北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト札幌ターミナルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 札幌駅
  8. プレミスト札幌ターミナルタワー
契約済みさん [更新日時] 2024-10-28 01:52:48

契約者さん、入居者さん
情報交換しましょう

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329080/

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業 施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス


【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-14 11:05:29

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ弘前駅前
ダイアパレス白山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト札幌ターミナルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 561 マンション住民さん

    こんばんは。
    こんなんありますけどね。
    どないでっしゃろ。

    月極駐車場の無断駐車対策にはリモコンゲートがお勧めですって...。
    ttp://system.public-s.com/purpose/control/Unauthorized/monthly.html
    (最初に h を追加してね)

    リモコン(12,960円)は利用者保証金として別徴収されるんかいな。
    運営費は電気代とゲートバー破損時の修理代くらいかな。
    工事費は意外とかかるかもね、電源どっからか引っ張ってこなならんし...。

  2. 562 住民板ユーザーさん1

    >>555 住民板ユーザーさん1さん
    じゃあ、ガードを置いたまま運転すれば。走行中に動いてうっとうしいと思うけど我慢して。

  3. 563 住民板ユーザーさん

    その類の駐車カードは、当マンションのものだけでなく、職場も含めて数種類ありますからね。
    全て置きっぱなしにできるわけでもないでしょう。
    取ったり外したりが基本です。

  4. 564 匿名

    フロントガラスに何かが反射してると思ったらカードを置いたまま運転していました(^^;
    カードを置いたままの運転は走行に支障をもたらしますよ。体験者より。

  5. 565 マンション住民さん

    無断駐車を見つけた場合はどのような手続きを取られるようになっているのでしょうかねぇ。

    ゲートを置くとしたらどこに置くのが良いのでしょう。

  6. 566 マンション住人さん

    無断駐車については、その該当車近辺の方(マンション管理組合員)が
    一番分かっているのではないでしょうか
    だれが騒いでこんな事になったのか
    気になるのであれば、マンション管理会社を通して該当の方へ
    連絡すれば済むことと思いますけど、誰が騒いでいたのでしょうかね
    多数であればしょうがないと思いますが

    いっそ管理規約を変えたらどうでしょうか
    登録制にして、2から3台まで許可するとか
    会社の車で帰ってくる人とかいるのでは?

    違うクルマが止まっていても、規約内の重量サイズであれば、
    誰にも迷惑がかからないと思いますが

  7. 567 マンション住民さん

    駐車車両の複数台登録制は、ますます無断駐車かどうか判別しづらくなりませんか。ゲートは費用がかかるので得策ではないと思います。とにかく、契約車両を駐車しない時に無断駐車をできなくすればいいのですよね。パイロンを置くとか、駐車場の壁の見えるところに、1台ずつ契約車両のナンバーを書いたプレートを掲示するとかすれば、ある程度効果があると思いますが、いかがでしょうか。

  8. 568 匿名

    こんにちは。いま31階東向が未入居で売りに出ています(68m2、3980万、2LDK、東向き)
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=010&bs=010&nc...

    住人の皆さんから見て、この物件と価格はいかがでしょうか?
    また販売後1年以上経っても買い手がつかない理由はなにかありますか?

    よろしくお願いいたします。

  9. 569 匿名さん


    窓なし洋室で実質1LDK、東向きで、やはり煙突が・・・、3980万は盛りすぎでは?販売価格は三千万以下だったと思います。

  10. 570 マンション住民さん

    568さんへ

    一応言っときますね、ここって住民専用板?

    で、この物件の売出価格は3,006万円だったかな、これに土地の区分所有金額意外に消費税が8%掛かってくる。
    いくらかは知らん。さらに経過月数分の管理費・修繕積立金・電気基本料(+使用料)・水道料・セントラル基本料(+使用料)と固定資産税が加算されるから、売り手としてはそれらを考慮しても儲かるような価格設定をしてくるのが人情と言うもの(?)

    68m2って決して広くはないから、この価格なら他にもいい物件があるんじゃないだろかいな。

  11. 571 匿名さん

    最近では35階の西向き2LDK、36階の北東向き3LDKが転売された様です。
    35階は未入居、36階は東京の方の別宅だったようです。
    毎週、引越が見られますよね。不動産会社の話では、ここは価格が強気だっていってました。

  12. 572 マンション住民さん

    テイセン跡地は、何ができるのでしょうね。

  13. 573 マンション住民さん

    商業施設のようですね+○×

  14. 574 マンション住人

    早くコジャレた建物が立って欲しいですね! あんな汚いのが横にいつまでもあるとこちらの見栄えも悪いです。

  15. 575 マンション住人

    それと石狩街道にかかっている歩道橋も撤去していただきたい。渡っている人見たことありません。 残念ながら歩道橋の役割って終わってると思います。石狩街道を北八条通りに左折するとき邪魔で仕方ない。

  16. 576 匿名さん

    テイセン跡地は新幹線新駅で一時、東側案で引っかかっていたけど、それがなくなったので所有者は残念でしたね(^^;
    なので複合ビルの話、進むでしょうね。低層階の眺望への影響が心配ですが。

  17. 577 匿名さん

    >>575
    橋の幅が狭くて歩道を作れないから歩道橋にしたんですが・・・

  18. 578 住民板ユーザーさん

    駐車場の入り口から出てくる車、相変わらず多いですね。
    本当、ぶつかりそうになり迷惑です。

  19. 579 マンション住人

    ‘こちらからの出庫禁止’みたいな表示して明確にすべきかと。現状ではあやふやです。

  20. 580 匿名さん

    578さん
    そもそも駐車場の入口は出口も兼ねているのでは?
    来客用の車や郵便配達車、ゴミ収集車は入口から出ないと
    不便、不自然かと思います
    売主の苦慮の設計だったのでしょう 狭い敷地ですから

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス上所駅前
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸