マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-28 18:45:21
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート9をつくりました。

今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。

パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355874/

[スレ作成日時]2013-10-08 20:22:07

最近見た物件
シティテラス南砂
所在地:東京都江東区南砂四丁目261番10外(地番)
交通:東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩7分 (5出入口利用)
価格:8,500万円~9,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.33m2~67.37m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 150戸
[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート9

  1. 25 匿名 2013/10/09 00:14:11

    >マンションじゃ・・・パネルどうやっても足らないでしょw

    「足らない」とは?
    戸建でも電気を買っているし、マンションでも電気を売っています。

  2. 26 匿名 2013/10/09 00:33:24

    >有明スカイタワーは東日本大震災とほぼ同時に入居開始だった

    >東日本大震災の前、モデルルームには沢山の人が訪れていて待たされましたが、東日本大震災から数か月経ってからモデルルームに行ってみるとがらがらでした。

    入居開始後でも人が溢れかえっているモデルルームばかり出入りしているようだ。

  3. 27 匿名さん 2013/10/09 00:53:50

    有明スカイタワーの売れ残りは、東電と原発関係者が買ったようなので、今でも売れているが入居していない部屋が沢山ある。
    すぐに中古として売り出すとばれてしまうし、一気に売りに出せば値崩れを起こして売れなくなってしまうので、まだ売りださないようにしているのは誰もが知っていること。

  4. 28 匿名さん 2013/10/09 01:04:17

    >24
    値引き、諸経費、金利の件ですが、
    それは契約者からの情報ですか?
    営業からの情報ですか?
    貴方が調査され、もし契約者からの情報だったら
    他言無用の誓約書書いてるし。アウト!でしょ。
    まぁ、会社はそんな暇じゃないだろうから
    いちいち調べたりはしないか。

  5. 29 匿名さん 2013/10/09 01:13:02

    >24
    オール電化マンション買おうとしてんじゃん(笑)
    審査落ちした口か?(笑)

  6. 30 匿名 2013/10/09 03:48:43

    >24

    〜でしょう

    みたいな思い込みじゃなくて根拠の示せる事実を語れよ。アンチの発言に事実は一つもないじゃないか。

  7. 31 匿名さん 2013/10/09 03:50:53

    いつも登場するおしゃべりな営業マン(笑)

  8. 32 匿名さん 2013/10/09 04:33:04

    >24
    こいつ、訴えられるんじゃないの?

  9. 33 匿名さん 2013/10/09 05:04:46

    <23日本語理解してくださいね
    火力発電と家庭でガス燃焼させて発生する二酸化炭素の量は比じゃなですよ
    原子力ない今の事言ってるんですよ?
    今の日本の発電量じゃいつ電力不足になってもおかしくないんですよ
    特に夏場のエアコンの使用で電力不足で原子力稼動したんですよ
    二酸化炭素の排出量も他の国から買わないといけない時代です
    火力や原子力が主力の今だから微妙と書き込んだまで

    オール電化が良いか悪いかと聞かれても
    良いとも悪いとも言えないのが今の現状じゃない?

    来年には近くの原発も稼動しそうだし

  10. 34 匿名さん 2013/10/09 05:56:11

    いつまでも変な参照方法してないでアンカーの付け方を学んでください

  11. 35 匿名さん 2013/10/09 06:02:53

    >火力発電と家庭でガス燃焼させて発生する二酸化炭素の量は比じゃなですよ 

    比じゃないといいますが、比を出さないと伝わりません。
    家庭で使える同等のエネルギーに対する比率でお願いします。

  12. 36 匿名さん 2013/10/09 09:02:52

    http://www.jccca.org/home_section/homesection01.html
    2010年の資料なんで
    原子力止まってからは二酸化炭素の量は1.3倍ほどになってます
    増えた分は火力発電の影響と考えてもいいでしょう

    これで比較できますよね?
    出来ないなら先生に比較できるように
    計算してもらってくださいね

    余談ですが親戚のガス屋が言ってましたが
    ガスやめてオール電化にする家庭より
    オール電化からガス引き込む家庭が
    増えるそうです
    これはガス屋の顧客にかんしてなんで

    こっちはオール電化だろうがなかろうが
    どうでもいいです

  13. 37 匿名さん 2013/10/09 12:54:05

    ここは、オール電化マンションの今後を心配するスレです。
    アンチとかの言葉で誹謗とか、特定のオール電化マンションの検討とかは外でお願いします。
    勿論、営業さんは即退場です。判明した場合は業者へ直接警告ですよ。と書いてありますよ。

  14. 39 匿名 2013/10/09 14:27:48

    >37

    >ここは、オール電化マンションの今後を心配するスレです。

    ちがうよ。

    今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。 ってのが目的のスレだよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 40 匿名さん 2013/10/09 15:26:43

    「オール電化 今後」がグーグルの連想検索で出てくることから、みんな不安に思ってると推測されます。

  16. 41 匿名さん 2013/10/09 15:46:34

    「ガス併用」のgoogleの連想は
    「ガス併用 太陽光発電」
    「ガス併用 メリット」
    「ガス併用 エコキュート」
    だな。
    これはどう読み解く。

  17. 42 匿名さん 2013/10/09 18:28:45


    今後のオール電化のメリットとデメリットを教えてください

  18. 43 匿名 2013/10/09 18:40:09

    家庭用ガスが不要になる。

  19. 44 匿名さん 2013/10/09 18:55:53


    >43
    恥ずかしくないですか?
    大人ならもっと具体的に書いてください

  20. 45 匿名さん 2013/10/09 23:39:25

    ■メリット

    光熱費が安い
    室内の空気を汚さない
    IHは掃除しやすい
    ガスの危険とは無縁
    火災保険割引
    災害時の非常用水確保、早期復旧(ガス停止とは無縁)


    ■デメリット

    初期コスト
    床暖房、浴室乾燥機、調理の制限

最近見た物件
シティテラス南砂
所在地:東京都江東区南砂四丁目261番10外(地番)
交通:東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩7分 (5出入口利用)
価格:8,500万円~9,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.33m2~67.37m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 150戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸