住宅設備・建材・工法掲示板「耐震、制震、免震について Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 耐震、制震、免震について Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-25 22:55:42
【一般スレ】一戸建ての耐震工法| 全画像 関連スレ RSS

前のスレッドのレスが1000件を超えていたので、Part.2です。

耐震、制震、免震など地震対策について、情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/21635/

[スレ作成日時]2013-10-11 08:48:35

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震、制震、免震について Part.2

  1. 75 匿名さん

    >74
    狭小なんだから周りも同じような家が並んでいるはづ
    お互いに支えあって乗り切る手はあるw

  2. 76 匿名さん

    >>75
    逆に、端から端までドミノ倒しになったりして(笑)

  3. 77 匿名さん

    やっぱり免震、転がり免震!

  4. 78 匿名さん

    二階建てバスが、急ブレーキかけて崩れたとか聞いたことがない。
    二階建て新幹線MAXも、強風で屋根が飛んだとかも聞かない。
    そう考えると、家の構造って脆いよね。

  5. 79 匿名さん

    風でトラックも電車もこけてるよ。

  6. 80 匿名さん

    >>79
    仮に基礎に固定されていればコケない。
    家はコケる前に倒壊だろ(笑)

  7. 81 匿名さん

    そんなことはない、竜巻で基礎からこけた家が有った、こけて壊れた。

  8. 82 匿名さん

    ↑そうそう2、3年前筑波でしたかね。新築でも木造は怖いと思った。杭を打を打つ基礎じゃないと。

  9. 83 匿名さん

    壊れない家って発想止めれば楽になる
    ローコストで壊れてもまた再建できる資産余力を残すのも一考

  10. 84 匿名さん

    >83
    >壊れない家って発想止めれば楽になる
    竜巻で基礎から壊れたのは頑丈過ぎたためですね。
    昔なら瓦の重さだけで風を防いでいた、風が強ければ瓦が飛び、屋根も飛んで家は残った。
    今は屋根が飛ばないように金物でしっかり屋根を固定してるから屋根だけ飛ぶ事は無くなり強くなった。
    竜巻は予想以上の力で家を吹き飛ばす、普通なら家が吹き飛ぶ。
    所が家はホールダウン金物で基礎にしっかりと固定されていた。
    結果基礎ごと家は竜巻に飛ばされた、亡くなった方もいました。
    最初に屋根が飛ばされていれば亡くならずに済んだ可能性が有ります?
    強いから良いとは限らない、車のように壊れる事により人を守ることも有ります。
    昔の家は地震に対して壁を壊し、エネルギーを吸収して、瓦を落とすことにより軽くして倒壊を防いだとの説が有ります。
    現在の基準では倒壊してなくても倒壊に判定されるようです。
    昔の家は倒壊しなければ良しとしたようです、柱など真っ直ぐに直し土壁を塗り直し落ちた屋根瓦を乗せれば普及になります。

  11. 85 匿名さん

    ベタ基礎だったので竜巻で浮き上がって天地真逆に成ってたね。

  12. 86 匿名さん

    風速100mと言えば、400トンのジャンボ機が浮く速さだ。
    もう何をしても無駄でしょ。
    翼断面みたいなRC造平屋を、
    半地下みたいに埋め込んで作るしかないね。

  13. 87 匿名さん

    IAU免震でもダメか?

  14. 88 匿名さん

    >86さん

    RCではないですが基礎部分を半地下にしてその上はログハウスです。
    ログハウスってもともと低重心ですがさらに低重心になりました。

  15. 89 匿名さん

    >87
    駄目ではないですか?
    竜巻ですと最低100m/s位の捲きあがる風が吹きます。
    640kg/m2です屋根等風圧を受ける面積を80m2としますと約51トンの引抜力になります。

    雨戸、シャッターは台風に対しては大切です、窓ガラス等が割れずに家の中に風が入らなければ引抜力は軒の出だけに掛かります、面積が少なく屋根の飛ぶことが少なくなります。
    屋根が飛ぶ例は窓ガラスが割れた、倉庫など元々内部に風が入り易い、壁がない屋根等が多いです。

  16. 90 匿名さん

    >87
    まだあるの?

  17. 91 匿名さん

    名前がかわっただけで生きてますよ
    なんか足したらしいAIU+(笑)

  18. 92 匿名さん

    代表ふたり体制で従業員ゼロ。
    従業員数に関しては何も変わっていませんよ(笑)

  19. 93 匿名さん

    >代表ふたり体制で従業員ゼロ
    装置の図面さえあれば出来る会社だからね、認定さえ取れればあとは売れるのを待つばかり

  20. 94 匿名さん

    構造計算できる人間がいないのは致命的。
    メンテナンスに対応できる人間がいないのは致命的。

  21. 95 匿名さん

    代理店募ってフランチャイズ料、研修して研修料、人と一緒にお金も集まって来る計算
    だったのでしょう。デビュウ当時は良かったのにねw

  22. 96 匿名さん

    免震はお上のご意向を無視して役人の顔に泥を塗る事です。
    余程の力がないと発展は出来ません、大手が積極的に手を出さない理由と思います。

  23. 97 匿名さん

    >代理店募ってフランチャイズ料、研修して研修料、人と一緒にお金も集まって来る計算

    高額加盟金、高額講習会費。
    百歩譲ってそこまでは一つの営業スタイルとして認めざるを得ない面もあるが、
    一回講習会を受けたら住宅のメンテナンスは全て工務店の責任、という押し付け無責任体制が大問題。
    自社でもメンテナンス担当、構造計算担当、それぞれ人材を確保すべきだ。
    従業員ゼロでも代表に金が集まるなんて考えるのは論外。世間をバカにし過ぎ!!

  24. 98 匿名さん

    製品が全然売れなくても儲かる仕組みは頭いいー
    そういえば家売らないで本売って儲けてる建築会社もあったな

  25. 99 匿名さん

    地震国であるにもかかわらず、免震住宅が普及しなかった原因だな。
    「免震」を金儲けの手段にした商売も限界だな。

  26. 100 匿名さん

    白馬村プレハブは無かったようでメーカーは一安心だな

  27. 101 匿名さん

    倒壊、半壊、全部木造。

  28. 102 匿名さん

    メーカー物だったら逆にもっと酷なことになってたかもよ。
    重い積雪に耐えられる構造体だったから死者がなかったのかも。

  29. 103 匿名さん

    >>99
    大多数の会社は真面目にやってるよ。
    極々一部の会社を取り上げて免震がダメだなんて言い過ぎ。誰も思ってないのに業界トップなんて自分で自慢してた会社はもう無いんだから、免震のイメージも少しはアップするでしょ。

  30. 104 匿名さん

    >>業界トップなんて自分で自慢してた会社はもう無いんだから

    >>名前がかわっただけで生きてますよ

    ちゃんとメンテナンスに対応してくれてるんだろうな?

  31. 105 匿名さん

    10年か20年経ったら、油圧装置の交換が必要と言っていたがいくらかかるの?

  32. 106 匿名さん

    以前は、免震住宅ならIAU型免震システムが最も性能が良い(価格や会社の質は別として)と言われていたような気がするが、今IAU型免震の住宅を建てることはできなくなってしまったんでしょうか?

  33. 107 匿名

    東洋ゴムが何かやらかした。

    ニュースになってる
    (´・ω・`)

  34. 108 匿名さん

    55棟ってそのうちマンションとかは
    どこなんだろうね。

  35. 109 匿名さん

    免震って業界の無法地帯みたい。

  36. 110 匿名さん

    鋼球、空気、そしてゴム。

  37. 111 匿名さん

    >>84
    竜巻は法令で対象になっていない。

    強いから良いとは言えない

    確かに。但し、剛性を強く保つか、靭性を高く保つかのどちらかにと言う指針に基づいているので、悪いとも言えず。

    家が飛ばされなくても、飛散物で致命的になるかのうせいもあるよね。

    そのうち、竜巻対策をとらせるような行政指導あるかもね

  38. 112 匿名

    東洋ゴムがさらにヤバイことに。

    俺のソースは読売新聞だ。
    (・∀・)

  39. 113 匿名さん

    罰則ないから、ばれないから
    やりたい放題

    建売住宅なんか金物で補強するのなんか
    雑だから大きい地震が来たら
    下敷きになるかもね。

    強力な罰金と罰則が必要

  40. 114 匿名さん

    マンションの殆どは耐震のみ、最近ようやくですが稀に免震や制震。

  41. 115 匿名さん

    住宅で免震は止めとけ。
    業界トップだとかシェア1位だとか宣伝して金を取るだけとって後は...?

  42. 116 匿名さん

    いや単なる軸組でも
    金物やアンカーが雑ならば
    倒壊するみたいだよ

    だから厳罰化が必要
    その方が、みんな安心して買えるから

  43. 117 匿名さん

    耐震+制震がコスパ良いみたいです。
    スカイツリー、ポンギヒルズは制震、都庁は柱の一辺が6.5Mも有るので制震不要と思うが数十億円掛けて制震工事中。

  44. 118 匿名さん

    大臣認定を違反するのと、大臣認定を取らずに販売するのはどっちが罪が重い?

  45. 119

    一条工務店で免震に関わっていた深堀美英さん著書「免震住宅のすすめ」P94

    「施主が免震導入に際して妥当と考える価格は170万円」

    これを下回って2階建て1階面積20坪で150~190万程で施工できるということだそうです。
    ついに普及価格に到達した免震装置、おそらく業界最安の免震ARMORについて語りましょう。

    免震Armorホームページ
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/?gclid=CMjw4eXUk6oCFYw3pAodP...

    2010年2月2日の日刊木材新聞
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/newspaper.pdf

    メリット
    ・なんといっても安い。耐震+制震の費用が70~100万ぐらいなのを考えると実質差額80~130万程で免震が導入可能
    ・大工さんでも取付け可能な非常にシンプルな構造
    ・大臣認定取得済み

    デメリット
    ・問い合わせをしていないため不明だが基礎断熱ができないため床下結露の可能性がある
    ・IAU免震装置に比べて免震性能が若干劣る
    ・はねだしが人によっては鬱陶しいか?

  46. 120 匿名さん

    またまた東洋ゴムがやってしまったな。
    一部上場の大企業でありながら、やることは自称、業界トップ(だった)某免震会社と同レベルってのが笑えるね。

  47. 122 匿名さん

    >>119
    >おそらく業界最安の免震ARMORについて語りましょう。
    大臣認定取得済みだから最低限の性能はあるのでしょう。
    一番のメリットはメンテナンスが容易なことです。
    10年後の装置交換の際に諸般の理由により対応できないような免震は論外です。

  48. 123 匿名さん

    東洋ゴムの件以来、ゴムの免震は信頼性ガタ落ち。

  49. 124 匿名さん

    今は亡きI○Uのおかげで鋼球転がり免震は信頼性ガタ落ち。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸