん

    北西方向から撮影。

    1. 北西方向から撮影。
  5. 65 契約済みさん

    東方向から撮影。

    1. 東方向から撮影。
  6. 66 契約済みさん

    南東方向から撮影。

    1. 南東方向から撮影。
  7. 67 契約済みさん

    南西方向から1階部分を撮影。
    ちゃんと1階も陽が当たってます。

    1. 南西方向から1階部分を撮影。ちゃんと1階...
  8. 68 契約済みさん

    東方向から駐車場を撮影。
    自走式駐車場はまだありません。

    1. 東方向から駐車場を撮影。自走式駐車場はま...
  9. 69 契約済みさん

    皆さんが気にしている煙突の排煙です。
    風向風速により変わりますが、高層階東側に若干当たる感じでした

    1. 皆さんが気にしている煙突の排煙です。風向...
  10. 70 契約済みさん

    排煙の関係その2。

    1. 排煙の関係その2。
  11. 71 契約済みさん

    南西方向からヘリポートを撮影。

    1. 南西方向からヘリポートを撮影。
  12. 72 匿名さん

    >>71
    JRタワーからの撮影ですか?

  13. 73 契約済みさん

    >>72
    はい、そうです。

  14. 74 匿名さん

    73さん
    有難うございます。
    JRタワーからは当然ながら丸見え出すねぇ。
    望遠での撮影だと思いますが契約した部屋がよく見えます(笑)
    やはりカーテンは必要ですね(^^;

  15. 75 契約済みさん

    >>74
    スマフォのデジタルズーム8倍で撮影しましたΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
    やはり、昼間でもレースカーテンは必要だと思います…高層階なんてうらやましい~(●´ω`●)

  16. 76 契約済みさん

    火災保険合同説明会の案内が届きました。
    皆さんは
    1 説明会の参加の有無
    2 火災保険の加入
    は、どうしますか?

  17. 77 入居前さん

    どうしますか?
    必ず必要な契約です
    当然入ります
    特約は物落下と現金盗難
    絵画・高級品の特記ですね。

  18. 78 匿名さん

    ここは暖房も給湯もセントラルで、ガスも灯油も使わない仕様だから火災リスクは極めて低い。
    当然、保険料も安いんだろうね。

  19. 79 契約済みさん

    >>77
    説明不足でしたm(_ _)m
    大和斡旋の火災保険に入るか、現在、加入している火災保険にするか
    という質問でした。

  20. 80 入居予定さん

    保険については、手続き上大和斡旋の保険のほうが、便利と思いますが、料率は、どこでも大きな違いないと思うので、
    5/22.23の入居説明会でも各々の居室に合わせた、保険料を見積もりしてもらっては、
    小生も、もちろん、大和ハウス斡旋の保険に入る予定です。  

  21. 81 契約済みさん

    >>80
    返信ありがとうございます。
    大和にも直接確認しましたが、大和斡旋の保険でなくても大丈夫という回答をいただきました。
    私の会社斡旋の方が安いので、会社斡旋の保険に決めました。

  22. 82 匿名さん

    入居まで、まだ半年ありますが、引越調査の期限が迫ってます。
    ダイワの推薦業者は相変わらずアートですが、皆さんどうしますか?
    また入居はいつ頃の予定ですか?

  23. 83 契約済みさん

    引越調査の期限はいつですか? 管理費はいつから払わなければならないですか?
    ごめんなさい、質問ばかりで。

  24. 84 匿名さん

    >>83
    契約済みさん

    「入居のしおり」ご覧になってますか?
    色々送られてくるので目を通すだけでも大変ですよね。
    引越のアンケート返信期限は4月16日です。
    管理費等の支払いはどうなんでしようね。
    5月にロイトンで入居手続会があるので説明があるかもしれません。
    今月は火災保険説明会があります。

  25. 85 契約済みさん

    >>84

    返信ありがとうございます。焦って今頃、書類を探し、入居のしおりを読み、説明会への参加を出しました。
    本当にありがとうございます。

  26. 86 契約済みさん

    内覧会の打合せ電話が来ました(●´ω`●)
    皆さんは電話来ましたか(*´・ω・`*)?

  27. 87 匿名さん

    完成が9月なのに、もう内覧会の案内ですか?
    今月保険の説明会。来月、入居説明会と忙しいですが、内覧会の案内は来てませんが?

  28. 88 契約済みさん

    >>87
    文書案内はまだ来ていませんが、電話で希望日の調査は来ました。

  29. 89 匿名さん


    完成が早い低層階の方ですか?
    販売戸数が多く一斉に内覧は無理でしょうから、完成階から順次、内覧していくのかしら?

  30. 90 契約済みさん

    >>89
    まさしくその通りで、2階~15階までだそうです(;^ω^A ァセァセ

  31. 91 契約済みさん

    住宅ローンを組む方に質問です。
    1 ローンの種類(変動、固定、フラット35等)
    2 金融機関(OO銀行等)
    3 その理由(金利が安い等)
    を参考にしたいので、良ければ教えてください。

  32. 92 契約済みさん [男性 50代]

    久しぶりに近くを通りました
    エントランスが見えてきましたね〜

    駐車場もあっと言う間に立ち上がりました(o^^o)

  33. 93 契約済みさん

    GWで久しぶりの札幌。楽しみです。

  34. 94 匿名さん

    駐車場の鉄骨、ホント、あっという間に出来上がっちゃいました。ビックリ(笑)

  35. 95 契約済みさん [男性 50代]

    アフィックからインテリア相談会の案内が届きましたね。
    みなさんはどうしますか?
    防炎カーテンを豊富に揃えてるところってあまりないですよね?
    カーテンは防炎と指定されていますから、カーテンだけはアフィックでと考えています…。

  36. 96 契約済みさん

    本日、入居手続会に行って来ました~。

  37. 97 契約済みさん [男性 50代]

    >>96
    私は24日の予定ですが…
    どんな感じでしたか?

  38. 98 契約済みさん

    >>97
    13時過ぎに会場入りしましたが、20組ほどいましたよ。
    最後に大丸の方が、プレミストだけの特別会員カード申込みの説明会をしていましたね~。

  39. 99 契約済みさん

    >>98
    大丸の外商が付いてくれるサービス付きのカードですね。
    三越の外商を使ってますけど、ちょとしたパーティや冠婚葬祭の時に重宝してます。
    大丸は会費が安いので入っても損は無いと思いましたよ。

  40. 100 契約済みさん

    >>99
    そうなんですね~。

    ところで、今日、入居手続会ですよね?

  41. 101 マンション住民さん

    別の大和物件に最近入居しました。
    いろいろお忙しいと思いますが、無事に入居されますよう、頑張ってください。

    火災保険は、結局大和の物が安かったので、私は大和経由で入りました。

  42. 102 契約済みさん

    出張で札幌に来たので、何枚か撮影してきました(●´ω`●)

    1. 出張で札幌に来たので、何枚か撮影してきま...
  43. 103 契約済みさん

    北東側

    1. 北東側
  44. 104 契約済みさん

    南西側

    1. 南西側
  45. 105 契約済みさん

    南東側

    1. 南東側
  46. 106 契約済みさん

    西側

    1. 西側
  47. 107 契約済みさん

    北側エントランス正面

    1. 北側エントランス正面
  48. 108 契約済みさん

    東側
    縁石が削られてました。

    1. 東側縁石が削られてました。
  49. 109 契約済みさん

    色々写真アップしていただきありがとうこざいます。いよいよ出来上がってきましたね。札幌駅のランドタワ-として、
    また2014の札幌マンションランキング1位の物件として、羨望の的になることは明らかですね。

  50. 110 入居者G

    入居者の皆さん、フロアーコーティングはどうされますか?

  51. 111 入居前さん

    輝きがづーと続く様に、行いますね。

  52. 112 住民でない人さん [男性]

    ここに来る人は特定の人ばかり・・・。他の契約者の方のコメントを期待しています。

  53. 113 入居予定さん

    他の契約者の1人ですが、どういったコメントを期待してますか?

  54. 114 匿名さん

    多分、ここの契約者の多くは、この掲示板を見てないだろうね(^^;

  55. 115 匿名さん

    ダイワはコーティング必要ないフローリングだと思いますが。

  56. 116 契約済みさん

    >>115
    参考になります。

  57. 117 契約済みさん [男性 30代]

    大丸や生鮮市場よりも近くに“まいばすけっと”ができることを期待しています。

    テイセン跡地にスーパー・書店・カフェが入ってくれることも期待したいです。

  58. 118 契約済みさん

    >>117
    南東側にタワーマンションが建ちませんかね~。

  59. 119 契約済みさん [男性]

    これだけの土地ですから、南東側にはタワーマンションが建つでしょうね

  60. 120 契約済みさん

    >>119
    北8西1のツインタワー計画が失敗してるので、北7東1のツインタワー化に期待してます。

  61. 121 匿名さん


    まだ情報は出ていないようですね。
    営業終了後にすぐに解体されるのかどうかもまだ発表されていないと思いますが、北8西1の再開発も動き出したので、この辺は凄いことになりそう。

  62. 122 匿名さん

    今月末でテイセンが閉館ですね。
    28日にサヨナラボーリング大会、
    30日の最終日、大日本プロレス・ラストマッチが開催されます。
    テイセンファンとしてはプロレスとボーリングの北の聖地テイセンがなくなるのは寂しい限り。

  63. 123 契約済みさん [男性]

    テイセン跡地にツインタワーが建とうが、何が建とうが…
    この立地のタワーマンションで自走式駐車場なんて物件はもうでないのではないでしょうかね〜

  64. 124 引越前さん

    理想のマンション自走式駐車場で良かったですね、お幸せに!

  65. 125 匿名さん

    この立地で敢えてクルマは必要ないでしょう。

  66. 126 契約済みさん

    来月の内覧会で、車で来場する場合、車は自走式駐車場に駐車可能らしいのですが、自走式駐車場は完成するのかな~。

  67. 127 匿名

    クルマを交通手段としか考えられない奴もいるんだな

  68. 128 契約済みさん [男性]

    車を必要とする自分にとっては自走式はとってもありがたいし最高ですね!

    駐車場は鉄骨でパタパタとあっという間に立ち上がり、外壁もできちゃって、あとは舗装工事くらいじゃないのかな?

  69. 129 匿名さん

    >>125
    >この立地で敢えてクルマは必要ないでしょう。

    だから、この立地で自走式駐車場は今後ないでしょう(笑)

  70. 130 契約済みさん

    >>128
    そうなんですね~。
    先月末に見に行ったとき、まだまだって感じだったんで…。

  71. 131 契約済みさん

    お風呂のメーカー・型番分かる人いますか??

    仕様書的なモノはもらってないですよね?

    カタログには型番まで載ってましたっけ?

  72. 132 契約済みさん

    >>131
    カタログには載ってないですね~。

  73. 133 契約済みさん

    昨日、視察してきました。
    時間がなく、急いで撮影したのでアングル悪いです。

    1. 昨日、視察してきました。時間がなく、急い...
  74. 134 契約済みさん

    同上

    1. 同上
  75. 135 契約済みさん

    駐車場

    1. 駐車場
  76. 136 契約済みさん

    南西側

    1. 南西側
  77. 137 匿名さん

    内覧会はまだですか?

  78. 138 契約済みさん

    今月の中旬です。もう内覧行った方いられるんですかね?

  79. 139 契約済みさん

    私は、内覧会、再来週です。

  80. 140 契約済みさん

    今日の新聞に、新幹線ターミナルの場所は、
     札幌駅の西側案
    と掲載されてましたね。
    まだまだ未定ですが、新幹線ターミナルは札幌駅にしてほしいですね~。

  81. 141 匿名さん

    自分の内覧会は月末ですが、行かれた方はいますか?
    また、チェックポイントはどこですか?

  82. 142 匿名さん

    見えない場所のクロスとかを、よく確認すると良いと思います。

  83. 143 契約済みさん

    テイセン跡地は、3年間はコインパーキングのようですねー。

    ソースは財界さっぽろです。

  84. 144 匿名さん

    新幹線絡みで色々ありそうな場所だしね~
    あれだけのまとまった土地は喉から手が出るほど欲しいだろうなデベは
    3年間は塩漬けか~

  85. 145 契約済みさん [女性 50代]

    昨日、内覧会に行ってきました。やはり実際に内覧すると思っていたのとは違いますね。
    私の場合は、内覧してみて、買って良かったと思いました。
    ゲストルームが立派でした。

  86. 146 契約済みさん [男性 50代]

    内覧会初心者です。
    不備とかって見つかるものなんですか?

  87. 147 匿名さん

    見つかりました。

  88. 148 匿名さん

    どこですか?

  89. 149 引越前さん

    多くあります。

  90. 150 契約済みさん

    >>146
    私は、ライトの壁スイッチが取れかけてました。

  91. 151 契約済みさん

    内覧終了した方に質問です。

    何分くらいかけて建物内を見て回るんですか??

  92. 152 匿名さん

    案内では二時間以内になってるよね。
    傷とか細々チェックしたら相当時間かかるよね。
    建築士を同行する人も居るみたいだし。

  93. 153 契約済みさん [女性 50代]

    内覧会は、もしかしたら2時間見れたのかもしれませんが、私は1時間くらいで終えました。
    大成建設の方と内覧しました。
    建物の不備を見たりするとは知らなかったので、ただ眺望や部屋の間取りなどを
    見ただけでした。今度、引き渡しの時にちゃんと不備があるかどうか見たいと思います。

  94. 154 内覧前さん

    引き渡しの時は鍵を渡され終了なので
    立ち会いはありません。
    入居後になりますね。

  95. 155 契約済みさん [女性 50代]

    >>154
    そうなんですね、教えていただきありがとうございます。

  96. 156 匿名さん


    チェックしなかったので、もう一度内覧お願いしたいと言えば、時間指定はできないけど内覧可能と思いますよ。
    なんせ何千万の買い物だし、担当者も断れないと思います。

  97. 157 契約済みさん

    どなたか、このマンションに住まずに賃貸する方、いらっしゃいませんか?

  98. 158 匿名さん

    投資目的で購入した方、結構居るんじゃないですかね?
    なので賃貸も有りと思いますよ。
    新幹線開通でさらに注目の場所ですから、高額でも借り手が付くでしょうね。

  99. 159 契約済みさん [男性 50代]

    一契約者で5戸も6戸も購入した方が何人もいるらしいですよ

  100. 160 契約済みさん

    >>158 159
    賃貸の場合、賃料は10万円超えだと思いますが、賃料が高くても需要ってあるんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス上所駅前
ダイアパレス白山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸