- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近所をよく知らない人
[更新日時] 2014-09-08 03:02:01
2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2013-10-12 14:53:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
-
661
匿名さん
購入者が会社員と仮定すると、頭金が多くない場合、7000万だと二馬力が前提だね。
しかし、勝どきや晴美の新築タワマンの分譲価格、タワマンによっては凄い高額ですね。
会社員には買えない、あるいは二馬力前提ような価格設定のタワマンも建築中ですね。
個人的にはターミナル駅の品川の方が便利だと思うので、品川の中古タワマンを
買ってリフォームした方が良さそうに思えるなぁ。
地下鉄しか使わないとかいうなら話は別だけど。
-
662
匿名さん
>実際には30戸も無い。
20戸だとしても中古多すぎだし(苦笑)売れないのか?
-
663
匿名さん
>>662
2000戸あるからね。そんなもんだろ。
-
664
匿名さん
総戸数2,000余りだから、1〜1.5%程度。これ、多いって言うの?
-
665
匿名さん
-
666
匿名
この立地で1%ちょいの中古はかなり少ないでしょう。
転勤とかもあるでしょうし。
大抵は2〜3%くらいの中古が出ます。
住み心地がよいのでしょうかね。
-
667
匿名さん
タワマンで1%も売りに出てるなんてどう考えてもダメでしょ。
それでいいと思ってる方がスゴイ。
-
668
匿名さん
内陸タワマンだと1棟につき、中古売り出し2~3戸。
20戸とか、どうなの
-
669
匿名
ではタワマンはなぜ1%の中古はダメと言えるのか?
投資目的での購入、賃貸目的での購入も多いので、むしろタワマンの中古は出やすいと言える。
-
670
匿名さん
>667
ヤフー不動産で汐留のツインパークスの中古を調べたらあちらは26件あったぞ。
総戸数1000戸なのに。あそこもダメなのか?
-
-
671
匿名
タワマンは平均的に3%前後の中古が出る場合が普通と不動産業者から聞いたことがある。
1%台の中古は少ないと言える。
-
672
匿名さん
>670
そこも埋立地じゃん。
ちゃんと内陸は?
アトラスタワー西新宿
ザセンター東京
ワテラス
赤坂トップ オブ ザ ヒル
パークコート赤坂ザタワー
THE ROPPONGI TOKYO
パークコート麻布十番
シティータワー麻布十番
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
>>671
それどこの不動産屋?かなりいい加減。
感覚的だけど500戸のタワー一本で15戸も常時出るかな?しかもYahoo不動産まで残っちゃう数となると1%もないのでは?
投資目的の人たちはだいたい3年前後で売りに出す。次を買いたいから相場が上がってなければ未使用に近いような部屋がそこそこの値付けで出る。Yahoo不動産まで売れ残る前に蒸発しちゃうよね。
-
675
匿名さん
672の内陸タワーの中古売出は片手で数えられるか、在庫0。
一方、埋立地の豊洲ザツインなんかは、20戸弱も出てるんだよね。
いいタワーは空き家なんてないよ。あっても、タイミング的に多くて2~3戸
-
676
匿名さん
>>675
これからは、ツインパークスを埋立地ダメタワーの例に使えば?
ツインパークスの方が中古売出の%は高いから。
-
677
匿名さん
分譲価格より高く売れる物件だと中古は多く出るよね。
分譲価格割れしてて中古の売りが多ければ人気ないと言えるけどね。
-
678
匿名さん
>>672
全部合わせるとyahoo不動産で20戸(重複は除きました)、総戸数は3000くらいなので割合は0.5%だね。
ただ個別に見るとアトラスタワーは1.3、パークコート赤坂は1.5とWCTを割合で上回る。
築年数も違うし、瞬間のデータ切り取って湾岸だと売り出し割合が多いとか断定するのは無理では?
-
679
匿名
>これからは、ツインパークスを埋立地ダメタワーの例に使えば?
>
>ツインパークスの方が中古売出の%は高いから。
ダブりを除外したらツインパークスは中古18戸。
港南4の空き家の多さとどっこいどっこいだね(苦笑)
-
680
匿名さん
内陸の物件は良質なものが多いけど、土地が高い分割高。
億単位の物件も多く、物件は良質だが、流動性になると悪くなってしまう。
そして、ただいま、このスレには湾岸物件否定の方が1名or2名www
-
681
匿名さん
>678
パークコート赤坂=中古6(総戸数518)だが。2.3億円のがたくさんダブっているから除いて。
-
682
匿名さん
>流動性になると悪くなってしまう。
中古が少ないってことは、すぐ売れるということで流動性が高いわけだが、どうした?
中古の在庫が滞留しているエリアがあるとしたら、震災以降どこかな?
-
683
匿名さん
>>679
ちゃんと数えれば。途中までしか数えなかったでしょ。
ツインパークスはダブりを除外して中古22戸。
総戸数1000戸でね。
-
684
匿名さん
>>682
そんなのわかんないだろ。売り出し戸数が少ないだけかもあるかも。そういう議論したいなら年間の売り出し戸数とかレインズで比べないとね。不動産は生ものだよ。瞬間データで議論するのは無意味。
最初から自分の願望の結論ありきだからそうしたいのだろうけどね。
-
685
匿名さん
レインズも中古の全てが載るわけじゃないから。
中古の真実なんて薮の中。
-
-
686
匿名
表に出ないで取引される物件も多いよ。
プレミアム物件、破産者の物件など様々。
しかし、品川&湾岸否定者さん、よほどこの地域がお嫌いなんですね。
3A地域などは確かに伝統もありすばらしいですが、品川駅周辺もいままで以上に伸びて行くと思いますよ。
ていうと、またすぐ反論されそうですがwww
-
687
購入検討中さん
-
688
匿名さん
まあ、埋立地かんべんとか今は買い時じゃないとか行動しなかった人はお疲れさん。指くわえてみてなさい。
-
689
購入検討中さん
リニアいらないよな。
地下深すぎてドアツードアで考えたら
新幹線とほとんど所要時間変わらないんだぜ。
新幹線も時速400キロにするって言うし、
中国のポンコツ新幹線でさえ今すでに時速
480キロ出るし、30年後にリニア時速500キロで
東京と大阪とか無意味よ。そんなのに9兆円も
使うんだぜ。赤字になればどうせ国民負担だろうし。
2060年には人口8000万人でジジイ、ババアだらけの
国になるんだぜ。
-
690
匿名さん
>>652
WCTの東側の眺望はすごいですからね、人気が集中するのはわかります。
色々と周辺エリアの物件も見学しましたが
なんといってもレインボーブリッジやお台場が正面から見える稀少な立地
品川周辺でこの眺望の立地はなかなか出ないでしょう。
-
-
691
匿名さん
>>689
その2060年のじじいばばあには、689さん自身も加わるわけですが。
-
692
匿名さん
>>690
左側に清掃工場煙突。
眼下の運河には作業船。
海の手前には入管やキリンさん。
-
693
匿名さん
-
694
匿名
>>652
赤坂付近も緑が豊富で良いですが、こちらの景色もすばらしいですね!!
-
695
匿名さん
>>689
どうでもよいが480キロで走る中国のポンコツ新幹線には乗りたくないな。
そんな競争したくないからリニア技術を磨いているんじゃないかな?
-
-
696
匿名
-
697
匿名さん
地味な話ですが、間もなく通る東北縦貫線、これの最も恩恵を受ける駅の一つが品川駅ですよ。
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
>684>瞬間データで議論するのは無意味。
瞬間データでさえ在庫多すぎって言われても仕方ないレベル。
早く買い手が付けば、内陸に引っ越せるんだろうけど。
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
>>698
東北縦貫線って、品川駅には停まるけど、新駅には停まらないんじゃなかったっけ?
新駅に停まるのは、各駅電車の山手線と京浜東北線のみと聞いた記憶がある。
-
702
匿名さん
東北縦貫線から羽田新線に行くことを言ってるのでは?
新線は分岐の都合で新駅に停まるのはかなり難しいし、本数も限定的。
-
703
匿名さん
縦貫線で車両基地が自由に新駅作りに使えるようになったという意味でしょう。
山手線の内側にあれだけ広大な駅直結の土地が生まれるから、駅遠物件に未来は無いですな。
-
704
匿名さん
-
705
匿名さん
埼玉や常磐線方面からの目線だと品川駅に行きやすくなるのはメリットなんでしょうけどね。
逆はメリットじゃないよね。
-
-
706
匿名さん
>>695
そのCRH380Aを改良したものだが、元型になったのがJR東のE2系。
大陸じゃ信号システムとその管理がおろそかだから、大事故が起きた。
ただ、日本列島は地震国。
レール方式でどうやって、400km/hから脱線せずに非常制動をかけるか?だろう。
危険すぎる。
-
707
匿名さん
>>705
品川駅始発を走らせる予定なので、品川駅の乗客にはメリットがある。
-
708
匿名さん
>>707
東海道線沿線が上野にご縁がないように北の方の人も品川にはご縁がないんじゃないかな?
-
709
匿名さん
北の方の人のことなど知らないなあ。
品川駅から確実に座れるのは楽だな。
-
710
匿名さん
とんでもない、品川から埼玉へ出るのも、
特に大宮以北へ行くのも東海道線に乗ってそのまま行けるんですから、
もちろんむこうから帰ってくるのも、
便利ですよ。
今までは品川から大宮まで乗り換えなしで行くのには、京浜東北線しかなかった。
東海道線や東北線を使うなら東京か上野で乗り換えになってた。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件