- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションは今後どうなる? パート9
-
93
匿名さん 2013/10/11 06:06:35
>88
>災害時電気が停電中でも関係なく発電します
タンクがお湯で満たされれば停止します。停止後は再起動できません。運転停止中に停電で起動できません。
水道停止で発電できません。停電中、電気使い過ぎると停止します。
-
94
匿名さん 2013/10/11 06:16:44
-
95
匿名さん 2013/10/11 06:18:45
>電磁波の問題は、まだ隠されたままとなっている。
これは面白そうだな。
隠された真実とやらを提示してみろ。
いんちきなソースではなく、科学的根拠のあるソースをね。
-
97
匿名 2013/10/11 07:44:36
-
98
匿名さん 2013/10/11 07:48:29
エコキュートもエネファームも
同じエコ給湯システムですよね?
機能は同じではないなら
エネファームは何になるんですかね?
連投する割に知識が足りないですよ
-
99
匿名 2013/10/11 08:06:11
どこを見ても「家庭用燃料電池」と書いてあるな(笑)
-
100
匿名 2013/10/11 08:22:39
-
101
匿名さん 2013/10/11 08:28:24
>100
オールメタル対応は、金属だけにしか使えないってことは知ってるかな?
IH非対応の土鍋やガラスの鍋やフライパンなども使えるようになったのかな?
使えないとなると、君は嘘を書いたことになる。
-
102
匿名さん 2013/10/11 08:28:58
ではその家庭用燃料電池の機能に
給湯機能ってないですか?
-
103
匿名さん 2013/10/11 08:34:02
はぁはあ~っIH使ったことないなぁ~っ?煮物にしてもガスより安いよ。確かに火力はLPが強いけど、そんなに火力使う料理しないし。普通の食事ならIHがらくだよ。掃除にしても清潔感があるし。鍋そこ曲がったら使えないって言ったって、曲がらないし、曲がった鍋はガスでも使わないで取り替えましょうよ。
-
-
104
匿名さん 2013/10/11 08:34:56
-
105
匿名さん 2013/10/11 08:35:57
ちなみに、IH対応土鍋はありますよ。ガラス容器はガスでも使わないでしょう
-
106
匿名さん 2013/10/11 08:38:21
底が平べったい鍋ならホーロー以外は使えます。安全性の問題から専用のものを使いましょう。揚げ物温度も調節が楽
-
107
匿名さん 2013/10/11 08:40:32
-
108
匿名さん 2013/10/11 08:43:42
オール電化には、文句のつけようがないんですよ。たくさんの家庭が使用しているので関係商品はなくなりません。需要があるので
-
109
匿名 2013/10/11 09:31:46
>102
ではその家庭用燃料電池の機能に給湯機能ってないですか?
(笑)
まあいいや。
貯湯式給湯器としてみた場合、エネファームの低い貯湯温度と少ない貯湯タンク容量は、性能面でエコキュートと大きく差がある。
そもそも、102のマンションにはエネファームが付けられないのだからお話にならない。
-
110
匿名 2013/10/11 10:19:08
あと、家庭用燃料電池「エネファーム」の寿命は8年と言われてますね。8年で200万…
-
111
匿名さん 2013/10/11 11:37:31
そこが問題なんですよね。
エネファームはどうにもこうにも高額。
しかも既存マンションへの設置はほぼ不可能。
機器として存在はしていても導入できないものを引き合いに出してもどうにもならない。
-
112
匿名さん 2013/10/11 11:42:25
>鍋やフライパンも、専用のものじゃないと使えない
これは嘘。専用ではなく一般用として販売されている鍋やフライパンでIHが使えるものもたくさんある。
「専用のものじゃないと使えない」という表現は、イコール「専用品でないもので使えるものはない」ということ。
勘違いしてるのがいるようだが、誰か「あらゆる鍋、フライパンがIHで使える」と言った人間がいるのか?
-
113
匿名さん 2013/10/11 11:47:35
どうでもいいんじゃない?
対応している底の曲がってない鍋やフライパンを使えばいいだけだから。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)