住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 2】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-12-30 00:05:18

スレタイのまま、そう思う人の討論会

[スレ作成日時]2013-10-10 10:30:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 2】

  1. 1 匿名さん 2013/10/10 02:05:16

    ここはギリのギリによるギリのためのスレとなります。

  2. 2 匿名さん 2013/10/10 10:50:49

    ギリ変だけど、スリル満点。

  3. 3 匿名さん 2013/10/11 04:37:39

    ギリ変最高

  4. 4 匿名さん 2013/10/11 12:52:41

    おぉ、同士だな!

  5. 5 匿名さん 2013/10/11 13:41:44

    >1>4このエサで、固定が来てくれるといいね。

  6. 6 匿名さん 2013/10/12 10:31:38

    逆転不可能な低金利だから固定は来ないでしょ。
    サンドバック状態になるのが分かってるから。

  7. 7 匿名さん 2013/10/12 10:48:02

    今から大金借りるから迷ってる…
    アメリカさんの信用低下も怖いし…
    チキンはおとなしくフラットか…(-_-;)

  8. 8 匿名さん 2013/10/12 11:29:46

    迷ったらミックス。

  9. 9 匿名さん 2013/10/14 07:44:29

    固定は無駄です。
    以上、結審。

  10. 10 匿名さん 2013/10/14 21:14:58

    固定は無敵です。

  11. 11 管理担当 2013/10/15 08:37:08

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    このスレッドはマンネリ化しましたので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    ご利用ありがとうございます。

    返済は計画的に!

  12. 12 匿名さん 2013/10/15 10:11:38

    変動系スレは何年も前から変わらずマンネリだがな

  13. 13 匿名さん 2013/10/15 12:35:54

    マンネリと言うより、固定が反論出来ないだけだろ。

  14. 14 ビギナーさん 2013/10/18 06:54:45

    何故変動がいいんですか?

    25年変動で借りようと思ってます(現在金利0.65%)が
    どうなったら借り換えにしますか?

    教えてください。宜しくお願い致します。

  15. 15 匿名さん 2013/10/18 11:12:26

    0.65はすごい
    どこの銀行ですか?

  16. 16 匿名さん 2013/10/19 02:34:13

    >14

    >何故変動がいいんですか?

    金利低いからでしょ。
    変動と言っても、15年くらいほとんど動いてないです。
    今後も動く気配が感じられないです。
    0.65%っていうのはうらやましいです。私のは、0.975%です。

  17. 17 匿名さん 2013/10/19 02:45:27

    変動で0.6%割れの銀行も出現しているようですね。
    しかし、2年固定や3年固定で0.5%割れの銀行が既にあるので
    それほど驚くような金利では無いのかもしれませんが。

  18. 18 匿名さん 2013/10/19 03:05:44

    短期固定ってどうかな

  19. 19 匿名さん 2013/10/19 05:50:44

    将来必要なお金はとってあることを前提にしたギリは優秀。
    自分(達)の稼ぎでどれだけの物件を買えるか、正確な金銭管理の
    もとで最良の選択をしたわけだから。
    余裕つくり過ぎは物件が不満足なものになっている可能性もあり、
    余裕なさ過ぎは当然最悪で破産に向かう。

  20. 20 申込予定さん 2013/10/23 00:37:44

    じゃかんスレちがいかもしれません、すいません。

    新築で土地から建設予定です。

    建築費   5500万円
    借入金予定 5500万円全額
    収入    税込み1100万円

    大手銀行で、35年の保証料込みのmix( 2000万円変動で1%保証料込み、3500万円固定で2.2%保証料込み)で仮審査通りました。
    しかし、地銀で返済35年設定で、10年固定1.2%( 保証料込み、がん団信まで込み。基準金利3%の優遇1.8%)がありました。
    融資手数料は大きな差はなく、mixも手数料二倍はありません。
    10年固定がいいかなとおもったんですが、11年目以降の優遇金利が不明確で、そのときの政策金利や社会情勢・景気などによるそうです。基準金利のままの可能性もあるかもしれないとのことでした。
    繰り上げ返済の手数料やインターネットバンキングの利用なども大差ありません。

    みなさんのご意見頂けましたら幸いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
ザ・ライオンズ南塚口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3498万円~5198万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7348万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸