匿名さん
[更新日時] 2013-12-30 00:05:18
スレタイのまま、そう思う人の討論会
[スレ作成日時]2013-10-10 10:30:52
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 2】
-
413
匿名さん 2013/11/25 07:51:54
景気が良く成りかけている時に、往々にして外国の震源で足を引っ張られる事が多いので、そっちを心配してるよ。
最近じゃ中国もそろそろだしな、、
-
414
匿名さん 2013/11/25 07:56:06
-
415
匿名さん 2013/11/25 07:57:04
度々現れる>412って、教祖様がいるマンションで集団生活してるよね。
それか藤巻信者か。
-
416
匿名さん 2013/11/25 08:06:55
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
417
匿名さん 2013/11/25 08:28:16
せめて小泉政権の時位、暴落して10年長期金利利回りが1.75%位に成って欲しいね。今は0.62%だからな。信用され過ぎ。
-
418
匿名さん 2013/11/25 08:30:03
>416
412ではないけど、こういう書込はどうかと思う。
-
419
匿名さん 2013/11/25 08:35:47
>418
たしかに問題ある書込みだよね。
そもそも412の書込みに対してどうしてこんな反応をするのか
近くを見ただけではよくわからなかった。この人達はずっと前から戦ってるの?
-
421
匿名さん 2013/11/25 09:59:26
416と420はおそらく同一人物(国債のソースの連打もおそらくこの人)
匿名とはいえ、ちょっと悪質ですね。
この人とはまともな議論は成立しないのかなと思います。(したくも有りませんが)
-
422
匿名さん 2013/11/25 10:05:50
-
423
匿名さん 2013/11/25 12:17:31
-
-
424
匿名さん 2013/11/25 12:21:04
>382
何でこれからの20年に限定するのかがわからないんだけど。
独りよがりなタイプ?
-
425
匿名さん 2013/11/25 12:40:02
>424
日本の総貯蓄額を日本の借金が上回るのが、あと10年くらいですよね。
20年は持たないだろうってことです。
-
426
匿名さん 2013/11/25 13:22:49
>>425
>日本の総貯蓄額を日本の借金が上回る
これも増税をした財務省とかワイドショー、週刊誌によく出てくるフレーズですね。
円建てで国債を発行している限り日本の総貯蓄額を日本の借金が上回る事は絶対に有りません。
-
427
匿名さん 2013/11/25 14:03:09
-
428
匿名さん 2013/11/25 14:47:51
円建てで100兆円国債を発行すると国民金融資産が100兆円増えるから
-
429
匿名さん 2013/11/25 15:34:13
-
430
匿名さん 2013/11/25 15:34:57
-
431
匿名さん 2013/11/25 16:21:42
>430
デフレで企業の内部留保が増えてる(世界経済が悪化しているので株価は低迷)とか関係ありそう。
あとは景気悪化で株だけでなく債権のデフォルトや利回り低下で評価も下がってるとか。
-
432
匿名 2013/11/25 16:24:10
-
433
匿名さん 2013/11/25 16:51:38
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件