- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-10-29 13:10:38
オリンピック東京2020も決定し、盛り上がる湾岸エリア。
このまま値上がりが進めば、庶民が豪華タワーマンションを買える最後のチャンスになるかもしれません。
買いたい人も、欲しくても買えない人も盛り上げて行きましょう。
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362546/
[スレ作成日時]2013-10-13 03:42:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう104
-
161
匿名さん
-
162
匿名
>>121
全くリスクの無い所なんて無いだろ。
だが、1/3のリスクと1/10000のリスクは同列には出来ない。
もちろん前者が湾岸
-
163
匿名さん
>154
毎度お馴染み、高層をタワマン限定にしたいネガさん。
世の中、6階を高層階扱いする論文もある。
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
おら、埼玉育ちだけど、確かに、、ずーーーーっと、自然が頭の中に残ってるな。。東京で辛いこともあの自然に浄化されるんだよ。もう今の埼玉じゃ無理だけどな。
-
167
匿名さん
>159
この辺は土嚢くらいじゃ、気休めにしかならないのにね。
-
169
匿名さん
-
170
匿名さん
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
府中が住みやすいって、やっぱり郊外住民なんですね(笑)
東京駅から1時間半位ですか?
-
-
174
匿名さん
173.
地方出身だな。
府中の場所も知らないなんて、、、
-
175
匿名さん
府中はいい街だよ。緑も多い。
高層団地しかない街とは大違い。
-
176
匿名さん
窓ガラス、水滴の跡が汚く残りますが・・・・豊洲在住
-
177
匿名さん
やはり、埋立地のタワーマンションは
揺れますねー。風で揺れまくりです。
-
182
匿名さん
ワイルドマジックって難民キャンプみたいだよね
見てるとなんか哀しい笑
-
183
匿名さん
タワマン居住者の方々、下記の記事はどう思いますか?
高層マンションに住む子どもは成績が伸び悩む!?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131015/dms131015153100...
2013.10.15
世間では、高層マンションでの暮らしが憧れのライフスタイルとしてもてはやされている昨今。にもかかわらず、実はそこに「子どもの才能が開花しづらい」という盲点が潜んでいると衝撃的な指摘をするのは、カリスマ家庭教師の西村則康先生だ。西村先生は男女御三家、灘中をはじめ、名門・難関中学に2500人以上を合格させてきた凄腕。
この度、西村先生のすごい子育てメソッドを公開した「御三家・灘中合格率日本一の家庭教師が教える 頭のいい子の育て方」が発売された。
この本の中に、驚きの事実が掲載されていた。高層マンションに住んでいる子どもは、なぜか成績が伸び悩む子が多いというのだ。西村先生曰く、なぜ高層マンションに住む子どもの成績が伸び悩むのか、長年観察していると、その理由がわかりました。高層マンションは、窓もあまり開けないし、自然界の音などほとんど聞こえない。廊下はカーペット敷きで靴音すらしない。つまり、住環境が整い過ぎています。こういう環境だと、成長期の子どもにはあまりに刺激が少なすぎるんです」と話す。
ほかにも目からウロコの事実が満載。例えば、「エンピツの握り方で成績が変わる」「コンパスが使えない子は理系脳が育たない」などなど、思わずドキリとさせられる内容ばかり。この本を参考に、まずは親子で生活のなかで簡単にできることを見直してみてはいかがだろう。
-
184
周辺住民さん
高層のほうが窓あけてますし、
朝は鳥のさえずりで、目ざめてますよ。。
無知な人の記事が多いものですね。
-
185
匿名さん
スイスのベルン大学の調べで、実際に上の階に住んだ方が健康的で長生きできることがわかった。
同大学が4階建て以上の建物に住む150万人以上の住民データを検証した結果、1階に住む住民が深刻な肺の病で死亡する確率は、8階以上の住民に比べ40%も多いという。心臓病の死亡率も同じく1階の住民の方が35%増、肺がんで死亡するリスクも22%アップするとか。上層階に住む住民が死亡率で上回るのは“自殺率”だけ。
理由を問わず死亡率だけをみても1階の住民は8階以上の住民に比べ22%上回っている。
-
186
匿名さん
結局この台風では渋谷区のアパートが床上浸水したのと下北沢駅が冠水しただけでしたね。
世田谷区で水害多発です‼
-
187
匿名さん
世田谷区、羨ましいのー、くやしいのー、くやしいのー。
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
世田谷って言っても広いからな。
いいとこは限定されてる。
やっぱり世田谷でいいとこは、八雲、成城、玉川あたりでしょうねー。
あとは、狭くてスラムっぽいところが結構多い。
-
190
匿名さん
江東区を借りるなら仕方ないけど、
買っちゃう人は、完全にそのまでの人。
収入の限界が江東区ってのがバレる。
-
191
匿名さん
そういう世田谷区の良い場所は駅から離れた閑静な住宅街。
電車に乗らないお金持ちが住む場所。
庶民が住むエリアは全然良くない。
-
192
匿名さん
成城は駅近だよ。一番良いとされる6丁目が一番駅から近い。
-
-
193
匿名さん
>183
>184
http://allabout.co.jp/gm/gc/26290/
空中高く暮らすということは、室内環境にも大きな影響を及ぼします。風が強いです。窓は開けられますが、風が強いので敢えて開けない、真空パックな生活です。したがって、24時間換気をしないと悪い空気がこもってしまいます。また、窓を開けた状態で、宅配便業者などの来訪者が玄関ドアを開けると、風圧でポルターガイストのようにモノが飛びかいます。
-
194
匿名さん
>193
そんなこと言われたって、高層に10年住んでそんなこと一度もなかったしなぁ。20年住めばあるのかもしれないけど、そん頻度なら別にいいや。
-
196
匿名さん
183
個人的には、タワマンかどうかは、あんまり関係ないと思います。
家庭環境と周辺環境さえ整っていれば、自然と触れ合う機会はいくらでも作れると思います。
-
198
匿名さん
190
バレる、ってバレたからなんなの?(笑)コンプレックスでもあるの?
190みたいな考え方をする人の近くには住みたくないな。
-
199
匿名さん
家賃がどうこう言って、マンション買う人は、
貧乏臭いよね。で、どこ買ったかと思いや、江東区。
江東区しか買えないなら、賃貸でいいよ。
-
200
匿名さん
-
201
匿名さん
199,200
だからなんなの?(笑)
気持ち悪いわー。
-
202
匿名さん
>201
同じこと書こうかと思ってたw
なんかストーカーっぽくて気持ち悪いよ。
敢えて言うなら、195みたいなすがすがしいネガをしてくれ。
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)はしっかりした地区計画をもとに開発され、富裕層や欧米系外国人の集まるエリアとなっている。
-
-
205
匿名さん
>>204
富裕層や欧米系外国人は金で安全・安心を買う傾向がより強まるからでは?
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
東京で被災したのは、液状化の豊洲だけだよな(笑)大勝利!
-
208
匿名さん
↑液状化ネタをぶっこんで、ごまかさないようにね(笑)
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件