横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉 パート2
物件比較中さん [更新日時] 2013-11-26 00:33:41

シティタワー武蔵小杉のパート2です。
引き続きいろいろと情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306059/
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-08 16:01:42

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 308 物件比較中さん

    住友、モリモトの物件はやはり、別格だな。
    川崎駅前の東口の分譲もすごいよ。

  2. 309 匿名さん

    307さんは、横須賀線使わないひとなのでしょう。横須賀線使わないなら、プラウドタワーがベストかも。

  3. 310 匿名さん

    エレベーターが八基しかないんですか?
    普通は75戸に一基程度が一般的ですよ。
    一般基準でいくと、ここは十一基程度必要です。
    もしかして、高速あるいは一基あたりの人数が多いのかな。
    そういった解決策があればまだいいけど。

  4. 311 匿名さん

    間取りはなんとか詰め込んだ印象で、悪くは無かったけど、
    やはり全体的に狭く感じましたね。
    子供が二人だと厳しいかなあ。

  5. 312 匿名さん

    >297 おそらく若い方はスミフのデザイン好きでしょうね。
    色調も形状も無機質なデザインが多いですから。
    スミフは夜、三井は昼という印象を受けます。

  6. 313 匿名さん

    三井の外観が格調高いですか?
    川向こうからみてますけど、夜の屋上ネオンが微妙だと思うんですがね。

  7. 314 匿名さん

    三井よりは、ここの外観が全然よいと思う。確か三井は外国人が目立とうとしてデザインしたんでなかったっけ。
    さらに、どう考えても三井の角住戸のリビングの丸い間取りは使いずらいでしょう。かなり無駄ある。
    ただ、ここのエントランスホールは確かに微妙。

  8. 315 匿名

    住友信者がいくら頑張ってもデザインの差なんて好みの問題でしかも向こうは直結。
    三井を買うか住友を買うかで少なくとも1,000万以上の資産価値の差が生まれるのは確定的。
    軽く1,000万とか言ってるけど庶民にとったら大金ですよね。
    タイミングってつくづく大切ですね。

  9. 316 購入検討中さん

    53階建800戸か1棟では武蔵小杉最大か?
    豊洲の時もそうだったけど エントランス 車寄せ辺りの豪華さはやっぱり住友不動産ならではだ

  10. 317 匿名さん

    デザインで盛り上がっている中すみませんが、ここの土地昔は何だったのでしょうか。工場?古い木造住宅?
    小杉も昔の面影がなく、さっぱりどこを歩いているのかわからなくなりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオタワー品川
  12. 318 匿名さん

    住友の相変わらずの強気価格いより、今後、武蔵小杉の北西で三井を中心とした分譲にも影響を与えそうですね。
    オリンピック効果で湾岸をあたりの人気が首都圏で人気の武蔵小杉にも影響を与え、今後は安いタワマンが期待できなくなった。
    とはいえ、ここは竣工後数年で同じような間取りの中古物件が大量に市場に出回ると資産価値も微妙となりそうだね。

  13. 319 匿名さん

    ここはちょっと前までは、東京機械の工場でしたよ。アリオの場所も同じ東京機械。パークの場所は東京三菱のグラウンド。

  14. 320 匿名さん

    >254
    >258

    おわった…。

    三井より1000万も高かったら、高値掴み必至。
    転売はむりそうだから永住覚悟だな。
    55~70㎡でずっと。

  15. 321 匿名さん

    >>319
    ありがとうございます。ここも東京機械でしたか。土壌入れ替えとかやったんでしょうね。
    70でも間取りが魅力だけど、小杉のタワーで最高値だと、将来考えてためらうなぁ。

  16. 322 匿名さん

    間取りは、本当に平均的にいいよ。
    70平米の5種類のうち3種類わかったけど、みんな悪くない。
    ワイドスパン、アウトフレーム、梁が目立たない。窓なし部屋はない。
    廊下側もアウトフレームなんだ。要するに、専有部に柱の出っ張りがまったくない。

    コンセプトがはっきりしている。ターゲットは、3人までの家族。
    年取ってからは、確かにこの間取りなら70平米で十分で、90平米で、管理費や税金払っていくつらさ考えると・・・
    無駄がない、よく考えられている物件。

    ただ、あのタワーパーキングはいろいろな意味でどうなんだろう。


  17. 323 匿名さん

    駐車場、地下じゃなくてタワーなのか。建築費抑えたのかな。

  18. 324 匿名さん

    >322 いやいや坪300超では初期費用で既に老後を食い潰す額だ。
    永住目的ではあるものの、万が一売却が必要なときに相当な覚悟が必要になる。
    長年住むことを考えるとやはり広くて安価な物件が魅力なんだけど、
    これじゃ都心を買うのと何ら変わらん。困った。
    まさかこの立地でGWTを上回るとは思わなかった。

  19. 325 匿名

    困らないです。
    今ならトミヒサクロス間に合います。
    あそこなら都心だしランドマークだし
    売る時まず損しませんよ。
    ここはタワマン乱立&周辺タワー割安&川崎で
    いざ売却となっても高く売れる要素が一つもないです。
    買った時点でGWT他との勝負で1,000万マイナススタートですから。

  20. 326 匿名さん

    いい土地仕入れて細切れにして、おしゃれなミニ戸を大量供給してみました~

    のマンション版だな。

  21. 327 元不動産屋

    トミヒサクロスとの比較する方が多いのはなぜなんでしょ。東横線の東京側の物件と比較する方がいないのはなぜなんでしょ。横須賀線沿線に住みたいなら大崎、品川、西大井、新川崎に住めばいいのでは。土地は高い方に引っ張られるので東横線の物件になるんではないのでしょうか?

  22. 328 匿名さん

    学芸大学に住んでます。
    武蔵小杉が坪300万円で買えると聞いて、川渡るだけで安くなるの
    でビックリです。

    でももっと安くしてほしいです。

  23. 329 匿名さん

    ここなら坪350万でも買いたいです。

  24. 330 匿名さん

    ここもウナギ大量入荷ですか?

  25. 331 匿名さん

    富久クロスは都心にあることが最大のメリット
    しかし、あの間取りはひどいな。
    まあ、それぞれの生活や仕事への利便性、資産価値等を自分で考え納得して買えばいい事。

  26. 332 匿名さん

    横須賀線使いにやたら拘る輩が多いが、10分位歩いても今井エリアの方がファミリーにはオススメ。で、結局プラウドも検討したが見送り。ここは周辺環境を気にせず駅に数分近い事が最優先であればイイと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 333 買い換え検討中

    間取りは南向きでもかなりワイドスパンですね。
    しかし、間取りの種類がかなり少ないみたい。

  29. 334 匿名さん

    基本プランからバリエーションが多いみたい。

  30. 335 匿名さん

    小杉に350ってありえない。冷やかしだよね。学芸大学とは街の格がまったく違うよ。川越えたらとかそういう問題ではない。

  31. 336 購入検討中さん

    用地代が乗った分(平均2000)、1000万高いですね。
    やっぱし、162億はすごい。
    何年で、売る予定?相模大野クラス?6年かぁ。

  32. 337 匿名さん

    土地代で162億もしたの?確かリエトイーストは土地代、建物代で200億だったよね。シティタワーがたかいわけだ。

  33. 338 匿名さん

    東横線の東京側で買えないんだから、しゃーないやん。

    武蔵小杉の駅近に妥協ってことじゃ。

    タワーがいいわけじゃないわい!

  34. 339 匿名さん

    坪350でも買いたいって、書き込みはステマだよね。

  35. 340 匿名さん

    ってことは売れない物件ってこと?

  36. 341 匿名さん

    立地は、東横線挟んで西側のが東横線沿線っぽくて好きですが、
    横須賀線考えるとこの辺の場所がベストかもしれないですね。

  37. 342 匿名さん

    外から来る人は先に保育園がどれだけ激戦なのかよく調べた方がいいぞ。豊洲どころじゃないからよく覚悟しとけ。子供中学校以上なら何も問題なし

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 343 匿名さん

    338 そうなんだけどここも高い。

  40. 344 匿名さん

    都心からだいぶ離れているからなあ。

  41. 345 匿名さん

    ここ中間免震にして、敷地一杯に建てるんだね。
    アリオ側工場現場囲いのすぐ内側に、基礎から立ち上がっているコンクリートの柱を見て驚いたわ。あれじゃ舗道も広げられない。
    今までの再開発課エリアのスペースに余裕を持った配置と思わない方がいい。

  42. 346 匿名さん

    345 それは、違うよ。
       いい物件ではあるよ。

  43. 347 匿名さん

    その通りで基礎免震と比べ、中間免震は敷地の有効活用のためにメリットが大きいですよ。というかそのための中間免震ですから。

  44. 348 匿名さん

    いい物件だけど。価格が高すぎすだけだよね。

  45. 349 周辺住民さん

    でも、中間免震だとそのしたの二階分の耐震構造部分が陥没でもしたら恐ろしい感じだよね。基礎免震の方が安心感がある。

  46. 350 匿名さん

    地盤が地盤ですから、どこまで基礎を打つかですね。

  47. 351 匿名さん

    大井町線の自由が丘~二子玉川でも駅近だと坪330万~430万円オーバーでした。

    もうちょっと安くならないもんでしょうか?


  48. 352 物件比較中さん

    ここの掲示板で喚いてるのって住友ブランドの物件を知らない人か他社ステマが多いよね。
    実際ここまで否定的な意見の押収はちょっと悪意を感じる。
    免震構造だし、間取りもいいし。
    ちょっと高いけど、ブランド物って感じでうちは前向き検討中。カスタムが楽しみ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 353 周辺住民さん

    ちいちゃいブランド。。

  51. 354 匿名さん

    >>352
    悪意じゃないよ
    割高だからいらないだけ
    どうしてそう思ったか?
    リエト商法

    もっと安い物件ありますよ!
    (でも抽選)

  52. 355 匿名さん

    住友には品がない
    三井住友だけどね
    創始者がないてるよ。

  53. 356 匿名さん

    すみふのフラッグシップだからね・・・。安いわけが無い。場所も武蔵小杉の一等地中の一等地だし。
    当社は○村さんとはバッティングしない商品です!と営業さんは自信満々でしたよ。
    モデルルームはあっちを見送った人でごった返してます。

  54. 357 匿名さん

    高くてもいいんよ
    ふさわしい価値があれば

    ここデザインは誰がしたの?
    ひょっとして匿名?
    凄いフラッグシップだね

  55. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸