横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 川崎 Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 南幸町
  8. 川崎駅
  9. ザ・パークハウス 川崎 Part1
匿名さん [更新日時] 2015-03-05 22:04:36

ホームページ公開されました。
是非情報交換お願いします。

<公式HP>http://www.mecsumai.com/kawasaki/

所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目25番1他1筆(地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅(西口)徒歩7分
総戸数:72戸(事業協力者住戸13戸を含む・他管理室1戸)
駐車場:総戸数に対して24台(事業協力者用2台含む)
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:55.78m2~73.08m2

販売予定:平成26年3月上旬
モデルルーム:平成26年1月上旬公開予定
完成日または予定日:平成27年2月中旬
入居(予定)日:平成27年3月下旬

敷地面積:1494.59m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上13階建

管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費:詳しくは「ザ・パークハウス 川崎」販売準備室までお問合せ下さい

備考:開発許可番号:川崎市指令ま情開発(ウ)第9号(平成25年6月4日) 建築確認番号:JCIA確認13第00316号(平成25年8月9日) 用途地域:商業地域 バルコニー面積:9.76m2~12.64m2

売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レデジンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
問い合わせ先:「ザ・パークハウス 川崎」販売準備室
10:00~18:00 水・木曜定休(祝日を除く)
0120-320-872
tph-kawasaki@mec-r.com

[スレ作成日時]2013-10-09 16:27:53

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 川崎口コミ掲示板・評判

  1. 553 匿名さん

    一般に新築プレミアが一割と言われてる。なので中古になった瞬間にそれだけ下がる覚悟はしておいたほうがいいってこと。上げ基調で相場が一割上がってたらプラマイとなって下がらなかったということ。

  2. 554 匿名さん

    >553
    一般論はさておき、ここ数年の川崎西口物件で中古価格がいきなり500万も
    下がった物件なんてないよ。
    あるなら具体的にどこか教えてくれ。

  3. 555 匿名さん

    >552
    ラゾーナレジデンスの中古は分譲時よりはるかに高い価格で取引されてるんだけど。。。

  4. 556 匿名

    ここを西口のタワマンと同列に語るべからず。
    ここの価格はラゾーナよりも高いよね。

    そういうことです。
    尻手か矢向の新築マンションの値下がり率みてみな

  5. 557 匿名さん

    そうゆうこと
    どうゆうこと?

  6. 558 匿名さん

    >551さん
    試しに西口中古マンション見に行ってみては?
    1号線沿いの築10年超マンションも分譲時より上回る金額で売りに出していますし、売れた実績もあります

    まぁでもどう状況が変わるか分かりませんので
    楽観的に高く売れるから買う、という考えは毛頭ありません
    条件に満足する人が申し込み、買えばよいと思います
    ラゾーナレジだって当時は主に価格面で賛否両論だったと聞きます

  7. 559 匿名

    ここは販売数少ないので、すぐ完売すると思いますが、
    今回は以下の理由でやめました。

    ①立地
    川崎駅西口徒歩7分ですが、雰囲気が西口とは異なりどちらかと言うと尻手である。また、西口もラゾーナのみなので、ちょっとした買物が不便。

    ②周辺状況
    周辺が木造の古い建物が接近しており、今後高い建物が立つ可能性が高い。また駅からの夜道が怖い。周辺の雰囲気が自分好みではない。

    ③敷地形状
    土地買収に失敗したのか、敷地形状が悪すぎる。多分、買収できなかった場所の建物とこのマンションが相当接近して、圧迫感がある。
    敷地が大きな通りに接しておらず、敷地からマンション入口までのアプローチが悪い。

    ④価格
    坪単価が割高で、転売する際、相当評価額が下がると思われる。入居した途端に500万、10年で1000〜1500万は下がるだろう。

    ⑤売主
    最近何かと騒がれている三菱地所レジデンスで、手抜きや品質事故のおそれがある。

    すべて決定的な理由ではありませんが、少しずつが重なって、今回はパスしました。


    >557
    こういういこと。
    ここはラゾーナと別物ということ。
    ほんきでここが上がると思ってる人いるんだね。

  8. 560 匿名さん

    >559
    あほくさ。ライバル減らしたいがための釣りでしょ。
    この辺のこと知らないとしか思えない。

    >雰囲気が西口とは異なりどちらかと言うと尻手である。
    これが一般的な西口の雰囲気でしょ。タワマン地区の雰囲気が違うだけ。

    >西口もラゾーナのみなので、ちょっとした買物が不便。
    西口大通り沿いに飲食やコンビニも多いし、南河原商店街でも普通に買い物もできる。
    そもそも駅からの導線上にラゾーナがあるだけでも十分なのに、
    アトレやミューザ、ルフロン側にだって普通に寄れるでしょ。

    >駅からの夜道が怖い。
    西口大通り歩いて帰ってどこが夜道が怖いのか理解に苦しむ。

    >入居した途端に500万、10年で1000〜1500万は下がるだろう。
    上でも話出たけど地域の中古物件の動向を把握していない根拠のない予想。

  9. 561 匿名さん

    >559
    ほかのひとも言ってますが、入居した途端500万円下がることはないです。
    あくまで下がると主張されるのであれば、矢向でもいいのですが、近隣で下がった事例をあげて下さい。

  10. 562 匿名さん

    >548さん
    西も下がってましたよ。
    そして、まだ、予定価格ですよ。

    西は駐車場があり、前の建物距離が確保され、
    今後も環境が変わらないし、いいと思います。
    南は目の前に同じ高さの建物ができても
    距離がちょっとあるし、低層以外は日照も
    ある程度は大丈夫かなと思います。
    東が一番、今後が不安な気がしてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    MJR新川崎
  12. 563 匿名さん

    ラゾーナレジデンスは10年近くも前の物件
    こんなの引っ張り出して
    あーだこーだ言ってる人たちって。。。

  13. 564 匿名

    まあ559は極端かもしれないがラゾ周辺以外の西口はたしかにいまいち。

    東口物件のスレ見ていてもつくづく思うが川崎駅周辺をラゾにあやかって値上げさせたい妙なポジが居るんだよね、
    私は地場の不動産屋か商店主かなんかだとにらんでるけどさ。

  14. 565 匿名

    マンコミュファンって実はヒマをもて余してる中古屋が多いよね。
    月曜日は土日にお茶ひいたらヒマヒマで水曜日はお休み。

  15. 566 考え中

    ラゾーナの定期借地が終わったらどうなる??

  16. 567 匿名さん

    吹っかけられた更新料で泣く泣く更新するだけ。

    5000万クラスのマンションの建設費が、ここ6年で1000万近くアップしてるといわれてるのに。
    安く買いたい、当時と同じ値段で売れって。
    そりゃ、無理だわいな。

  17. 568 匿名

    >560

    そーそー西口ラゾーナ周辺の希少な値上がりマンションと、異なって何の特徴もない普通のマンションでしょ、ここは。
    背伸びしても西口タワマンの仲間入りはできないよ。

    中古価格もタワマンのように上昇はあり得ない、希少な事例あげて、下落じた事例出せとか子供みたいなこといってるのもいるけど。ほんと大丈夫ですか?

    オリンピック前の高値で掴まされて、徐々に下落し、リンク先のような価格推移になるから。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/29446/2/

    しかもこの労務不足時に施工したマンションとくれは、高くて品質が悪い。また、いろいろやらかしてる三菱地所とくれば、欠陥マンションということも覚悟しておかないとね。
    構造的には大きな問題ないとしても、タイルが浮きまくってたり、必要な場所にスリット入ってなかったり、そのような通常の生活ではにわからないような不具合が大規模修繕時時発覚なんてことも十分考えられる。

    一人で熱くなってないで、現実受け止めな〜。

  18. 569 匿名さん

    >565

    水曜日お休みなのは新築物件の営業でしょ。

  19. 570 匿名さん

    >562さん
    あれ、まだ決定じゃなかったんですね

    ブランド志向の人は正直見合わせるだろうと思っています
    今三菱レジ物件買うなんて色々知らないの?と当然思われるでしょう
    とすると西口に新築出るのを待っていた人や、ミッド落選の人で抽選と思うのですが
    川崎徒歩分数では倍離れた西友近くに新築出ますね
    販売時期もここと同時期です
    ブランドなし・立地では負ける向こうがどういう価格を出してくるか興味あります

  20. 571 匿名さん

    ラゾーナってちょうどミニバブルで価格が上がったときの物件。その後のリーマンショックで不動産不況になって価格が下がると思いきや、中堅がばたばた破綻して大手の寡占化が進んで価格は下がらず。

    ただ、この状況がいつまでも続くか。

  21. 573 匿名さん

    >568
    近辺で下落事例はないけど、唯一このマンションだけは下がるというロジックがよく理解できましたw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸