北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト札幌ターミナルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 札幌駅
  8. プレミスト札幌ターミナルタワー
契約済みさん [更新日時] 2024-10-28 01:52:48

契約者さん、入居者さん
情報交換しましょう

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329080/

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業 施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス


【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-14 11:05:29

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス上所駅前
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト札幌ターミナルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1233 住民板ユーザーさん2

    掲示板で意見交換せず、来月の総会には 
    参加して 意見交換しましょう!
    欠席して、議長に一任するは 多数決でB案に可決する可能性大です。

  2. 1234 住民板ユーザーさん2

    >>1232 匿名さん
    そうなると思います。

  3. 1235 匿名さん

    >>1232さんへ
    >例えば、一戸あたり、100万円足りない場合は...
    この部分が少し違っています。修繕費が不足する場合は修繕内容を変更したり、延期したり、追加徴収することを検討します。
    修繕費用を捻出できないなんてゆう場合が出てくると大問題になりますね。

    なお不足する修繕費用は各家庭均等に分担されるわけではありません。
    たいていの場合は各戸の「専有面積」と「共有部の専有面積」からなる持分比に応じて割り当てられます。

    単純に言うと面積の広い部屋の持ち主ほど(同じ面積ならバルコニー面積の広い持ち主ほど)修繕費の負担金額が高くなるように割り当てられます。

    なので、一戸あたり100万円と言う定額負担を求められることはありません。

  4. 1236 入居済みさん

    持分比の多い家庭(5LDK)は100万以上、少ない家庭(1DK)は10万円でしょうか!ね

  5. 1237 匿名さん

    管理費等、経費の徹底的な見直しで無駄の削減が前提なら、受け入れざる負えないが、ダイワの言いなり感が拭えないな

  6. 1238 匿名さん

    >>1236
    住民なの?5LDKも1DKもないですよ~

  7. 1239 匿名さん

    >>1236さん
    あはは、ご冗談を...。
    10倍も開きが出てくるとはとても思えません。

  8. 1240 匿名さん

    >>1237
    × 受け入れざる負えないが → 〇 受け入れざるを得ないが

  9. 1241 住民板ユーザーさん8

    >>1233 住民板ユーザーさん2さん
    ここで思いをぶちまけるのでは、組合員として総会に出席して意見を発するべきです。


  10. 1242 匿名さん

    >>1241
    文章になっていません。意味不明。

  11. 1243 匿名さん

    意味わからん!

  12. 1244 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 1245 匿名

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  14. 1246 坪単価比較中さん

    君たち苦労しているようだな。どうやってマンションの資産価値を高めていくかを「自分たちで」考えないといけないのがマンション管理組合だ。君たちも組合員なんだぞ。必要なことはしっかり言わないとな!ちなみに修繕積立金は今後もどんどん上がっていくので、覚悟が必要だな。国交省おすすめの均等割が一番良いと思うぞ。

  15. 1247 匿名さん

    意味わからん!

  16. 1248 中層階の住民

     本日の総会、理事長や理事の方々の御苦労が非常によくわかりました。平素から、御尽力いただきまして、ありがとうございます。

    〔出席してみて〕
     ○発言される方は、事前によく資料を読んでおいた方が、議事がスムーズと思いました(「あれ、書いてあった」や、感情的に発言するのでかみ合わないことがあった。)

     ○個人的に要望意見をする方は、当該要望の内容が、①費用を要するものなのか、②費用が不要なものなのか、をよく考えてから、要望をしていただきたいと思います。
     (カーブミラーの清掃(32,000円?)、議案書等の事前配布(印刷1部700円?)、総会前に事前検討の場を設ける(施設借用費用、議案書等印刷費)、芝生手入れや雑草処理(清掃員に歩道上の雑草除去を頼むことは、明らかに契約外で都会ではどう考えても無理でしょう))

     ○コロナの関係で、発言を控えましたが、今後は発言させていただこうと思います。

     ○正直、この立地のタワマンですから、どの世帯の方々も、多少の出費を覚悟の上でこのマンションに居住しているのではないでしょうか

     理事長や理事の皆様方、今後とも、管理組合における中心的な役割、どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございます。

  17. 1249 匿名

    >>1248 中層階の住民さん

    総会お疲れ様でした。

    私も気になったのは、歩道の雑草除去でした。
    北側の歩道は、道道なので総合振興局、
    東側は、市道なので札幌市、
    西側は国道なので、開発局
    が管理となっています。
    なぜ入居者が、マンションの管理会社に歩道の雑草除去をしろと言っていたのか理解出来ませんでした。
    雑草除去をしてほしいなら、道路管理者に言えばいいのにと思いました。
    ただ、大和ライフネクストの管理については、納得していません。
    管理会社を変えることは難しいのでしょうかね…。

  18. 1250 中層階の住民

    >>1249 匿名さん
    こちらこそ、おつかれさまでございました。

    私は、恥ずかしながら、大和ライフネクストの管理状況の全般を承知している訳ではないので、何とも言えませんが、個人的には、

     ○ 『大和』の名称から、『安心感』をお金で買っているという認識
     ○ 大和ライフネクストは、商売なので、利益を出すために上手にやっているという認識

     を持っています。

      どの管理会社にしても、そう大きくは変わらないような気がするので、総会のときのように、本当に必要なことは意見し続け、良い生活環境となるよう築き上げていくことが、大切なんでしょうかねぇ……


  19. 1251 住民板ユーザーさん6

    >>1250 中層階の住民さん

    本日、当マンションの清掃員の方が、マンションと北側歩道の隙間(20センチメートルくらい)を掃除してくれていました。 ギリギリ、『敷地内』をやってくれているようでした。 清掃員の方が、当マンション側の無理な要求に対応してくれている。
    感謝であります。


  20. 1252 住民板ユーザーさん3

    >>1236 入居済みさん

    1DK 5LDK はここのマンションにはありません。
    単なる閲覧者さんですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ弘前駅前
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸