- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
円山好きの方、アンチの方、思う存分議論してくださいな。
[スレ作成日時]2013-10-10 22:26:19
円山好きの方、アンチの方、思う存分議論してくださいな。
[スレ作成日時]2013-10-10 22:26:19
30です。
おっしゃるとおり、単純に建物の質だけを比較するという前提です。
もちろん、それが現実的に不可能であることは承知で、
土地の価格を差し引いた建物価格だけを比較したとしても、
いわゆる土地の付加価値が乗るのは当たり前ですよね。
でも、私の場合ですが、
価格が質に見合わないと言われても、
それはそれで、納得だったりもするんですが。
建物の質は、先の例に挙げられていた地域を出して恐縮ですが、
宮の沢などと比較しても大差ないですしね。
円山ほどではないにせよ、
宮の森にも余計な金額は上乗せされていると思いますし、
質には間違いなく見合ってないと思います。
もちろん、住みたいからその分を支払うのですが、
必ずしも、質に見合った費用だとは思ってません。
たぶん、会話の落ち着きどころが異なっているので、
うまく申し上げられないのですが、
他人が価値観についてどうこう言えないのは当然ですから、
円山だろうと、宮の沢だろうと、それはどちらでも良いのです。
そんなことを言い出していては、
そもそもこんな話をする意味もないことになりますね。
高すぎる、という意見があってももっともだと思います。
それは、十分資産に余裕のある方からしても、
価値に見合わないという点で、
高すぎるという判断だってありうべしと思います。
ですので、資産の話とは別なのではないかと、
その客観的な価格差のことを申し上げたつもりでした。
何度も同じ話が繰り返されてますのでそろそろお暇しますが、
円山にこだわりの強い方は、
ある意味、周りを寄せ付けない決めつけのようなものがおありな気がします。
一般化してはいけないかもしれませんが。