横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2014-02-01 08:29:37

A棟とは所在地、共用施設が違うため、 別スレッドを作成しました。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
【ご本人様からのご依頼により一部削除しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-12 21:29:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 238 匿名さん

    普通に床暖房がオプションなら、つければ? の一言だが
    このマンションはオール電化だから電熱式のコスト最悪の旧式床暖しかない。
    だから、エアコンを賛美するしかない。
    ヒートポンプ型か蓄熱式だったらまだいいんだけどね。
    タワーマンションなのに、ここは設備というか選択肢もしょぼい。

  2. 239 匿名さん

    >238
    数千万の買い物する人が床暖房ごときをケチるとは思えない。
    必要なら追加、不要なら付けなくてもOKなんだから、逆に選択肢は広がってるだろ。
    ネガにしては頭がしょぼすぎるわw

  3. 240 匿名さん

    >238
    >普通に床暖房がオプションなら、つければ? の一言だが
    誰もそんなことは言ってません。

    >だから、エアコンを賛美するしかない。
    誰もエアコンを賛美してません。
    そんなものどこのうちにもあるので賛美するわけがありません。

    あなた、大丈夫でしょうか?

  4. 241 匿名さん

    内廊下を知ってしまうと、外廊下はしょぼいと感じますよ。

  5. 242 匿名さん

    確かに。。
    内廊下は、利便性も高いですよね。タワマンの外廊下は見学しましたが、風や雨が強いときはかなり厳しかった。。

  6. 243 匿名さん

    内廊下便利ですよ♪
    雨、風、夜でも関係ないし、24時間ゴミ出し行けるし、コンビニやカフェにも出られるし!

  7. 244 匿名さん

    電熱式床暖房って何の罰ゲームだよw

  8. 245 匿名さん

    >244
    もういいから。
    涙拭けよw

  9. 246 匿名さん

    激安タワーマンションなんだからしょうがないじゃん。
    トイレに手洗いカウンターも無いし、玄関インターホーンにカメラも無し。Low-Eガラスも無し。天然石も無し。

  10. 247 匿名さん

    しかし某パークタワーはガス床暖房+全熱交換か。
    冬の快適性がこことはずいぶんと違うんだろうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 248 匿名さん

    それって、家を選ぶ上でそんなに重要なことか?
    眺望とか構造的仕様なんかは変更きかないんだから、そっちの方がよっぽど重要。
    つーか、なんでそんなに必死なのよ。
    つまんない物件でもつかまされたのか?w

  13. 249 匿名さん

    >激安タワーマン

    失礼な!
    両立しがたいコンセプトを見事に融合させた稀有な物件といいたまえ。

  14. 250 匿名さん

    構造的仕様というなら制震より免震のほうがいいわ。

  15. 251 匿名さん

    ネンマツデ可愛そうな人種が暇をもて余してるのだろうか。
    もっとましな情報交換したい。

  16. 252 匿名さん

    で、ましな情報ってあるの?

  17. 253 匿名さん

    擁護連投必死すぎで笑えるな。

    床暖ケチるケチらないとか言う以前に、この物件は選択肢がショボいのしか
    ないのは事実なのに。

    タワーなら新川崎、大崎、横浜のスカイクルーズと、物件を変えれば、
    そういった不満をもろともに解決できる選択肢があるのに、なぜか
    リヴァリエ大前提にしてるんだから。
    まあ、安いからここに群がってるんだろうけどね。
    リヴァリエの金額じゃ上記タワーは低層に辛うじて手が出るかどうかだし。

    でもそうするとケチるケチらない云々以前の話だよね。
    ここが貧乏タワーと揶揄されるのは、こういうところだよ。
    タワマンは快適さ、ステータスがメインなのに、ケチケチ節約しながらでも
    タワーに住みたい、なんて人たちの集まるタワーじゃ、本来タワーに
    住む資力のある人は避ける。
    だから売れないし、中国人が多いとかそういう話になるんだよ。

  18. 254 匿名さん

    >253

    そんなに嫌なら別物件を検討すればいいのに(^^)
    物件が安くても大林組の制振で駅前、都内にも横浜にもすぐ。余ったお金は他に回せるしローンと管理費だけでカツカツな人ばかりとは限らないでしょうに。

  19. 255 匿名さん

    ネガが必死過ぎて笑えますよ。
    何が悲しくてネガ連投してるんですかね。
    可哀想に。

  20. 256 匿名さん

    タワーマンションてステータスがメインなんですか?
    タワーマンションに住んでることで他人からどう思われてるなんて
    そんなに考えて家選びますかね?
    まあ、そういう方もいらっしゃるのかもしれないけど
    よくわからないな。

  21. 257 匿名さん

    好き好んで不便な大師線なんか選ぶ人なんか居ないし、結局ここはこの価格帯でしか手の出せない人の集まりなんだから、住民の程度も管理組合もそれなりだろうね。目先の価格で選んでるだろうから、あとで修繕積立とか税金とかでビックリしちゃう人ばっかなんじゃないかな。滞納も怖いよね。

  22. 258 匿名さん

    >246

    >トイレに手洗いカウンターも無いし
    トイレの小さな手洗いカウンターは壁紙に水はねして汚れるし、自分で水を出して止めるのも面倒。
    意外といいことないと思う。

    >玄関インターホーンにカメラも無し
    インターホンのカメラはエントランスとエレベーターホールにあって2回見られる。
    呼び出しせずに突然玄関ドア前にやってくる人は滅多にいないから、困ることはないよ。

    >Low-Eガラスも無し
    サッシは後でガラスだけ交換することもできるようだ。

    >天然石も無し
    天然石はプレミアムにあるんじゃないの。
    実用性があるわけじゃないから要らないけどね。

  23. 259 匿名さん

    >257
    都内のタワーマンションを買おうと考えていましたが、無理せずここにしたので良い部屋が安く買えて余裕も出ました。
    当然、将来の維持メンテもコミコミで考えてますよ。

  24. 260 匿名さん

    年末になってから、ポジもネガもリキが入ってますが。
    何かありましたん?

  25. 261 匿名さん

    >257
    >住民の程度も管理組合もそれなりだろうね

    住民が多く、あなたのように程度の低い人ばかりじゃないでしょうね。

  26. 262 匿名さん

    年始でたくさんの人がリヴァリエの事を知るから他の方々必死だね。
    売れちゃうからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿
  28. 263 匿名さん

    大師線沿いにダブルタワーが出来つつあることに、
    びっくりするんじゃない?
    消費税等で住居を検討している人なら
    そのうちモデルルーム行くでしょうね。

  29. 264 匿名さん

    そーゆーことなんですね。
    嫌いな物件の将来の積立金滞納のことまで
    心配してくれるなんて、良い人だなぁ〜って
    思ってたのに。

  30. 265 購入検討中さん

    あえて大師線沿いに住む理由ってなんでしょうか?
    リアルな意見を聞きたいのですが…

  31. 266 匿名さん

    >265
    決まってるじゃないですか。
    良いマンションが安く買えるからですよ。

  32. 267 匿名さん

    >265

    266さんに同意です。
    私は土地勘もないので、大師線を知りませんでした。
    中古マンションも含めて、横浜のみなとみらいを検討していましたが、A棟のモデルルームに来て、ほとんど衝動買いでした。
    支線ですが、一駅で川崎です。あえて、というより、大師線という支線で一駅離れているおかげで、広い部屋も検討できました。
    住んでみても、良いマンションだと感じています。

  33. 268 匿名さん

    DFS制震構造以外、近隣の他のタワーと比べると
    いいタワーと言える要素って何よ?

  34. 269 匿名さん

    近隣の他のタワーって何?
    安い、内廊下、スラブが厚い、永久眺望、敷地が広いとかでいい?

  35. 270 匿名さん

    駅に極めて近い。
    大きな駅近くのタワーマンションでは手に入らない、多摩川沿いの開放感ある眺望。

  36. 271 匿名さん

    湾岸のタワーならオーシャンビューがあるし
    駅近じゃないタワーってそんなにないよ。
    っていうか駅直結じゃないし、大師線じゃ普通のマンションならともかく
    タワーとしては誇れるもんじゃないじゃん。

  37. 272 匿名さん

    湾岸は駅から遠いタワーマンションが多いですよね。
    駅から暴風雨の中、外を歩くなんてもう考えられません。

    そもそも湾岸で永久眺望の部屋は坪単価が全く違うので、同じ価格で探したら狭すぎて住めません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 273 匿名さん

    20階までできてたよ(*^^*)

  40. 274 匿名さん

    リヴァリエは「ここに住みたい」と思わせた唯一のマンションです。一目ぼれです。好きになったら最後で、支線であろうが、スペックがどうであろうが、もうどうでもよくなる感じでしょうか。

  41. 275 匿名さん

    わたしは、ここのリバービューにすごく憧れています。
    湾と違って多摩川は一日に景色が変わってとても美しいえすよね。
    以前は下丸子も検討したことがあるのですが、ここの河口を望む迫力を見て一目ぼれ状態なんです。
    それだけで価値がすごく高いですね、私のなかでは。

  42. 276 匿名さん

    >268
    パークタワー新川崎と比較されているのでしょうか?
    あちらも良いマンションだと思います。

    どちらに住むかで生活スタイルは大きく変わると思います。
    新川崎・鹿島田近辺は自転車でどこに行くのも遠く、通勤定期券を川崎経由とする人は少数でしょう。
    一方、ここに住むと休日に自転車や通勤定期券で川崎に立ち寄る機会が多くなり、実質的に川崎が日常生活圏になります。
    生活スタイルや買い物利便性に関しては、こちらのほうが満足感を得られるという人もいると思います。

  43. 277 入居予定さん

    ここまで出来たよ!

    1. ここまで出来たよ!
  44. 278 匿名さん

    支線ってそれほど悪くないですよ。(今も都内の支線に住んでます)
    特にここは本線から一駅だし。
    支線は静かです。
    住環境に静かさを求める方にはお勧めです。
    リヴァリエの良いところは上記の理由プラス、
    ターミナル駅から徒歩圏内ってのもありますよね。
    ターミナル駅で駅近の物件だと休日うるさくないですか?

  45. 279 匿名さん

    ほんとうにリバービューのマンションって稀少ですよね。しかも駅に近いし。

  46. 280 匿名さん

    我が家は買換えでリヴァリエ検討中です。
    このマンションのMR見るまで大手有名どころも含め色々見ました。
    一度購入しているので結構じっくりと検討しました。
    どこも今一つだなと感じていた時、全く期待しないで見に行った
    このマンションが今のところ立地、価格、構造ともに一番です。
    支線は全く気になりません。川崎から一駅ですし。

  47. 281 匿名さん

    そうなんですよ。
    期待しないで行くとすごいマンションだということを感じてしまう。
    そして、他のマンション見てもこんなものかなって思ってしまう。
    不思議な魅力に満ち溢れている。
    営業マンさんも素晴らしい。
    一度行ってみるべきところですね。

  48. 282 匿名さん

    品川、横浜、羽田、武蔵小杉
    あっという間に着くよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 283 匿名さん

    マシンガンのような営業ご苦労さまです。
    不思議だよね。これだけ肯定的な意見があるのに
    山ほど売れ残り。

  51. 284 匿名さん

    なので、売れ残ってないんじゃないですか?

  52. 285 匿名さん

    お写真ありがとうございます。20階というともう3分の2の高さですね。初詣は川崎大師に行くことして、自分の目で確かめたいです。

  53. 286 周辺住民さん

    近隣住民から言わせると、支線なんていつまでたっても支線なんだけどね。
    ここに住もうとする方々は妙な価値観を持った人が多いですね。

    地域性は決していいとは言えません(都内から見るとむしろ悪いか?)が、ラフに生活したい人には最適な場所ではないでしょうか。

  54. 287 匿名さん

    賭博施設、風俗街至近かつ、川崎区のあのエリアでラフに暮らせる層ってファミリーじゃなくて
    DINKs or 独身向けなんだよ、結局。けど間取りもコンセプトもファミリー向け。

    正直、子育てのプライオリティを上げるならこのエリアはないと思う。

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸