物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
42
マンション住民さん
40です。
ピクチャーレールは自分でできましたよ。
たまたまうまくいったのでしょうか。
他の方の意見もここで聞けるといいですね。
エコカラットは業者名忘れてしまったのですが
ネットで調べました。
このマンションではないですが知人は
自分で壁紙をはがして貼り付けたそうなので
寝室は家族しか見ないので自分でやってみればよかったと
後から思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
入居予定さん
>40 マンション住民さん
何度もアドバイスありがとうございました!
3月末の入居までいろいろ勉強したいと思います。
また何かアドバイス頂ければ嬉しいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション住民さん
カーテンはオプションで注文するより、他で買った方が柄も選べるしいいと思いますよー。
注文した方の見せて頂いた事ありますが、大して変わらないです。
最近はインテリアショップでも素敵なのありますし。
それぞれ、やりたい事に対して外部業者がないか先に調べる事をオススメします。
うちはフロアコーティングをお願いした外部業者がサービスで水周りコーティング無料でやってくれたりしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション住民
毎日通勤時に気になっていた緑のおじさん達に思い切って声をかけてみました。
朝夕にこどもたちの安全を見守るためにやられているそうでした。
対策の内容としては連れ去りや痴漢が発生している地域なのでその予防のためということでした。
ボランティアだそうで今後継続されるのかは分からないそうですがこれからも頑張っていただきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
マンション住民さん
B塔前のハマちゃんバスの駐車場で、いよいよ建設が始まりましたね。
基礎ができたところでしょうか。
NPO法人ふぉーらむの事務所(会館?)のようですね。
どんな人たちが集まるんでしょうね。
今から、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
入居済みさん
>33さん、
乳幼児が2人いるので転居直前に軽自動車を購入して引っ越しから車を使いました。この1年、その車無しでは生活が回らなかったと思います。
乳幼児がいるのであれば、軽自動車の購入をおすすめします(横須賀は道が狭いので、軽の方が断然ラクです)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
マンション住民さん
B塔前で建築中だったのは、NPO法人ふぉーらむの会館だったんですね。
よかった、これで気兼ねなく集会ができるね。
いままでは個人宅だったからちょっとね・・
これで気の合う仲間たちとまーたりと過ごせるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
入居前さん
オプション会の話が出たのでお聞きしたいのですが
玄関にオーダーミラーをつけた方いらっしゃいますか。
やはり後付けのほうが安くすむんでしょうか。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
入居済みさん
オプション会で注文してオーダーミラー、つけましたよ。
後付けの方が安いはずですが、その時は他の業者に頼むという発想は
なかったので自分でIKEA等で買って取り付けた場合、
壁にピタッと落ちてこないように取り付ける自信がなかったのと
サイズがちょうど良いものが見つかるか不安だったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
マンション住民さん
いやー、建設中の会館は3階建てでしたね。
これで徹夜作業でも快適に活動ができそうでうれしいです。
しかも、すごく近くてとてもGOOD!
追浜地区はますます強化されますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
マンション住民
NPO法人ふぉーらむとやらの建設中の建物って何に使われるんですかね⁉てっきりハマちゃんバスの運転手さんの休憩室かと思ってたけどそれにしては立派すぎだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
契約済みさん
リビングのカウンター下ってどのように活用されていますか?または、される予定ですか?
カウンターで朝食を食べれたりするようなスペースを考えていたのですがダイニングテーブルを前に置こうかと迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
マンション住人さん
そういえばペットって敷地内歩かせて良いんでしたっけ?妙に目につくような…
この前は子供二人連れで歩かせていたのを見ましたよ
それと玄関前以外は共用の廊下ですよね?エアコンの室外機はルール上良いけど子供用の自転車やら置くのは明らかな違反ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
マンション住民さん
犬を歩かせてる女の人、おしっこやうんちもさせてるのを見たことあります
驚いたんですが 目が合って挨拶もしないので外部から来ているんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション住民さん
敷地内を犬の散歩させてるのはたいがい外部の人間だから見かけたら注意してあげましょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
マンション住民さん
敷地内で、トイプードルを散歩させながら、ボールを持ってきていて遊ばせていましたよ
公園が近くにあるのだからそちらで遊ばせれば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
入居予定さん
ペットはリードをしたてるなら大丈夫と営業の人に説明されましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
入居済みさん
敷地内を歩かせるのは禁止だと、規約にあってそれに同意して提出した記憶があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
マンション住民さん
昨日、生活ルールに関する管理組合からの手紙が配布されていましたね。
共用部分(建物内)は、ペットは抱きかかえるかケージ等に入れて移動。
敷地内の移動は、リードを使用するようにという規則になっていることの再確認の手紙でした。
前の書き込みであったように、敷地内でペットを遊ばせるのはどうかと思います。
規則にある通り、あくまでも「敷地内の移動」が許されているという点をきちんと認識すべきですね。
もちろん、敷地内でのペットのおしっこやうんちは論外と思います。
うちもペットを飼っていますが、一部のマナー違反の方のせいで、ペットを飼っている人がみんな悪い…と思われそうで心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
マンション住民さん
>54さん
ベビーカーと子供用の自転車、車輪が小さい折りたたみ自転車はセーフです。
何インチ以下と規約に書いてあるみたいです。
入居直後に何度もお知らせが入っていましたよ。
敷地内のペットについては、「建物の外は歩かせてもいいと管理に確認してある」と飼ってる方が言い切ってました。
私もペット規約にサインした人間ですが、敷地内は専有部分以外歩かせるのは禁止、と取っていましたが、どうもそれぞれで解釈が違うように感じます。
先日配られた管理組合からのお知らせでも、厳密にどこがダメなのかはっきりわからない・・・
確かにエレベーターも解放して、階段からメインゲートの通り抜けは公道と同じ扱いでどうぞ。としてる以上、歩かせないのを徹底させるのはもはや無理なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件