東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2015-05-07 15:33:19

クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEの住民スレです。
有意義な情報を交換していきたいです。

所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発三菱地所レジデンス 、大栄不動産 施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327040/



こちらは過去スレです。
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-08 16:19:25

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居予定さん

    違ったらごめんなさい。
    最近よく見る二段式の自転車置き場ってラックが左右に動く可動式が多いですよね。
    クレヴィアがどうかは分かりませんが、下の段にチャイルドシートが付いている自転車があれば上の段の方が出すときにラックを動かせば良いのではないでしょうか。
    自分もやったこと会りますが、チャイルドシート付きの自転車を上の段にのせるのは重くて大変というだけでなく、大きな自転車が上にあって危ないように感じます。
    いずれにしても何年かに一度抽選し直すと営業の方がおっしゃっていたように思います。皆さんが快適に過ごせるようにねるといいですね。

  2. 452 入居予定さん

    2段式ラックの下段の場合、
    チャイルドシートがついているため、上の人がいたら引き出すことはできない可能性があるとしたら、
    何のために事前に区画ごとの高さ制限が定められていたのでしょう。

    制限を守って申し込んだ場合については、使用に不都合が無いと信じたいです。

    守らずに申し込んで周囲の利用者に迷惑をかけるのは、いただけませんが・・・。

  3. 453 入居予定さん

    >>444
    それを言ってしまうと、入居後などにも出てくる問題点に対しても、
    「理解された上で〜」
    でしょうか。
    その時にならないと、事前に問題点が予測しきれない事もたくさんあるのではないのでしょうか。
    たくさんの世帯が集まるので、様々なケースがあると思いますから。
    管理の事に関しても、今後出てくる改善点、問題点を皆んなで考え、皆んなが気持ちよく住めるようにこれから作り上げていくものと思っています。
    良いコミュニテイが築けますように!

  4. 454 入居予定さん

    453さんへ
    444です、それは言葉足らずで申し訳ないです。。購入するに至っては色々な条件にある程度納得した上で購入してますよね(営業の説明がなかった、ないし不足してることは沢山ありますが)?それを入居前に不安を煽る(言い方きついかもですが)ような形で言われてるのが不思議なんですよね。仰られる通り今後色々な問題点が出てくると思います。それは今後是正をしていけばいいと思います。ただ、(私も子持ちでチャイルドシート付けてますが)諸手続き会等々数回実施している中で今更あーだこーだ言うのはどうかと思いません?気になるなら契約以前ないし各種説明会等々でクリアないし、ある程度今後の流れや手続きを営業に確認すべきだし、それで納得出来ないなら契約解除すればいい思う、というのが言いたかったことです。かくいう私も諸費用の登記費用の概算見積もりが高い、とか色々思うとこともありますけどね(笑)長くて申し訳ありません。。

  5. 455 入居予定さん

    今日、駐車場の区画の通知などが届きましたが、書類送付のご案内という紙に「預金口座振替依頼書(管理費等)」というものを記入、捺印して返送するようにと指示がありました。
    依頼書には、誰に払う費用を口座振替するのか書かれていません。同封の資料を探しても、この口座振替の内容も金額も説明が一切ありません。たぶん管理費と修繕積立の口座振替なのだと思うのですが、全く説明がないために不信感が芽生えて来ました。
    口座振替とはこういうものなのでしょうか?
    お詳しい方、いらっしゃませんか?

  6. 456 入居予定さん

    説明会の時に、話しありませんでしたっけ?

  7. 457 入居予定さん

    書き込みは自由ですし、契約に主導的でよく理解されてる方が書き込みされる場合もありますし、
    よく理解されてない奥様などが不安に思われてつい書き込むこともあると思います。
    できればそうゆう方にも優しい掲示板であればと思います。
    何か問題があれば、入居してからでも改善できると思いますし、
    皆が協力し合い助け合えるコミュニティとなるといいですねー。

  8. 458 入居予定さん

    よく理解していない側の例をわざわざ「奥様」とするのは、理解できなくもないけど、
    女性に失礼だと思います。

  9. 459 契約済みさん

    そういえば諸費用の振込案内(用紙?)が今月末までに郵送されてくるって話だったように記憶しているのですが、皆さんのところには送られてきましたか?

  10. 460 入居予定さん

    すみません。チャイルドシート付きの自転車等なので心配されてるのは主に女性かと。
    本当に失礼しました。気を付けます。

    用紙は送られてきましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リビオ吉祥寺南町
  12. 461 入居前さん

    話は変わりますが、食器棚をご自分で購入される方にお伺いしたいのですが、食器棚を置く所にコンセントありますが、食器棚に穴を開けてもらいますか?!
    それとも背面が無いものを選びますか?!

  13. 462 契約済みさん

    459です。460さん、ありがとうございます。

  14. 463 契約済みさん

    そもそも、日本の大手自転車メーカーの自転車に純正のチャイルドシートをつけたものが規格に収まらない駐輪場もね…。
    ましてや、この物件はファミリー層の購入も多く見込まれていたわけで、チャイルドシート付自転車が珍しいご時世ではありませんし、まさか規格外とは、と思いますね。



  15. 464 入居予定さん

    食器棚を自分で購入しました

    そんなにいろいろ見て回ったわけではありませんが
    ほとんどが背面にコンセント用の穴が付いていたと思います

    もしくは食器棚のおもてにコンセントの差し込み口が付いていて(裏にコードがでている)設置する時に近くのコンセントに差し込むというタイプもあるようです

    説明が下手でわかりづらかったらごめんなさい

  16. 465 入居前さん

    >>454
    >>454
    443です。
    皆様の不安を煽ってしまったのでしたら、大変申し訳ありません。今後気をつけます。
    実は希望出したあと管理会社のかたから、抽選結果次第で置けません。という事を言われまして、もし…を考えてしまったらのコメントでした。すみません。
    ただ、納得出来ないなら契約解除すれば…まで言われてしまうとは……

    入居までもう少しですね。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  17. 466 入居予定さん

    抽選結果で置けません…って、じゃあどうすればいいんですか?と言いたくなりますよね〜
    その言い方はずい分不親切な気がします

    たくさん荷物があったり、小さいお子さんがいるのであればお母さんが駐輪に手こずっている間に動き回ってしまったりするので、できれば楽に出し入れできる方が良いと思うのは当然だと思いますよ

    何台かは空きスペースが出るかもしれませんし、何かしらの方法で募れば、使用頻度の低い人が代わってくれる可能性もあると思います

    これから住んでいく上でいろんな問題が出てくると思いますが思いやりの気持ちを持って改善していけたらいいですね

  18. 467 入居前さん

    >>459さん
    既に送られているのは、駐車場などの抽選結果と一緒に管理費等の口座振替依頼書ですね。

    頭金の残金や概算登記費用の説明は、諸手続会の時に説明があったかと思いますが、
    それら諸費用の請求書は2月中旬以降に3社から送られ、3/2(月)までに振込となっています。
    スケジュール(予定)の紙を見ると書いてあります。
    3/5以降、振込が確認出来た住戸が鍵の引き渡しとなるようです。

  19. 468 入居予定さん

    自分も以前駐輪場について書き込みましたが、ご指摘あったように不安を煽ってしまうような内容でした。
    申し訳ございませんでした。
    今度の土曜日に再内覧会なので駐輪場をしっかり確認して報告しますね。
    (前回は疲れてちゃんと見ずにスルーしてしまいました・・・自分の目で確認しないとダメですね。)

    これからもいろいろ情報交換させていただきたいのでよろしくお願いします。

  20. 469 契約済みさん

    すみません、初歩的なことをこちらで聞いて申し訳ないですが、網戸って全ての窓についてましたか?ついてるのが当たり前と思って確認を怠りましたf^_^;

  21. 470 入居予定さん

    うちはリビングと北側の2部屋ですがちゃんと網戸ついてましたよ。

  22. 471 契約済みさん

    >>467さん
    459です。ご指摘ありがとうございます。スケジュールの紙で確認できました。

  23. 472 契約済みさん

    470さん
    469です
    やっぱりついてますよね!
    内覧会、夫婦で見ましたがまだまだ見落としがありそうですf^_^;
    レスありがとうございました!

  24. 473 契約済みさん [女性]

    二度目の内覧にいきます。
    我が家も夫婦二人で行きました。ほんのちょっとの指摘だったので再内覧はいいですって行ったところ、いえいえほんのちょっとでも、確認お願いしますって。内覧してるときも、担当の方がドア、サッシ、網戸の開閉もよく確認してくださいとーーー開けたり閉めたりやって見せてくれまぢたよ。

    重大な見落としがあると困るけどーーー結構大雑把な内覧をしてきました。
    引っ越しは楽しみだけど、片付けが地獄だ(--;)

  25. 474 入居予定さん

    駐輪場の件で謝られている方がおられますが、
    私は書き込みを読んでも全く不安なんて煽られてないですよ。
    実際問題、悩ましいことでありますし、
    それだけで契約解除すればいいとか…。

    もっとも、そういう規格の駐輪場に
    なってしまっているということで、
    入居が始まったらいろいろと出てくるでしょうし、
    組合のほうでチャイルドシート付きの自転車が
    おけるようなルールを作っていくことになるのでしょうね。

    チャイルドシート付き自転車の駐輪設備は他のマンションの板でも話題になっていますね。
    業界的な問題なのですかね。
    重要事項に「置けない場合があります」と書いておけば、
    普及している自転車も含めて何でも許されることになるのですかね~。

  26. 475 入居予定さん

    色々な抽選結果が希望通りになるよう、また不安が杞憂で終わることを切に願っております^_^

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ジェイグラン国立
  28. 476 入居予定さん

    至らない書き込みにも丁寧に答えてくれる方がいたり、
    たしなめる方もありますが、同調してくれる方もいて、
    悪いと思ったことは素直に訂正できる。
    こんな雰囲気のコミュニティでしたら、何か問題があっても
    いろいろと解決できそうな気がします。
    とにかく暖かい雰囲気で、それぞれの意見をいい合い、
    相談、参考にできたらと思います(^^♪
    皆様どうぞよろしくお願いいたします!

    二度目の内覧楽しみです。

  29. 477 入居予定さん

    土曜日に再内覧会(確認会)に行ってきました。
    駐輪場をしっかり見てきました。
    ガーデン棟の付近を見ましたが、2段式の下段も左右にスライドできるものでした。
    チャイルドシートが付いていても問題ないと思います。安心しました。

    前回の内覧会は不具合や傷を探したり、採寸ばかりに気を取られていましたが
    今回はどんな家具を購入するかやどう配置するかをゆっくり考えられました。
    それはそれで新たな悩みがでてきました。買うまでの悩みが楽しいのでしょうが・・・

    引き渡しまであと約1か月。わくわくしてきました ^^

  30. 478 引越前さん

    騒音対策 特に子どもの足音に対しては皆様どのように対策される予定ですか?
    効果的な防音マットなどご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
    重量衝撃音対策マットもいろいろありすぎて選びきれなくて悩んでいます。

    子どもに躾ける。というのはもちろん大前提として、さらに防音マットでしっかり対策しておきたいと考えています。

  31. 479 入居予定さん

    >>478
    うちも防音マット考えています。今はジョイントマット使っていますがつなぎ目の凹凸部に埃がたまり、マットの上にテーブルなどの大きな家具をのせていると、なかなか頻繁に取り外して拭き掃除もできず、良い物があれば教えていただきたいです。
    子ども達には口を酸っぱくしてドタバタしないように教えていますが、やはり防音対策はしたいと思います。

  32. 480 入居予定さん

    ペット飼育申請書、全員提出と書かれていますよね。
    ペットをまだ飼う予定のない人も捺印して提出しないといけないのでしょうか?
    飼育するペットのところは空白で。
    土日挟んでしまい、営業に確認が出来なかったのでもしご存知の方いらっしゃったら教えてください

  33. 481 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  34. 482 入居予定さん

    げっ!!ペット飼育申請書、全員提出ですか
    よく読まずに、飼う予定無いので出しませんでした〜(~_~;)
    でも今のところなにも言われてませんけど

  35. 483 入居予定さん

    確かに全員提出とありましたが
    飼わない人にとっては書きようのない内容だったので
    未提出でも問題ないと思いますよ。

    飼う予定あり□ なし□

    みたいな問いもありませんでしたし。

  36. 484 入居予定さん

    うちは飼わないけど出してしまいましたー(^_^;)

  37. 485 入居予定さん

    結局、1階のクリニックモールは埋まらないまま?
    (決まっているのなら、保育園の時のようにお知らせが来るはずだし)

    「入居者募集」なんて赤い紙をメインストリート側ペタペタに貼られたら、
    いきなり寂れ感が漂っちゃいますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 487 入居予定さん

    フロアコーティングしていない方々、自分達でワックスかけますか??
    我が家は鍵引渡しから引越まで時間あるので、自力ワックスやってみようかなと思ってます

  40. 488 入居予定さん

    私もクリニックモールの連絡来ないなぁと思っていましたが、そんな貼り紙があるんですか?
    たしかに入居前からそれでは、寂れ感…ですね〜

    クリニックモールとうたっているからにはまさか飲食店などは入らないとは思いますがクリニック以外なら断固反対したいです

    うちではそもそもゲタ履き(下階が店舗)のマンションは好まなかったのですがクリニックなら臭いなども出ないだろうし便利だと思ったのに…けっこうショックです

  41. 489 匿名さん

    >488
    485はたらればの話でしょう?
    この物件は日野市も絡んだ物件なんだから、そうそうお粗末なことにはならないんじゃないですか?
    希望は小児科ですけど^_^
    中央線豊田駅前のメインストリートが再開発までしても廃れたら日野市もダメでしょうね 八王子と合併?

  42. 490 入居予定さん

    それにしても保育園の時のようにお知らせが来ないのは確かですよね。
    入居に合わせて華々しく開業するのかと思ってました(笑)寂れ感とまではいかなくてもね。
    お粗末なコトにならないように希望します‼︎

  43. 491 入居予定さん

    どなたかエレベーターの開口部の高さお分かりになる方いますか?
    測り忘れてしまいました。。

  44. 492 契約済みさん

    クリニックステーション多摩平 で検索すると分かると思いますが、いまのところ調整薬局の予定だけのようですね。
    既に内科さんが検討に入っており、と書いてあるサイトもありますが、個人的にはマンションの方の入居が一段落した後にでも
    皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科が入って貰えると嬉しいかな。

    >>487
    ワックスやコーティングは何もしない予定です。せっかくのワックスフリーですので。
    床鳴りしたときの保証とか 変に日焼けしたりしないかとか、塗りムラやよく使う部分とのコントラストが出ないかとか
    考えたりするのも面倒かなと思いまして。かけるにしても、メーカー指定のものを使った方が良さそうですね。

    >>491
    エレベータは、計ってはいませんが、通常JIS規格に準拠していると思います。
    9人乗りの住宅用エレベーターは、ゴンドラが幅1,050mm、高さ2,200mm、奥行1,520mmで
    入り口の扉が幅800mm以上、高さ2,000mm以上をクリアすることとなっています。
    ただ、長尺物が入るトランクスペースがあるタイプかどうかまでは分かりませんので
    心配なら問い合わせるのが確実かと思います。

  45. 493 契約済みさん

    あっ、今マスタープランの資料を見たらエレベータ4機はトランク付と書かれていました。
    ただどれくらいの大きさまで運べるかは分からないので、ご心配なら問い合わせた方が良いでしょうね。

  46. 494 入居予定さん

    492 493さん、
    エレベーターの件
    ご丁寧にありがとうございました。
    助かりました。

  47. 495 契約済みさん

    皆さん、引っ越し業者は幹事さんですか?
    他の業者に相みつ取ろうとすると、結構断られるんです…
    トラックが埋まってきてしまってるんでしょうね
    業者さんは早く決めたほうがよさそうです

  48. 496 入居前さん

    引っ越し業者は、アリさんの他にも見積もりお願いしています。
    家は全然大丈夫でした。日程によるのでしょうか。

    質問ですが、住宅ローン控除の確定申告のことや、他に減税や、税金を払うものの、時期や手続きなどは、全て自分で調べると思うのですが、
    はじめて自宅を買うので、引っ越した後にお金の面でどんなことをしなければいけないのか、
    わからなくて。。
    市役所にいけば教えてくれるのでしょうか?
    何かもれがあってもいやだなぁと今から不安です(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  50. 497 入居前さん

    こんにちは。初めて書き込みます。よろしくお願いします。
    さて、引越しですが、うちは会社の関係で日通とクロネコの相見積でした。1月中旬の相見積(引越しは
    三月下旬)でも日通は無理だと言われ結局クロネコに
    なりました。引越し技術で言えば、日通に勝るものはないと過去10回の引越しで学びましたが、今回ばかりは一斉入居&繁盛期という事で選ぶ余地なしでした。が、クロネコは割と受けてくれる感じでしたよ。ただ、この時期どこの引越し会社もアルバイト登用は仕方ない感じでした。
    長尺物、これは解体梱包で入れます。
    入居後の支払いなんかは旦那がやるので分かりませんが、直ぐに必要になるのは、住民票の写しです。銀行、司法書士、学校、免許証などで必要ですが、返却して貰えないところもあるので5通くらいは住所変更時に貰っておいた方が良いですよ。

  51. 498 入居前さん

    連投失礼します。
    あと、お子さんの?防音対策ですが、皆さんちゃんとしてらっしゃって安心しました。私的には、子供は泣くもの、騒ぐものと覚悟していますが、実は声より歩き始めのペンギン歩きの時の足音が一番うるさいです。参考にして頂けると幸いです。後は、ママさん達の廊下での立ち話(苦笑)→結構筒抜けです!私達も気をつけましょうね(笑)

  52. 499 契約済みさん [男性 30代]

    皆さん、エアコンの配線カバーの色は何色にされましたか?
    我々はエアコンを家電量販店で購入したのですが、バルコニー側の壁が微妙な色合いなのでカバーの色が決まらず悩んでおります。
    一応、グレーかブラウンで考えておりますが皆さんのご意見を聞かせていただければ幸いです。

  53. 500 入居予定さん

    廊下での声は気を付けないとですね(^-^;
    配線カバーは、、色が決められるんですね!

    それと、リビングのカーテンの長さ、皆さん結局どうしましたか?
    以前の話では207だと床にするかもしれないとのことでしたよね。レールからではなく、フックの端から測らなければいけないとかで。
    206にしましたか?それとも207?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸