千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-11-18 20:30:32
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354520/

現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL :http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL :http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-10-13 21:15:16

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26

  1. 190 匿名さん

    店は増えてきたけど、どこにでもあるロードサイド店の寄せ集めで魅力に乏しいよね。

  2. 191 匿名さん

    幕張を凌ぐ出店ラッシュだね。八千代に住んでて、幕張の方が距離は近いけど、渋滞や道路網を考慮すると、最近はいつもストレスを感じない千葉ニューに買い物に来てます。幕張もイオン出来たらさらに魅力増すかもしれないけど。

  3. 192 匿名さん

    幕張イオンオープン時の渋滞は記録的なものになる。
    今でさえコストコ渋滞してるのに。
    どれくらい渋滞するか、ちょっと楽しみでもある。
    ヘリコプターの実況あるかなぁ。

  4. 193 匿名さん

    渋滞緩和のためコストコを閉店するよう行政指導してもらえばいい。
    ベイシアはモアとビックホップの空き店舗に分散出店してもらいましょう。

  5. 195 匿名さん

    千葉ニューのコストコ、カインズの出来る大塚地区。大手都市銀、大手損保、大手IT関連企業のデータセンターが集結。データセンターとは言え、地味に一流企業のビジネスモールになりつつある。

  6. 196 匿名さん

    小室は構造的に渋滞するようになっている。
    順調に走っている464号の中で短い距離に
    信号が続いてありタイミングもよくなく、しかも
    坂道になっていてどうしても込んでしまう。
    かなり以前から、あそこだけは車が渋滞していた。
    信号のタイミングを合わせると、スムーズになると
    思う。

  7. 198 匿名さん

    >>196

    あの16号から千葉ニュータウン方面におりてくる車の合流のしかたも良くないよね。
    一度左折して次の信号で右折に入り橋の上で待機して右折という複雑さだから休日は
    そのため船橋北部の道もかなりいつも渋滞している。あそこを改善するか、小室交差点で船橋北部から
    来た人たちを左折してインターから流入させるようにしたらどうだろうね

  8. 199 匿名さん

    幕張のイオンがオープンしたらCNTの週末混雑が解消されますかね。
    ガラガラになって撤退が相次いだらいやだけど時間的な距離は結構離れてるから、
    まあ大丈夫かなと楽観視してます。沼南のアリオも再来年度?に開業でしたっけ。
    カインズコストコ等は来月開店するみたいだし、色々開業がありますね。

  9. 200 匿名さん

    Yブログ引用。センセーショナルだ。何かが変わるきっかけになってほしい・・・

    北総線運賃認可の取消訴訟(北総線値下げ裁判)の控訴審が今、東京高裁で大詰めを迎えている。裁判支援団体の中には、きょう結審になる、という見方があったが、続行となった。傍聴をした人が連絡をくれた。
    続行になった最大の理由は、このブログでも詳しく紹介した敬和綜合法律事務所による調査報告書の存在だ。専門家が北総鉄道の経営について分析を加えて、補助金はなくても値下げをすることは可能、という趣旨の結論を導き、さらに、補助金支出は違法になる可能性がある、という内容だった。北総線値下げ裁判は、①そもそも住民が運賃認可取消訴訟を起こすことができるか、が争われ、そして、②運賃認可自体が違法か、が争点となっている。

    8月に出た調査報告書は、②に関するもの。①については、東京地裁行政部で住民が勝訴した。国は①を覆すことを求めて控訴し、住民側は、①に加えて②でも勝訴しようとして、東京高裁での闘いが続いている。
    なぜ、きょう結審せず、続行となったのか。

    北総線値下げ裁判の、本案部分(②運賃認可が違法かどうか)。この部分については、地裁段階までの審理では、住民が勝つことはできず、控訴審でも、①原告適格はともかく、②で住民が国に勝つのは難しい、と言われていた。

    しかし、敬和綜合法律事務所の調査報告書が証拠として東京高裁に提出されると、国は②について、本気にならざるをえなくなった。調査報告書では、これまでの北総線をめぐる議論では見られない緻密な論証がなされていたからだ。

    きょう、国側が反論をしたい、と希望し、裁判は続行することになった。
    それだけ、敬和綜合法律事務所の調査報告書の内容は衝撃的だったのだ。調査報告書によって、国が本気になった。その結果として、控訴審が続行することになった。

  10. 201 匿名さん

    裁判なんてどうでもいい。森田知事は選挙公約で北総線の運賃を必ず下げると言ったんだから税金を投入しようと何をしようと5%なんかではなく30%以上の値下げをしなさい。
    アクアラインは観光だが北総線は通勤通学で利用される生活の足なんだから。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  12. 202 匿名さん

    これから円安にデフレに消費税アップなのに下げるどころか
    上がることを覚悟しましょう。

  13. 203 匿名さん

    値段が下がって利用者が増えるのは嫌だなあ。
    定期券が安くなって獲得できるポイントが減るのも嫌。
    値上げしてもいいから本数を増やしてほしいです。

  14. 204 匿名さん

    >200
    貴殿の行為は著作権を侵害しているので削除されたい。
    著作物の一部引用は認められるが、ほぼ全文の転載は引用とは認められない。

  15. 205 匿名さん

    値段下がったって朝夕の利用者は増えない。

  16. 206 匿名さん

    200の文章書いてる人は訴訟について全然理解してないね。
    原告適格で勝訴とか(笑)
    あと、法律事務所に作らせた報告書を証拠として提出したと書いてるけど、市の費用で市が委託して作らせたものをどうしてこの人たちが証拠として提出できるのか理解不能。
    まさか勝手に使ったわけじゃねーよな。

  17. 208 匿名

    ベイシア10/31(木)、カインズ11/6(水)プレ、11/7(木)グランドオープンの案内が
    464側入口に出ていました。もうすぐですね~

  18. 209 匿名さん

    スーパーとホムセンはお腹一杯です。

  19. 210 匿名さん

    銚子丸は10月31日11時らしい

  20. 214 匿名さん

    間違いブログ晒して恥かかせんなよ(笑)

  21. 215 匿名さん

    こういうブログに共感してしまう(しかも他人にまで知らせたい)人って、余程世間知らずか、物事を一歩ひいて冷静に見られない人なんだと思う。
    本人は内容をよく理解できず、明らかなポジショントークでも議員が書いてることだからと盲信する。ちょっと気持ち悪い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸