物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市中央3丁目413番1(地番) |
交通 |
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩5分 福知山線 「伊丹」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
121戸(非分譲住戸2戸含む(他に管理事務室1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド伊丹郷町マークス口コミ掲示板・評判
-
2
周辺住民さん
最近、何件か新築ありますが、どうなんでしょう??確かに一番安心感はありますけど、一戸建てもやられていますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
マンションが同時期に近隣に乱立しているのでどうなるか?これからの計画地もまだあります。
この物件に関しては、産業道路沿いというのが一番のネックでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
不動産業者さん
産業道路沿い伊丹3丁目の計画では?
日本エスリード、地上13F地下1Fの分譲マンションです。
プラウド伊丹郷町の南、数百メートル先なのでかなり近くですね。徒歩2分程の場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
ご近所さん
伊丹3丁目という事は産業道路の東側ですね。地上13階、地下1階の構成は今回のプラウドと同じですね。そのエスリードもこのプラウドと同じ2015年3月頃の入居予定でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
購入検討中さん
かなり興味あるんですが、
人気があると思うだけあって
お値段もかなりじゃないかと心配してます
価格帯とすればどんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
購入検討中さん
手が届く価格であってほしいなぁ(*_*;
伊丹郷町レジデンスより高いですかね?
グッドデザインで新築も高くなってるとか
ありますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
ご近所さん
産業道路沿いは、廃棄ガスと騒音があり、高くないと思います。
酒蔵通りでもないし、伊丹郷町レジデンスより安くないと売れないでしょう。
立地は、産業道路に面していない、ジオやフジヤマフラッツのほうがいいな。
特に、小さな子供が居るなら、車の往来が多いのも、危険で心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名
伊丹のプラウドは産業道路沿いだったから、安かったよ。
産業道路沿いだから見送った人もいるしね。
次のプラウドもまた産業道路沿いだし、パチンコ店も近いし、価格は高くないだろう。
伊丹で高級物件はないし、建てても売れないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
尼の開発やイオンなど、ここ数年前後の物件は伊丹の価格としては異常な気がします。
10年後とかに川西や宝塚の阪急がリニューアルしたら伊丹や尼の商業施設が過疎ったりして物件価格が下落しそうで。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15
匿名さん
>10年後とかに川西や宝塚の阪急がリニューアルしたら伊丹や尼の商業施設が過疎ったりして
小規模な宝塚阪急が今さらリニューアルしたところで人の流れが変わるとは思えん。川西はよくわからんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
ビギナーさん
レジデンスの価格帯っていくら~いくらだったんですか?
特に4LDKを知りたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
伊丹郷町レジデンスのスレッドを見ると結構評判良かったようですね。
こちらは立地も良く大規模物件なので設備仕様や共用施設が気になります。
3LDKだと75㎡くらいは欲しいですがどうなるでしょうか。
こちらの立地だと道路の騒音等は多少は軽減されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
伊丹郷町レジデンスは産業道路沿い・バス通り沿いということもあり安かったですね。
今度の物件もまた産業道路沿いですから、騒音・排ガスの問題があるでしょうから
安くないと売れないかもしれませんね。周辺にマンションもたくさん建ちましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
産業道路沿いということでどんな環境なのか気になりましたが、風情ある街並みだなとホームページのトップを見て思いました。美術館や図書館も近くて道路以外の面では環境の良さそうな場所ですね。
3LDK~4LDKということはファミリー向けのマンションになるのでしょうか。駅も近く、2駅利用というのも魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
確かにホームページのトップの写真はなかなか落ち着いた良い環境って感じしますよね。
地図で見る限りでは、大きな道路沿いにはなりますが、入口から少し離れた場所に建物がありそうです。
これなら、多少騒音や排気とかも抑えられるのかな?
駅が近くて2駅あるのは魅力ですね。
まだ間取りや仕様は公開されていないみたいですが、早く見てみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>尼の開発やイオンなど、ここ数年前後の物件は伊丹の価格としては異常な気がします。
本来、阪神間で一番恵まれた立地なのが、尼の中北部や伊丹南部なんですよ
イメージ操作って怖いもんです。 なんで西宮西部や芦屋が高イメージなのか
地震であの辺、大勢なくなりました。 北は眼前に広がる六甲の圧迫感 南は瀬戸内海
国で例えるなら南朝鮮みたいな地理的条件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
周辺住民さん
地震でいうなら阪急伊丹駅の周辺も壊滅的な被害があった場所。
伊丹の夜間救急の体制や行政サービスレベルの低さは…
まあ価格次第で検討のレベルでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>28
レス0に自治体比較サイトがあるから確認したらいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
No.24,No.25
思いっきり産業道路沿いだし、近くにはパチンコ屋や飲食店があるし環境は良いとは言えない。
がやがやしていて落ち着きがない場所。便利な場所ではあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
正式名称が変更されたのでスレッド名の修正依頼しておきました。
公式名称はプラウド伊丹郷町マークスです。
個人的には単純にプラウド伊丹郷町で良かったけどね。
2年前の第一弾がプラウド伊丹郷町レジデンスであったことを考えるとあえて郷町の後に名称を入れたのは
将来的に第三弾を計画しているからかもしれませんね。
ちなみに、昨日と今日は資料請求を兼ねてイオン伊丹でイベントをやっています。
正式の価格発表は来年1月みたいですがある程度の目安は教えてくれるかもしれませんね。
121戸だけど直ぐ完売しそうだね。
プラウドシティ新大阪なんて310戸もあったのに2ヶ月で完売したそうです。
さすが野村ブランドですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
ロケーションのイメージ写真を見ただけですが、駅までの道のりが酒蔵通りというのはいいですね。
歩きやすそうで素敵な道だと思います。
歴史的な建造物が近くにあるという環境も楽しみ。
駅も2駅利用でスーパーも近くに複数あって、いい場所ですね。
ということは価格が高いのでしょうけど。
産業道路ってけっこう渋滞するのですか?
夜もうるさいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
駅までの道のりが酒蔵通りといっても、このマンションは産業道路を渡らないといけないので
少し距離と時間はかかるかも。産業道路の信号、長い・・・
産業道路は夜もうるさいよ。暴走族バイクがたまらん。
あと消防署が近いから、救急車や消防車も昼夜関係なくよく通るのでうるさい。
窓を開けての生活はきついかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
34
匿名さん
駅前だと騒音などありますから少し離れていたこの物件の徒歩5分の位置にあると
言うことで、このマンションはどうなのかこのスレに来ましたが
暴走族だけでなく消防署が近くにあるために昼夜と不定期にうるさいとなると
価格が安くないかぎり購入は、考えてしまいます。
ただ駅から4分で通勤にも便利で、駅前にスーパーや飲食店が充実しているので
騒音問題がなければ、悪くはない物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
買いたいけど買えない人
このようなブランドマンション購入者は、
リーディングカンパニー勤務の方が多くなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
私はここを狙ってます!プラウド夙川とどっちがたかいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
不動産購入勉強中さん
同じ大きさ、同じ階なら夙川だと思いますが、
ここの高層階と夙川の低層階なら同じ位だと思います。
ジオの時はそうでした。
人気はこっちだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
37さんの言う通り、プラウド夙川の方が高いでしょう。ただ、こっちの方が安い分、手が届きやすいということで、人気になるかと思います。買えるなら、夙川でしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
ビギナーさん
少し南にエスリードもマンション建設を
開始しましたけど
野村不動産には影響ないかなー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
ブラウト夙川はえきからとおすぎる。エスリードみたいな無差別電話営業会社のマンションなど買わない方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
防音対策などはどうなっているのでしょうね。
間取りや設備、構造などまだ公開されていないのでわかりませんが、永住志向のレジデンスということはけっこういいマンションなんでしょうかね。
価格はどうなんでしょう?
外観くらい見たいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
元ご近所さん
当地からほど近い産業道路に直面したマンション(5F)に数年住んでいたことがあります。
まず、5階でも窓を開けていてはテレビの音どころか会話すらままなりません。
33さん、34さんもおっしゃっていますが、改造バイク、緊急車両、トラックだけでなく
普通車両でさえ交通量がかなり多いのでとてもうるさいです。
北に500m?の消防署、南に1km?の緊急指定病院で1日中救急車が走っています。
年中窓を閉めて生活していました。
今後私は産業道路に直面した物件に住むことは絶対にありません。
当物件の場合、普通なら人気の東南角部屋が最もうるさいと思われます。
また、産業道路も当地付近は渋滞します。(完全停滞はしませんが混み合います)
引越しシーズンのニトリ、天気の優れない日のイオン、夕方のくら寿司はてっぱんです。
加えて産業道路は事故が多いようにも思われます。(交通量が多いため必然的ではありますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
窓が防音ガラス使ってれば大丈夫じゃない?
わざわざ排気ガスもあるのに空けて生活する必要性がないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
44
匿名さん
私もこの立地だと1日中窓を開けておくという事はしないので、
窓をロックしてしめておけばある程度外の音はシャットアウトできるんじゃないの?と思ってます。
買物が便利なのはすごくいいです。選択肢もあり。
利便性を追求しつつある程度の暮らしやすさも求めるならいいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
やっぱり窓は開けない前提の生活なんですね。
子供がいると厳しいかな。産業道路沿いのマンションは、音もだけど排ガスの影響が心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
非分譲住戸があるのですが地権者さんということですか?
立地的に小学校も近いので、お子さんがいらっしゃるご家庭も多くなるのではないかと予想しております。
部屋の向きによっては窓は閉めたままでなくてもいいのではないのかしら?と思っております。
街中なので、空気がすごくきれいという訳にはいかないのでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
周辺住民さん
産業道路の騒音はやはり気になりますね。道路に面したマンションで生活しています。朝夕の通勤時間帯はやはり交通量が増えている関係で騒音は気になります。でも日中や夜間はバルコニーをオープンにしていてもテレビの音は聞こえますし生活に別段、支障はありません。個人差は当然ありますがね。頂けない改造バイクの騒音はどこに住んでいても喧しいもので困りものですから取り締まりをお願いしたいです。改造車両取締法を強化してでも。日当たりが良いマンションですから購入を検討するつもり。できれば上層階の角部屋を。特に南西角部屋はベストの様です。北は柿森文庫、市立博物館もあり、市立図書館も近いですし立地条件は申し分のないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
立地条件は僕もとてもいいんじゃないかと考えております。
あとは産業道路の交通量をクリアできるかどうかじゃないでしょうか。
本当にこればかりは人によってOKだったりそうじゃなかったりという部分なので何とも…。
周りが便利な分、結構迷ってしまいますよね。
基本、もともと花粉症もありあまり窓を開ける生活はしないので
僕なりには大丈夫かと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
周辺住民さん
伊丹の中心で好立地の物件としては最後の好物件の様に思います。街中ですから静寂とか爽やかな自然環境重視とかを云いだすと街中の好立地物件は無縁のモノになりますから多少は引き算で考えることですね。我慢が伴うようであれば避けることを選択せざるをえないのですが。検討に値する物件だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件