札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ円山裏参道テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. パークホームズ円山裏参道テラスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-08 08:15:28

所在地:北海道札幌市中央区南一条西24丁目313番1
交通:札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩3分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 北海道支店
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス北海道 総戸数:26戸
竣工時期:平成27年03月上旬竣工予定
入居時期:平成27年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階地下1階
エレベータ:1基

これはまたいいところ。高いでしょうねぇ~。

[スレ作成日時]2013-10-08 11:08:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ円山裏参道テラス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    工事終了後、いい感じになるんだろうなあ。
    完成が楽しみですね。

  2. 152 匿名さん

    唖然として言葉を失う情景である。
    ここは札幌、円山裏参道の歩道。決して中古車置き場ではない。

    1. 唖然として言葉を失う情景である。ここは札...
  3. 153 匿名さん

    モラル低すぎだね

  4. 154 匿名さん

    元購入検討中さん
    情報提供ありがとうございます!
    完成後が楽しみですね。

  5. 155 匿名さん

    >モラル低すぎだね
    モラル?違法駐車だよ!
    無法地帯だね。

  6. 156 匿名さん

    現実、生活環境良いとはいえんな。

  7. 157 元購入検討中さん


    道路拡幅が計画されたために,随分前から新しく立てる建物は,
    拡幅後に予定される道路幅よりも後ろに建てなければならなかったわけですが
    (いわゆるセットバック)
    そのせいで,実際に工事が始まるまでは,車を横に駐車車できるほど
    歩道幅がすごい広い状態になってたんですよ.

    建物の建て替え時期によっては,結構長い間その状態だったので
    それを良いことに駐車してしまうのが常態化していたということなんですよね.
    それで,警察も大目に見ていたのかもしれません.

    まあ,これも拡幅工事が完了すれば解決することです.

  8. 158 匿名さん

    解決するのでしょうか?
    この状態を放置してる店舗は、どこに駐車場を作るの?撤退するの??

  9. 159 匿名さん

    元購入検討中さん
    フォローのつもりなんだろうけどフォローになってないね(笑)

  10. 160 匿名さん

    フォローに十分なってます!

  11. 161 匿名さん

    かえって墓穴を掘ってるんでないの?

  12. 162 匿名さん

    少なくとも自作自演を繰り返すバカよりは良いだろうね

  13. 163 元購入検討中さん

    >158

    近隣に有料駐車場はあるわけですから,そちらに駐車すればよいのでは?
    各お店の事情は分かりませんが,近隣から徒歩で来る方も多いですしね.

    商店街も違法駐車が多いとイメージが悪くなるでしょうし,
    工事完了後は厳しく取り締まるようになるのではと思いますよ.
    ほとんどないとは思いますが,もし目の前に駐車してもらわないと
    集客できない店があったら,つぶれるかもしれませんが,
    それは仕方ないでしょうね.

    いずれにしても,
    この工事完了後にきれいな街並みを期待されるなら,こちらの物件の検討を
    違法駐車が続くのが心配なら検討されないのが良いかと思います.

    また物件の話からそれて怒られるといけないので(笑)
    裏参道の道路状況については円山スレで続きをどうぞ.

  14. 164 購入検討中さん

    皆さんの方の努力で歩道駐車をなくしていけると良いですね。
    実際、危険ですし。
    常態化しているような危険な車を見つけたら警察に直接通報するのも良いかもしれません!!



  15. 165 ご近所さん

    裏参道の話がここでできなかったらスレッドの意味ないでしょ。改修後は歩道タイルになって、今より歩道と車道の差がはっきりするし、歩道の違法駐車は当然なくなると思いますよ。ただ、広くなった車道の路肩に駐車されそうだけどね 笑 違法駐車は商店街と住民の意識で頑張って取り締まるしかないですね。それより、電柱、電線がなくなって大倉山のジャンプ台すっきり見通せるようになるのが本当に羨ましいです。素敵な通りになりますよ。遊びに行こう〜

  16. 166 匿名さん

    現状は良い環境とは言えないようです。
    今後に期待するしかないようですね。

  17. 167 匿名さん

    今を取るか将来を取るか。
    それにしても街が落ち着くまでしばらくかかりますね。

  18. 168 匿名さん

    ここの交差点は五叉路みたいな感じですね.
    ちょっとおもしろいかんじに見えます.

  19. 169 匿名さん

    昨日、現地の前を通りました。
    やはりいい場所です。
    裏参道沿い、コンビニそば、地下鉄も近い。
    一応、資料請求はしたけど、おそらくすごい人気でうちでは手が届かないだろうなあ。

  20. 170 ビギナーさん

    資料みて妄想するだけでも楽しそう(笑)。

  21. 171 匿名さん

    三井は謙虚にエントランスから駅入口までの歩行距離から時間を算出してますね。
    デベによっては敷地から最短で計測するところもあるというのに。
    パークコートは確かエントランスから80M、敷地からだと恐らく40Mくらいでしょうから
    徒歩1分表記でもいいくらいでしたね。
    ブランズ円山裏参道は4分とあります。ここは3分ですが、実際的にはもっと近い印象です。

    三井、好印象。

  22. 172 元購入検討中さん

    西25丁目通りを北5条から南1条まで来て,その交差点を南東方向に斜めに向かう通りが,
    琴似街道と呼ばれる,昔の円山のメインストリートなんですよ.
    大通西25丁目には「琴似街道」という電停があったのです.

  23. 173 匿名さん

    寛けし、円山って案内書きたけれど、まちの表情も寛けし。明日を綴る物語、円山・裏参道から。ですって
    バスセンのほうにしようかな。裏参道にマンション持ってるし

  24. 174 匿名さん

    ホームページとかいいかんじなんですけどね。

  25. 175 匿名さん

    173
    つぶやきならTwitterでどうぞ

  26. 176 元購入検討中さん

    やっと資料が届きましたね.

    間取りのイラストがありますが,Bの間取りは
    南側と西側にバルコニーがあり,リビングの窓も大きくて良さそうです.
    A?の間取りはまだ載っていませんが,おそらく西側(+東側?)がバルコニーになるのでしょうか.
    そうだとすると,Bの方がかなり高い価格設定になるかもしれませんね.

    ブランズのようなゲイティドマンションにはならないようです.
    出入りがめんどくさいので,自分はそのほうが好きですが.

  27. 177 匿名さん

    ホームページが更新されましたね。
    桜がシンボルのマンション。
    裏参道がまた素敵な景色になりそうですね。

  28. 178 働くママさん

    こちらは、裏参道というよりは、立地は交通量の多い25丁目通り沿いですよね。
    確かに駅には近いのですが。その分、落ち着きが気になります。
    円山公園駅横のパークコートブランドでもないですし。
    価格は、仕入れた土地の値段にもよりますが、
    パークコート - 1000~1500位に落ち着くのでしょうか?
    確か3月頃販売ですよね?

      

  29. 179 匿名さん

    三面採光で広々していて素敵なマンションになりそうですね。

    年明けにあるプロジェクト発表会のキャンセル待ちのご案内を頂いたのですが、ちょうど出張と重なり参加出来ません。

    販売は3月からなのですね。
    26戸ですし、抽選になりそうですね。

  30. 180 匿名さん

    販売って2月ではないのでしょうか?HPとかに2月予定ってなっていたので。
    事前内覧会は1月でしょうか。
    プランや室内の感じとかいろいろ知りたいですね。
    全戸角住戸なので、期待できそうな予感。

  31. 181 匿名さん

    〉180さん
     179です。
     すみません。
     資料見たら販売は2月からですね。私の見間違いでした。
      
     私のところには1月の11日~13日にプロジェクト発表会がある旨のお知らせを頂きました。
     おっしゃっている内覧会ではないかもしれませんが、そこで何かしら情報を頂けるかもしれませんね。
     もう満席でキャンセル待ちみたいですが、年明けにでも参加したい旨、連絡してみてはいかがでしょうか?

  32. 182 匿名さん

    プロジェクト発表会に行かれた方は情報提供お願いします

  33. 183 匿名さん

    利便性がよさそうなので、住みやすさはありそうですね
    たしかに、便利さはありますが、騒音などがきになります。

    キャンセル待ちということはこのマンションは人気なんですね。

  34. 184 匿名さん

    発表会「ご招待」ですでに購入して欲しい層を選定してるよね。

  35. 185 匿名さん

    発表会は資料請求した人全員を招待しているんだと思いますよ~。
    案内来て、さらにキャンセル待ち受付と来ていましたから。

    私なんかも予算少ないですから、選定はしていないでしょう。

  36. 186 匿名さん

    電話で「ご招待」ですよ。

  37. 187 匿名さん

    電話って?

  38. 188 匿名さん

    三井は電話での営業は基本ないと聞いていましたが、電話でのご案内があった方もいらしたのですか?
    我が家には送られて来ました。

  39. 189 ご近所さん

    我が家にもダイレクトメールと電話で案内がありましたが、ただ資料を取り寄せただけですと
    お断りしました。 実際は高くて手が出ないのです。

  40. 190 匿名さん

    そうなのですね。
    電話あったのですね~。もしかしたら不在の時にかかってきたのかもしれません。
    とか言っていて、うちなんかの場合予算少ないので、とりあえず案内だけ送っとけ!ぐらいの感じだったりして(笑)。

    円山は素敵ですし検討対象にはしていますが、予算が合わなければ無理に背伸びして買うつもりはないです。やっぱり高そうですよね。

  41. 191 匿名さん

    駅からはたしかに近めだけど、この辺はゴミゴミしたイメージしか無いな
    高級のイメージから程遠い

  42. 192 ご近所さん

    確かに円山公園駅からは近くて便利だが、道路に面しているので騒音がね。
    1本裏道に入って閑静なところならなお円山らしいのだが。

  43. 193 匿名さん

    なるほど。
    確かにゴミゴミしている感じはありますね。交通量も結構ある気がします。
    円山=高級というのではなく、あくまで静かに暮らしたいなという希望で検討対象に入れてみましたが実際にお住まいだとちょっと違ったりするのですね~。
    参考になります。
    あとは自分の感じ方ですね。

  44. 194 購入検討中さん

    子供が大きくなった我が家の場合は、静かに暮らしたいというよりは、
    ふらっと徒歩で食べに行けるお店がたくさんあることと
    地下鉄が近いので車に頼らずに済み、大雪でも行動が制限されないということが
    大きな魅力です。
    逆に子どもが小さかったら交通安全面の心配もあるし、検討外だったと思います。
    100平米超の間取りがないのが唯一残念だった点ですが。

    抽選になっちゃうかなー…欲しいなー…

    いずれにしても発表会が楽しみです。

  45. 195 匿名さん

    >静かに暮らしたいというよりは、
    >ふらっと徒歩で食べに行けるお店がたくさんあることと
    この条件なら円山より大通りか札駅でしょう
    円山の四~五倍あるんじゃないの
    円山に拘るのは神社好きな爺婆ですよ

  46. 196 匿名さん

    この辺はお洒落なレストランやカフェも多いのも魅力的ですね。私も好きなカフェがあります。

    やはりこの物件、抽選になっちゃう可能性高いんでしょうかね。HPの物件写真を見ると、CGかつ演出だとわかりつつもまた一層欲しくなっちゃいますね。

  47. 197 匿名さん

    3200~4800万ですか?

  48. 198 ご近所さん

    もっと高いのでは? 4500~7000くらいはするのでは?

  49. 199 匿名さん

    7000万だとマルヤマクラスの隣にあるパークコートと同じような価格になっちゃいますよ~。さすがにそれはないのではないでしょうか?
    高くても6000万がいいところのような気がしますよ。

    価格についてはおそらく次の連休中にあるプロジェクト発表会で何らかの情報が提供される気がしますね。

  50. 200 匿名さん

    3200~4800万なら一部の部屋が抽選になる可能性もあるかもね~
    4500~7000万なら一部の部屋が売れ残りの可能性大きいですね~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸