- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-12-28 18:45:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションは今後どうなる? パート9
-
136
匿名さん 2013/10/11 14:07:56
確かにエネファームは趣味の域だな。
こんなシェアの少ないものはもうどうもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん 2013/10/11 14:10:48
オール電化マンション、被災地では強く支持されているようですね。オール電化シェアも高いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん 2013/10/11 14:18:33
2012年上半期の首都圏マンションの供給戸数の話で、「オール電化の方が初月契約率が高いね。」って
喜んでる方もいるからね。
良く考えて、オール電化マンションの絶対数が少ないってことに、危機感持った方がいいよね。
昔は、オール電化マンションが大多数になる。って言われた時もあったんだけどね。
今では、なんとも。今後の振興策に期待だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん 2013/10/11 14:28:23
オール電化マンションは、ガス併用マンションに比べて経済性も安全性も高いですよね。快適ですし、災害にも強い。
マンション販売関係の人なんかはシェアがどうのとか考えるのかもしれませんが、実際に住まう我々消費者からすると、住んだ時どのようなメリットがあるのかが一番重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2013/10/11 14:31:18
>137
それを、被災者の前で言える勇気があるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん 2013/10/11 14:50:52
>140
今現在も被災地にいて、私自身も被災者ですが。
その上で、事実を言ったまでです。
被災者という言葉を自分の都合の良いようにだけ使うのはやめましょうね。
良くないと思いますよ、そういうの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2013/10/11 15:15:40
>142
ガスマンションなんてものはこの世に存在しませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 2013/10/11 15:24:46
>143
ここ、仙台ですが。
そんなことを聞いてどうするのでしょう。
被災者という言葉を自分の都合の良いようにだけ使うのはやめましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん 2013/10/11 15:34:28
>145
仙台と言っても広いので私の知人は仙台市内ですが、それほどの被害は受けていません。
それに、東日本大震災での被災者は、仙台だけではありませんよ。
仙台の何百倍もの悲惨な被害を受けたところは他に沢山ありますし、未だにネットに書き込むことさえ出来ない環境の人も沢山いますが、ご存じないのですか?
福島だと、馬鹿な東電の自分勝手な行いで起こしてしまった原発事故で、路頭に迷っている人も沢山いますが、ご存じですか?
呆れるような自己中心的な考えの人が被災者の中にもいるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん 2013/10/11 15:54:14
>148
我が区は面積の半分が海水に浸かり、数百人の犠牲者を出しました。非常に残念です。
あなたは現実を見ようとせず、震災をただ利用しようとするだけです。
迷惑なのでもう投稿しないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん 2013/10/11 16:00:47
元々仙台はオール電化志向がある地域だと思いますが、新築のオール電化マンションかこんなに増えたのはここ最近だと思います。それはここでは住民がオール電化を求めているからに他なりません。
震災を経験して、早期に実現した電力復旧に比べて、災害時に都市ガスの復旧がとても遅く全くあてにならないことを身にしみて感じましたし、なにより水備蓄が大きくとれないガス併用のマンションでは災害時に生活が継続できないことを理解したからだと思います。
ガスのない安全性もメリットにありますが、重要なのは自宅での生活の継続性です。
震災時も自宅が大きく壊れているわけではないのですが、水が無いので皆寒い中避難所で長期間過ごしていました。
経験するとわかりますが、避難所暮らしは高齢者や幼児にとって特に、命に関わるリスクがあるものです。
家族の命に関わるリスクはなるべく減らしたい。
当然ではありますが、皆そう思っています。
また、仙台市ガスは公共資本なので被害を受けても値上げがありませんでしたが、隣の石巻ガスは震災後に2割値上げした上、契約者数が3割も減ってしまい更なる値上げが必要という大変な状況です。
そのためもあってか、マンションだとオール電化、戸建だとオール電化か電気+灯油という志向の人が非常に多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名 2013/10/11 16:56:14
>149
オール電化も浸透したから特に前面にでなくなったから、ただマンションとしたら分からないよ。
やっぱりここではガスマンションなガス併用マンションと言う区別が必要だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん 2013/10/11 17:27:47
仙台は唯一特殊。
○震災で都市ガスが1ヶ月止まった(全国で仙台だけ)
○津波で身近な人を亡くした人も多く、原発問題より地震そのものへの怖さが強烈
東京はガスも止まってなければ、身近な人を亡くしてもない。ニュースが原発問題に偏っていて、東電叩きが激しい。(福島に原発を追いやったことへの罪悪感からスケープゴートにされてる感もあるが)
だから東京ではオール電化の印象が悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん 2013/10/11 17:28:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん 2013/10/11 17:42:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん 2013/10/11 22:20:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん 2013/10/11 22:21:49
>154
その資料にはどこにも
>経済的に考える方はオール電化を
>エコ考える方はガス併用を
なんて書いてないのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん 2013/10/11 22:30:55
(財)建築環境・省エネルギー機構が作成した評価実験です。
とてもわかりやすくしっかりとした実験を行っています。
http://ees.ibec.or.jp/documents/img/kaisetsu200903_06_kyuutou.pdf
その結果を見ると、エコジョーズの一次エネルギー効率は、実験値で
夏期 (84〜89%)
中間期(84〜90%)
冬期 (84〜90%) となっている一方で、
エコキュートは保温ロスなどを加味した上での実際の使用環境を再現した実験値として、
夏期平均 COP3.94(一次エネルギー効率151%)
中間期平均COP3.48(一次エネルギー効率134%)
冬期平均 COP3.01(一次エネルギー効率116%) という高い数値を得ています。
つまり、夏期のエコキュートはエコジョーズの1.75倍という圧倒的に高い一次エネルギー効率で給湯を行っており、実試験結果としても
>使用電力の殆どが深夜電力で賄われ、熱源機器効率は夏期に変動が大きいが、中間期・冬季ではほぼ安定している。いずれの季節においても1次エネルギー効率は100%を超えており、ヒートポンプ式の効率が高いことを示している。
という評価を得ています。
少し考えれば気づくことではあるのですが、ガス会社などでエコジョーズとエコキュートの環境性能を比較する際に「エコキュートのAPFは2(←設定ミスをした最悪の場合)」などとしながら、一方で「エコジョーズの効率は95%」と実験室の数値をそのまま持ってくることは、かなりおかしい話ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん 2013/10/11 23:11:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん 2013/10/11 23:34:21
148はどうかしてるな。
自分も東北在住だが、何人の人間が津波で亡くなったか知ってるのか?
私の周りの人間の多くは親族(親兄弟を含め)を失っている。
また、仙台周辺が被害甚大だったのは東北で知らない人はいない。「何百倍もの被害」のところってどこだ?
はっきり答えろ。
ほんとこういう奴は不愉快。不謹慎にも程がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん 2013/10/12 03:51:04
東日本大震災により、揺れで命を落とした人よりも、津波で命を落とした人のほうが圧倒的に多かったですね。
命を落とした人も被災者ですが、住む場所を奪われた人も被災者です。
東日本大震災の揺れで建物に大きくて修復不能のダメージを受け、津波で冷却システムが破壊されメルトダウンした福島原発が放出している放射能は、人類史上最大のものです。
これによって建物はなんともないが住むことができなくなった人の数は何人なのがご存じですか?
仙台市の死者数は900人あまりで、福島原発事故での避難者数は22万人だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん 2013/10/12 04:12:40
うちの近くの原発も事故を起こせは避難しないといけないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん 2013/10/12 05:00:02
>161
164を読みましたか?
>165
原発の事故内容や漏れた放射能などの違いによって変わりますので、単に事故を起こせば避難するかと聞かれても答えようがありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん 2013/10/12 05:07:08
>160
エコキュートは、関東で予定されていたオール電化マンションが軒並み計画変更され、普通のマンションとなったため、エコキュートの生産予定に合わせて資材を仕入れたり外注として発注していたものなどもあり、既にかなりの台数を生産していたので、途中で止める訳にもいかず在庫となってしまったようですから、今ならかなり値引きしてくれるでしょうね。
地方に建設する賃貸マンションにとっては、ありがたいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん 2013/10/12 05:17:06
>仙台市の死者数は900人あまりで、福島原発事故での避難者数は22万人だそうです。
死者数と避難者数を比べて一体何がしたいのでしょう。
このスレッドで原発を語って一体何がしたいのでしょう。
被災者、原発、これらを自分に都合良く利用したいだけのガス派には本当にうんざりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
170
匿名さん 2013/10/12 05:22:38
どうなるかといえば、オール電化マンションは、なくなります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん 2013/10/12 05:22:39
>エコキュートは、関東で予定されていたオール電化マンションが軒並み計画変更され、普通のマンションとなったため、エコキュートの生産予定に合わせて資材を仕入れたり外注として発注していたものなどもあり、既にかなりの台数を生産していたので、途中で止める訳にもいかず在庫となってしまったようですから、今ならかなり値引きしてくれるでしょうね。
妄想による嘘はいけません。
いまマンションに装備されているエコキュートは震災より後に企画生産されたモデルです。
ここ数年も毎年ニューモデルが登場しており、その開発の速度と継続力はガス給湯器の比ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん 2013/10/12 07:26:56
値引きがなくなるならオール電化は、もう延びないのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん 2013/10/12 07:30:23
仙台だけは普及するかもしれんな。東京じゃオール電化はオワコン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん 2013/10/12 07:45:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん 2013/10/12 07:50:20
首都圏に関東全体を補えるだけの
発電所作ってオール電化推奨都市を作ればいいのでは?
どれだけ電気使おうが文句言う奴も出てこないんじゃ?
電力供給を主に他の地域からしてもらってるから
文句もでるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん 2013/10/12 07:52:28
>169
>死者数と避難者数を比べて一体何がしたいのでしょう。
これは、あなたが要求したことですから、私には意味がわかりません。
>このスレッドで原発を語って一体何がしたいのでしょう。
東日本大震災の被災者ということに、原発事故の被災者も含まれるからです。
>被災者、原発、これらを自分に都合良く利用したいだけのガス派には本当にうんざりします。
事実を並べただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん 2013/10/12 08:13:36
>177
あなたの言う『首都圏』と『関東』は、同一ですか?
同一なら、もう一度調べ直した方が良いですよ。
違うなら、どちらかハッキリして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん 2013/10/12 08:15:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん 2013/10/12 08:29:42
ウチはオール電化で9月分の使用電力は246kWhだったけど、ガス使ってる家庭の使用電力は半分くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
185
匿名さん 2013/10/12 10:46:58
エコキュートが故障したら100万かかるとか見たことありますが、30万くらいで楽天で見かけました。北海道であったかエアコンがどのくらい効果があるのか報告したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん 2013/10/12 11:40:53
>184
震災による「死者数」と「避難者数」を比較して「何百倍の被害」といってどこの世界で通用すると思っているのか。
間違ってるのはお前のほうだよ。
ちなみに私は161だが、あとは176しか書いていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん 2013/10/12 12:04:33
オール電化が良いと言っている人は、
原発の半径30km以内に住めばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名 2013/10/12 12:24:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん 2013/10/12 12:32:39
>184
君が原発被害者なら、そのような発言はしないだろう。
有明を見に行ってるくらいだから、どちらかと言えば、加害者なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん 2013/10/12 13:00:53
原発被害者の方並びに関連の方のスレは外でお願いします。
ここはオール電化マンションの今後を憂うスレです。
似てるかも知れませんが、黄昏のオール電化マンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん 2013/10/12 13:08:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん 2013/10/12 13:11:15
違います。
オール電化マンションです。
黄昏のオール電化マンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん 2013/10/12 13:37:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2013/10/12 14:34:17
>184
一人が何役もこなしてると思いたいようですが、残念ながらあなたはみんなから叩かれています。
その事実を受け止めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
195
匿名 2013/10/12 14:49:26
エコキュートはフルオートでも20万円くらいからあるな。エコジョーズは10万円くらいだ。
設置費を考慮しても2年程度で十分もと取れそうだな。
エネファームに至っては論外だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名 2013/10/12 15:12:39
>193
東京電力と今年の契約でもしっかりと全電化割引付いてるけど、どういうことだろうな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん 2013/10/12 15:14:48
もうさ、性能面は電化は素晴らしいのは事実だよ。でもさ、性能が素晴らしくても世の中それだけで動かないよね。そこんとこは謙虚になれないのね。まさか、性能だけが物の価値を決めるの思ってる楽天家なの? 少し考えれば解るよね?売れない営業マンほど、自社製品の性能面ばかり語りたがるのと同じ。性能だけはピカイチだけど、残念ながら日本の家電メーカーは苦戦してるよね。住宅も同じじゃないの? 技術が良くても、ニーズってもんがあって、少なくともあんたらが言う安全性を第一とか、電気代か優先とかそんなの優先にしてる人間少ないよ。このスレって性能自慢だけで勝ち誇るのが好きなマニアの集まり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん 2013/10/12 15:35:02
立地・物件を優先したら、オール電化マンションになっただけ。
アンチが言うほど、オール電化マンションは不自由なく、光熱費も安いよと教えてあげてるだけ。
アンチをほっといたら、このスレ見た購入予定者が勘違いするだろ?
ほとんどが間違いの訂正だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん 2013/10/12 15:35:37
原発=オール電化マンション
だから今後を憂うわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん 2013/10/12 15:47:58
その考えは
火事=ガス
と言ってるような
浅はか
最近は鍋やフライパンなんか、これはガス火用なんて札が付いて売ってるね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名 2013/10/12 15:50:19
原発の30km圏内に住んでるのに、まだ文句あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん 2013/10/12 16:48:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん 2013/10/12 22:54:27
新規契約を始めれば、またオール電化は、勢いをますのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん 2013/10/12 23:25:09
>204
何の契約?
仮にオール電化半額割引とか始めたらガスはあっという間になくなるだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名 2013/10/12 23:33:36
新規契約でもしっかりと全電化割引が付いてくるのに、新聞記事を鵜呑みにして踊らされてる人間は間違いばかりだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん 2013/10/13 01:06:06
>207
じゃあ君はガス会社が宣伝しているクソ高いエネファームでも入れてなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名 2013/10/13 01:23:27
ぶっちゃけ、へたにユーザー増えると相対的に阿呆が目立ってくるから、今くらいが丁度良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん 2013/10/13 01:39:20
そうそう。すべてオール電化になったら、深夜電力足りなくなるから、アンチがいるくらいが、調度良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん 2013/10/13 02:45:35
分っていませんね。
原発=オール電化マンション
ではありません。
原発を増やしたので、許可を得るための説得する材料の一つとして、深夜電力をメインで消費するものが必要だった。
それに、一般の人が関係しているほうが、大衆にも受け入れられ易く、賛同を得易い。
だから、深夜電力を使うエコキュートを用いるマンションを考えたが、ガスコンロを使うとインパクトが出せないし、ガス瞬間給湯器のほうが便利だと言われてしまうので、電力会社としてガスをマンション市場から締め出すことが出来るよう建物敷地内にガスを入れないようにしたのです。
3.11が起こるまでは大成功の道を歩んでましたが、福島原発の人為的に起こった事故により、関係者などから情報が漏れたのか、マスコミが取材して温めていた情報を報道しだしたので、オール電化マンションがどのように画策されたのかが報道されだしたのです。
オール電化マンションは、原発を増やす為の口実の一つに過ぎないのです。
だから、3.11で原発事故を起こしてから、オール電化マンションのことが報道されるのを察知した電力会社は、即座にトカゲの尻尾の一つであるオール電化マンションを切り落ちしたのです。
オール電化マンションは、割引料金を廃止されては困るので、トカゲの尻尾として見放されたのに、電力会社を敵に回すことも出来ないのです。
オール電化マンションは、原発の被害者なのです。
原発の拡大を考えず、本当の意味での「オール電化」に向かえるような第一歩として、我々消費者のことを考えていれば、エコキュートだけが標準で、ガスコンロかIHクッキングヒーターかを購入者が選べるようにするべきでしたね。
スペースのこともあり、今の技術では戸建てのような自由度をマンションで出すのは不可能ですが、何十年後には、今の戸建てに近い自由度をマンションでも可能になるのではないでしょうか。
原発=オール電化マンション ではありません。
オール電化マンションは、原発拡大の口実の一つで、単なるトカゲの尻尾なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名 2013/10/13 03:35:47
切り離されたのなら、オール電化マンションと電力会社、原発は何の関係もないということだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん 2013/10/13 04:01:51
オール電化マンションは211による風評の被害者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん 2013/10/13 05:39:18
> オール電化マンションは、原発を増やす為の口実の一つに過ぎない
オール電化の問題点は、この一言に凝縮されていると思う。
原発さえ増えれば電力会社の利益は莫大になるから。
そのために大量のTV CMや広告を打って、値引きをしていたわけだ。
実際、原発の先行きが不透明になった311以降、
オール電化のCMは激減したし、マンデベはオール電化を積極的に謳わなくなったよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名 2013/10/13 05:54:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん 2013/10/13 08:52:53
切り離されても、悪者扱いは無くならないし。
オール電化マンションを売りにしたコマーシャルが復活する訳でもない。
東電が見放しただけで、マーケットの見方は同じで変わらない。
オール電化マンションが売れないのは変わらない事実。
まずは、悪者扱いを払拭したいところだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名 2013/10/13 09:12:06
ガス併用マンションは、たくさん売れ残りがあるから選び放題で良かったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん 2013/10/13 09:15:06
原発前から高級マンションではIHは敬遠されてオール電化ではなかったですよね。原発でその流れが庶民にも伝わったのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名 2013/10/13 09:39:12
>原発でその流れが庶民にも伝わったのかと。
庶民に伝わってどうなった?あるいは、何をもって庶民に伝わったと判断した?
いつもながら、(本人は具体的に書いてるつもりらしいが)具体的なことがまるで無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん 2013/10/13 09:54:54
>212
切り落とされたのは、足手まといになったからであって、電力会社だけにとって役に立つように計画され生み出されたオール電化マンションは変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん 2013/10/13 10:01:17
まあ、妄想家の発言に根拠があるわけないですから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名 2013/10/13 10:22:37
>220
切り離したら、原発再稼働の言い訳には使えないけどどうする?それでいいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん 2013/10/13 11:37:22
オール電化の話題より原発の話題が多いね。シエールガス発電でオール電化復活するからいいよ。原発の話は決着が付かないから必要悪と言うことでいいでしょ。原発を憎むはけ口は、ここでしないでさ、皆が選んだ国会議員が原発を推進してるんだからそれでいいでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん 2013/10/13 12:37:54
> シエールガス発電でオール電化復活
シェールガスバブルはすでに崩壊しているけど知ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん 2013/10/13 13:19:28
>222
切り離しても切り離さなくても、オール電化マンションが生まれた経緯は変わらないのが分らないとは、哀れですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん 2013/10/13 13:20:24
オール電化マンション擁護派の知能指数って低いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん 2013/10/13 14:31:23
家庭用電気は基本的にすべての家庭に必須と言えますが、家庭用ガスはなくても良いものだから、ガス会社が必死で守ろうとするのは理解します。
ただ、原発と混同させた風評を流すのは大人としてはどうかと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん 2013/10/13 14:36:41
>211
でも、オール電化マンションの有明を、購入検討してたんだよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん 2013/10/13 14:38:59
そういや、IHの実演会にも顔だしてたね。それから、他のオール電化マンションの営業の話もしていたね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん 2013/10/13 14:40:11
オール電化マンションが買えなかった腹いせに風評を流すなんて最低ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名 2013/10/13 14:59:44
>225
はいはい。
で、切り離したオール電化マンションのために原発を再稼働するという理由は有り得ませんから、現時点で進められている原発再稼働にオール電化マンションは全く関係ないことが証明されたわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん 2013/10/13 16:40:24
>230
それは庭付き戸建買えなかったから
マンションにしました
と受け取ってよろしいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん 2013/10/13 22:24:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名 2013/10/14 01:04:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん 2013/10/14 04:26:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)