北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト札幌ターミナルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 札幌駅
  8. プレミスト札幌ターミナルタワー
契約済みさん [更新日時] 2024-10-28 01:52:48

契約者さん、入居者さん
情報交換しましょう

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329080/

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業 施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス


【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-14 11:05:29

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス白山
ダイアパレス白山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト札幌ターミナルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    引越日と業者、決まりましたか?
    やはり推薦業者のアートですかね?

  2. 222 匿名さん

    9月下旬ですが業者により料金に相当差がありますよね
    下は3万円台から10万~まで
    札幌市内の引越です

  3. 223 匿名さん

    住所が東区。気になる。

  4. 224 入居前さん

    >>223
    いまさら?

  5. 225 契約済みさん

    222さん

    我が家は20万円弱という見積もりになりました・・・。
    来月、札幌市内の移動です。
    3万円台って、激安ですね!

  6. 226 入居予定

    >>220
    今日、先般の内覧会で指摘した不具合場所の確認してきました。室内二回目見て、やっぱり思いました。 窓が狭い、梁がやたらでかい、ベランダへ出る時段差が結構ある、天井が思ったより低い等………ちょっと期待外れです。

  7. 227 匿名さん


    タワマンだから窓に制約があったり梁が太いのは致し方無いです。
    それより中通路窓から望める石狩湾が素晴らしい。北側リビングのプランもあって良かったのでは?

  8. 228 契約済みさん

    いよいよ引き渡しですねー。

  9. 229 契約済みさん

    テイセンボールの北側、有料パーキングになってました。

    1. テイセンボールの北側、有料パーキングにな...
  10. 230 匿名さん


    税金対策

  11. 231 契約済みさん

    >>228
    引き渡し、終わりましたね~。

  12. 232 契約済みさん

    ゲストルームの予約、いっぱいですね…。

  13. 233 匿名さん

    各階に24時間ゴミ庫があるのは便利だけど、分別の箱、小さいね(笑)

  14. 234 契約済みさん

    >>233
    私も小さいと思いましたwww

  15. 235 契約済みさん

    ゲストルームを予約すると「抽選」と言われました。
    この抽選に外れると、次の予約に向けて延々と抽選が続くのでしょうかね?
    先着順ではない。ということですから。
    年内に親戚が泊まりに来たがっていますが・・・果たして!?

  16. 236 契約済みさん

    >>235
    先着順じゃないんですね…。

  17. 237 引越前さん

    締め切りとかありましたっけ

  18. 238 契約済みさん

    お風呂、お湯出ました?(お湯はり)

    真ん中ら辺の階ですが、バルコニーでセミがひっくり返ってました。

    60m以上まで飛んでくるんですね。

  19. 239 入居前さん

    セミもタワーマンションを大木と間違えてるのかな〜(^_−)−☆
    高層階ですが、網戸にてんとう虫がいました^_^;
    業者の方の持ち込み?

  20. 240 匿名さん

    ここ「セミマンション」ですか?

  21. 241 契約済みさん

    世の中にセミマンションという言葉が存在するんですね。

    勉強になりました。

  22. 242 入居済みさん

    ボイラー電源つけて、お湯張ボタン押せばお湯出てくるはずですよね?

  23. 243 匿名さん

    アフィックスとかエアコンとかの搬入で今、混雑してますね~
    眺望は北方向が良いですね。

    1. アフィックスとかエアコンとかの搬入で今、...
  24. 244 匿名さん

    エレベーターホールから撮りました。
    遠景は石狩湾でしょうか?

    1. エレベーターホールから撮りました。遠景は...
  25. 245 契約済みさん

    >>244
    南側も良いですよ~。

    1. 南側も良いですよ~。
  26. 246 契約済みさん

    モエレの花火もバッチリ見えましたね

  27. 247 契約済みさん

    第1期の価格表が欲しいのですが、どうにかして手に入りませんかね~。
    大和に電話しても残ってないと言われました。

  28. 248 入居前さん

    何階のどのタイプの価格が知りたいのですか?

  29. 249 匿名さん

    手元にあるけど知ってどうするの?

  30. 250 入居前さん

    いくら上乗せしてるか知りたいんじゃないですか。
    最上階の物件

  31. 251 契約済みさん

    >>248
    購入に至って、パンフレット等を記念に保存していました。
    価格表は第2期からしかなかったので、第1期が欲しかったのです。

  32. 252 匿名さん

    ここの引越はアート専用なの?
    アートのトラックばかりだね

  33. 253 匿名さん

    アート専用ですが。

  34. 254 入居済みさん [男性 50代]

    住んで一週間たちました❗
    西向き高層階ですが、冬はベランダ雪に埋まりませんかね

  35. 255 入居前さん

    冬は手稲方面の西から雪が吹き付けますのでバルコニーに雪がたまりますね 積雪はMax1m位ですね。

  36. 256 住民さんA [女性 30代]

    西側です。
    向いの丸増ビルの屋上に何やら建ててますね。
    折角な西側の山々が楽しみだったのに。
    景観がチョット変わった感じ。

  37. 257 入居済みさん [男性 50代]

    >>255
    1メートル積もりますか⁉
    ありがとうございます☺ 準備しておきます。

  38. 258 入居済みさん

    高層階でまだ住んでませんが、ごみ庫が酷いことになってますね。空き缶やペットボトルを袋に入れずにそのままカゴに入れたり、寿司桶を洗いもせずにそのまま捨てたり…等々、全く分別せずに捨てています。いくら24時間ごみ庫って言ったって、捨てる人のモラルを疑ってしまいますね〜(*_*)

  39. 259 契約済みさん

    寝室の24時間換気?風呂の換気?

    あまりの音に眠れない程です。

    間取りによると思いますが、すごい音しませんか?

    風呂の隣の洋室がこうなのかな。

  40. 260 入居済みさん

    パウダールームでは気になるが隣の寝室では気になりませんね、
    取付不良とかあるので設備担当に見てもらえば良いのでは無いでしょうか。

  41. 261 住民さんA [女性 30代]

    >>259
    ウチも凄いです!
    眠れないくらいです。
    洋室の換気口閉じたいけど、換気にならないからダメかなぁと思ってます。

  42. 262 入居済みさん

    うちは何の音も聞こえないですね。
    ちなみにリビングも洋室もお風呂とは隣接していません。

  43. 263 契約済みさん

    >>261
    お仲間がいらっしゃいましたか。
    古い換気扇でも回してるのかってくらいの音だったので。

    これが正常なのかどうか。

  44. 264 入居済みさん [男性 50代]

    >>263
    確かに換気扇もそうですが、JR並びに石狩街道のパトカー、救急車の音❗ 結構夜は気になります。まっ慣れるしかないか。

  45. 265 匿名さん

    全く気が付きませんでしたが、今回の指摘でチェックしてみたら廊下の天井から、微かに、それらしい音が聞こえます。浴室、パウダールームからは聞こえません。また石狩街道の騒音は窓を閉めると気になりませんね~

  46. 266 契約済みさん

    むしろお風呂の換気が無音すぎて心配になります。
    それでも乾いているので正しいのでしょう。

    寝室の換気?吸気?はブォーってずっとなってますからね。

  47. 267 匿名さん

    最上階の2LDKが9800万で売りに出されてますね(^^;

  48. 268 入居済みさん [男性 50代]

    最上階の2LDKはXタイプで3,500万!もともと最上階でこんな安くていいの?って思ったけどね〜
    9,800万は盛りすぎでしょう^_^;

  49. 269 入居済みさん

    寝室はキッチンの換気扇を【強】で回しているような音がしてますね。

    こんなもんなんですかね。

  50. 270 住民さんA [女性 30代]

    うるさ過ぎて寝室の換気口を閉めました。

  51. 271 匿名さん

    >>268
    それは東向きの煙突物件。
    これは北西角物件で元は3LDK。6千万円~だったと思う。

  52. 272 住民さんA [女性 30代]

    引っ越し業者が作業してるにしたって、エレベーター遅すぎで参るわ(≧∇≦)

  53. 273 マンション住民さん

    コンシェルジュを利用したことありますか?
    今のところ、必要性を感じられません。
    自分で対応できてしまうので。
    同じ考えの方、いらっしゃいますか?

  54. 274 契約済みさん

    >>273
    ゲストルームを使用したときに、宿泊確認で電話がかかってきたことがありますね~。
    チェックインの手続きも、コンシェルジュが窓口ですので必要かと…。

  55. 275 マンション住民さん

    コンシェルジュでなければならない業務かと
    伺いたいのですが。
    管理費含まれるコンシェルジュの人件費が
    妥当かどうか?そういうことです。

  56. 276 マンション住民さん

    コンシェルジュはクリーニングの取り次ぎで便利に使わせてもらってます。
    経験上、エントランスに人がいると、住民も綺麗に使うようになるのが良いです。
    あと、ここではまだないけど、ホールにいる子供などへの注意などを仲介してもらったり、対人関係の面倒毎に対応も便利ですよ。

    管理費からすると値段なりだと思います。

  57. 277 入居済みさん

    自分も管理人が巡回中の時の管理人代わりだったり見えないところで役にってるし、受付としてコンシェルジュは必要だと思います。
    呼称がコンシェルジュじゃなくて「受付」だとしっくり来るんだけどなw

    この手の話題は大概、使ってないから廃止しようとか言い始める人が出てくるけど、内心、そんなに嫌ならこのマンション買わなきゃ良かったのにと思いますが。

  58. 278 入居済みさん

    >>277
    おっしゃる通り!
    人件費云々なんて貧乏くさい事言うのやめましょうよ。帰ってきた時、「お帰りなさいませ!」って声かけていただけるだけで気持ちいいですよ☺❗

  59. 279 入居済みさん

    結局、限定条件を理解して購入・入居しているので、そこは言いっこなしでわないかなと。

    後は総会次第ですが。

  60. 280 入居済みさん

    限定条件→前提条件。
    失礼しました。

  61. 281 入居済みさん

    浴室の換気扇の件ですが、換気モードにした時にどれくらい音なりますか?

    私の部屋はほぼ無音です。

    これが正常なのかがわからなくて質問なのですが。

  62. 282 マンション住民さん

    ここは立地で選んだマンションです。
    コンシェルジュを重要視していません。
    そもそもコンシェルジュによって
    「お帰りなさいませ」と言う人と
    言わない人がいます。この差が不快です。
    日頃から帰宅が21時を過ぎることも多いので
    コンシェルジュの有り難みが伝わらない住人もいるのです。
    むしろ管理人の24時間体制の方が安心に思います。
    コンシェルジュ好きな方には理解し難いのかもしれませんが。

    諸条件を理解した上での購入ですが、住んでから気づいたことに対し
    まさか「貧乏」扱いされるとは心外ですね。
    管理費・修繕費について今から考えるのは必然だと思いますけど。
    危機感に対する温度差と受け止めます。
    そして総会で、どう変化していくのか見守ります。

  63. 283 入居前さん [男性 50代]

    挨拶って、自らすすんでするものだと思います。
    コンシェルジュの「お帰りなさいませ」と言う人と 言わない人の差で、不快になるくらいなら、
    自らすすんで先に挨拶してみてはいかがでしょうか?気持ちがいいと思いますよ〜その日一日が!

  64. 284 マンション住民さん

    サービスをお金で買っていると思っています。
    こちらからコンシェルジュに気遣いですか?
    それだけ質の低いコンシェルジュということですね。

  65. 285 匿名さん

    ここはコンシェルジュ、管理人、清掃員と従業員が多い感じがする
    グランデみたいに一人で兼業できないのかね?

  66. 286 入居済みさん

    いい発想ですね。

  67. 287 入居済みさん

    正直どうでもいいです。

  68. 288 入居済みさん

    >>281
    少し話題変えますね❗
    うちも浴室の換気扇の音はほとんどしません。当初、これ大丈夫⁉と思ってましたがしっかりその機能は果たしているのでこれで正常なんでしょうね。

  69. 289 入居済みさん

    10月に入りましたが、駐車場結構空いてますよね。実需で住んでる人少ないんですかね? 今、話題の民泊なんかも心配になります。

  70. 290 匿名さん

    既に未入居物件で売りに出されている部屋も多いし。
    投資目的が多いと思う。

  71. 291 匿名さん

    民泊は管理組合の許可にならないでしょうね。

  72. 292 匿名さん

    >>268
    9800万はUタイプで売出価格は6500万ですね~
    やや盛りすぎの感があります(^^;

  73. 293 入居済みさん

    西向きです。今回の暴風雨でよく解りましたが、冬は雪相当ベランダに積もりますよね。
    ベランダに積もる雪ってどうしたらいいんでしょう?
    すいません。大阪出身者なんで、札幌に住んで4年目ですが戸惑ってます。

  74. 294 匿名さん

    心配するほど広いベランダなら雪だるまか、かまくらでも作ったら(笑)

  75. 295 引越前さん

    ベランダに積もる雪は一冬で最大0.8m位ですから、
    ほうっておけば自然と溶けます、しかし窓ガラス側は
    サッシが凍って開かなくなるので小型のショベルで
    壁側に寄せて積んでおきます。
    PS 私も池田市からきました。

  76. 296 匿名さん

    札幌MS生活10年目ですが、ベランダに積雪した記憶はないですが・・・
    構造にもよると思いますが、吹雪で吹き溜まりになっても数十センチ程度でしょう。すぐ解けますが。
    まあ~冬期間、ベランダに出ることもないし。サッシが凍って開かなくなる?経験無いですね。

  77. 297 入居済みさん

    入居者の皆様、ディスポーザー使ってますか?
    そして、発見しました!
    照明で蛍光灯が付いてた場所がありました。どこでしょう?

  78. 298 入居前さん

    浴室ですか?

  79. 299 入居済みさん

    当たりです!密閉型対応のLEDもあるのにねぇ・・

  80. 300 入居済みさん

    浴室の鏡ってこんなに曇りましたっけ?

    髭も剃れません・・・。

  81. 301 通りすがり [男性 40代]

    >>300
    曇るものですよ。シャワーを鏡にかけて暖めると曇らなくなります。露点以上に温めましょう。さらば!!

  82. 302 契約済みさん

    本当、浴室換気扇無音ですねー。

  83. 303 入居済みさん [男性]

    家の中が静かだなーと思います
    周りの生活音とか一切聞こえないのでなんとなく自分も恐る恐る歩いてしまう
    まわり誰も住んでないのか?それとも最近のマンションは防音が完璧なのか?

  84. 304 引越前さん

    私を含めてまだ誰も住んでいないだけです、
    そのうちドンドンうるさいとか言わないで下さい。

  85. 305 匿名さん

    上は判らないけど左右のお隣さんは住居してます。しかも1戸は小さな子供さんも居ますが静かですね。全く騒音が聞こえません。乾式も性能が上がってるのでは?

  86. 306 入居済みさん

    >>304
    誰も住んでない。というのはちょっと言い過ぎですね。私のフロアは全部住まわれてます。夜、ライトの灯り具合みればよくわかります。確かに静かですね。生活音は一切ないです。気持ちよく過ごせてます。

  87. 307 入居済みさん

    ウォーターハンマーの音や足音も聞こえませんね。
    流石に工事の音なんかはかすかに聞こえましたけど。

  88. 308 契約済みさん

    これから北8西1に50階が建ち始め、工事が終盤に差し掛かってきたところでテイセンボールの複合商業施設が建ち始める。

    窓開けたら風ば通るがエアコンは必要かな。

  89. 309 入居済みさん

    >>308
    もう住んでる身からすると、高層階の上から見ると北8西1はスラム街そのものですし、テイセン跡地は一刻も早くきれいにしていただきたい場所❗としか思えません。早く再開発が進む事を切望します。

  90. 310 契約済みさん [女性 40代]

    投資用で買った人、このマンション多いみたいだけと、実際全然決まらないところみると、やはり狭くて高いからかもね。人気なら入居前からみんな決まるよね。2LDKとか、あの間仕切りは微妙だし。転売の人も売れてないし。結果としてはハズレかな。向かいのタワーできたら移住かな。

  91. 311 入居済みさん

    自分の投資用の部屋は決まりましたよ。
    ネットの情報は決まってもそのままになってたり、タイムラグも結構あります。

    向かいのタワーは欲しいけど、抽選倍率高そうなのが難点。
    何部屋か押さえる予定だけど、どうなるやら。

  92. 312 [女性 60代]

    ここ最近のマンションチラシ見ていると価格が
    平均的に落ちついて来ている気がする。
    ここは投資目的が多いのか、賃貸物件が目立ちますね〜!

    いずれ隣りに建つであろう、北8西1の50階建てマンションに再度 チャレンジしたい。
    もう少し豪華さがほしいのと、車寄せがあったら嬉しいなぁ〜と思います。

  93. 313 マンション住民さん

    ヒーターを入れても部屋の中が寒いような気がしますが、皆さんのお部屋の暖かさはどうですか?

  94. 314 契約済みさん [女性 40代]

    >>311
    良かったですね。決まって。知り合いが住みたいから探してるみたいですが、流通さんでも、13件中3件しか申込がまだないみたい。他社も入れると25件くらいは部屋あるみたいですが、部屋はまだ20件くらいは不動産屋さんに聞くと空いてるとか。3LDKは比較的いい部屋多いけど、投資用の2LDKが不人気らしいです。

  95. 315 入居済みさん

    >>313
    ヒーターのメモリを2〜3で温度を25度キープできて快適ですよ。
    付けたり消したりしてませんか?

  96. 316 契約済みさん [男性 50代]

    311さんへ
    賃貸物件決まったとのことですか、2LDKですか、また価格は、ネット上の価格で決まりましたか。
    募集は、日本住宅流通ですか。
    当方 3LDKの中層階を賃貸募集していますが、賃貸料は、妥当な線で提示していますが、
    なかなか顧客つかない状態が続いております。
    可能な限りで情報提供お願いいたします。       

  97. 317 契約済みさん

    ヒーターいりますか??
    西向きですが、あったかくて窓を開けてることもあるくらいです。

    夏は大変そうですが・・・。

  98. 318 契約済みさん [女性 40代]

    >>316
    心配しなくても、3月くらいまでには決まるのでは?ただ、これだけ人気ないと、退去時期が悪いだけで決まりにくい物件だと想定してます。それだと投資効率悪い。不動産市況はすでに減速に入っています。私は今貸してる人が出たらすぐ売却予定です。

  99. 319 契約済みさん [男性 50代]

    318さん
    アドバイスありがとうこざいます、気長に賃貸つくこと待つことにします。
    売却されるのは、賃貸がついたプレミスト札幌ですか HP上の、+1000万ではなかなか買い手がつかないと思いますが、

  100. 320 匿名さん

    最上階の2LDKの+3000万~の物件売れたのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸