東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その5
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-27 09:51:29

Brillia(ブリリア)有明 City Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩13分 (区画道路完成時〈2014年度末予定〉以降、徒歩8分(予定))
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.94平米~78.91平米
売主:東京建物
売主:住友不動産
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:住友不動産販売


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Brillia(ブリリア)有明 City Tower



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-09 01:42:46

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん 2014/01/13 13:07:09

    オリンピックが決まってBMA等の売買は活発化したが、成約単価は分譲時より安い。
    期待値織り込み済みだったってこと。

  2. 682 匿名さん 2014/01/13 13:35:55

    トラックでうるさいとか、今住んでいる家はペアガラスとかではないのか?
    最近のマンションは機密性が高くて窓閉めたら全然うるさくないぞ。大丈夫。

    マルチテナントの場合、入るテナントでトラックの出入りが決まるよ。
    Amazonなんて入れば出入りが忙しいだろうね〜

  3. 683 匿名さん 2014/01/13 22:21:35

    最近の有明中古は値上がりしてるよ。
    見てごらん。

  4. 684 匿名さん 2014/01/13 23:51:35

    Amazonは市川だよ。

  5. 685 匿名さん 2014/01/14 01:15:20

    市川にあるのは知っていますよ。
    ネット通販、当日配送の競争を勝ち抜くには首都圏に物流施設が喉から手が出るほど欲しいのが現実です。
    アマゾンはネット通販の代表格として名前を出したに過ぎません。

  6. 686 匿名さん 2014/01/14 03:51:16

    先日回りを歩いてみましたが、近くにある宅配便物流のトラックとかは別にうるさいカンジではなく、作業も中でやっているので物音も聞こえてきませんでしたよ。スカイタワーやマーレの方に聞いた方がよく知ってるかもですが。

  7. 687 ご近所さん 2014/01/14 06:02:19

    物流なんて気になるのはせいぜい5Fくらいまでじゃないかな?
    私は基本クルマで、電車もりんかい線&ゆりかもめで充分。目黒区世田谷区港区と住みましたが
    混まないから内陸よりむしろ快適です。
    お店はもっと欲しいけど、あまり人が多くなるのも・・・
    っていう人も結構いると思います。
    GCは早くできてほしいなあ

  8. 688 ご近所さん 2014/01/14 06:03:42

    物流→トラックなどの音、って意味です。失礼。

  9. 689 匿名さん 2014/01/14 10:49:44

    私も基本、車移動で出張多く、羽田空港(たまに成田空港)と東京駅か品川駅にさえ、きちんとアクセスできれば問題ないので、都内本拠地としてこの場所はゴミゴミしてなくて良いですね。みんなそれぞれ仕事や生活環境は違うので、合う人が住めば良いのですよ。

  10. 690 入居予定さん 2014/01/14 12:27:06

    私も、出張が多いので、羽田や成田に行きやすいこちらの物件を購入しました。
    羽田まで、本当に近いですよね...
    また、週の半分は、自宅での仕事がほとんどですので、通勤など必要ありません。
    ですので、自分のライフスタイルに合った人が、購入すればいいんじゃないかな?

  11. 691 匿名さん 2014/01/14 23:04:09

    >>682
    ペアガラスは防音には関係ないぞ。
    書いたように機密性の関係だな。2重サッシなら効果絶大。

  12. 692 匿名さん 2014/01/14 23:56:16

    まぁ、物流施設というのはクルマがエンジンを止める場所なので、うるさくないのは当たり前では?

    走ってる時の音がエンジンやタイヤがうるさいのですから、幹線道路沿いを避けたら良いのですよ。

  13. 693 匿名さん 2014/01/17 13:53:01

    繁忙期。物流施設のまわりには荷積み待ちしているトラックだらけという事はよくある。
    主に夜中、日中でも夏や冬はエンジンかけっぱなしで待機していて、騒音というより大気汚染のほうがひどい。
    近くだと意外とうるさいのが、バックするピーピーという音かな。

  14. 694 匿名さん 2014/01/17 14:03:40

    物流施設ではエンジンは切ってるのでウルサイという事はないよ。
    自分で見てきてご覧。

  15. 695 匿名さん 2014/01/17 14:36:41

    アイドリングストップという条例について。

  16. 696 匿名さん 2014/01/17 14:51:21

    ここは、旧価格で安いね〜お買い得!

  17. 697 匿名さん 2014/01/17 15:08:47

    ゆりかもめの交通費がもう少し安ければ。

  18. 699 匿名さん 2014/01/18 02:36:59

    GWまで売れ残るの? というかまだ完売できないって湾岸物件では売れ行きが遅いね。

  19. 700 匿名さん 2014/01/18 03:13:43


    むしろデベにとってはGWまでに売れてしまうと早すぎて困りますけど。

  20. 701 匿名さん 2014/01/18 03:32:44

    知らないのかもしれないけど、まだまだ10階くらいまでしか出来上がってもないよ。。。

  21. 702 匿名さん 2014/01/18 04:35:02


    ①BAC ②BASBMA

    構造:①免震 ②制振 ③耐震
    支持層までの深さ(m):①32 ②27 ③34
    杭の直径(m):①1.2-1.8 ②1.5-2.1 ③2.0-2.1
    杭の本数:①61 ②164 ③132
    コンクリート最大強度(N/m㎡):①70 ②80 ③70
    鉄筋最大直径(mm):①38 ②41 ③41
    最大かぶり厚(mm):①40 ②30 ③30

  22. 703 匿名さん 2014/01/18 04:57:17

    建物が10階までしかできてないからこの売れ行きでいいなんてよっぽど湾岸の他の物件見てないんですね。

  23. 704 匿名さん 2014/01/18 08:33:47

    住友の売り方も知らずにここの売り行きに難癖つけるとか
    何かの罰ゲームか?(笑)
    他の物件見るように言うより、自分がもっと勉強しろよ(笑)

  24. 705 匿名さん 2014/01/18 09:32:24

    まあ、売れてる方だと思うよ。(笑)

  25. 708 匿名さん 2014/01/18 11:40:16

    消費税は、4月からだよ。

    ゴールデンウイーク迄に2割値上がりすると言われてます。

  26. 709 匿名さん 2014/01/18 11:40:40

    オプション期間中が消費税5%価格
    オプション締め切り後が消費税8%価格
    現在の価格は消費税8%+100万~200万円の価格UP(実質値上げ)

    こんな感じ

  27. 711 匿名さん 2014/01/18 11:45:01

    オリンピックが決まった割には大した値上げじゃないね。

  28. 714 匿名さん 2014/01/18 13:18:39

    批評家気取りで行動に起こさない人の意見なんて真に受ける必要なんてないよ。一期で買う決断をした人が、消費税分と200万円近くの値上がりを免れた。それが現実。

  29. 715 匿名さん 2014/01/20 17:49:04

    702
    耐震性に限ってみれば
    BAS>BAC>BMA
    の順ですね。

  30. 716 匿名さん 2014/01/20 21:48:47

    そうではない。耐震基準は同じだったはず。

    制震: BAS
    耐震: BMA
    免震: BAS

  31. 717 匿名さん 2014/01/21 04:06:06

    費用的には免震が一番かかると、どこの営業さんも言ってました。

  32. 718 購入検討中さん 2014/01/21 07:31:30

    こちらの物件を検討中の者です。
    営業の方にお伺いするのを忘れていたのですが、
    こちらの物件のオプションの申し込みはいつ迄にすれば間に合うのでしょうか?
    それとももう締め切られているのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授をお願い致します。

  33. 719 匿名さん 2014/01/21 10:40:47

    お?
    何を申し込まれるのですか?
    参考までに教えて下さい。

  34. 720 購入検討中さん 2014/01/21 11:31:37

    洗濯機の上の棚などをお願いしたかったのですが、
    値段などもまだ聞いていないんです。

  35. 721 匿名さん 2014/01/22 03:16:04

    ゼネコンが手がけるオプションはもうダメじゃないかな?
    ただ洗濯機上の棚は、インテリアオプションでも付けられたような気がする。
    モデルルームにあるハンガーかけ付きの棚は、確かゼネコンオプションで、普通の棚であればインテリアオプションで安くつけられたハズ。うる覚えでごめん。
    詳しくは営業さんに聞いてね!

  36. 722 ご近所さん 2014/01/22 03:57:41

    「うろ覚え」ですよ。

  37. 723 匿名さん 2014/01/22 04:14:18

    あちゃー間違えました。
    うろ覚えですね。ご指摘ありがとうございます。

  38. 724 購入検討中さん 2014/01/22 04:57:09

    教えていただきありがとうございます。
    インテリアオプションであれば間に合うということで、
    早速営業さんにも確認してみます。
    ありがとうございました!

  39. 725 ご近所さん 2014/01/22 08:20:27

    免震の利点は超大型地震だと発揮しないかもよ。躯体を軽く作るから強度自体は劣るからね。
    普通の地震だと揺れにくくて良いと思うけど。
    がっしり頑丈につくって、壊れにくい立方体に近い形のほうが強度は上。地盤と一緒に揺れるけど(笑)

  40. 726 匿名さん 2014/01/22 08:53:54

    強度自体劣るの?
    耐震基準は満たしてるんじゃないの?

  41. 727 匿名さん 2014/01/23 05:24:21

    有明マンションの仕様比較してみよう。
    まずここのトイレ。

    1. 有明マンションの仕様比較してみよう。まず...
  42. 728 匿名さん 2014/01/23 05:25:12

    古い順にオリゾン。

    1. 古い順にオリゾン。
  43. 729 匿名さん 2014/01/23 05:25:45

    ガレリア。

    1. ガレリア。
  44. 730 匿名さん 2014/01/23 05:27:09

    ぶりマーレ。ここはちょっと酷いよ。

    1. ぶりマーレ。ここはちょっと酷いよ。
  45. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
クレストタワー西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸