広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2016-01-08 08:15:28
所在地:北海道札幌市中央区南一条西24丁目313番1
交通:札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩3分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 北海道支店
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス北海道
総戸数:26戸
竣工時期:平成27年03月上旬竣工予定
入居時期:平成27年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階地下1階
エレベータ:1基
これはまたいいところ。高いでしょうねぇ~。
[スレ作成日時]2013-10-08 11:08:56
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南一条西24丁目313番1(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
26戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月上旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 北海道支店 [販売代理]三井不動産リアルティ札幌株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ円山裏参道テラス口コミ掲示板・評判
-
285
働く女子さん
No 283,284さん
有り難うございます。
ホームページも更新されましたね。
いよいよ来月上旬、モデルルーム発表楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
間取り見ました。
南と西に窓がたくさんあって、リビングも南向きで広々。
キッチンが2wayであれば文句なし、と思いましたが充分にいい間取りだと思います。
早く具体的な設備が知りたいです。
まあ、高級マンションというより、場所代がメインでしょうから案外普通かも。
ブランズも普通でしたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
パークコートは玄関、台所、洗面所が天然御影石でした。洗面ボウルは2つ。風呂は窓つき1680。リビングは巨大な全面フィックス窓。リビングは広げて使えば25畳と広々。確かこんな感じ。
間取りいいね。2WAY好きじゃないし。洗濯機うるさいし、お客様が風呂入りにくいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
ビギナーさん
高額なだけあって良さそうな間取りですね。
ちなみに駐車場の抽選はいつ行われるのでしょう?
国産大型RVなのですが、広い間取りの入居者の方に優先権あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
うちも大型RVなのですが、駐車場エリア自体が狭いので
停めにくい、小回り利きにくいということで、
暗に近隣駐車場を勧められました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
駐車場は内覧前くらいかな。つまり一通り契約されてから。
戸建からマンション?
なら車は普通サイズ以下に買い換えがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
普通サイズ以下って?
ここを買う層で車所有なら
皆さんそこそこの車種の方が多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
本マンションのように脱衣場が独立している場合、真冬の防寒はどうするのでしょうか?
入浴前後、裸の時寒いかなと思いまして。
小さな電気ストーブとか置けばいいいのかな?
暖房が標準設置させていればもちろん問題ありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
暖房はないと思う。マンションだからそんなには寒くないと思うけど。
シティハウス円山と競合ですね。
似たり寄ったりな感じ。
入居も一緒で、住友VS三井ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
元購入検討中さん
>293
住友のホームページ,公開されたんですね.
住友は戸数も多いですし,ロケーションから考えて,
おそらくここより1000万くらいは安いのではないでしょうか.
学校も近いですし,手ごろな値段を求める方は住友になるのではないか思います.
ロケーションにこだわる人は三井ということでしょう.
競合というより文字通り住み分けでしょうね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
295
匿名さん
住友安いかな?
裏参道相当強気だったよ
まだ売れ残ってるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
ママさん
住友さんと三井さんのブランドの格は互角でしょうか?
ともに地下鉄より徒歩2分で、買い物の利便性も同格です。
円山公園エリアでマンション欲しいけど高額すぎますね。
まるで首都圏のマンションの値段です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
円山公園は高級住宅地なんだなあ。
価格的に。
人気があって売れるから必然的にそうなるんでしょうね。
こんなエリアは北海道には他にはない。
三井も住友も財閥だけど、どちらかと言えば三井の方が人気だね。管理もいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
元購入検討中さん
>295
狭いうえに間取りが悪かったのが影響したのでしょう.
「エリア内で立地が際立つような『特A立地』の場合、
価格の上昇を抑えるために面積を小さくすると需要とミスマッチを起こす」
(以下より引用,http://jupita.sumai.hokkaido-np.co.jp/column_03_market102.html)
あの場所は特A立地ではないと思いますが,同じことでしょう.
>296
地下鉄からの距離は一緒でも,北と南では大きく違うので
ここほど高くはならないと思います.
>298
一般的に言われるのは三井>住友>東急でしょうね.
ただマンションブランドにもよります.
三井:パークコート>パークホームズ
住友:グランドヒルズ>シティハウス
東急:プレステージ>アルス
ただしプレステージとアルスは現在統合されブランズになっています.
ブランズ円山裏参道はプレステージ寄りだと思います.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
ママさん
No299さん、詳しい解説有り難うございます。
シティハウス円山は地上15階建てのようです。
高さ制限がパークホームズ裏参道テラスと同様の45m位で同じとすると やはりその分階高が低くなるのでしょうか?
その分、お買得になるのでしょうかね?まあ、でも円山価格になってしまうのでしょうね。
また、戸数が多い分、シティハウスは修繕管理費がお買い得かもしれませんね。
子供の通学も便利ですし!
まあでも、確かに高級感はパークホームズにありそう。(北と南で価値も違うようですし)
欲しいけど、高いし悩みどころです。。。
三井と住友の対決、どっちが人気なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
住友の地区はテラスより高さ制限がもっと高いはず。
きっと隣のタワーズとの兼ね合いからもっと高く作れるところを
15階で抑えたのかなと予想します。
住友のホームページを見てください。
ゴールドで「The」ときています。
まるでライオンズの高級物件のようなイメージです。
円山に強い住友の「円山の集大成」ですって。
住友は当然のように高級ラインで出してきそうです。
価格も当然裏参道の端っこより確実に高いでしょう。
タワーズのように、ペントハウスあたりは軽く億超えるでしょう。
円山にお買い得物件はもうしばらく建つ目処はありませんね。
五輪が終わり、震災復興が一段落して、アベノミクスで給与が上がれば
やっと割安感が出てくるかもしれません。
三井よりスケールメリットは確かにあるでしょうね。
お金、つまりランニングコストに関しては。
戸数が多いとデメリットもありますけど。
人気はどちらかといえば三井でしょう。
デベもそうだし、立地もいいでしょう。裏参道沿いだし。
マルヤマクラスより東光ストアが好きな人はいいかも。
抽選を避けたい人は住友に逃げるパターンもありそう。
何せ、入居が一緒のガチンコ対決ですからね。
たぶん登録日はデベ同士連絡を取りながら、ずらしてくるでしょうけど。
三井の方が早く発売でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
「円山の集大成」じゃなくて「シティハウスの集大成」でした。
つまり各所にあるシティハウスの中でも高級感を打ち出しそうです。
価格を上げる伏線に思えます。
物件概要みたら三井が2月、住友が4月ですって。
三井はそろそろモデルルームがオープンして中旬か下旬に登録な感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
ご近所さん
昨日も電話でモデルルーム招待の連絡があった。
忙しいからと断ったが、お客が少ないのかな?
戸数が少ないから既に何倍にもなっているのかと思っていたが案外そうでもないのかも。
ここは道路に面しているが、住友は西側の部屋を除けば静かな環境のような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件